2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実売10万〜30万のスピーカー その1

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:58:49.71 ID:AiR1gbzv.net
>>112
ワイヤードの普通のls50な。
レビューって言っても素人だし自分の環境でのただの感想。ちなみに自分はクラシックは聞かない。興味ないんじゃなくて知らない。

まず音はこもってない、いわゆる高音綺麗系スピーカーと比べたら高域が強調されてる感じはないけどそれはこもってるとは違う。
同じように低音もそこまで強くないし、自分の環境だと一番下の帯域は結構ゆるい。
その辺りが相まってとにかく音の重心が中域にある、高音も低音も中域を飾ってるようなバランスで鳴ってるように感じる。

んで印象としてやっぱ強いのは定位かなと思う。いわゆるファンタムセンターの浮かび方はすごいなと思う。

解像度の点でいうとよく言われてる上流のシステムに素直なスピーカーだと思うから、しっかりしたシステムで鳴らせばそれなりの解像度はあると思うよ。
エントリーに毛が生えた程度の自分のシステムだとヘッドホンに匹敵するような感動的な解像度を体感したことはないけど、システムのどこかを変えたり間に何かを噛ませたりすると結構はっきりと音が変わるから、上流に素直なんだろうなと思った。

モニタースピーカーほどガチガチにならずに、BGMになるほどリラックス系でもないっていう器用貧乏ではあると思うけど、そういうのが気持ちいい人には間違いないスピーカーだとおまいます。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200