2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実売10万〜30万のスピーカー その1

881 :雀の涙 :2018/08/08(水) 20:11:44.99 ID:2FEfqEks.net
以前はKEF小型トールボーイ(Q3)だったから編成大きいもの聞けなかったなぁ
今はJBL STUDIO290でショスタコーヴィチとかマーラーとかきいてる(以前ヘッドホンで聞いてた)
ウーファー20cm二発なので音量おとなしめで聞いても豊かな響きがあるのはいいね

>>876
ポピュラー音楽は一つの演奏に対して楽器の種類が限られるため比較録音しやすいから録音ハズレは
少ないし再生するときだってどんな条件でも再生できる範囲が大きい
クラシック音楽というかそれに使われる楽器や楽器構成が多種多様すぎてポピュラー音楽とはぜんぜん違う
とても当たり外れが大きい、録音状態も演奏も・・・ 

余談だけれどクラシックレーベルで比較メジャーなレーベルだとERATOが一番好き
一番ダメなのはデジタル時代以降のDG/EMI/SONYは例外はあるけれどどれもクソ
とくに最悪なのは DG 4D録音 まじでゴミ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200