2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 23:15:20.44 ID:tzA76gdz.net
※前スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1465554882/
※関連スレ
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078388140/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087024133/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090998803/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC5
http://hobby5.2ch.net/pav/kako/1105/11055/1105512503.html
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119516458/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138777606/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155983305/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183463677/l50
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1221112307/
伝統のMcintosh (マッキントッシュ) を語ろう! MC11
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1269594401/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1319724364/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1382279659/
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422255630/l50

108 :全国に拡散を:2018/06/01(金) 21:13:37.35
鳥山純一(とりやまじゅんいち)
少女猥褻罪・1979年生まれ
風化はさせない。皆さんの協力が必要不可欠です

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 00:30:46.19 ID:S2t2hgae.net
>>107
40近い中年が若いかどうかは置いといて
パワーアンプは何使ってます?

c52ならmc452かmc301のあたり?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:13:01.23 ID:9JPIupSa.net
>>96
プリント基盤とか専用のロジックICは代替品がない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:58:49.51 ID:PwzvdVG9.net
>>109
いまだに602使ってますけど、これは丈夫で長持ちですね
もう12年くらいは経過してるけど故障ないしw
最近、275も手に入れたけど、しっくりこないので
球を換装してあれこれ試してるとこです。

メインに聴いてるのはEL34のモノラルPPアンプなんですが、
石プリから球メインが個人的嗜好に合ってるかもです。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 19:11:11.93 ID:S2t2hgae.net
>>111
やはりc52にはそのクラスのパワーアンプが必要なんですね
参考にさせてもらいますわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 15:57:49.32 ID:JhZHPN8n.net
当方もMC602使いなんですが
かれこれ17年になります。
音質的にもこなれてきて、今が一番いい時なんだろうかと思うほど
>>111さんの言われる通り、全く故障知らずで
さすがMcIntoshですね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:19:16.32 ID:xdO83oA3.net
>>79
もちろん、代理店経由。
その時の修理は
他にも諸々ひどいことあって、
代理店が猛抗議して、私に許可をとってから、
エレクトリがー直接電話で謝罪と修理してきた。

修理は部品交換とか複雑なものでなく、
とある部分の接触不良。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:28:38.65 ID:MPQS/cwy.net
テスト

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:29:19.29 ID:xdO83oA3.net
>>86
盛ってるどころか、削ってる話。

今でも、電話番号は携帯に残ってる。
HPに公開してる番号とは違う東京局番の番号。
ここの修理は酷評するけど、
マッキンはじめ取扱製品は大好きなので、
ここまでにしておきます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 00:50:09.67 ID:6ne8WMG8.net
そうですか、そやけどね、
それはあなたが外れくじ引いたと思ってあきらめるしかないと思うわ、
大の大人が喧嘩したってなんの得にもならんしね
度が過ぎるとこっそり販売店の要注意客リストにも載る羽目になるよw
結局は販売店と代理店は切っても切れない表裏一体だからな。

去年、ビンテージのEMTプレーヤーを販売店経由で修理メンテしてもらったけど、
近い将来に経年不良が起こりえる部品とかの説明・交換もしてくれて
想定してたよりも素晴らしいコンディションになって戻ってきたよ。
俺はエレクトリの修理に得心してお金払いましたよw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 02:43:36.89 ID:q9qYK/7a.net
>>117
>ビンテージのEMTプレーヤー
てコトは930とか927?
だったらその修理メンテはエレクトリじゃないカモね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 10:22:27.79 ID:6ne8WMG8.net
>>118
930です、エレクトリから修理明細戴いてますよ
勿論、日本橋の某有名販売店経由ですけどねw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 11:01:50.14 ID:RCB1OYtw.net
>>119
実際に修理したのは、エレクトリの先の専門業者さんじゃないかな〜?
エレクトリの社内の職人さんが直したのなら、それはそれで偉いことだが
しかし930とはええプレーヤーやな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 01:43:45.35 ID:TcSMPMuI.net
MA6900をパワーアンプとして使う場合、

1)ジャンパー外して他のプリアンプからの出力をMA6900のPOWER AMP INにつなぐ
2)他のプリアンプからの出力をMA6900のCD1(バランス入力端子)につなぐ

1)が普通なんでしょうが、2)のつなぎ方をした場合、MA6900のプリ部はバイパス
されるのでしょうか。バランス回路のプリアンプと繋ぎたいのですが、、

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 05:42:15.09 ID:9so5hJp/.net
>>121
AVアンプから12Vトリガーで自動で反応させてパワーアンプ化もできるよ
むしろAVアンプ以外で(2)のパターンの使い道が思い浮かばないんだが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:34:11.76 ID:WA65UqwA.net
>>121
MA-6900のバランス端子は付いてるだけで、内部はアンバランスアンプ
2の繋ぎ方だとMA-6900のプリ部も通るので、意味がない
手持ちのプリのアンバランス出力と繋げるか、なければ変換アダプター使用する

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 09:58:09.76 ID:TcSMPMuI.net
>>122
>>123
ありがとうございます。マニュアルを見てもはっきりしなかったのですがやはりそうなのですね。
手持ちのプリはバランス出力しかないので、XLR->RCA変換プラグをかませてMA6900の
POWER INにつないでみます。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:06:08.26 ID:YwG3ndIV.net
6900はプリメインとして完成しているのだから出来るからといって分離使用するのは如何なものか
人間と同じであれもできます、これもできますってヤツは結局なにもできない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:23:10.35 ID:WA65UqwA.net
>>125
別にええやん
それで壊れるワケでなし
なんでいちいち人様のすることに否定から入るのかね?w

127 :116:2018/06/05(火) 21:14:39.48 ID:TcSMPMuI.net
>>125
ええ、それが普通の考え方ですよね。最初は普通にプリメインとして使ってみて、これでも
十分いいのですが、もう少し鮮度感が上がるとなおいいなぁと思いトライした次第です。
オーディオは所詮ほんのわずかの違いの積算ですので、、

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:52:45.68 ID:tF0jgwFx.net
鮮度感って言ってることは何となくわかるけど、
そもそもマッキンって
重箱の隅つつくような再生を目指して設計されてないと思うよ
温かみのあるゆったりとした長時間聴き疲れしない音だよね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:52:46.43 ID:/ICdaLKA.net
今号のステサンではは原本さんがMCD550ベタホメ
ページの下にPRの二文字を探しちまったぜw
しかしこれ、14年発売なんだよな。DAC素子も旧型だし
なぜMCT450とD150のペアじゃないんだろう?

130 :瀬戸うんこ:2018/06/06(水) 01:52:09.49 ID:1vFwpQUQ.net
>>124で自分にありがとうございます。
>>126で意味無しのw
瀬戸うん公一朗の印

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 02:39:42.31 ID:2hLXl++E.net
毎日とても必死でwwwwwwww>>130

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:27:31.26 ID:0De3fZVD.net
今朝の地震 関西地方の皆様どうもありませんでしたでしょうか?
うちのオーディオ機器も プレーヤーのインシュレーターが少しずれたのと
CDが棚から数枚落下しましたが
アンプ&スピーカーにはほとんど被害がなく良かったです。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:17:40.94 ID:0t3JuDZ9.net
神戸は被害無しです
ラックに載せてたMC601もMC302も無事でした

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:11:38.16 ID:FnQKUqdI.net
次は大阪と千葉の中間、静岡あたりにヤバいのが来るんじゃないか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 01:07:32.92 ID:XBGWAvqe.net
よく601をラックに乗せるなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:25:42.43 ID:ZjhLTpsO.net
>>134
もうすぐ東海大地震、と騒がれて40年以上
日本一地震が少ないかもw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:26:15.08 ID:mmKDIYXv.net
なんか大きいのが中央に向かって寄ってきてる気がすんだよね
で、その中央ってのが静岡(富士山)あたりっていう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:30:37.58 ID:8nucpokI.net
プレートの断層に囲まれてるんだから日本中まんべんなく地震あるわなあ
マッキンは大丈夫だろうけどJBLが地滑りしたら被害は大きそうw
地震保険でおkのはずだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:16:35.24 ID:2x48hHHv.net
西宮のジャズ喫茶は阪神大震災のときパラゴンが飛んできたらしいからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:27:17.08 ID:w5wO+J6z.net
パラゴンは組み立てだから
バラバラになりそうだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:57:22.53 ID:wdw4I6g6.net
>>138
この前、ネットで見た耐震技術すごかったな
ホバークラフトみたいに空気を噴出してビルを浮かすやつ
俺の家にも付けたい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 10:31:37.73 ID:YmaAvjS5.net
そんなふらふらした家では音が悪い          なんちゃって?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:56:54.73 ID:zPNaUX5c.net
最近の高層マンションは、免震構造が常識化してるし
一般住宅に関しても免震構造を取り入れているところが多い。
ちなみにうちのプレーヤーも、アナログ デジタルともにインシュレーターは
免振装置をかましています。
残念ながら、築20年の自宅に関しては、当時まだ免振の意識が低く
免震構造にはなっていませんが、強固な耐震構造にはなっています。

144 :1000ZXL子 :2018/06/25(月) 21:58:43.98 ID:TEQ6m+6C.net
McIntosh MC150 パワーアンプって、アウトプットトランス内蔵型では
ないの?(*´ω`*)

145 :1000ZXL子 :2018/06/25(月) 22:00:56.69 ID:TEQ6m+6C.net
>>144
ハイハイ堂の商品説明とオーディオユニオンの説明とちがうんだよねー
http://www.hifido.co.jp/sold/?KW=&G=0104&LNG=J&O=550&L=50&C=11-58079-99111-00

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:02:41.44 ID:RG+BwGcO.net
>>144
自慢の自社製トランス付いてるよ
石のマッキンに付いてるのは、正確にはトランスのようなもの、だけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:07:38.01 ID:RG+BwGcO.net
>>145
ちゃんと写真にハモニカ端子映ってるジャンw
ハイファイ堂にしては珍しくボンネット外して内部写真撮らないから間違えたんだろw

148 :1000ZXL子 :2018/06/25(月) 22:19:32.97 ID:TEQ6m+6C.net
そか、ありがと。
ネットにあまり情報がないから、はてな?とおもっていたんだよ。(*´ω`*)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 15:32:49.00 ID:KXwZY34R.net
MC150って音とか評判はどうなの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 00:34:45.01 ID:ZFsiWaFV.net
そんなショボ乳いらねぇw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 14:31:23.45 ID:kX7YZ8Gu.net
McIntosh MC150は McIntoshの中でも珍しくアウトプットトランス無しのアンプです。
McIntoshらしい豪快な音はしないですが、軽やかで軽快な音質は好みの分かれるところです。
ちなみに今 現行販売品は全てoutputトランス品です。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:06:47.40 ID:bPC5mgOU.net
話題がループしてるなw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:28:22.73 ID:NqzJsAt6.net
昔、アキュのアンプにOPT4個使ってトランスで鳴らしてみたことあるけど結構良かったな

154 :1000ZXL子 :2018/06/27(水) 18:50:24.35 ID:+tN0FwLQ.net
このスレにはMC150を使ってた人は居ないのかな? ╰( ´△`)╯

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 19:10:33.53 ID:GCYg/cY5.net
>>154
人柱になれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 23:33:33.54 ID:9Gok8B5B.net
>>151
レスする前にググれよw
MC-150はアウトプットトランス(のようなもの)が付いてるぞ
オレも今日はスピーカーを思い違いで間違えたから、自戒の意味でもなw
なを音質は、あのアンプに力がいると言われるATCをガンガンがっつし鳴らせる実力の持ち主
オートファーマーは伊達じゃないっ! ってかw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:04:28.32 ID:fKTyZkwE.net
>>156
http://www.hifido.co.jp/sold/?KW=&G=0104&LNG=J&O=550&L=50&C=11-58079-99111-00

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 00:32:06.89 ID:qsaQtBjO.net
>>157
とべねえぞ?
以前セン子が張ったリンク先だったら、ちゃんとハモニカ端子が映ってるじゃねえか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:28:22.41 ID:rM1MAXbt.net
うそぴょんはダンマリ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 23:44:37.89 ID:Z3Sze1g3.net
おぉこれがクラリヨンかって言われてお終いじゃね?
別にそれでもいいと思うけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 12:04:34.33 ID:rbMbOWls.net
現在アンプにパイオニアのSC-LX901、スピーカーにビクターのSX-L77×2・SX-LT55MK2×2・SX-DW77
という構成で主にPCやネットワーク経由で音楽を聴いているのですが
この度父の遺品であるMA6900を使わせてもらえることになりました。

そこで新たにUSB-DACやネットワークプレイヤーをMA6900の相棒として追加し
セレクターを使ってSX-L77をSC-LX901と共用しようと思うのですが、
同じような組み合わせをされている方はどんな機器を使っていますか?
自分ではTEACのNT-505(+CG-10M)が良さ気と思っているのですがご意見等頂ければありがたいです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 05:07:03.63 ID:FS5wUPHW.net
セレクター?
AVアンプをONにする時にパワーアンプとして使いなされ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 05:07:47.45 ID:FS5wUPHW.net
言葉足らずだが、12Vトリガーで繋いで設定すればいいよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 06:14:01.29 ID:CgwgloFZ.net
>>163
ここにある設定のことですね。
http://jp.pioneer-audiovisual.com/manual/sclx901/adv/ja/009.html
http://jp.pioneer-audiovisual.com/manual/sclx901/adv/ja/008.html

ただ、こういう書き込みを見たことがあるので音楽とゲーム・映画等は分けた方がいいのかもと思ったのです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1500959328/62-64

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 09:28:56.25 ID:4uwxjj42.net
AVアンプ使う時はパワーアンプとして使って
音楽のときはプリアンプ として使えばいいという意味なんだが

もういいや。好きに使いな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 12:32:17.38 ID:9BjEboW9.net
>>165
すみません、まずはそれを試してみようかと思います。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:53:05.81 ID:ki0dyXtW.net
超高性能のAVアンプ一台で済ませたいなぁ、済まないんだろうけど。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:37:40.13 ID:k9cXzO8x.net
AVアンプ笑

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:18:55.66 ID:/AUirEBw.net
オカルトピュアオーディオメーカーが多い中
McIntoshは唯一と言っていい正当オーディオメーカーじゃないでしょうか。
後のガレージメーカーは、ダイカスト削り出しとか外装ばかり委託して金かけて
中身は空だからね
McIntoshは本社工場で 外装から基盤・トランスまで完全自生産
こんな高級オーディオメーカーは他にない。
後のメーカーは、恥ずかしいほどみすぼらしい工房で生産してるのが多い。
しかも500万〜2000万円超えの超高額
F1マシーンや人工衛星じゃあるまいし(笑)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:40:28.17 ID:T5nbrXiS.net
今 Krell の KSA-200s と言うパワーアンプを使用していて、
繊細かつ熱い音に満足しているのですが、古くなり故障が多くなってきました。
今新品で買えるアンプで似たような音質のものを探しています。
まだ聞いた事はありませんが MC452 あたりが良さそうな感じと想像しています。
主観で良いので、どんな感じか教えて頂ければ嬉しいです。
ある程度機種を絞ってオーディオ店に行ってみようと思っています。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:49:14.85 ID:n892d6dl.net
うちはプリメインだけど、マッキンとクレルの2台体制。
マッキンはクレルの代わりにはならないよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:07:43.39 ID:dVToNiWg.net
マッキンとクレル並べてるようじゃ下手に絞らずお店回った方が早いんじゃないのかね
メーカーよりも自分の聴きたいものを絞りこんで伝えられるようにするというか
そんで一番の提案してくれたお店で買えばよろしいのでは

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:32:12.75 ID:4DwnKloc.net
マッキントッシュとクレルじゃ全く傾向が違ってるだろ?w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:26:26.43 ID:T5nbrXiS.net
そうですか、そんなに違いますか。
大きく2つに分けるとしたら、同じグループに入るのかな?と勝手に思っていました。
近く東京出張があるのでとりあえず聞きに行って見ます。
Krell の方は店には無いと思うので、感じかつかめるか不安ですが・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:45:03.38 ID:xP3FqHbz.net
かっちり系
レビンソン、ジェフローランド、パス、アキュフェーズ、ラックスマン、マランツ、ヤマハ

ふわふわ系
マッキントッシュ、クレル、カウンターポイント、クォード、デノン、ソニー、テクニクス、サンスイ

かと

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 21:54:07.10 ID:dVToNiWg.net
一回じゃ何も分からんでそ
何度も何度も何ヵ所も回って色んな機種試すんさー

177 :1000ZXL子 :2018/07/15(日) 21:54:13.77 ID:nqMeMijs.net
ぃや、クレルはどっちかといえば、カッチリ系でしょ?www
すくなくとも、ふわふわ系ではないよ。ヽ(´ω`)ノ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:01:18.84 ID:xP3FqHbz.net
>>177
そうか機種によって違うのかな
モデル名は忘れたが昔秋葉原で聴いたクレルはふわふわ系だった

179 :1000ZXL子 :2018/07/15(日) 22:07:25.39 ID:nqMeMijs.net
まあ、組み合わせているシステムにもよるだろうけどね。ヽ(´ω`)ノ
木彫りの熊というより、ガラスの切子細工的な音だなあ、クレル。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:09:11.63 ID:bCYzj/Wb.net
>>175
アキュでもP系かっちり
A系ふわふわに分類できる感じだしね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:31:10.36 ID:LrTIKcw5.net
暖色系、寒色系で分けると
マッキン、クレル、PASS、ラックス(昔)、サンスイと
ジェフ、ムンドとかになると思う
アキュやラックス(現)はどっちかってと中道かな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:35:40.55 ID:x7mYZFQZ.net
そんなに変わるかぁ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 22:47:58.51 ID:LrTIKcw5.net
>>182
♪お〜どろっくほっどぉにぃ〜
か〜わるぅんだぁ〜

アンプ替えてみりゃ分るって
なんなら一万しない中華デジアンに替えれば、あまりの音数の減少っぷりに愕然!w
悪い方にも変わるからなw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 23:48:22.21 ID:x7mYZFQZ.net
ramsaにしろよw
みんないらなくなるから
だがそこであえてまつきん選ぶのが趣味w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 02:25:04.72 ID:jOaWRSQ6.net
ramsa悪くねえなw
クラウンとかも
しかしそんなもんお勧めできるかw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 03:46:47.78 ID:fUBcTbmO.net
ひさびさにマッキンスレみたら鯖だらけで萎えたわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 12:40:06.20 ID:SfinsuU9.net
要するに入れ物立ち振る舞い雰囲気が肝なのだが
それらが際立ってるのはやっぱまつきんだよなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 17:31:07.20 ID:psANR5wn.net
音質には人それぞれ好みがあるとは思うが
これから先 将来にわたって安心して使って行こうと思うのなら
多々あるオーディオメーカーの中でも McIntoshの右に出るものはないと思う。
一時期商社が変わり心配はしたものの、元の実績あるエレクトリに戻って
今後もこの素晴らしい音が保証されてるということが
いい音楽を心行くまで聴ける安心感にもつながると思います。
大枚の数百万注ぎ込むなら 是非McIntoshをお勧めします。
うちのMC602&C42も18年になりますが 全く故障はありません
と言うか ますます脂がのってきて素敵なサウンドを奏でています。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:00:20.52 ID:9me7tGqb.net
>>188
パワーはまだまだイケるが、プリはもう替え時だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:41:06.38 ID:bn83LivV.net
つーかみんな音の違いなんて分かるん?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 01:25:12.88 ID:9me7tGqb.net
>>190
同じギターやピアノでも、メーカー違えば音色も違うだろ?
それとおんなじ
うちの親みたいにメーカー違えどギターはギター、ピアノはピアノでおんなじに聞こえる人は
オーディオなんかなんだっていいよん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:54:00.62 ID:bn83LivV.net
でもちゃんと作られたアンプには音の差は無いw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 10:16:06.78 ID:wOin0tiL.net
>>192
なのでおまいはグレコの白いギターでいいw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 16:57:11.88 ID:KxvxAaZU.net
>>192
>でもちゃんと作られたアンプには音の差は無いw
本気でそう思ってるなら、
君はオーディオやめた方が良い。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 20:35:03.61 ID:VGZJTFTT.net
今まで いろいろアンプを とっ変えひっ変えしてもならなかった4344
数年前 諦めかけていた時、思い切ってMcIntoshに変えてみたら
駄目4344が見違えるように鳴ってくれた当時の事は 今でも鮮明に覚えてる
あまりのうれしさと 興奮で夜明かしして聴いたものです
今まで何だったのだろうかと 思い返すと
アンプとスピーカーの相性は 言葉では言い尽くせないくらい大きいものがあります。
兎に角今使ってるスピーカーが、どのアンプでいい音出してくれるか 腕の見せどころでもある
この時 これ以上に大きく左右されるのは 言うまでもなく部屋の音響が最重要 

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 00:30:22.16 ID:Bg/lcFby.net
まぁ楽器とアンプを一緒にする奴は
オーディオ止めた方がいいってレベルを超えて音楽止めた方がいいww

だからramsaとかcrownとかEVとかその他もろもろ強力ドライブにしとけば一気解決>>195
ちゃんとしたアンプに音の個性なんかないw
マッキンにはまぁまぁのちゃんとしたドライブ能力があるってことだろw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 01:44:30.48 ID:vEDrEp+N.net
>>196
おまいが言ってるコトは、楽器(ギターならギター)に音の違いなんかないって言ってるのと一緒だぞw
ストラドがなんであんなに高いと思ってんだ?
芸能人格付けランクでストラドと安いバイオリンの区別が付かない三流かw

198 :うんこ画像貼るから瀬戸うん公一朗だよw:2018/07/21(土) 00:13:03.01 ID:frD0le4J.net
瀬戸うんこしつこい
うんこ画像貼るしかできないくそバカはクソ耳だし、アンプの聞き比べのやり方も知らない
これいまだに有効だろ↓

 【アンバランス転送=瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その1】

  しつもん1.
  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつもん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつもん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?

オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。

  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。

  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳」

  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 01:20:16.99 ID:amrurpxV.net
アンプはしなくてはならないことが決まってる
楽器はそんなものは決まってない
それをごっちゃにするってどんだけレベルがw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 07:20:38.77 ID:BdUE8ghs.net
>>199
楽器もやったコトもなしに、エラソーにオーディオ語っちゃうパァハケーン(゚∀゚)アヒャ!www

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 07:44:28.31 ID:VHxkzRdo.net
ママの口ぐせお肉はマツキン
パパの口ぐせアンプはマッキン

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 12:23:05.79 ID:v8/QSYZH.net
外は酷暑 今日は朝から冷房の効いたオーディオルームで マッキンでjazz三昧です・・・
キンキンに冷えたプルーハワイとハイボールで最高ですわ(笑)
そろそろ昼食だわ 今日は鰻丼のようです(笑)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 13:34:24.95 ID:eh2fTsIh.net
オレ、とあるビンテージ楽器を100台くらい持ってるけど・・
グランドピアノ2台とか100年前のロールピアノを別にしてw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 13:36:06.79 ID:X/8pTU9D.net
>>203
よっちゃんかよw
・・・・
・・・・
まさかリコーダーじゃあるまいな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 14:20:42.73 ID:Uo/f5868.net
冷房キンキンの書き込みみて、ふと思ったけど、自分の家は古い日本家屋で断熱材が入ってないんで日中は40度近くになるんだか、アンプやスピーカーが劣化する?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 15:23:45.48 ID:fKyCAR6Z.net
マッキンの音は古い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 15:39:20.12 ID:wRtYr4Ok.net
>>206
じゃあピリオド楽器再生させたら世界一だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 16:14:03.59 ID:fKyCAR6Z.net
>>207 音が古いんであって古い音を出せるわけではない。しかも80年くらいの全盛期で進化が止まってる。

総レス数 1007
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200