2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B&W】Bowers & Wilkins 700シリーズ 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:59:44.50 ID:cEPPyvOU.net
ピアノブラック最安値
702S2 3,299ポンド(時価47.3万円) → 57.8万円 D&M税10.5万円
703S2 2,399ポンド(時価34.4万円) → 43.9万円 D&M税 9.5万円
704S2 1,999ポンド(時価28.7万円) → 32.6万円 D&M税 3.9万円
705S2 1,799ポンド(時価25.8万円) → 30.8万円 D&M税 5.0万円
706S2 1,099ポンド(時価15.7万円) → 22.5万円 D&M税 6.8万円

キレイなたすき掛け価格

前スレ
【B&W】Bowers & Wilkins 700シリーズ 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515555389/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 18:40:29.02 ID:6fBtgAkA.net
>>70
>できればスレ立てよろしく
このスレを次から600/700シリーズスレにするのは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 18:44:07.66 ID:48tNMPHj.net
>>71
そだね
700だけだとあんまり盛り上がって無さそうだし
両方話してていいんじゃないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 19:37:43.88 ID:WxcHNOSP.net
>>53
これウーハーは700の流用じゃね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:16:11.08 ID:uFzHDIc2.net
マグネットが違うんだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:20:41.41 ID:uYUJpCe5.net
新しい600シリーズ、フロントバスレフポートが無くなってやたらとバランスが悪い気がするw
スピーカーは前のシリーズのままの配置なのかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 00:18:28.34 ID:Wq1+Lk28.net
700ど同じになってスッキリしたじゃん
フロントバスレフがいい人は800買えばいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 00:21:49.56 ID:ak76fS6X.net
>>76
ユニットが上に寄ってて不恰好だって話

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 09:19:41.53 ID:RUUkDxgI.net
こんなの700の劣化版じゃん
狭いスペースでも設置しやすいフロントバスレフで安くとも侮れない良い音が600のウリだったのに商品価値下げて何やってんだか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 09:32:35.06 ID:7nklP0ne.net
>>53
ttps://icdn3.digitaltrends.com/image/bowers-wilkins-606-speakers-1920x1915.jpg

斜めに立てかけたレコードジャケットがそのまま倒れて、
壺を落とし、レコードプレーヤーの針を破壊するよね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 12:25:19.11 ID:hqCjT9y3.net
>>79
左上のヘッドホンが今にも滑り落ちそう
スピーカーの角に落ちてバウンドして
レコードプレーヤーの針を破壊するね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 20:36:14.63 ID:W4ZCekJX.net
願望が破滅的すぎる
おんも出て元気にあそんでこい 病気になるぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 20:45:33.20 ID:DhV+zM4a.net
600シリーズは、別にスレ立てたほうがいいんでない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 08:20:53.62 ID:0+4Mbw9M.net
707S2に合うプリメインアンプを探しています、おススメあったら教えてください。
パイオニアのA-50DAが気になってますがどうでしょう?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 11:04:45.81 ID:MccDdgmZ.net
特に悪いとは、思いません

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 11:05:28.68 ID:qRHiZmRp.net
B&Wにはマランツじゃね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 13:22:04.93 ID:Pf/7I6Vk.net
マランツ、デノン以外を希望しています

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 13:45:28.64 ID:ZVLch/6Q.net
ヤマハ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 19:12:55.23 ID:IAXRzr9Y.net
ラックスマン
ボーカル系なら特に

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 19:20:15.23 ID:CKvQtrOJ.net
マイナーだがローテル買えよ
B&Wの子会社だぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 21:16:00.11 ID:el+MaxO1.net
ヤマハのはいいぞ〜
真空管ファンにも推せる
地味すぎるが実にいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 21:34:52.99 ID:bCqkYN6U.net
ラックスマンとか猛暑には厳しいんじゃね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 23:20:54.56 ID:Rwz4tMEB.net
予算は実売7万以下です。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 00:22:09.02 ID:766g2PHH.net
エントリーしか買えん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 03:22:58.10 ID:SMrf6dsu.net
>>83

B&Wと組み合わせるアンプで迷ったら、まずROTELかな。
上にもあるけどB&Wの子会社だし。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 07:42:10.44 ID:CeR8KwX8.net
エントリーでいいです、rotelは予算オーバーです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 08:59:49.86 ID:8DIJTP0x.net
アンプでデノンとマランツ避けたいなら、よく言われる両極端が外れるので、D級も外して。どこのアンプでもok

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 14:07:06.01 ID:ic24MkxJ.net
7万じゃオーディオ的な喜びを得るのは厳しいから結果的に銭ドブになりかねん
打開策として10年前のアンプ中古で
好みなりの贅沢は不問、評判良くて定価高いの狙え

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:20:32.42 ID:CeR8KwX8.net
>>97
半端は好ましくない?! わかるような気がする。
たとえばどんなメーカー、何年落ちで定価どのくらい?
検討まるきしないのでだれか知恵をください

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 19:29:53.74 ID:wvbjF/mH.net
700シリーズはエントリー機ではないからエントリーのアンプと合わせるとお互い持ち味出せず共倒れになると思うのがまず一番

SOULnoteのda1.0が5万、アイソレーター3万をひとつの提案とするが使いこなせるか不安が二番w
707s2の特性知らんから取り敢えず提案、まぁがんばってくれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 19:34:44.71 ID:VA+FCuPI.net
>>95
RDA-06なら78Kだぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 19:55:27.66 ID:wvbjF/mH.net
あ、700シリーズってCMより下位なんかな、ごめん、全訂正

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:22:15.83 ID:VA+FCuPI.net
CMより一律5万ぐらい値上げされてるのにか?寝言は寝て言え

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:36:30.63 ID:wvbjF/mH.net
一緒やろw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 21:50:41.56 ID:VA+FCuPI.net
ググれよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:13:33.95 ID:8DIJTP0x.net
700と600はウーファーの材質が800に近い風に改良された。ツィーターも新600(今月発表)は、700風。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:11:18.49 ID:NTtVOLEo.net
>>100
インピーダンスってやつが合わないみたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:20:01.63 ID:VA+FCuPI.net
>>106
インピーダンスなんてPAみたいに何十というスピーカーを繋げない限り無視して構わんよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:21:53.05 ID:VA+FCuPI.net
つかB&Wの子会社の製品なんだからエントリー同士で組み合わせられないポンコツをラインナップする訳ないよなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 23:55:28.86 ID:ITu6BBsP.net
一人でキーキーうるせーなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:09:22.80 ID:mgq1Fxfs.net
>106
ローテルは6Ωまで対応、707s2は8Ωなので完全に大丈夫。
ブレーカーが15Aなら0-15Aの電気製品が使えるのと同じで、6Ω以上なら絶対安心。4Ωでも音量ツマミをマックスにしなければ大丈夫

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 06:10:51.53 ID:RqizHyEk.net
>>97
中古(失笑
しかも10年前(爆笑

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:09:37.84 ID:mgq1Fxfs.net
アンプも10年前より性能は上がっているからね。出力リレーとかそろそろ故障するし、電源のコンデンサも徐々に劣化している。
スピーカーのエッジの劣化ほどでは無いけどね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:41:49.26 ID:pUlX8Fw8.net
全てのオーディオマニアを敵に回す発言

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 17:45:14.34 ID:iDbNOgrL.net
聞いたことが無いのだろうからしゃあない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:27:13.55 ID:dEC4rkn3.net
707S2だとROTEL RA-1520が一番無難かな。700シリーズには最低実売10万以上のアンプにしたほうがいい。
700シリーズに合わせたアンプは各会社ともまだ出てないから、もう少し待ったほうがいいかも
しれない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:54:08.20 ID:pjebuY6S.net
バングアンドオルフセンのスレ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:59:19.81 ID:dP26dAsG.net
700良かったですよ。
箱を感じるなり方でしたけど、クリアでした。
アンプはラックスの七十万の奴でしたね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:20:19.76 ID:UWSYoQxe.net
句読点つきに同意すんのもなんだけどほんとそこなのよね
いいんだけど箱の感じある
ほんとB&Wには珍しい音

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:09:29.87 ID:ElQ2nFkk.net
700という型番は無いんだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 14:55:29.56 ID:1z7HtblX.net
70万のアンプ入れても箱を感じるなら、805D3と30万〜アンプにすべき

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:08:27.05 ID:P1xy7UF/.net
805D3ならセパにすべき→セパならフロア型にすべき→フロア型入れるなら部屋を広くすべき→広い部屋を活かすため防音工事すべき→専用電源も引っ張るべき

ここまでで800万円

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:45:47.88 ID:1z7HtblX.net
そうやって経験値積んでくもんでしょ、マニアから見れば至って普通

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:28:13.66 ID:gY1L81v2.net
>>119
分からない人もいますよね。705とか過去にありましたし。
最近の700系と思ってください。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:04:52.85 ID:L/BdVdGH.net
同じ音源再生中にで途中で804Dから805Dに切り替えた際に感じたのは情報量の少なさとサイズを越えないスケール感

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:14:48.24 ID:f3rO//YH.net
>>123
型番ははっきり書きなよ
伏せる理由もないし無意味にぼやかして物を言うやつは信頼なくすよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 20:38:46.60 ID:pGYENtUC.net
防音工事の専用部屋とフロア型システムが800万ですむはずがない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 13:07:12.13 ID:ExZNZBEg.net
新600は初代CMシリーズと同等くらいの音質にはなってるのかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 13:11:09.05 ID:/8M33U1K.net
S2の時点でCM超えと言ってたやん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:36:20.91 ID:Z/KaEwnD.net
>>128
近年で??を超えた、??に勝るとも劣らないと宣伝を打たない新製品あんのかよ?(失笑

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 21:52:52.42 ID:DFNl9MXN.net
700との差がカーボンコーティングされたツィーターしか見当たらん…。603しかフロアは無いので選べる幅は無くなったな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 22:58:18.44 ID:vYviQLZb.net
まあ廉価帯で更新する意味も旨味も特にないからな
コスパの700 これだけ覚えとけば間違いない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:22:33.81 ID:/8M33U1K.net
音に対してコスパいいと言えたのは初代CMだけだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:34:48.07 ID:uJpelq/b.net
NEW600はコスパの高さで売れてるKEF Qシリーズへの対抗があるだろうな
木目をやめてブラック&ホワイトのラインナップも同じ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:36:53.14 ID:vrjHIUwR.net
D&M税が無けりゃ日本でも勝負できる値段なんだけどな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:37:55.55 ID:cusL5t15.net
ハイエンドの800シリーズにかけた研究開発費は800シリーズの価格に上乗せされてるけどセカンドラインは

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:58:28.62 ID:0c3+kWSh.net
定価比較
607 600ドル(時価6.7万円) → 9万円 D&M税2.3万円
606 800ドル(時価8.9万円) → 11.4万円 D&M税2.5万円
603 1,800ドル(時価20.1万円) → 28万円 D&M税7.9万円

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:22:23.55 ID:N82tlZRZ.net
こんな値段じゃKEFに勝てないんちゃう?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 07:38:31.88 ID:Kp4oE41v.net
CMの時は良くも悪くも視聴で初心者受けする音で大ヒットしたけど、
700シリーズは旧世代も現行も地味な音と価格の微妙さでイマイチ受けないね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 07:57:45.95 ID:pohk+OOX.net
>>136
ありがとうD&M

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:43:44.93 ID:ZE15SIhv.net
>>136
D&M税分の値引きで買えば十分じゃん。定価は旧と同じなんだろ。

俺は、693s2をペアで19万円で買った。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:45:58.39 ID:pohk+OOX.net
>>140
イギリスにもディスカウントというものが存在するんだぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 10:41:33.46 ID:cnmRqGgX.net
>>137
KEFのQ350は6万円台であの音だからな
驚愕のコストパフォーマンスだよ
あとは実売がいくらになるか、音はQ350を超えるかだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:25:20.41 ID:1HfvmH4M.net
KEFのQ350ってそんなにコスパ良いんだ。
でも音の傾向は600と全然違うでしょ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 10:30:37.81 ID:iZSoiLNW.net
同軸が精神衛生上だめ。磁気的に干渉するように見える。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 10:33:47.64 ID:TqEfD/Mb.net
限りなく文系くさい意見

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 11:32:39.52 ID:iZSoiLNW.net
ウーハーのマグネットの磁界の中にツイーターが入ってるよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 11:45:31.97 ID:iZSoiLNW.net
違った。ウーハーのボイスコイルに入力された電力による磁力で
ツイーターに変調をもたらすか、あるいはその逆とかか。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 12:44:26.27 ID:FKUjB7V3.net
KEF「うわー、それ今まで気づかんかったわ!」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:31:24.00 ID:9w3wAp5s.net
でも同軸って何かしら干渉ありそうなんだけど実際どうなん?
B&Wはわざわざチョンマゲにまでして箱からツィーター出すほどだし。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:42:23.40 ID:KXo9o+zo.net
>>149
確かに音放射においてウーファーの音と干渉しやすいと言われていたね
(佐伯氏の著書に書いていた覚えがある)

それでもメリットはあるんだから、一部メーカーで採用されるんだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:45:34.42 ID:h7y+TMa9.net
でも同軸だからって不具合を感じたっていう話はあまり聞いたことないな
それより定位が凄くて一度聞いたら同軸以外は聞けないって人もいるな
ただQ350は安いだけあってエンクロージャーが安っぽく強度に問題あるらしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 17:44:40.48 ID:KXo9o+zo.net
>>151
同軸特有の問題を改善する為かどうか分からないけど、最近の同軸にはイコライザというか、ウェーブガイドがついているのが多い気がする

元々不具合があっても人間の耳には割とわかりにくいのかもね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:15:00.65 ID:iZSoiLNW.net
高音が回析するとウーハーの振動版で反射する問題があり指向性を持たせるため

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:35:47.35 ID:eGR4ZN0R.net
>>128
近年で??を超えた、??に勝るとも劣らないと宣伝を打たない新製品あんのかよ?(失笑

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:04:15.60 ID:sLdK6E6x.net
700シリーズの箱は上下横で箱を作って、外周より少し小さいフロントバッフルを
はめ込む方式だったが、600シリーズは外周の木口を斜めにカッテイィングして
フロントバッフルも周囲を斜めにカッティングして箱にするように変更になったとか。
接する面の材質が揃って音質的には良化したらしい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:05:51.55 ID:6RAdlpvK.net
たったそれだけで良化したなら700シリーズなんていらないじゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:19:06.66 ID:sLdK6E6x.net
そゆこと。だから600シリーズは3種類しか入れてきてない。
700の内チョンマゲじゃない奴らの在庫がはけたら販売戦略変わるかもね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:14:17.89 ID:6Xb0pxOn.net
ふーーむむ
700のあの不思議な箱感が変わってるかもしれんのか
マイチェンあるかもしれんね まあ先の話だろうが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:06:29.96 ID:Oys4kD+6.net
600シリーズはB&Wらしさが分かるエントリー機と思ったが違ったのかな?
B&Wらしさを感じられれば、後はクオリティをそこまで求めない方が分かりやすくていい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:56:33.72 ID:IyB369W2.net
箱鳴りというと笑われそうですけど、箱の存在をすごい感じました。
ラウンドしてる奴らはやはり意味があってあの形なのかなあと思います。

高音やリアリティは流石だと思いました。1ntや705とはクリアさが違うなあと思いました。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:00:14.58 ID:5AKanRGV.net
初代685は低音の箱鳴りに唖然とした思い出

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:04:16.35 ID:IyB369W2.net
>>161
古い奴は角ばってましたね。
箱を感じる音ってやはりありますよね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:55:30.41 ID:sX+IjTlO.net
700シリーズなら702S2のピアノブラック1択

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 03:50:57.03 ID:iGiQyaMA.net
702いいよねー惚れ惚れする
これがUK価格なら飛び付くと思う
https://youtu.be/XvLJCHvqi1U

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 09:41:10.22 ID:Rdua/Rrl.net
KEFは中身はいいんだが箱が弱いっていわれてんだよな
新600はどうなんだろ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 14:59:23.43 ID:9kMOZFuE.net
新600の箱だけ800シリーズのに変えたらいくらくらい価格上がるんだろうか?
そしてそれだけでも結構音変わるんかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 15:00:36.98 ID:kPhqnxRs.net
>>136
こんなローエンドの商品にもキッチリ2諭吉以上上納金を徴収するとかアコギ過ぎだろ
1ドル150円レートとか昭和かw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 15:05:27.26 ID:Rdua/Rrl.net
>>167
中国で作ってんならヨーロッパやアメリカより日本の方が輸送費かからんだろw
KEFは日本の価格が一番安いそうじゃないか
まあ値下がりすれば話は別だが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 16:28:45.96 ID:JcRbkcmE.net
その点たしかにエントリークラスにおいてKEFはうまい戦略とったと思う。他のメーカーは日本市場は他国より高く設定するケースが多くて消費者がちょっとウンザリしているところにあの価格でエントリークラスを展開したら売れると思う。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:46:47.93 ID:kPhqnxRs.net
賢い代理店はエントリークラスの手数料をほぼゼロにしてユーザーを育て、ゆくゆくハイエンドに誘導してガッポリ掻っ攫う
だが、どうやらD&Mはただ目先のゼニが欲しいだけのアホ代理店みたいだ

総レス数 928
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200