2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nmode Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 06:42:53.27 ID:jzM/8d9O.net
Nmode(リリック)公式HP
http://www.nmode.jp/

前スレ
Nmode Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/148742918

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:35:54.25 ID:PKlYK77U.net
間を取ってX-PM7 10THが良いだろう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:56:40.81 ID:zcppOEIy.net
>>104
遅レスすみません。情報をありがとうございます。NCOREは詳しく知らないので勉強しますね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:41:35.21 ID:agt323gS.net
>>111
MarantzのPM10がNcore500を4つ使ってるよ。新しいPM12が2個。
音質は会社の個性が出るから別物だけど。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 22:59:50.56 ID:GDWIf6RU.net
マランツのフラッグシップですね。これまでのマランツはあまり興味なかったですが、これは良さそうですね!C1を鳴らせると価格のレビューにあってそほられますね。これがNCOREのなせる技でしょうか。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:48:43.17 ID:LqkExAxS.net
Pw1 mk2デンにきてるね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:44:42.08 ID:5u/z2Dbr.net
>>109
トータルバランスではPM100の方が上だけどPM10の音のほうが好みという
PM10ユーザーの俺としてはPM10を薦めたい。PM10のスピード感は唯一無二なのです。
PW1mk2は結構グレードアップしてるようだけど、PM100より2ランク下のアンプが
PM10に適うとは思えない(PW1mk2は聴いてないのでその点は不公平な意見ですが)

ただPM10を買うにあたって注意点は、アンプの出力をショートするとすぐ壊れる。
電源を切って完全に放電してからスピーカーケーブルをつなぎ直すこと。修理も
いつまで可能かわからないので、その点は注意しないといけない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 20:51:02.14 ID:+oKbD9Sr.net
>>115
同感です。小生はPM10をパワーアンプモードで使ってます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:27:00.87 ID:Hzki3MsV.net
デン記事
http://www.soundden.com/column.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:23:03.76 ID:Ibfo11ns.net
質問があってAV板から誘導されてきた

nmodeがX-HA3等に使えるリニア電源を
開発中ってそこの過去レスにあったんだが
真偽はどうだろう?
本当なら情報元が欲しいしデマなら純正リニア電源は諦める

X-HA3はどうも電源弱いのか音の広がりがまだ伸びそうな気がしてリニア電源を検討中

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:49:53.47 ID:RR7CdVBK.net
公式ブログのプロト機公開してるところに載ってんじゃん
いつでるとかはいまだに情報ないけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:58:18.27 ID:Ibfo11ns.net
>>119
サンクス!
去年のところにあったわ

これを待つか吉田苑のにするか迷う
オーディオデザインは2Aと足りないから選択肢にないし
エーワイ電子は特注になるから不安だ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:12:01.97 ID:58vBr+F8.net
12V/5Aファンレスならカタログにないだけで扱いは特注だけど普通に売ってるよ。
去年買ったときは54,000円だったな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:33:22.09 ID:Ibfo11ns.net
>>121
エーワイかな
X-HA3は電圧が15〜18V/3A以上
が推奨だってメーカーから聞いてるから
improvedをベースに特注の方が安くなるって話
それよりも万が一、特注で動作しなかった場合が心配なんよ
だからメーカー純正品を待つか
同じくらいの値段で実機持ちの吉田苑に頼むかで絞られる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 21:08:31.31 ID:nlS3oMIv.net
リニア電源なんて簡単なんだから作れよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 21:30:32.30 ID:58vBr+F8.net
最大消費電力13Wなんだから15V/2Aで十分なのでは?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 21:33:08.56 ID:58vBr+F8.net
最大じゃないか総合消費電力か。
まぁオーデザは2Aの方は結構マージンとってあるから瞬間3.8Aくらいまでは問題なく出るはず。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 21:40:49.89 ID:Ibfo11ns.net
>>123
工作苦手よ…

>>125
アドバイス有り難いが何か確実でないような気がする

こういう心配性には
大人しく待つのが無難だと実感した
ハーフサイズ機用のリニア電源に期待

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 00:11:03.23 ID:sS1BHCG+.net
欲しいものってなかなか製品化されないよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 00:40:58.35 ID:xG/afB2c.net
カッコいいCDPマダー?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 10:38:13.49 ID:mnfRRmPE.net
リニア電源ってヤフオクに出てるこういうのじゃダメなん?
電圧とか接続端子とかカスタムできるっぽいし。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g283859368

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 10:41:03.22 ID:mnfRRmPE.net
12V 5Aだとこういうのもあった。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j502338340

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 15:41:09.74 ID:fVzJYfEM.net
>>129
これの来歴知らないやつが出てきたのか

この手のリニア電源は複数の人間が手作りしてヤフオクで売ってるだろ?
その中で一番有名だったのが今のJS PC Audioの社長
そんで社長が名指しで批判したのがこれ
「客から預かったけどコンデンサーが横倒しでタイラップ止めとか基本知らないのか?」とブログで批判して騒ぎになった
「お前んとこの商品も大して変わらんだろう」と

JS PC Audio製品も含めてここらへんの商品は中国通販で売ってるのと変わらんのじゃないかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 15:52:15.05 ID:wAXsZa4w.net
出品者でしょw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 16:01:30.97 ID:mnfRRmPE.net
出品者じゃねーよw
あ、来歴とかしらんかったわ。
129と130が同時に出てるときになんとなく130の出品者のやつを買った者だけど
用途はUSBアイソレーター用、でこれもコンデンサ横倒しだけどそれって駄目なんw?
じゃあ、筐体を立ててコンデンサを立てればいいのかな?w
つまるところ、ヤフオクの安物なんか買わずにちゃんとしたのを買えばいいってこと?
129と130は忘れてくれw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 21:34:07.12 ID:Pyb7Jb1L.net
>>130
この電源12V5Aのやつ買ったことある
3端子レギュレータをケース底面にねじ止めして放熱してるんだが
ヤバいぐらい熱くなったので使うのやめた
多少高くてもまともなメーカー品買ったほうが良い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 11:03:45.07 ID:bORQ7CtV.net
件のやつはこれね
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3685/20151007/48978/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 17:26:54.15 ID:YWNXElAG.net
>>134
自分のは130のだけど5V5Aだったので、それほど熱いとは感じなかったな

>>135
なるほどねー。コンデンサの上部に隙間がないと爆発の危険があるということね。
蓋を開けてみたが、隙間はあるようだったし大丈夫ということにしておこうw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 20:04:40.77 ID:23NLuZp8.net
>>133
電解コンデンサ横倒しは問題ないがメイン基板から離して細いリード線2本で長々と引っ張って回路と接続しているのが駄目
普通こんなことやるとど素人設計と笑われる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 20:24:35.98 ID:23NLuZp8.net
後は電解コンデンサがトランスの隣もまずい。
電解コンデンサの温度上がると寿命が縮む。
5AだとICの発熱大きいから底面放熱じゃなくて側面または上面にヒートシンク放熱させるべき。
電解コンデンサを下から加熱して早く壊れてちょうだい設計だな。
外ケース、筐体の温度は人間が素手で触れる温度に抑えるのが基本。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:30:51.24 ID:IhfQX+s6.net
高発熱前提のソウルノートは基本が出来ていないな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 06:19:27.84 ID:2zTLa0UH.net
は?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 07:04:21.19 ID:kLArda5P.net
無音時のノイズもどうか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 11:11:41.10 ID:WIoyoBPE.net
SMSL SA-50 PLUSという1万2千円位のDAC内蔵中華のデジタルアンプをテレビ用に光接続して使ってる
ピュア用はUDP-205とX-PM7なんだが、中華アンプとはそんなに音が違わない
値段は40倍の差があるんだが中華アンプ恐るべし、少し悲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 17:38:59.88 ID:sANYXaS6.net
SMSL SA-50 PLUSもX-PM7も聞いたことないけど、さすがにそれはないのではないかと。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 12:14:53.04 ID:G6p0ITU2.net
x-pw1 mark2もう一台買おうとしたら予想以上の売れ行きで11月中旬からから下旬まで待ってくれだと。
だえん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 07:58:13.26 ID:wXMTgk9m.net
周波数のUPサンプリングというのが曲者なんじゃないでしょうか?
上げれば上げるほどサーノイズ増幅する。より出力を要求する。
専ら高音域を拡大鏡的に強調するばかりで低音域がお留守に。何がいいのかと。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:58:13.14 ID:cIjsoroa.net
利益率w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 11:58:18.47 ID:N9jG/RBsS
X-PW1 MK2、フジヤエービック オンラインショップでは在庫有りになってます。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:40:54.73 ID:wv1ubhDb.net
x-pm3とx-dp7だって
スーパークロックと外部電源も出るらしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:08:35.93 ID:RdEiDKuB.net
XーPM3ってアナログ入力のみなのか。
クロック入力は、純粋に1bit変換の周波数を外部クロックを使って24MH zまで選んで遊べるということか。
こりゃすげーもん出してきたな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:19:30.83 ID:9/dmNwYN.net
X-PM100 10THまで高音質になるかなぁ
DP7もDACとしてはDP10より良いみたいだし
カワサキのバイクみたいにマイナーチェンジしてから買った方が吉みたいだね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:38:47.35 ID:bihPFFGk.net
こんなもん出してたら会社潰れるよ
サーノイズなくせって言われてるのに無視とか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:46:32.35 ID:JJSP8t6l.net
プリメインにクロック入力ってどゆこと?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 00:44:40.67 ID:ULOn3paC.net
x-pm3は10万半ば円で上級モデルに迫る進化成長するとあるんで
型番からして、7以下100には及ばないpw1mk2よりは遊べるっていうエントリー機だろ
さっさとハイエンドだしてほしいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 00:47:18.72 ID:ULOn3paC.net
pm3、せめてpm2fを超えてれば今後に期待できるんだろうけどな そこが試金石だわ
それがダメなら、pm10がこのメーカーの最高の機種ってことになるだろうな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 10:16:43.89 ID:9DvsLmxV.net
この売り方は酷いw
PM100もクロック入力つくだろうし、
DP10もヘッドフォンアンプなんて元から不要な人にとっては余計な機能なんてわかりきってる話だし。
販売戦略が脳内お花畑レベル

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 10:17:19.17 ID:9DvsLmxV.net
10周年記念モデルでやれよって話

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 10:52:01.08 ID:UwkiQbUk.net
X-DP7かぁ
DAC単機能に絞ってきたのは評価できるけどスフォルツァ―トが予定してるDACが
9038proデュアルでクロック入力あり20万程度らしいから微妙
せめて15万ぐらいならUD505あたりと競合できたかもしれんが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 11:15:03.36 ID:ACM9Qvdy.net
外部電源の詳細くだしあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 14:25:06.44 ID:jl60CYdC.net
X-DP10が盛大にスカったから慌てて廉価版出してきたんだろうなあ
同時発売ならヘッドホンアンプのありなし選べる良心的ラインナップとして評価されたんだろうけど
これじゃ先行き不安なだけだね
そもそもES9028とか中華以下だし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:28:24.77 ID:UXwnMyiC.net
スフォルツアート買うな。自分も。今更ヘッドフォンアンプ抜きましたー、て。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:23:32.25 ID:xnoi2q+N.net
soulnoteはハイエンド路線で攻めてるのに、nmodeは廉価版ばかりで萎える。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:28:57.98 ID:CqNZO0Ez.net
そもそも楕円でX-DP10発売すぐにヘッドホンアンプの内部配線外せば音よくなるって日記上がってたし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:44:42.47 ID:N9GPYbOq.net
ハイエンドは衰退必至で未来が無いからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:48:08.42 ID:YAd4Vdtu.net
nmode擁護コメント少なw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:04:28.90 ID:ULOn3paC.net
PM10のころは期待値大きかったけどけどなー。
この方向を突き詰めてほしかった。あれは唯一無二だったわけで。
そこを見誤ってはいけない。
PM100は悪くないけど、あれの価格と音を評価すると他の選択肢もあるからな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:51:55.25 ID:YAd4Vdtu.net
布村さんが表に出ていた頃は期待してた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:17:59.97 ID:N9GPYbOq.net
俺は発熱しないアンプを作り続ける限り今後もNmodeには期待し続ける

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:27:51.56 ID:jl60CYdC.net
X-PM100は超音のいい真空管ラジオみたいなもんだからな
後ろに流れるノイズを殺すくらいバリバリ鳴る
でもそれって今の時代には合わない音では?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:42:00.91 ID:++fMALB3.net
でも、現時点でのフラグシップX-PM100を実売50万以内にしてくれてたのは助かった。

オーディオ機器の値付けなんて曖昧な世界だから
SX300の後継機で現在の技術で1bitアンプのフラグシップ
仮に値付け100万円だったとしても仕方ないと納得しそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:56:50.11 ID:ULOn3paC.net
1bitだからとかじゃなくて単に出音の良しあしだと思うわ。
PM10は買う価値がある音だった、PM100はどうか?50万だったら好みで
100万だったら誰も買わない。それが現実。
SX300はもう20年も前の話、1bitの後継としては貴重かもしれないし気持ちは
わかるけど、老人相手の回顧主義だけじゃもう無理だわ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 00:47:11.50 ID:xEYnl4bo.net
でもさ、本当に数百万円クラスのアンプが
価格に比例して音がいいのかってところはあるよ
PM10に心酔してるけどメーカー的には価格30万円位の値付けだし
PM10もそうかもしれないけど
X-PM100を仮に100万円の値付けにしても
出音が気に入ったら買う人は買うだろう

PM10がPM100以上に価値のある音っていうのは個人的な感性の意見でしかないんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 06:34:37.83 ID:iQSGCC6L.net
PM10はもう少し低域に量感があればな。
あれのトランスを大容量化が正解だった気がする。
ただ、PM100より音はよかった。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 11:01:45.04 ID:vEHR+E3G.net
PM10からPM100に買い替えたけど満足してる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 11:20:25.48 ID:lOr1BoXS.net
若干フライングモール臭が混ざったような、足してつけたような低音なんだよなー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 07:49:38.14 ID:N3HsuzKR.net
俺はPM100が仮に100万だとしても買ったかもしれないな
実際120万のアナアン国産セパレート所有したうえでPM100の方が音が良い(好みに近い)と感じたし
発熱しない音の良いアンプって他に無いNmodeの良さだしな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:30:18.16 ID:8juymWys.net
国産100万って具体的に何

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:38:53.32 ID:4LBmKwfr.net
PM100がファンダメンタルみたいに80万
その上の100万だったとしてもおかしくなかったと思う。
10周年の商売は残念だったけど
製品の価格は良心的だよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 18:13:53.94 ID:8juymWys.net
ガワがペラペラで100万はないわw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 18:29:40.11 ID:UEwi4oNv.net
ガワはペラペラではないよ
ガワがガッチリってどのアンプになるの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:17:58.26 ID:Xct4LU8S.net
ファンダメンタルとかだなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:20:57.29 ID:N3HsuzKR.net
>>176
楕円系のスレでは言ってもロクな事がないので言わないです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:12:50.33 ID:t8rC54ur.net
個人ガレージのオーデザのDC-PW240はパワーのみとは言え同程度の50万円で
賞取りまくって各誌で絶賛されているというのにな。
在地が九州というのは想像以上に厳しい。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:41:18.09 ID:0QxTJlbj.net
突然スレ全く関係ないオーディオデザイン話をぶっこんでくる男

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:42:39.17 ID:1Sacf2ty.net
オーデザが色々な要素で一番比較対象なんじゃないの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 05:47:10.61 ID:JSVk8oJk.net


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:01:12.40 ID:gSBeIQFQ.net
デジタル入力を付けてくれないかな。
SM-SX10をサブ機として使用しているが、i-link接続がもっとも音が良いよ。
この会社に、KORGのようなDSD転送を開発できる技術者がいたら・・・と残念に思う。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:49:26.30 ID:1VN5xTjX.net
この会社OEMでしょ。
PM1もマランツプロのカラオケアンプだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:23:13.07 ID:2ckpq30o.net
X-PM3 素のままでも十分に良い音がしている。
コンパクトで軽い。それでいて低域も無理がなく、スピードも速いぞ。
クロック入れたら化けそうな基本性能をすでにもっている。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:29:37.40 ID:w1nnb0Wy.net
クロック付きPM100出る悪寒

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:31:54.93 ID:w1nnb0Wy.net
ユーザーが疲弊する売り方するならせめてバージョンアップサービスを検討した方がいいと思う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:42:11.15 ID:2ckpq30o.net
薄膜高分子積層コンデンサが10周年モデルに採用されたことが、
音のステップアップに大きく寄与しているように思う。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:42:53.95 ID:FXhuUfVE.net
それね
救済ないとは思わなかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:52:02.25 ID:VHJYyi12.net
ha3は外部専用電源の導入でX-HA10並になるか???

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:57:42.24 ID:PyKnbzXx.net
でもこれまでバージョンアップサービスなんてあったっけ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:44:00.03 ID:cnTLq5it.net
SM-SX100とか200はあったけど会社も違うしね。
だからこそ五月雨式に毎年出すような真似はやめてほしい。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:44:19.38 ID:F+RHM2v1.net
x-pm2(f)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:55:52.75 ID:qvnESHLE.net
ほんとな。長く安心して使える製品だしてくれないとな。
何十万の買ってものの1年でアニバーサリーモデルで救済もなしってのは
裏切られた感が強く、もうついていけないと思った。
今はこまめにバージョンアップしてくれるガレージメーカーを主体にしてるわ。
荒れるからどことはいわないけど。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 01:03:22.36 ID:cnTLq5it.net
この先、PM100のクロック入力有り、PM7のクロック入力有りってパターンが見えるだけにね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 01:13:59.80 ID:ULUFrLOB.net
ほんとです。なので、PM100売りました。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 06:14:02.25 ID:yz1cmDmi.net
SX100からSX200はあったけどそれなりの費用がかかったし、SX300にはできなかった。
ボード交換とかケース変えるとなると、買い換えた方が良い場合も出てくる。
技術の発達は喜ばしいし、それによって音が良くなればマニアにとってもよいことだろう。
車や他の電化製品も同じくバージョンアップサービスなど聞かない。
もしアップサービスがあって保証もつくのならメーカーの大サービスか、
それによって収益を上げる経営方針なんだと言うことになる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 06:26:44.95 ID:Az0iaSh4.net
まあバージョンアップサービスはメーカー次第だからなんとも言えないけどここまで不満が募る売り方、ローンチの仕方してる商法に問題があるのだと思う。せめてバージョンアップサービスくらい対応せいよ、ということ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:46:04.36 ID:zKoc9Dlg.net
車やある種の家電は当然無理な事が多いけど
今回の10周年記念はできるだろうというモヤモヤ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 08:07:53.41 ID:yFImKvRd.net
こんだけシュリンクした市場で
10周年記念からのー、クロック入力はきついよな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 08:19:48.86 ID:ROuRW7aP.net
バージョンアップ料金20万円とかなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:02:28.38 ID:yFImKvRd.net
元の値付けが値付けだからな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:20:37.54 ID:cC3sKqlD.net
結局アニバーサリーモデルってなんだったん?って話ですよね。
アニバーサリーモデルで旧ユーザーの心は離れ、メーカーも限定販売って言った以上
おいそれとは販売継続できない、旧モデルはもう売れない。
じゃあクロック入力とかちょこっとマイナーチェンジしたモデルを新たに投入って
流れか。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 11:13:55.00 ID:ROuRW7aP.net
デッドストックにクロック付けて華麗に再生って寸法でしょう。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 12:17:52.81 ID:sseaBk0k.net
マイナーチェンジ商法は勘弁して欲しいよな…
こういうことが続くなら余所のアンプに乗り換えようかと思ってしまう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:10:05.15 ID:Y3F80Lli.net
アニバは完売らしいから、クロック付きは出ないんだろな。するとユーザー同士でクロック付きノーマルpm100とアニバpm100 とでどっちが上だの醜い争いが生まれるのが目に見えるな。そこまで読んで商売できないようじゃダメ。

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200