2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットデッキをしみじみ語る会 55台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 17:04:12.75 ID:+8XDfgHz.net
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b


前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 54台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518849770/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:19:53.57 ID:tlNr/uQE.net
ドラゴンボール

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:58:40.65 ID:GoxjXaRz.net
>>9
ラズパイ駆使してやってみてくれw
巧く出来たら真似させてくれよ

30 :1000ZXL子 :2018/07/05(木) 22:48:51.31 ID:NB1ZOEt0.net
今日のローテーションデッキは、marantzのSD-930 ヽ(´ω`)ノ

これの自動アジマスのインジケータは、非常に頻繁に調整している様を
見せてくれるけど、あまりによく、ゲージが動くので少し不安になる
テープもある。w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:29:21.99 ID:wjAdRSJf.net
うちもデッキが10台を超えてからローテーションさせないと
具合の悪くなるデッキが出てくるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:18:45.23 ID:47xtZnVh.net
湿気のきついこの時期はゴム部品も安定してる
アイドラーも滑らず食いつきが良い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 01:06:36.19 ID:eQlolgir.net
アイドラーのリスト

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 02:40:13.53 ID:P4FgrU0q.net
ここのマニアは複数デッキを持ってるだろうけど
やっぱメインのデッキのヘッドのアジマスに
他のデッキのヘッドを合わせ調整してるのかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 20:00:52.68 ID:clYbVcA3.net
メイン、サブ関係なく特定の整備業者(やり方)でメンテしてたら
同じ調整するはずだから結果としてアジマスが大きく狂うなんてないよ
聴感上気になるほどの低互換性になったら再メンテの時期ってだけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:30:00.90 ID:edVVtPxz.net
違うデッキだと大なり小なりアジマスは違う
気になるレベルかどうかが調整するかどうかの
悩み処かな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:02:52.85 ID:MTszjlEQ.net
>>34
アジマスはアジマス基準テープに合わせるしかない。
アジマス調整済のデッキでアジマス基準テープを作成すればそのデッキとアジマスが合うと思うなら間違いだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:23:54.69 ID:f/t7Bx9e.net
鯵と鱒

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:24:49.75 ID:RXJVeveM.net
調整済みの同一デッキで同一テープでもその都度再生毎にアジマスなんて微妙に変わる
ハーフが違う別カセットテープならさらに異なる
厳密にそれをアジャストしようと思ったらNAACかMAACが必要なんだけど
じゃあそれが搭載されてないデッキはダメなのかというとそんな事はない
アジマスなんかに超神経質になる前にもっとすべきことがある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:34:22.15 ID:f/t7Bx9e.net
アジマスなんて聴感でチャチャと
合わせればいいのよ
精密ドライバーで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 22:47:24.82 ID:RXJVeveM.net
タペックスのテストテープなんかでもハーフのガタとかデッキとの相性あるから
それが正確にそのデッキにテープパスされてるかなんてわからない
当時簡易的に確かめてたのは信頼出来そうな新品のTDK MAを何回かそのまま再生して
そのヒスノイズを聴きながら左右差や微調整時の音量音質確認とかかな
で、ホワイトノイズも録音して同様になるか再確認

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 01:43:59.62 ID:dLVt62BN.net
>>34
デフォがデュアルキャプだろうから基準のテストテープで調整すれば
問題ないでしょう。
基準のテストテープが無いと(自己調整の場合)泥沼かも。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 02:39:56.01 ID:NHDO63RL.net
まあCR-70みたいな手動再生アジマス調整で
大体事足りるけとな
大まかには補正できるし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 17:16:52.87 ID:4/RdR+R/.net
ミュージックカセットでも、アジマスの調整くらいは出来るよ。
ただし、ばらつきは大きいので、複数試して見る必要はあるけど。

一台だけ、調整ネジを回しやすい大ぶりのものに交換して、
再生するカセットにその都度合わせられる機体を用意している。

45 :1000ZXL子 :2018/07/09(月) 22:27:13.91 ID:e/EotN5V.net
確かに。

どのデッキもメーカーで工場出荷時に、アジマスはテストテープ的なもので
合わせてあるはず?なんだろうけど、時に、Aデッキで録音したテープが
Bデッキでは、高域モコモコでアジマスがかなり違うと言ったことを経験するに・・・

なかなかこれは悩ましいなと思う。ヽ(´ω`)ノ
たくさんデッキがあると、これが増幅傾向になるしねー。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 23:18:21.01 ID:dLVt62BN.net
今はカセットテープをマスター保存する時代ではないので
アジマス基準調整済みでの互換ずれを気にしなくても楽しめるもん。
売り払わなければヨカッタ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 02:21:37.11 ID:w8eKyUxM.net
テープ幅僅か3mmスピードは4.8cmテープ厚も18μでオープンの300番相当
ハーフの精度にも左右されるし
会話録音程度では問題ないものも半ば無理やり高音質録音すれば
互換性とは別の次元で相性の良し悪しが出てきて完全には改善し切れない
カセットってそういうものなんだと思うよ

48 :リンク+ :2018/07/10(火) 06:28:39.67 ID:M9krC4I4.net
テープスピード4.75cm/秒=44.1kHz

4.8cm/秒はデジタルオーディオで言うと、サンプリング周波数が44.2kHzとちょっとずれているに近い。

サンプリングレートは、1秒間の音声をどれだけの量のデジタル信号にするかを表す数値。
この数値が大きいほど高音質になる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 06:34:12.62 ID:Ib0NewyA.net
>>48
氏ねよクソ野郎

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 13:38:59.79 ID:U9iteoFT.net
>>48
氏ねよギンコ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 13:48:57.85 ID:2TsRAwU1.net
>>48
すまんが計算式を教えてくれ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 14:04:54.87 ID:fQ0r5Oi2.net
>>48
何のこっちゃ??

基地外と場加があふれるケーブルスレの中でも
「日本で海外製の電源ケーブル(115ボルト用)を使うと100ボルトが85ボルトになって
パフォーマンスを発揮出来ないのででっ・・・ ピィー ガガガ・・・  注意」
に匹敵する内容とちゃうの。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 15:51:53.80 ID:VONhZ8Rw.net
>>48
なるほど
勉強になるなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 16:02:25.98 ID:aCh98Fos.net
44.056kHzという半端な数字が何故登場したかを説明できなきゃダメだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 16:11:33.27 ID:Ib0NewyA.net
47.25kHzというのもあるぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:30:47.22 ID:gP8TU5vT.net
ドルビーのICがないなら、
今風にAndroidでも積んで、
その上でソフトウェア的に処理すればいいじゃないか。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:06:11.13 ID:p6Mx4csz.net
プロセッサを乗せてソフトを組んでカセットデッキに内蔵するのは それはそれで 大変じゃないか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:23:54.67 ID:Ib0NewyA.net
ただのドルビーICの代わりにプロセッサ載せてソフト処理とかそこに原価どれだけかけるんだよ
メカだってラジカセ用なのに

59 :1000ZXL子 :2018/07/11(水) 00:04:32.87 ID:VMv8blrq.net
うむ。

Androidが動く、汎用プロセッサだけでも、それなりに高そうだね。
原価的に・・・ヽ(´ω`)ノ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 00:09:07.09 ID:ktRhxhoV.net
心配後無用、人間50歳も越えれば耳が勝手にDolby-B位デコードしてくれるのさw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 00:56:27.55 ID:ubVsIr7W.net
いまからドルビーIC再生産するより現実的だと思うけど。
世はエミュレーションの時代だし。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 01:01:36.61 ID:ubVsIr7W.net
ラズパイみたいな小型PCが末端市場価格1万円以下で買える時代、
ソフトウェア開発を加味しても、専用ICを再設計再生産するよりよっぽどコスト安な気がするんですけどね。
デッキが1000台でも売れれば充分ペイできると思うけど。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 02:14:08.38 ID:zAgAHaJ2.net
だからドルビーICも再生産しないしメカもラジカセ用使ってるのに何をわけのわからないこと言ってるの

64 :リンク+ :2018/07/11(水) 05:37:54.00 ID:FbYrN2DI.net
黎明期のオートリバースのカセットデッキ

テープの片面が終わったら、カセットのカートリッジを
後ろに持っていって機械でひっくり返すという大掛かりなものだった。

ある意味、後のオートリバースの基礎にはなっている。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 09:26:38.68 ID:LikcqQu+.net
ドルビーBだったらティアックC-1やナカミチ700などがトランジスタとFETのバラで組んであるから
器用な人はそのままコピーして自作すれば出来るんじゃないの。
動作点の調整は苦労するかも知れんが・・・。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 13:25:54.28 ID:FA0ll+6T.net
レトロな中華街の散歩動画にデタラメ中東音楽を乗せたら
まぁまぁ形になりました。
4trカセットMTRで録音なので歪んでますね。

https://youtu.be/tRZRNt4aeKU

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 02:12:29.10 ID:xdd6veRr.net
パイオニアのデッキってのも話題にならないな
割りと機種も多いのにな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 06:42:49.64 ID:wdlFRtZ7.net
TC-A1とかT-1100Sとかその辺かな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 07:54:55.37 ID:Qb1OhY35.net
ネット徘徊老人
‏

@gnocisous
12 時間12 時間前
#余命三年 #ネット徘徊老人を救え 知的拠点、友愛政治塾を創設しよう! 悲喜劇、
ネトウヨの正体は老人会だった! 例の薄気味の悪い、「余命三年時事日記ブログ」に
煽られたネトウヨ が仕掛けた、弁護士懲戒請求事件の続報です。 https://twitter.com/i/moments/997836207278166017

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:28:42.42 ID:DFy7gykj.net
アカイGX-Z7100は4万円で直す価値ありますか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:57:33.40 ID:i8E+8O75.net
>>70
ハッキリ言おう

無い

9100系でも微妙

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 19:57:29.87 ID:DFy7gykj.net
>>71
ありがとうございます
4万であのクラスのデッキ買えないような気もして…
まだ聴くソフトがかなりあるので

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 20:01:21.65 ID:wdlFRtZ7.net
修理見積もりが4万だったのか?

74 :1000ZXL子 :2018/07/12(木) 22:16:06.51 ID:k5iT+N9B.net
気に入っているデッキだったば、直すのもアリではないかな?

ヽ(´ω`)ノこれからも、長らく使うようなら、修理代も勘案しようさ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 00:24:25.95 ID:t35ABg+r.net
>>73
そうです
>>お三方
カセットあきらめるか、直すかよく考えてみます

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 08:29:00.36 ID:XzOyQlNg.net
オクの質問で、7000円で直すっていう回答があったぞ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 09:58:08.65 ID:zAezE66Y.net
>>76
7千円で直る故障もあれば4万円かけても直らない奴もあるんだよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 14:47:33.58 ID:eYtmUKLw.net
ハードオフがヴィンテージオーディオの
本格的リペアを始めるらしい
素人がいじくります図が目に浮かぶ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 16:02:22.15 ID:CLiZPabz.net
>>77
GX-Z7100の修理に4万円もかかるのは普通に考えられないから、
4万円かけないと直せない奴に問い合わせたんだろうね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 20:08:56.70 ID:+qT7VKXy.net
>>79
AKAIの修理ならアイドラ、ピンチローラー、可変抵抗以外壊れる所はない筈
問題はこれらが手に入るかどうかだ
4万かかるのはこれらを自作した場合以外有り得ない

81 :1000ZXL子 :2018/07/13(金) 20:47:47.64 ID:XxS+8EK0.net
電動オープナーの出入りも壊れるよー ヽ(´ω`)ノ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 22:16:41.83 ID:GqQmWUGI.net
その昔AKAI GX-7使ってた
いろいろ思い出すなぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 22:35:53.83 ID:MRyRy1iu.net
>>70
お気に入りならば修理するのも良いかも。
4万円かかっても修理後に10年使えれば年額4千円/月額333円だし。

A&D/AKAIのデッキのピンチローラーなんかを製作している業者を見つけた。
修理もやっているみたいだけど。
ttp://audio-labo.com/index.html
ゴムパーツは新品交換が必須だよね。

84 :1000ZXL子 :2018/07/13(金) 22:41:13.74 ID:XxS+8EK0.net
>>83
>ゴムパーツは新品交換が必須だよね。

必須ではあるんだろうけど、手に入らないことも、また、多そうで厄介だね。
代替品を用意できる修理業者だとベストか・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:24:36.43 ID:5BQzbEdH.net
>>83
ここ、かなり前からもうじき受付再開って言ってる。ある意味ヤルヤルさ○
いつになったら再開なのさ!。初めて見てからもう5年以上経ってる。

86 :1000ZXL子 :2018/07/13(金) 23:29:37.37 ID:XxS+8EK0.net
なんだ、開店休業中?w ヽ(´ω`)ノそれは残念。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:54:28.95 ID:+qT7VKXy.net
>>81
忘れたがそんなもんゴムベルトか組み付けの問題で修理にもならん
ただグリスの入った部品とポジションSWの接点は問題ありか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 02:16:51.01 ID:1AYfyGmc.net
2か月ほど掛かりますと地元の業者に言われて修理に出した俺の貰った222ES君が2か月経ってもまだ来ない

しれっと売られてたらどうししよう(´・ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 08:05:55.42 ID:s0LzeoLp.net
そんなの序の口
京都の某aiwa系修理店は
3ヶ月が1年半になった
スレ最長報告は7年だ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 11:23:27.06 ID:1AYfyGmc.net
7??((((;´・ω・`)))

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 17:18:25.28 ID:JrlQOnJG.net
自転車操業じゃないけど、
後れた修理品から部品を取り外して、
先んじた修理品の部品として使われてるってことはないのかな?
部品を提供した後れた修理品は、次の修理品ないし部品が手に入るまで保留ってことになる。

最近のえらく長い修理待ちの話を聞いていると、そんな想像をしてしまう。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:36:34.08 ID:4DwnKloc.net
>>91
それはある意味、犯罪だろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 01:20:14.14 ID:nsv/A8Ho.net
同じ所壊れてたら最悪だなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 15:37:12.93 ID:+fjIMFGs.net
>>93
案外、そんなものだよ。
ナカミチデッキのヘッドが断線していたのでヘッド取り用にジャンクを落札したら
またもやヘッド断線だったという、よくある話だね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:59:49.02 ID:xQRXUwub.net
修理に半年以上は厳しいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:10:41.60 ID:Uf/XJsFC.net
状態の良いパーツをかすめ取る悪徳修理業者が存在します。
前スレで悪評判が出ていた・・・あの業者。
修理に出す前に外観や内部の写真を撮って自衛した方が良いです。

97 :1000ZXL子 :2018/07/17(火) 23:08:05.89 ID:bFwn+n2o.net
壊れてないパーツを取って抜くというは、それは、どろぼうだからね。www

修理に出す前に、蓋を開けて、カスタムチップとかに鉄筆でもつかって
サインを入れておかないと。。。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 23:08:06.65 ID:aclEOA4E.net
>>96
どこだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 23:16:10.09 ID:k51rtPY+.net
XK-009でたまにdbx不調と言うのを見かけるがあれがIC抜かれてるんだと思う。
あの機種だけ新設計のチップを入れたがそれ以後採用されなかったので弾が無いのだろう・・・お気をつけあれ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 02:00:11.04 ID:XWP4miZb.net
ノイズリダクションてICチップ通すだけでできるんだね
なのにあのノイズリダクションユニットてあの大きさは何を担保してるのだろうか?
もっとも経験上、アドレスユニットはすごく音質よかった思い出がある
その都度キャリブレーション取るのがいいのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 02:48:20.29 ID:qsZeA5iv.net
基板上でやるならIC1個通すだけだが、別筐体でやると電源は持たなくてはならないし、入力にレベル調整が必要になり、つまりボリウムとメーターとメーター駆動回路が必要になり、またIC出力をそのまま外部に出すわけにいかなければバッファ回路が必要になる。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 10:03:16.18 ID:Cwrf5Fm9.net
なるほど
だから逆にいうとダブルアドレス搭載のPC-X88ADなどのデッキは
ノイズリダクションユニットとしても使用できるんだ

103 :1000ZXL子 :2018/07/21(土) 18:32:04.40 ID:cnpdpAft.net
ノイズリダクションも、いろいろあるしねぇ

ドルビー、dbx、アドレス、アンルス、スーパーD、ハイコム・・・

ヽ(´ω`)ノdbxは224というのを持って入るけど、死蔵してるな・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 18:47:53.72 ID:vEhMHuat.net
外付けのフォノイコみたいに、各方式を選択してデコード出来るNRデコーダがあればいいんだが。
フォノイコだとモノによってはRIAA以前の相当マイナーな規格まで差ボートしてるのもあるよね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 21:48:08.50 ID:drgewYtM.net
イコライザみたいに時定数だけの違いなら切り替えるだけだけど、
NRは違うからねぇ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 00:40:57.05 ID:AjucGlhW.net
結局外付けadresの俺が勝ち組になったわけか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 01:11:09.83 ID:whuuTLyT.net
>>103
dBxは224X-DSを持ってる。圧縮前後を表示するレベルメーターが付いてて、動かしてて楽しい。
入手時レベルメーターが不動だったのを修理して、中の電解コンデンサ全交換と
マイラーコンデンサをPPコンに全置換。ついでに音声信号が通る抵抗をREYに交換。
最後に回路調整してかなり良い音になった。

手を掛けたし愛着もある。ブリージング云々を抜きにしてお気に入りになった。

224もそうだけと、最低でも電解コンデンサの全交換はやった方が良い。
dBx-224X-DSはELNAの電解コンデンサを使ってたが吹き率100%!
無印224はもっと酷く音に大影響が有って、dBxを通した時の録再音がフワッフワで、ブリージング以上のノイズレベルの変化で
電解コンデンサを全交換したらフワッフワはピタッと無くなり、かなり締まった良い音になった。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 02:08:17.22 ID:tvHnWg8U.net
電解コンデンサメーカーは楽な条件でも15年までしか保証してないから。
内部に液体が入っているコンデンサは油コンデンサと電解コンデンサだけで、油は単に絶縁用だが電解は電解液でガスが出てくることもあるし劣化しやすい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 11:19:00.32 ID:gMd3Fosx.net
dBx 224とdBx 224X-DSは、dBx 224X-DSにdBxディスクの再生機能が無いだけで他のNRの回路自体は同じ。
dBx 224X-DSの方にレベルメーターが付いているだけ。

まあでも全く動的なアクションが無いdBxの殆どのNRユニットとしては、ピコピコLEDが動くだけで楽しいよね。

110 :1000ZXL子 :2018/07/22(日) 20:06:24.80 ID:f+oeQcRO.net
>>107
コンデンサの交換かあ ワタシには敷居が高いなあ・・・ヽ(´ω`)ノ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 21:05:30.66 ID:whuuTLyT.net
>>110
dBx224を通した時とバイパスした時に、定位が左右どちらかに寄ったりしないか?
実は内部にVRが有って、左右のレベル差を補正出来るようになってるんだが
調整がズレてて、左右バランスが崩れてる場合が多いので要注意

調整には、ミリバルとオーディオ発振器が必要。デッキのレベルメーターでも簡易的には可能。発振器にはPCかスマホ発振器でも可

112 :1000ZXL子 :2018/07/22(日) 22:12:37.60 ID:f+oeQcRO.net
>>111
>実は内部にVRが有って、左右のレベル差を補正出来るようになってるんだが

へー、そうなんだ、蓋を開けたこととか無いから知らなかったよ。
左右のレベル差があったらば、そこだけはいじれるかな?w ヽ(´ω`)ノ
デッキのレベルメーターで補正するくらいならできそうだけどね
とはいえ、224は使ってないからなあ、腰が重いよww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 22:14:45.80 ID:IsycAhty.net
どうせ他にもVRがあるだろ
いじると復元不能だからそのつもりで

114 :1000ZXL子 :2018/07/22(日) 22:21:36.86 ID:f+oeQcRO.net
うーむ。
そうか、では手を出さないでおこう。w ( - “”-)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 05:19:21.62 ID:kCchOfu1.net
>>113
中身知りもしないで勝手なこと言わん方がいい。回路図見てサービスマニュアル読んでから言おう。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 17:13:09.65 ID:dazrOldh.net
修理は修理屋に任せた方が良いぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 17:38:25.30 ID:LjDU0OMX.net
シルク印刷があれば、大体はわかるんだけど、
日本製じゃないと無いやつ多いんだよな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:55:18.26 ID:gDQbXPkC.net
>>96
近々愛機を修理に出す予定なんだ
どこか教えて!

119 :1000ZXL子 :2018/07/23(月) 21:58:29.46 ID:NvVMYdYj.net
>>118
機種は? ヽ(´ω`)ノソニーならあそこだし、AIWAならどこそことか
あるらしいよ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:14:31.51 ID:gDQbXPkC.net
>>119
ナカミチ ドラゴン

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 22:18:14.35 ID:Utc17tMi.net
>>120
よりによって公式サービスが今だ健在な機種を上げるとはw

122 :1000ZXL子 :2018/07/23(月) 22:21:41.15 ID:NvVMYdYj.net
なんだ、、吊りか。。。(。-`ω´-)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 02:00:54.34 ID:l/hS6JKf.net
>>122

なんで怒ってるのかようわからんけど
取り敢えずIDKってとこに出しとけばいいのかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 02:23:45.14 ID:6nM9BSd9.net
>>123
ナカミチのデッキならIDKに出すなんて
この板では常識
むしろそれすら知らない奴がドラゴンオーナーな
筈がないだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 03:06:15.88 ID:Gio2cbF/.net
工房 山里

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 12:29:34.32 ID:y+uTAPXF.net
このスレ見ると高級デッキはどれも素人に中いじられてて
安心して使える個体は残ってないっぽいな。
今から買うならマニアが相手にしないような安物、たとえば
ミニコンポ付属のデッキでも選んだほうがマシな気がする。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 13:03:40.51 ID:6nM9BSd9.net
それではありがたみがない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 19:02:17.81 ID:1MN06oq+.net
>>126
今のオクは儲けばかり最優先で考えたインチキ修理転売房がゴロゴ
ロしてるからね素人が全然手付かずでそのまま安く出品してるジャン
クはみんなそいつらの餌食
メーカーの修理部門みたいにしっかりと修理してるのなら多少高くても
買う価値はあるけど大抵は素人のその場凌ぎのインチキ修理。

総レス数 1018
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200