2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 05:07:39.53 ID:VHFN/lCF.net
オープンのミュージックテープはUSやヨーロッパでは盛んに作られてそれが輸入盤で売られていたな。
大抵が4Tr19cm/sだが。 日本では2trMonoがその前に家庭用に入ってしまっていたので、
ふつーに聞くと表面のLと裏面のRチャンネルを聞くことになりこれが販売を阻害した。
キャプスタンドライブで19cm 9.5cm/s が出るなら良いが リールドライブで不定速まであった。(AIWAとかも)
カセットはモノとステレオの互換性があったのでMカセットの方がよく売られていた。(パチモン含む)
カセットは8倍速くらいでダビングしていたのかと。 オープンは2倍か4倍か、38cmはお目にかかったことはないが
送りと受けが同速か2倍で速度による劣化も最低限。

総レス数 1077
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200