2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:05:18.45 ID:X+tfkxRc.net
テープ、デッキ、録音方法、メンテナンス、ヤフオクネタ等何でも書き込んで 下さい
やーっぱオクネタも前面に打ち出さないとねー
ヨロシク

ちな前スレっす
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1464505115/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:39:08.05 ID:T1Kp1k3i.net
>>616
専門外なので使い方がわかりません。
電源は入ってモーターは回っています。
って書いてヤフオクだせば?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:15:22.93 ID:swsMdpP2.net
>>616
まずはキャプスタンとピンチローラーを徹底的にクリーニング
それでダメなら本来はピンチローラー交換なんだがTEAC以外は事実上ほぼ不可能なんでクリーニングで粘る

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:09:35.05 ID:U2nYoijd.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Bass DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/OOOdIel8TSo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:27:30.51 ID:4Ig7zNNN.net
ピンチヒッター

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:27:54.37 ID:4Ig7zNNN.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Chorus DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/KrbmMiyEDnw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:43:41.94 ID:4Ig7zNNN.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal after Trance DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/O7GocbtQfmY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:22:22.00 ID:marbgTU7.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 宇宙感 Fusion DJ Sound with Auto Reverse Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/HW8pErRc6y8?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:51:08.04 ID:marbgTU7.net
Chick Corea & Gary Burton - Crystal Silence 
://youtube.com/embed/VnlAPR_ixo4?list=UUcm68cEsQCs43x6vD4k_1Fw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:41:05.20 ID:YYCM2MDE.net
"Get Happy!" performed by H ZETTRIO 【Official MV】 
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/697uIRPdR-c!UUn-CFRcCkp03U8Xw0_XufdA#MIX
://youtube.com/embed/697uIRPdR-c    

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:53:25.19 ID:Mf7KYoeZ.net
コンパクトながら生音に近い実力を発揮する Altec Model 15 
://youtube.com/embed/nTuPLGddzOI?list=UUAo6JQ0PZXWQxz3BND0YMGA

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:16:56.87 ID:Mf7KYoeZ.net
LiSA - Doctor Sub Español LiVE is Smile Always ~ASiA TOUR 2018~[eN + core] 
://youtube.com/embed/m3PwjFNPot0?list=UUUSlcNpXkdxUDXbSIFv7c5w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:28:54.97 ID:Mf7KYoeZ.net
My Audiophile System Vegas “Triangle Signature Delta Speaker Review, Playing London Grammar!” 
://youtube.com/embed/U8UBYqi9b3U?list=UUJTScv4jVA2b7J0msbx3VgQ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:40:36.19 ID:Mf7KYoeZ.net
Afternoon Bossa Nova& Jazz - Relaxing Background Instrumental - Jazz Hip Hop Mix
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
://youtube.com/embed/xV5XcKmAaAw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:52:14.72 ID:Mf7KYoeZ.net
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.−  ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 03:57:16.19 ID:Mf7KYoeZ.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Single 浮遊感 Fusion DJ Sound with Great City Views 
://youtube.com/embed/vadSoKKnCzg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 01:26:34.42 ID:aWjP0Us7l
>>616
それはね、たぶんキャプスタンが磨耗してテープの当たるところが細くなったからかな。X-10Rとか?
それか、デュアルキャプスタンのベルトが緩んできて2つのキャプスタンの回転バランスが悪くなったか。
まれにバックテンションが故障で足りなくなってもそうなるかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:49:06.64 ID:lxjrUCC5.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/harukouzi
こういう出品者って
金の成る木のつもりなんだろなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 01:06:48.46 ID:vt2rUA7/.net
世界一美しい超高層ブルジュハリファ      
://www.google.co.jp/maps/@25.1953423,55.2766658,3a,90y,307.91h,122.47t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAF1QipNfX4jESPmRRH8njqZoSd0crY50ogR68L-uIsCb!2e10!3e12!7i8000!8i4000?hl=us#BurjKhalifa
ブルジュハリファとマハナコーンタワーのエレベーター比較
://youtube.com/embed/iyRNMUssnuM?playlist=CYarfRXl05w ://youtube.com/embed/CYarfRXl05w?playlist=iyRNMUssnuM

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 01:11:12.53 ID:vt2rUA7/.net
136名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 15:06:09.44ID:3jzJj3gE
車は、ゲオで500円で買ってきたスマホだな、sim刺さずの
車のコンポに繋げてるわ、スマホの中に音楽約6000曲入れて
://i.imgur.com/bfSuClr.jpg ://i.imgur.com/qBooRnT.jpg ※root化済み

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:31:11.52 ID:OuAismLx.net
AIMP test - Nakamichi RED - Stereo Power Amplifier and Stereo Cassette Deck 
://youtube.com/embed/GPcAx69pzNA?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:46:32.72 ID:FjMRoRB3.net
"Get Happy!" performed by H ZETTRIO 【Official MV】
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/697uIRPdR-c!UUn-CFRcCkp03U8Xw0_XufdA#MIX
://youtube.com/embed/697uIRPdR-c

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:39:55.15 ID:xYsknaXl.net
新人?発見
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aoran088jp?p=%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8&auccat=&aq=-1&oq=&anchor=1&slider=

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:25:57.87 ID:oGtr8kEg.net
そろそろ需要もなくなるのかな、と思いきや
評価5桁の代行さん?が
いい価格で落札してくれます
その先いったいどこのどんな人のとこへ落ち着くんでしょう
海外かねえ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:34:25.50 ID:EZa9YP6A.net
故障ありだろうが欠品パーツだろうが
機種しだいで高値バンバン

641 :1000ZXL子 :2020/07/21(火) 00:39:51.59 ID:f9AisHfD.net
ぜんぶ中華圏に行くんだよ。(´ω`)さいきんは。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 03:13:18.05 ID:fxbVhxl2.net
>>1
ショタ交ビッチ Shostakovich - Symphony No. 5
://www.youtube.com/embed/r0AK_50-9rQ?start=2266

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:34:26.16 ID:dPtGPmOE.net
海外オークション見ると多種多様な機種がバラされて
細かな部品単位で売ってるからパーツ取用になってるのでは。

壊れたAKAIのリールクランパーが欲しいけど、パーツってもうオークションや
中古屋で偶発的に売られるのしか無いですよね?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:21:32.25 ID:N0HHv8av.net
そっか
だからこそジャンク機落札してパーツ取りですか
値段の高低ゆうてる場合じゃないっすね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:18:45.75 ID:YKdquV8t.net
機械加工の仕事してるから、大抵の部品は作れそう。アルミ、ステンレス、樹脂,なんでも。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:44:04.98 ID:sOsNxijh.net
おっ
じゃあまず手始めにピンチローラ作ってみてくれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:07:43.41 ID:YKdquV8t.net
仕事が少ない時に自分のぶんを作ってみて、慣れてきたら商売にも興味があるかな。
その時は、ヤフオクで依頼募集がいいのかな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:53:24.89 ID:CPhDrQxf.net
自作ピンチローラー
すごい高値で出してる人いましたっけ
ン万とか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:26:10.11 ID:CPhDrQxf.net
あったこれこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f385925314

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:35:00.16 ID:ZsR3qMi4.net
ピンチローラー自作といえばゴムシートを切って、重ね貼りして作る爺がいたけど強引だなあと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:25:53.39 ID:ZTSgyLdK.net
オープンは、そもそも劣化しにくいし、大抵のピンチローラーはe-bayで他に入るからなぁ。
作れるものなら、カセット用の方を作ってください。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:53:08.02 ID:I5sk3InE.net
ここにアドレス貼るのは嫌なのでえんがあれば。現物や図面があれば機械加工屋に依頼すればいいかも。
金属はいいけどゴムの加工は敬遠されるかも。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:57:02.30 ID:HkGNVBsF.net
>>651
Amazonで大量に保守用のカセット用ピンチローラや
ベルト売ってるけど使えないか?

654 :1000ZXL子 :2020/07/24(金) 00:50:14.67 ID:brdg218S.net
古いデンオンのDXテープが酸っぱくなってオル。。。(・᷄ὢ・᷅ )

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:35:38.63 ID:DmtFW3RF.net
SONYの100%物のアセテートよりまし。
東芝/富士のサウンドテープはバインダが寿命で磁性体がポロポロ落ちる。
すでにカセットには落としているがSONY CHF(初期の)なので察し。
SONY TC-272の維持のため年に一度2時間ほど回している。
缶のOFコンデンサはまだ熱くない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:39:13.33 ID:97xMhWhD.net
70年代初頭までのテープは
バインダーの質が悪いからね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:50:23.11 ID:hqSxLgL8.net
自分所有の過去テープ
スコッチの灰色のシリーズはなんも変化なしです
ワカメ、異臭等いたしません
203の匂いというか香りは今もときめきます

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:17:39.94 ID:TMKr8QV2.net
金の成る木ですか
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hptxq193_h5t05ph7

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:30:12.99 ID:6FRrm2S2.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Guitar and Sax DJ Sound with Open Reel Deck  
://youtube.com/embed/o_DWZA6K6vY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:00:03.62 ID:ImSdM5CG.net
金のなる木
いったん削除取り消しといてふたたびシレっと
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aoran088jp?p=%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8&auccat=&aq=-1&oq=&anchor=1&slider=

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:38:20.01 ID:s8kO0Mrb.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c841711359
なにこの値段
中身、、、ですかね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:01:00.39 ID:/Pnf+1UO.net
>>661
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k466057171

おなじ売り方で高額
収録タイトルを見えるように出品
中身以外の価値は数千円でしょ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:50:11.22 ID:s8kO0Mrb.net
giulietta00707さん
さぞや味占めちゃっただろなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:50:10.62 ID:75F8ezqf.net
8/12配信 HAN-KUN 「Sunshine Love」 (Lyric Video Short ver.) 
://youtube.com/embed/_v_gYZtF6i0?list=UUl2aT0nRejTCQO_LHZAftBw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:00:47.61 ID:3qoDxo4l.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aoran088jp
アオランの出品てなーんかトシノとそっくりなんだよなあ
でもあっちはたしか北海道
こっちは徳島
限りなく疑わしいなあ
IDも aoran088jp と tosino7jp → tosino7jp_0719

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:08:39.92 ID:j9wcUq4q.net
著作権とか JASRAC とかどうなってんの
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k486963290
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j667979294

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:04:10.00 ID:2IDU41g3.net
かなりヤヴァイっしょ taijidesk
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=taijidesk&filter=-1#comment_list
各タイトルや商品説明も尋常じゃない
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/taijidesk

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:04:59.41 ID:mWOCmILq.net
こういうのって何人いるの
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hptxq193_h5t05ph7

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:50:06.02 ID:OcL6ZeRm.net
ティアックのxシリーズ10R1000Rの録音ヘッドと再生ヘッド
並び方が2通りあるみたいです
前期後期とか?それとも予告なしの改良とか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:41:39.40 ID:316vylCFM
ふつうは向かって左から、フォアードの消去、録音、再生、リバースの再生、録音、消去 だけど、
まあ再生同士を入れ替えても使えないことはないな、遅延が大きくて気持ち悪いけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:13:29.29 ID:v4QsYDuK.net
左から録録再再と録再録再のパターンは見たことあるな
ロット番号見た限りでは混在してそうな感じだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:07:06.40 ID:k6GCQg6Y.net
えー?
録再再録と再録録再じゃないんですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:02:47.07 ID:wPCKpj9V.net
617さんが正解だと思う
10Rが出て1年位の時買ったけど、確か

F消去
キャプスタン
F録音
テープガイド
R再生
F再生
テープガイド
R録音
キャプスタン
R消去

だったと思う
(F=フォワード、R=リバース)

途中変更があったかは分からないけど、1000Rが出たとき並びが変わってるのを見て
あー改良したな、と悔しかった記憶が。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:03:27.25 ID:WghTZRQ6.net
左側からね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:04:41.88 ID:PiI95fqF.net
今検索したら、並びが変わったのは
2000Rからみたい(あるいは途中変更あったか)
うろ覚えですいません。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:29:36.09 ID:jOtyhoy3.net
間違えた>>672が正解だった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:02:25.23 ID:p2aJwLUq.net
>10Rが出て1年位の時
が前期と考えると録再再録が先、再録録再が後発ということでしょうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:06:45.47 ID:rS+olB14.net
>>677
そうだと思います
同じモデルで途中変更があったかどうかは
分かりません(自分の記憶には無い)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:08:22.99 ID:TAS3Z1iX.net
623=618です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:29:42.02 ID:ifKh/CyF.net
ありがとうございます
いったいどんなスペックの改善向上を狙ったんでしょうね

681 :618:2020/08/10(月) 15:33:47.76 ID:iDKBaGLg.net
うろ覚えだけど、間にガイドがないせいか
キャプスタンの汚れやピンチローラーの当たり(直角)精度にシビアで
Recヘッドの当たりに影響が出やすく
アジマスズレのような症状が起きる
(L+Rにしないと分からない位だけど)

当時FMエアチェックマスター用にというウリだったのに
数回使い回したテープだとすぐ汚れやすくなってしまい
CM中に掃除してた
留守録の時はなるべく新しいテープを使うか
10インチ片面でいける番組を7インチリバースで妥協したりした

ヘッドが磨耗して段差がつき始めると
その段差の端っこにテープが押し付けられて
汚れが溜まり、片chハイ落ちになったりもした

こんな感じです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:28:05.67 ID:L9TfKD+t.net
これ新品を開封した未使用なのか?

写真をよく見ると ヘッド、ガイド、キャプスタンにはテープの汚れがこびり付き、細かいスリ傷、錆び、何度も出し入れして箱はぼろぼろ
古い東芝のデモテープw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c843651867

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:54:35.28 ID:Gzs1NFeg.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck take2 
://youtube.com/embed/ZaxPw6_2KPw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:23:25.85 ID:Gzs1NFeg.net
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder " DSD11.2MHz Masteringハイレゾ 
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:26:57.21 ID:Gzs1NFeg.net
AIMP test - Antares HiTune - Test Piano Sound STUDER Master Tape with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/koT5sNpTGDo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:06:44.88 ID:d9C8Qcp2.net
>>682
落札者は代行さんですね
競りの最後は代行さんが群がってます
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c843651867

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:53:59.29 ID:IaQXmS6c.net
代行さんが落札してくれるとほんとクレームきたことありません
高額で購入してくれるしいい取引相手だと思います

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 04:59:55.19 ID:uef3WyuN.net
ひかる東芝の音楽聞いた後はテープの走行ルート、ヘッド、キャプスタン
ピンチローラーに激しくバインダー、磁性紛カスがついて掃除が嫌になることでしょう。
その赤灯下の女性のテープは地雷です。3Mの111、SONYのお酢のにおいがきつい
アセテートよりもはるかに。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:39:16.30 ID:k5+hNBKq.net
匂いならスコッチ201。203 がいっちゃん好きです
いまでも無問題でかけることができるのも奇跡みたいなもんで

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:59:12.53 ID:nHErqRPt.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Moon Voice in Trance CERN DJ Sound with Open Reel Deck
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/O7GocbtQfmY!RD_yLRNzsEcbg#MIX
://youtube.com/embed/O7GocbtQfmY
 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:41:43.35 ID:7ygGfOaOX
匂いがキツイといえば、デンオンのDX5だったか二層塗りのやつ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:03:07.16 ID:q0DjAsVdS
演奏録音を111テープから始めて、203の頃に自分の最も充実した時期を積みました。
ですがその後登場したデジタル録音の魅力に惹かれてしまい、アナログテープ録音とはさよならしてしまいました。
なので203の後、どこまでアナログ録音が進歩したか知りません。
203から最後のアナログがどれだけ凄くなったか、実感体験する方法を教えてもらえるとベストですが、
たとえば111のときの音楽表現力を50、203のそれを100とした場合、最後のアナログ録音はいくつぐらいまで進化したか?
皆さんの肌感覚での意見を教えてくださいませ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:54:23.61 ID:yYLLHkLF.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h497194459
使い方わからないってウソぽ
台車なんかいらねえよ
肝心なとこちゃんと写せよ

とにかくシャクに障るやっちゃ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:53:52.68 ID:6vgAi+rQ.net
10号用のリールアダプターですが
ティアック、テクニクス、ソニーを持ってます
この順番でよくできてる感じ?
ソニーは作りも操作法も複雑すぎて凝りすぎ
重いしね
やっぱティアック

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:49:39.52 ID:X2X/TNVt.net
俺の手持ちでは、OTARIのKWOH009が一番使いやすいと思う。

ティアック(新型)はakaiと同じ感じ(悪い意味ではない)。
ティアック(旧型、締め込む奴)も良いものでは・

SONYは何種類かあるけど、その”複雑で懲りすぎ”ってのは三つくらいに分解する奴のこと?
それならば出来は悪くないと思うけど。
SONYでも薄っぺらい奴は最悪。

テクニクスは、今は持っていないので忘れた。

Denonはプラ部品が割れるのが欠点、プロ用は金属で良い。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:27:58.49 ID:yHeMS+AM.net
コピーテープに10万円

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v740089840

当時のマスターと思わせる細工がされた自作テープが悪質 音源はCDからコピーと思われる
タイトルの印字が他の出品テープとおなじ
コピーだとばれた時の為の逃げ道は、友人から譲り受けたものなので、録音内容は消してお使いください、など


同一人物? 

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m436336612

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:08:12.39 ID:4PCLsoeD.net
>>694
アダプターで、中心が出るような工夫があるのが、
REVOX ビクター と松下の高い方(RS-1800付属だが別売りもあった)
REVOXはゴムOリングがへたると交換必要、本体のA/B-77はリール軸の羽も
リールに接する部分がくさび状に斜めになっていて、中心が出るようになっていた。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:54:06.54 ID:wg6kf5+a.net
この世界では音が良い事が唯一の正義なのか。音がよくなければ誰も見向きもしなくなる。
コピーを繰り返せば音が悪くなるわけだが。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:29:55.93 ID:pNbbCNRz.net
://i.imgur.com/cJF5kXs.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:36:38.38 ID:KZ3pwCrB.net
>>694
TEACの現行の良さは、リール厚補正シートが金属製で
アダプタ本体とワンタッチで脱着できる点だと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:16:58.20 ID:RHdDLuKL.net
TEACのリールアダプターならまだ新品手に入るから手に入れるか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:48:28.20 ID:VC9lh8tW.net
持ってないんすか
それとも複数持ち?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:04:10.65 ID:6TsKLYEm.net
カセットテープスレッドに出てた質問です

811名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/19(水) 19:25:11.46ID:Cf1ZK9Kf>>812
SONYのオープンリールテープでULHてのが長時間用もあって性能もまあ良くて好きだったんだけど
あれはテープはAHFなの?
カセットテープの話からズレて悪いけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:19:57.14 ID:V/7Tlilc.net
ULHもSLHもダメだったねい
バックコーティングときたらさらにダメだったねい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:17:07.58 ID:hvtB9Hjt1
>>698
>>この世界では音が良い事が唯一の正義なのか。

テープに記録→再生するとその特性によって音楽の一部が失われる。
音楽を伝えるのに必要なものが失われずに残ることが音楽録音の正義なんだと思う。
また音楽の伝達に必要の無い部分はあえて情報量を落とすことを「省略の美」などと賞賛する場合もあるな。

録音の性能とは、音楽を伝える要素に対してロスが無いことであって、同じアナログでも地震波を記録するデータレコーダの性能とは自ずと違ってくる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:06:00.64 ID:c04qz/QG.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x722068458
>ミスタ−メロディ。リンダ ロン スタンド「もう一度だけ」メルサ マンチェスタ− 
 オリビア 入−トンジョン(途中で切れます)等々です。 
 リバ−ス側は、ヘラルドウインクラ−とノ−マンキャンドラ−楽団の共演に成ります。
 アロ−ンアゲイン。ある愛の歌

こんな値段になっちゃう?と思って見てみたら
出品者自身はなんか悪人ではなさそうね
古い友人がエリッククランプトン言うの直らなかったっけな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:03:42.63 ID:+wpnOmOF.net
少し強気の出品したらウォッチばかりついてやっぱ入札なし
あのウォッチはもしかしていくらで売れるかそれとも売れないか
それをウォッチしてるん?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:04:09.71 ID:dk/m+8Fz.net
興味のある出品があれば、入手の要否に関係なくとりあえずウォッチ入れますよ。
通販サイトのお気に入り登録みたいなもの。さらに最高額未満で入札しておくと、
取り消しがあった場合なども自動で連絡が来る。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:49:59.83 ID:nlM8sHW8.net
ヘッドクリーナーっつうんですけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d462231661
ぼくはシンナー(トルエン)使ことるけどダメなんですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:04:22.82 ID:nlM8sHW8.net
転売屋さん代行さんが群がっとりま
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=x719180733

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:24:22.59 ID:1wwhJd4l.net
>>709
これ使うのは最後の手段にしたほうがいい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:39:47.73 ID:Whp1/U+3.net
どういう意味ですか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:47:19.62 ID:hQI5mmRz.net
としまえん“最後の夏” 回転木馬に刻んだ「記憶」(2020年8月30日) 
://youtube.com/embed/oTVX9vywvWU?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:16:13.67 ID:hQI5mmRz.net
Nagra VPR5 playback check 
://youtube.com/embed/yD1yKjyAZJE?list=UU_nXbAdU24nwXQ4uNRxxP2w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:31:13.67 ID:hQI5mmRz.net
Nagra-Ampex VPR5 
://youtube.com/embed/CRFosxSYiHU?list=UU_nXbAdU24nwXQ4uNRxxP2w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:34:39.27 ID:hQI5mmRz.net
パット・メセニー グループ Pat Metheny 「Third Wind」 
://youtube.com/embed/o3YhDy3q3GQ?list=UU259pV9hfRV1oAIGZTJzVLw

総レス数 1077
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200