2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:05:18.45 ID:X+tfkxRc.net
テープ、デッキ、録音方法、メンテナンス、ヤフオクネタ等何でも書き込んで 下さい
やーっぱオクネタも前面に打ち出さないとねー
ヨロシク

ちな前スレっす
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1464505115/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:02:47.07 ID:wPCKpj9V.net
617さんが正解だと思う
10Rが出て1年位の時買ったけど、確か

F消去
キャプスタン
F録音
テープガイド
R再生
F再生
テープガイド
R録音
キャプスタン
R消去

だったと思う
(F=フォワード、R=リバース)

途中変更があったかは分からないけど、1000Rが出たとき並びが変わってるのを見て
あー改良したな、と悔しかった記憶が。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:03:27.25 ID:WghTZRQ6.net
左側からね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:04:41.88 ID:PiI95fqF.net
今検索したら、並びが変わったのは
2000Rからみたい(あるいは途中変更あったか)
うろ覚えですいません。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:29:36.09 ID:jOtyhoy3.net
間違えた>>672が正解だった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:02:25.23 ID:p2aJwLUq.net
>10Rが出て1年位の時
が前期と考えると録再再録が先、再録録再が後発ということでしょうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:06:45.47 ID:rS+olB14.net
>>677
そうだと思います
同じモデルで途中変更があったかどうかは
分かりません(自分の記憶には無い)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:08:22.99 ID:TAS3Z1iX.net
623=618です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:29:42.02 ID:ifKh/CyF.net
ありがとうございます
いったいどんなスペックの改善向上を狙ったんでしょうね

681 :618:2020/08/10(月) 15:33:47.76 ID:iDKBaGLg.net
うろ覚えだけど、間にガイドがないせいか
キャプスタンの汚れやピンチローラーの当たり(直角)精度にシビアで
Recヘッドの当たりに影響が出やすく
アジマスズレのような症状が起きる
(L+Rにしないと分からない位だけど)

当時FMエアチェックマスター用にというウリだったのに
数回使い回したテープだとすぐ汚れやすくなってしまい
CM中に掃除してた
留守録の時はなるべく新しいテープを使うか
10インチ片面でいける番組を7インチリバースで妥協したりした

ヘッドが磨耗して段差がつき始めると
その段差の端っこにテープが押し付けられて
汚れが溜まり、片chハイ落ちになったりもした

こんな感じです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:28:05.67 ID:L9TfKD+t.net
これ新品を開封した未使用なのか?

写真をよく見ると ヘッド、ガイド、キャプスタンにはテープの汚れがこびり付き、細かいスリ傷、錆び、何度も出し入れして箱はぼろぼろ
古い東芝のデモテープw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c843651867

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:54:35.28 ID:Gzs1NFeg.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck take2 
://youtube.com/embed/ZaxPw6_2KPw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:23:25.85 ID:Gzs1NFeg.net
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder " DSD11.2MHz Masteringハイレゾ 
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:26:57.21 ID:Gzs1NFeg.net
AIMP test - Antares HiTune - Test Piano Sound STUDER Master Tape with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/koT5sNpTGDo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:06:44.88 ID:d9C8Qcp2.net
>>682
落札者は代行さんですね
競りの最後は代行さんが群がってます
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c843651867

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:53:59.29 ID:IaQXmS6c.net
代行さんが落札してくれるとほんとクレームきたことありません
高額で購入してくれるしいい取引相手だと思います

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 04:59:55.19 ID:uef3WyuN.net
ひかる東芝の音楽聞いた後はテープの走行ルート、ヘッド、キャプスタン
ピンチローラーに激しくバインダー、磁性紛カスがついて掃除が嫌になることでしょう。
その赤灯下の女性のテープは地雷です。3Mの111、SONYのお酢のにおいがきつい
アセテートよりもはるかに。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:39:16.30 ID:k5+hNBKq.net
匂いならスコッチ201。203 がいっちゃん好きです
いまでも無問題でかけることができるのも奇跡みたいなもんで

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:59:12.53 ID:nHErqRPt.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Moon Voice in Trance CERN DJ Sound with Open Reel Deck
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/O7GocbtQfmY!RD_yLRNzsEcbg#MIX
://youtube.com/embed/O7GocbtQfmY
 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:41:43.35 ID:7ygGfOaOX
匂いがキツイといえば、デンオンのDX5だったか二層塗りのやつ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:03:07.16 ID:q0DjAsVdS
演奏録音を111テープから始めて、203の頃に自分の最も充実した時期を積みました。
ですがその後登場したデジタル録音の魅力に惹かれてしまい、アナログテープ録音とはさよならしてしまいました。
なので203の後、どこまでアナログ録音が進歩したか知りません。
203から最後のアナログがどれだけ凄くなったか、実感体験する方法を教えてもらえるとベストですが、
たとえば111のときの音楽表現力を50、203のそれを100とした場合、最後のアナログ録音はいくつぐらいまで進化したか?
皆さんの肌感覚での意見を教えてくださいませ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:54:23.61 ID:yYLLHkLF.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h497194459
使い方わからないってウソぽ
台車なんかいらねえよ
肝心なとこちゃんと写せよ

とにかくシャクに障るやっちゃ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:53:52.68 ID:6vgAi+rQ.net
10号用のリールアダプターですが
ティアック、テクニクス、ソニーを持ってます
この順番でよくできてる感じ?
ソニーは作りも操作法も複雑すぎて凝りすぎ
重いしね
やっぱティアック

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:49:39.52 ID:X2X/TNVt.net
俺の手持ちでは、OTARIのKWOH009が一番使いやすいと思う。

ティアック(新型)はakaiと同じ感じ(悪い意味ではない)。
ティアック(旧型、締め込む奴)も良いものでは・

SONYは何種類かあるけど、その”複雑で懲りすぎ”ってのは三つくらいに分解する奴のこと?
それならば出来は悪くないと思うけど。
SONYでも薄っぺらい奴は最悪。

テクニクスは、今は持っていないので忘れた。

Denonはプラ部品が割れるのが欠点、プロ用は金属で良い。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:27:58.49 ID:yHeMS+AM.net
コピーテープに10万円

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v740089840

当時のマスターと思わせる細工がされた自作テープが悪質 音源はCDからコピーと思われる
タイトルの印字が他の出品テープとおなじ
コピーだとばれた時の為の逃げ道は、友人から譲り受けたものなので、録音内容は消してお使いください、など


同一人物? 

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m436336612

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:08:12.39 ID:4PCLsoeD.net
>>694
アダプターで、中心が出るような工夫があるのが、
REVOX ビクター と松下の高い方(RS-1800付属だが別売りもあった)
REVOXはゴムOリングがへたると交換必要、本体のA/B-77はリール軸の羽も
リールに接する部分がくさび状に斜めになっていて、中心が出るようになっていた。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:54:06.54 ID:wg6kf5+a.net
この世界では音が良い事が唯一の正義なのか。音がよくなければ誰も見向きもしなくなる。
コピーを繰り返せば音が悪くなるわけだが。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:29:55.93 ID:pNbbCNRz.net
://i.imgur.com/cJF5kXs.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:36:38.38 ID:KZ3pwCrB.net
>>694
TEACの現行の良さは、リール厚補正シートが金属製で
アダプタ本体とワンタッチで脱着できる点だと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:16:58.20 ID:RHdDLuKL.net
TEACのリールアダプターならまだ新品手に入るから手に入れるか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:48:28.20 ID:VC9lh8tW.net
持ってないんすか
それとも複数持ち?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:04:10.65 ID:6TsKLYEm.net
カセットテープスレッドに出てた質問です

811名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/19(水) 19:25:11.46ID:Cf1ZK9Kf>>812
SONYのオープンリールテープでULHてのが長時間用もあって性能もまあ良くて好きだったんだけど
あれはテープはAHFなの?
カセットテープの話からズレて悪いけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:19:57.14 ID:V/7Tlilc.net
ULHもSLHもダメだったねい
バックコーティングときたらさらにダメだったねい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:17:07.58 ID:hvtB9Hjt1
>>698
>>この世界では音が良い事が唯一の正義なのか。

テープに記録→再生するとその特性によって音楽の一部が失われる。
音楽を伝えるのに必要なものが失われずに残ることが音楽録音の正義なんだと思う。
また音楽の伝達に必要の無い部分はあえて情報量を落とすことを「省略の美」などと賞賛する場合もあるな。

録音の性能とは、音楽を伝える要素に対してロスが無いことであって、同じアナログでも地震波を記録するデータレコーダの性能とは自ずと違ってくる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:06:00.64 ID:c04qz/QG.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x722068458
>ミスタ−メロディ。リンダ ロン スタンド「もう一度だけ」メルサ マンチェスタ− 
 オリビア 入−トンジョン(途中で切れます)等々です。 
 リバ−ス側は、ヘラルドウインクラ−とノ−マンキャンドラ−楽団の共演に成ります。
 アロ−ンアゲイン。ある愛の歌

こんな値段になっちゃう?と思って見てみたら
出品者自身はなんか悪人ではなさそうね
古い友人がエリッククランプトン言うの直らなかったっけな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:03:42.63 ID:+wpnOmOF.net
少し強気の出品したらウォッチばかりついてやっぱ入札なし
あのウォッチはもしかしていくらで売れるかそれとも売れないか
それをウォッチしてるん?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:04:09.71 ID:dk/m+8Fz.net
興味のある出品があれば、入手の要否に関係なくとりあえずウォッチ入れますよ。
通販サイトのお気に入り登録みたいなもの。さらに最高額未満で入札しておくと、
取り消しがあった場合なども自動で連絡が来る。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:49:59.83 ID:nlM8sHW8.net
ヘッドクリーナーっつうんですけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d462231661
ぼくはシンナー(トルエン)使ことるけどダメなんですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:04:22.82 ID:nlM8sHW8.net
転売屋さん代行さんが群がっとりま
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=x719180733

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:24:22.59 ID:1wwhJd4l.net
>>709
これ使うのは最後の手段にしたほうがいい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:39:47.73 ID:Whp1/U+3.net
どういう意味ですか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:47:19.62 ID:hQI5mmRz.net
としまえん“最後の夏” 回転木馬に刻んだ「記憶」(2020年8月30日) 
://youtube.com/embed/oTVX9vywvWU?list=UUGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:16:13.67 ID:hQI5mmRz.net
Nagra VPR5 playback check 
://youtube.com/embed/yD1yKjyAZJE?list=UU_nXbAdU24nwXQ4uNRxxP2w

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:31:13.67 ID:hQI5mmRz.net
Nagra-Ampex VPR5 
://youtube.com/embed/CRFosxSYiHU?list=UU_nXbAdU24nwXQ4uNRxxP2w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:34:39.27 ID:hQI5mmRz.net
パット・メセニー グループ Pat Metheny 「Third Wind」 
://youtube.com/embed/o3YhDy3q3GQ?list=UU259pV9hfRV1oAIGZTJzVLw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:37:28.14 ID:hQI5mmRz.net
Pat Metheny and The Metropole Orchestra (2003) ~ Third Wind 
://youtube.com/embed/RVfDhlXQaLs?list=UUcTT84UW7JppOTNwXfkM8WA

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:48:16.98 ID:M+weJ5WA.net
どげんかせんと…

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aoran088jp?p=取扱説明書
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hptxq193_h5t05ph7?p=取扱説明書

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:29:12.65 ID:LBpJNV/X+
>>718
私よく解かってないんですけど、
こういうのって、古いのを頑張って集めてきているご褒美にお金を払うっていう考えじゃダメなんですかね?
古書と同じだと思うし、誰も困らないし、むしろ探している人は嬉しいじゃないですか。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:20:09.80 ID:z0BZMtzz.net
落札した10号テープを開けたら
箱の中でリールごとしわしわアルミ箔にくるまれてました
なにか効果があるんでしょうか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:26:48.75 ID:A5x9h/M4.net
アンプの音は存在するのか 
://youtube.com/embed/fvVYQGc3-pk?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

B&Wのスピーカーは世界最高峰なのか 
://youtube.com/embed/PKdHAIu6ong?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

サブウーファーを上手に鳴らす
://youtube.com/embed/6VurKhc19uM?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:30:52.52 ID:A5x9h/M4.net
://i.pinimg.com/originals/34/c9/43/34c94358e60571a6c47810cd750f9ffd.jpg ://i.pinimg.com/originals/36/29/51/362951408aa12c55729a1edd2f0f376d.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:19:24.87 ID:7Mb7XNRe.net
>>720 ムービーフィルムの缶々の芯にシリカゲルだったらわかるけどな。
医院が薬も扱っていた時薬の缶もらってカセットテープと海苔のシリカゲル入れていた。
磁気にも除湿にも効果あると疑わなかった。
SONYカセットはプラ箱が高かったので紙箱(リーダーのはじめや終わりが銀縞だった) を…
VHSカセットの時なぜそれやらなかったと後悔。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:54:00.99 ID:hL3u7LMS.net
オクに出すのに不具合を正直に説明すると敬遠されますな
むしろ通電のみチェックとかだと
もしかして動くかも心理でどんどん値が上がるみたい
もうアフォかと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:15:25.29 ID:PV2xPGLn.net
コピーマザーを作るんだから
オープンのミュージックテープは
ひ孫世代以上ダビングしてるだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:21:12.38 ID:/H8GmFzo.net
ティアックのXシリーズが好きです
やっぱ1000,2000がいいです、それもMね
しっかし2000の整備性は最悪っすね
1000がいかに洗練究極だったことかよくわかります

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 05:41:45.31 ID:IHZZiSdF.net
ビットコイン貰った。うれしい。ありがと。 
://btc.com/1ByGpy1tVtiLUR21th8psko1LChsyqyuaj
では現在の気分をズバリ表現してください。 
://youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?playlist=TARCoyDFz_o

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:08:39.15 ID:9jZ5j2pV.net
>>726
いいねえ
38cmでEEなんて試したことないけど究極ですか?
dBxなんて必要ないぐらいに思えるけど
XLU とSAではどちらが良いですか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:23:46.02 ID:HAwlhPEpn
EEテープってのは普通の酸化鉄に比べて1kHzのMOLでどれぐらい伸びるんですかね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:42:16.61 ID:C2qtODzO.net
>XLU とSAではどちらが
優劣じゃないんぢゃないですか
甲乙ウンヌンでもないし
それぞれを楽しめばどうですかね
ぼくはやっぱスコッチがいいかな
ノーマルポジションで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:33:25.85 ID:C9YM3F0N.net
EEはどっちもダメなんじゃないか。欠陥品ということで寿命も短かったはず。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:53:14.15 ID:IfeZpZHc.net
dbxもスーパーDも外づけ機器はおしなべてよくないね
つけた当初は感激ものですが
経年でどうなるかまったく不明
デッキ単体での録音物のほうが今となっては安心です

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:02:08.56 ID:22B1Q8ee.net
>>731
ああそうですか
EEを実際使用してた人のレビューを聞きたいんだよね
個人的感想や好みでもいいから
スペックだけ見たら良さそうだから情報量も多いのかなと
まあ原理的にはカセットのハイポジなんでSN比いいのは分かるんだけど
実際の使った印象の文章とかほとんど目にしない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:29:48.31 ID:qqyJuLPH+
EEがあまり拡がらなかった理由を考えてみたんですけど、、、
最も大きな理由は、改善効果が短波長(高域端)の飽和改善に限定されていたため、9.5cm/Sとか低速では効果があったものの、38cm/Sではほとんど効果が無かったからじゃないかな?
業務系のパーマロイヘッドだとバイアス損失が大きくなってしまうのも問題だったかもね。

まあ長時間記録のためのメリットとしては効果大きいと思うけど、一般人にはEEのメリットがどこなのか理解されていなかったと思う。

私もEE出現以前の遥か昔、1972年ごろアカイから販売されてたCrO2磁性体(クローム)の1/4inオープンテープ(本来はビデオ用)があって、
これを9.5cm/Sで使うと10kHzあたりの飽和がオーディオテープと比較にならないくらい高いので、長時間録音に重宝してました。厚さも200%だったし。
このときバイアス電流が多いので記録ヘッドはBIAS損の少ないソニーのF&Fを使い、再生時定数は50uS(偶然EEと同じ)にしました。
CrO2でバンドの生録などすいぶんやりましたけど、ドラムスのシンバルなど低速でもまったく潰れず38cmみたいでしたよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:39:42.62 ID:ZCYX02d+.net
音質は良いんじゃねーの、分かりやすいねはS/N比がいいところ。
うちはアカイ747だからTEACの2トラには劣るだろうが。

当時は塗布技術が未熟だったからか、
ムラがあってたまに音がふらつくって評判で、
実際ふらついた。
同じくデッキで両方かけられるのないから、正確に比べられてないかもしれないがDUADの方が良かった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:10:51.56 ID:DK35Cixe.net
>>733 AKAI GX-77 で使っていたよ。 何回も修理だしてこっちが先にあきらめた。
生テープ1~2本残っていたはず。
Maxell とTDKの差はよくわからなかったが ULとの差は歴然としていたので
留守録マスターになっていた。 2年後くらいにVHS-HiFiが来るまでは・・・ね。
もうカセットーカセットの編集はヤメでオープンからカセットになったのは言うことはない。
だがオープンが君臨した時代は故障がひどくあっけなくorz

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:52:22.36 ID:17QX8qy8.net
留守録マスターとしては最後はテクニクスU38でした
そのすぐ後にビデオ使用のPCMプロセッサがソニーから出て
留守録生録はそれ一本鎗になったっけ
ありゃあすごかったなあ
職場でミュジシャンを見つけては生録させてもらいました
フルート、ピアノ、バイオリンの奏者がさがせばけっこう潜んでいたもんです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:32:58.27 ID:VsJdo7t1.net
EEテープで録音したものを再録すると、前のやつが完全に消えなくて困った。SAもXL2もそれは同じだった。

今はSM900とかGP9とかそれ以上の性能を持つノーマルテープが現れているから今更っていう感じ。
SM900とかGP9とかだと民生用のデッキだとオーバークオリティ。むしろデッキの性能を上げなきゃ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:31:28.34 ID:pAbTDWy3.net
X-2000、3030はバイアスファインでテープごとに微調整できるので
まあどんなテープでもドンと来い!です

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:22:10.26 ID:M4fNy91T0
3030ってなんだっけ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:04:32.35 ID:ehEe2WIf.net
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Power Violin DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/6OmkAn59bx0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:10:30.20 ID:ehEe2WIf.net
リフォーム例 費用2700万円 ..
://suumo.jp/remodel/ki_0000004/jitsurei/sb_0000111935/?ar=040
://img01.suumo.com/jj/resizeImage?src=%2Fgazo%2Freform%2Fjpg%2Fjitsurei%2F0000004%2F0000111935%2Fimage_980307.jpg ://img01.suumo.com/jj/resizeImage?src=%2Fgazo%2Freform%2Fjpg%2Fjitsurei%2F0000004%2F0000111935%2Fimage_980308.jpg
仮設解体工事・廃材処分: 1,500,000円
木工事: 2,300,000円
内装工事: 1,200,000円
資材: 11,500,000円
床暖房・設備・電気工事: 1,800,000円
屋根・外壁・外構工事: 4,700,000円
耐震補強、他: 4,000,000円 

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 03:09:07.05 ID:yZRUvYlS.net
深夜のテレビで
ゆがんだアルミリールが回っている動画が?
目を疑って見てたら
なんとふくらはぎをマッサージする機械の紹介だった
なーるほどおあの原理でねえ
ちな膝からくるぶしまでの大きさ×2個でニッキュッパ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:20:32.58 ID:aUq5i7wo.net
タモリ倶楽部 / アナログレコード工場(東洋化成)訪問 
://youtube.com/embed/4yzb74arxqE?list=UU-IMmaQrVGPC7irPEpIXkCQ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:56:07.93 ID:qmBs9zXs.net
?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:56:27.53 ID:qmBs9zXs.net
://i.imgur.com/0x3yoOS.png

747 :1000ZXL子 :2020/09/21(月) 01:09:08.75 ID:bBfWVyzQ.net
ヾ(`Д´)ノ くるくる回るんじゃ〜〜〜っ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:39:14.81 ID:auGnbKy/.net
オープンリールはアナログレコードに比べると平坦な音で音質もレコードの方がいいって聞いたんですが
ほんとですか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:52:19.59 ID:mMBcfDGE.net
>>748
嘘です

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:37:01.16 ID:v0ARejmK.net
こに時代にわざわざオープンやるんなら
2の38じゃないと面白みはありません

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:24:03.09 ID:dHy8sEPv.net
レコードはテープに落とされたものをカッティングするから
カッティングマスターテープ・テーププレーヤ以上の性能は出ない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:48:44.95 ID:TON1fNW/.net
マスターテープの音なんか誰か聴いたことあるんですか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:48:30.64 ID:p+03DRNp.net
一言でオープンテープの音と言っても、テープ幅やテープスピードでかなり違う。
1/4インチ2Tr38cmだったら、LPレコードよりずっとクオリティは上。

だけど、昔の4Tr19cmのミュージックテープでは、ものによってLPレコード以下の
音質のものもある。量産のため高速転写しているから、等倍速でコピーしたのより
クオリティが低い。2Tr38cmのミュージックテープはマスターテープから等倍速で
コピーしているものがほとんど。高価だけれどぜんぜん違う。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:28:26.01 ID:nfqogGzd.net
>>752
カッティング用マスターのコピーはマニア間に流出していたりするなあ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:19:23.59 ID:GEUky72x.net
ダイレクトカットのレコードが最高音質とネットでみたことあるけど、マスターテープと
比べてどうなんでしょうね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:32:52.07 ID:Xz8pwJkl.net
ほとんど絶望的なほどにテープの方が良いだろうね
生録がブームだった頃には皆知ってたと思うし、話題にもなってた気がするが
その後はほぽタブーみたいな扱いで語られることがなくなった気がする

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:51:29.85 ID:cjNtsEl7.net
マルチですが…

バンドのリハやら本番やらを録ってます
胸ポケットに入るオンキョウのレコーダー
大昔のまるで山行きみたいなかつぎ屋さんに見せたら
たぶんしっくり返ることでしょう
そのくらいチョーハイファイです

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:21:15.08 ID:GEUky72x.net
マルチって、オープンリールで録音されてるですか?単純に音質比較すると、デジタルと比べてどうでしょうか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:49:15.47 ID:q+mc8SmD.net
>>755
レコードにはRIAAがある

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:25:17.40 ID:ZQVShrze.net
英盤3rdレコードとオープンリールとハイレゾリマスターの狂気の音源持ってるけど
面倒だからまだ本格的に聴き比べしてないな
以前ちょこっとだけ比べてみたときは音の厚みはレコードの方があってより鮮明に聴こえるのはオープンリールだったが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:41:24.77 ID:ZQVShrze.net
ちなみにハイレゾリマスターは音に厚みがありつつも鮮明で
良い方に捉えるとレコードとオープンリールの良いとこ取りと言えなくもないが
明らかに音に味付けされてるんでオリジナル原理主義者にとっては最悪の音源とも言える
とにかくオリジナルかつ鮮明に聴きたいならオープンリール
オープンリールだと物足りなく感じるならレコードといった感じか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:30:03.53 ID:yING2XJK.net
YMO のマスターオブマスターを聞く
https://www.youtube.com/watch?v=W8JRhh4iJLs
トラックダウンするときに落とされたりしたのが蘇る。
SONY(当時はAlfa)のはずなのにScotchの広幅が使われていたり・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:28:29.69 ID:mzFkivmE.net
私もピンクフロイド、狂気はオープンリールとcdからwaveに落としたものがあるけど、断然オープンリール
の勝ちです。小さい声もはっきりきこえます。2曲目のシンセの迫力なんか凄いです。多分cdの音源が
しょぼ過ぎたんでしょう。レコードの方が厚みがあるというのは意外でした。もっとマスターに
近い音源が欲しくなります。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:28:28.27 ID:bPbg9YYi.net
味付けされた迫力のある汚れた音源
フラットで味付け前の綺麗な音源

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:41:32.57 ID:SySRYCde.net
なんか耳も性格悪そう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:18:53.67 ID:70nw7NKi2
こういう板ではしばしば「味付け」って言うが、「オリジナル音源の味を色濃く出す」という発想は無いのか?
クラシックやアコースティック楽器の録音ならなおさらだけど、まず楽器の味をどれだけ濃く伝えるか、味を残せるかが録音の優劣だと思うけどね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:45:58.52 ID:iAEuOwrM.net
1/2インチ、1インチ、2インチテープに興味があります。いまは、1/4で2tr38,4tr19
などを聞いていますが、録音しなかったら宝の持ち腐れでしょうか?聴き比べたことが
ある方、感想お願いします。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:51:44.18 ID:JdjCb4L9.net
『4K OPUS』とは何か?
YouTubeでは『4Kや8Kの動画をアブロードすると自動的にOPUS高音質』になる。
測定結果から『OPUSは24bitベースの音響データ』らしい特性を示している。
24bitベースでは内部SNは144dB相当でサンプリングは96kHz以上と思われる。
SN感ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4191EQ 1bitデジタル SN感153dB 1536kHz/64bit
AK4499EQ 1bitデジタル SN感140dB 768kHz/32bit
AK4490EQ 1bitデジタル SN感123dB 768kHz/32bit
AIMP 8K/4K/2K OPUS SN感121dB 48kHz/MP4
SuperD オープン    SN感120dB アナログ
SuperD カセット    SN感110dB アナログ
dbx   オープン    SN感110dB アナログ
dbx   カセット    SN感100dB アナログ
CD   線形デジタル SN感96dB 44.1kHz/16bit
ダイナミックレンジ120dB証明書
://i.imgur.com/xwgmj4e.png
おっと!超音波なんて聴こえてこない!ダイナミックレンジ120dBの世界。
://youtube.com/embed/jegRcNeyq_Q?playlist=jegRcNeyq_Q&loop=1
おまいらの物理耳特性!
://i.imgur.com/LaqSoCE.png
おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジの世界!永久保存版
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?playlist=peRwYTrV0rY&loop=1
OTTO High Fidelity 音楽しか聴こえてこない。ダイナミックレンジ110dBの世界。(本家)
://audiosharing.com/review/wp-content/uploads/2015/08/OTTO.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:54:10.13 ID:JdjCb4L9.net
Mayo Nakano Piano Trio " 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder " DSD11.2MHz Masteringハイレゾ
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:56:27.99 ID:JdjCb4L9.net
AIMP test - Antares HiTune - Test Piano Sound STUDER Master Tape with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/koT5sNpTGDo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:46:43.44 ID:FpEJIZzq.net
割と安価だったGX-650Dや635Dも最近はバカ高くなったなあ
前者は7万越えも珍しくない。ちょっと前の1700U並。
大体は5桁の代行?系が落札してるようだ
そのうちに日本からなくなるかもな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:58:24.05 ID:hHcYdunr.net
銚子に乗って乗せられて自分も、と高めに出すと
これがさっぱり売れませーん
なんなんだあよ

総レス数 1077
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200