2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[NFJ]NorthFlatJapan part66

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 07:10:05.98 ID:mdQDqzib.net
15Wの嘘のカラクリは解明されつつありますが、NFJの表明した内容の検証に、その内容をここに貼らせていただきました。

以下、NFJの説明全文(原文のママ)

FX-152J PROの最大出力について
2018/7/25(水) 午後 7:13

FX152J PROの出力について、販売後お客様より多数のお問い合わせを頂いており、個別に回答させていただいておりましたがなおも継続的に頂いている状況ですので当ブログにてご案内させていただきます。

頂いているお問い合わせ内容ですが、YDA138がデータシート上で8Ω負荷で最大10W/ch(ステレオ時)の出力となっているのに、15Wはおかしいのでは無いか?又は、誤記載ではないか?との趣旨でございます。

結論から申し上げれば、生産前の最終試作段階のアナライザーでの計測で最大出力775.0mVrms(0dB)入力で13.5V時に4Ω負荷で約20W/ch(ステレオ時)、12V時で約17W/chの出力を計測しております。

実際のところ、データシート通りの設計ですと、ご指摘の通りこのような限界値近くでは出力の安定性も悪く、ヒートシンク無しの基板放熱では熱設計上で苦しいのも事実です。

そこでFX152J PROでは、設計段階より15W2chのコンセプトを実現すべく、サーマルパッドからの放熱がスムーズに行くよう、グランドデザインに工夫をこらしたり、出力に合わせた受動部品のチョイスを行い、出力を担保できるかたちで完成し、リリースに至りました。
実際の出力として15W+15Wの出力が可能ですのでご安心ください。

ご注意いただきたいのは音楽などの用途でお使いの場合は、最大出力付近ですとTHD+NやSNRの悪化により音質にご満足いただけない可能性がございます。
そのような場合は、音質の良い出力範囲(概ね最大出力の1/3〜1/4以下)でお使いいただけるよう、各種出力のアンプを取り揃えておりますので、適切な出力のアンプをお求めくださるようお願い致します。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200