2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[NFJ]NorthFlatJapan part66

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:28:48.70 ID:mOrr+aev.net
NFJは片方の出力しか確認しなかった。そのため保護回路が動作せず、不適切な出力と
認識できず、もう片方も当然同じ出力と考えそれを仕様にした。

このアンプはステレオであるから、二系の総合出力を確認して当然のことであるが、
NFJはそれをしなかった。

これでも、悪意ではなくミスであったと、救われる道を残しているのだが。

それでも消費者を騙す結果になってしまった。

この問題を指摘された時、何故再検証をしなかったのですか。NFJのためにもそれを期待していたのですが、
残念でなりません。

保護回路が動作するというのは製品の個体差に影響されず不変のもである。
何故動作するのか。それが4Ωが過負荷となるからである。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200