2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[NFJ]NorthFlatJapan part66

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 00:53:25.79 ID:DC4Pfil6.net
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1531575465/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:34:31.75 ID:koS7c3HH.net
>>656
おまえ大丈夫かw

もうアンプはたくさんお腹いっぱい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:37:28.06 ID:0XWYbrGk.net
アンチさんスレ活性化のために頑張って下さい!
応援しています!!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:38:36.72 ID:RR2wLu2j.net
>>658
スレはイミフに活性化しているようだが会社は倒産寸前じゃねえかw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:46:36.05 ID:XCR/1JY7.net
行きつけのパーツ屋のおやじが言ってた
NFJは儲かってるって

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:46:48.02 ID:OJmFiWfJ.net
ふむなぜ50Wなのかね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:50:49.69 ID:3L85xiMB.net
>>661
ごじゅうわっつにしときなちゃいってゆわれたんれちゅ♪

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:51:34.73 ID:3Kvfw8tQ.net
どうするどうなる? 502J PRO 50W

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:56:39.38 ID:llxaJcqB.net
今度は50W君が登場するのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:00:46.84 ID:koS7c3HH.net
あれか、猛暑で発熱とノイズがすごいから半分の出力かw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:05:05.66 ID:OJmFiWfJ.net
アリさんは68wだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:05:14.76 ID:tmvavs95.net
こっちでアゲアゲ、一方こっちではサゲサゲ、帳尻合わせて許して貰おうって魂胆だなw
「私は潰されません」と仰って頂いた勇者様に期待だなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:05:39.42 ID:fHe6b6iw.net
オーディオ業界じゃ儲からないでしょ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:10:29.73 ID:OJmFiWfJ.net
得意の実測値ってやつですか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:10:46.67 ID:U1M4v5yx.net
半分の出力しか出せない弱ったICを使っているか、「当社は常に片チャンネルのみを出力として使用に記載しています」というアピール=逃げか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:13:03.45 ID:U1M4v5yx.net
片チャンネルのみの出力を仕様として記載していますアピール=逃げ
と、同時に「片チャンネルのみにしてはスゲエ出力にまで持って言ってるじゃん!」狙いの策略か
マイナスをプラスに転換、やるなNFJ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:21:04.38 ID:koS7c3HH.net
まぁトンコン絡みでどうしてもノイズが出ちゃうんだろなと言うことで後は専門家の解説待ち

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 02:22:38.88 ID:QGUK6MWD.net
>>672
同じチップ使ってる1002J+の半分も出ないってことはそんな感じなんだろね
502系一番の駄作な悪寒。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 04:05:03.24 ID:X+iV7/jb.net
>>672
たしかにノイズが出る可能性は予想できるけど何ノイズが出るの?いってみな。
このスレほんとノイズの種類すら理解していないほどレベルが低いだよな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 07:20:05.86 ID:izTUb9Oz.net
5chのノイズだろw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 11:46:13.83 ID:cqbXniQk.net
>>283 NFJの説明では、データシートよりもパワーを出せる根拠として放熱をデータシートよりも工夫して
パワーアップに導いたという趣旨の説明をしているが、

それではということで、

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h99.html?__ysp=WUQtMjAySg%3D%3D にあるYD-202Jの説明では、

・IC放熱強化による安定性の向上
YAMAHA製YDA138デジタルアンプICではヒートプレートがICに内蔵され底面(基板面)より逃がす構造になっており、
本来PCB基板でICの位置に合わせて放熱設計をしていますが、それに加えてヒートシンクIC表面部にも増設する事により、
熱ヒステリシスによる音の歪みや音質の改善が見込める為各ICに1つずつ増設。

というように、

FX152J-PRO と同様の放熱の対策をしたことをセールストークにしているが出力仕様はデータシートのとおりで、
FX152J-PRO のようなパワーアップは明記されていない。

放熱対策で効果があるなら、YD-202Jの最大出力は、20W+20Wでなく30W+30Wになるはずなのだが。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:37:22.60 ID:XBrH5Eln.net
至極どうでもいい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:40:51.39 ID:uvOJRl9b.net
きっと部屋が30畳とかあって出力気にしてるんだろうね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:49:52.87 ID:I922HIK8.net
ワットワット病気

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:51:52.43 ID:J9HvlCwu.net
50Wの謎も絶対に検証してくれるに違いない

それも今度は仮定じゃなくて実機でな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:56:13.15 ID:XBrH5Eln.net
それよりも502J PROは1002J+にトンコン付いた感じってイメージでいいのか
ボリュームも1002jより使えそうだし割と気になってるから誰か買ってレポよろw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 13:00:16.18 ID:L3R+IUdk.net
有名なブランドのアンプでも出力は適当な数字になってるイメージだからどうでもいい

でももし気にするならYDA138なんかよりTDA7498の商品で100W謳ってるやつが
あんなヒートシンクで最大出力までホントに出せるのか聞きたい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 13:13:10.39 ID:trMsrY2I.net
>>681
7498と7498Eを混同してるバカが多いな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 14:20:10.93 ID:uvOJRl9b.net
YDA138Eの悪口はそこまでにしてもらおうか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 14:48:09.70 ID:BH6Ugnj1.net
34V仕様じゃなく24V仕様にしてるから出力が低いんだな
しっかしこんなどこも使ってないICを今更・・もう末期状態か

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:23:41.66 ID:Ycgka9Ch.net
>トーンコントロールと言うと毛嫌いされる方も多いですが、環境によっては手軽に高音質を手に入れる最短ルートであったりします
う〜ん・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:45:05.04 ID:U1M4v5yx.net
>>676は至極まともな事を書いている
もっともで

矛盾が生じているし消費者を困惑させるような表記不要かと思う
例えばPCでも放熱性に優れているからとオーバークロックした数字を謳わないでしょう
仕様を超えて「放熱対策で出力を上げられます」なんてことは極論すぎて非常識としか言いようがない
しかも謳われている仕様の保証はどこにもないわけで
ICのデータシートはメーカーもベストを尽くし最大限謡っていると想像できる
それなのにどうあれデータシートの仕様を超えてくるなんてこと未だかつて聞いたことも見たことない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:48:08.83 ID:U1M4v5yx.net
そうだな、その場限りのセールストークで、優しく言えば消費者を困惑させている
非常識的言えば詐欺まがいな売り方をしていると言われても仕方がないかと

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:54:24.52 ID:IbkemFwQ.net
アゲて頑張ってもID変わってないよw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:58:30.33 ID:msRBveG1.net
「そうだな」って誰に相槌打ってるんだろう?w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:00:15.16 ID:HFstP5yz.net
そうだなw
自分で自分に同意してるのけ?w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:05:17.96 ID:tnivJajM.net
お爺ちゃんはIDの意味が分からないんだろ。
優しくしてやれよw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:06:02.87 ID:msRBveG1.net
豹変君こと15W君またやっちゃったのかな?w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:19:18.72 ID:1d7llzIX.net
.そうだな、やっぱりこれは歴とした犯罪行為
業務停止処分に値する!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:22:24.59 ID:uubAhHhN.net
そうだな
>>687は至極まともな事を書いている
ごもっともで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:41:16.93 ID:msRBveG1.net
IDの確認したのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:45:55.82 ID:oqRSZ8go.net
検証に期待

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:52:31.84 ID:1d7llzIX.net
そうだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:57:29.52 ID:0owBDd6U.net
またやっちまったぜ爆熱くん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:03:11.09 ID:YB6Otr+h.net
本日のお題



「そうだな」

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:06:40.61 ID:rtLPM75n.net
NFJのトーンコントロールが2000円いくらか3000円くらいだったかな
それを使ってみたが言われているようにノイズがザーザー出るし
音の高低の反応はあるものの、玩具も玩具、あの部品とあの回路構成でトンコンっておかしくないの?
一般的なトーンコントロールはどんな部品でどんな作りなんだろう?
あれじゃ使い物にならないからあのレベルのトンコンが貼り付いたアンプは熱暴走の爆発ノイズが懸念されるね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:17:33.94 ID:XJmpbj93.net
nfjのOPAMPトンコンはキットにもなってる1000円のアレだろう
P01JはNJW1147Lを使ったまともなDSPトンコンだよ。OPAMPバッファ入ってるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:53:02.58 ID:LTFONIfU.net
>>702
文をまともに読め
お前が言ってるそのものの製品の評価のようだぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:24:50.56 ID:trMsrY2I.net
閉店セール始まるのもそう遠くない
欲しい物がもしあるならその時でいいだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:29:42.69 ID:uvOJRl9b.net
そうだなww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:38:39.75 ID:k4W0a1qT.net
今日の爆熱劇場



「そう遠くない閉店セール」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:44:26.61 ID:+yrRXKEp.net
そうだな って、笑わせようとしてる?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:45:18.56 ID:trMsrY2I.net
そうだな、社員が必死

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:52:14.73 ID:trMsrY2I.net
祝・閉・店・セ・ー・ル・!まで買い控え

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 18:53:59.54 ID:BDzBjwkm.net
閉店セールかどうかはともかく、一時期の勢い無いな
最新チップとか使ってすんごいの出してよー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:03:29.89 ID:jyBBhd+j.net
>>710
中の人(信者)の勢いが無くなってる
コレはガチでヤバい状況になってきているのがもよw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:06:22.65 ID:BH6Ugnj1.net
本家の商品なんか売らなかったのがここへ来てなんでも売り始めたよな
売れそうになくても何でもかんでもちょこっと部品変えただけでおかしいやばそうだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:07:58.96 ID:Ycgka9Ch.net
goodbye! NFJ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:10:37.34 ID:BH6Ugnj1.net
やっぱX7と真空管アンプの大失敗は大きかったな大赤字だろまったく売れなくてw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:15:23.37 ID:BH6Ugnj1.net
SMSLによる買収なんてことも起こってるかもだぞ

どうするどうなる?NFJの今後

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:18:05.53 ID:EdjVbz1E.net
同業他社の中の人チャンス到来!
頑張ってくださいね応援してますよ!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:19:50.30 ID:jyBBhd+j.net
>>716
どの企業もNFJなんて「同業者」と思ってませんよw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:20:04.40 ID:f66atZ6o.net
オラなんかワクワクしてきたぞ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:23:27.40 ID:1vQMFcN+.net
今日の迷作劇場



「SMSLのFX-AUDIO買収」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:25:46.08 ID:jyBBhd+j.net
今日の○○の奴も、前自作自演してた社員だぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:31:14.30 ID:f66atZ6o.net
半額セールまだー?

 ☆ チン マダカナマダカナ〜
     ウキウキワクワク〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | NFJおわた  |/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:32:14.40 ID:1Of39qJ0.net
同業他社の中の人いろいろ妨害もあるでしょうけど負けてはいけません
応援してますよ頑張ってくださいね!!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:32:17.76 ID:OFuZCYze.net
>>712
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」で何の商品が大当たりするのか探してるようにも感じられる
真空管の新商品もどのタイミングで買えばいいか全くわからない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:32:50.92 ID:Modh0EHd.net
ID変え忘れて恥ずかしい自演失敗をもう1度ご覧下さいw

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/07/31(火) 15:45:05.04 ID:U1M4v5yx [3/4]
>>676は至極まともな事を書いている
もっともで

矛盾が生じているし消費者を困惑させるような表記不要かと思う
例えばPCでも放熱性に優れているからとオーバークロックした数字を謳わないでしょう
仕様を超えて「放熱対策で出力を上げられます」なんてことは極論すぎて非常識としか言いようがない
しかも謳われている仕様の保証はどこにもないわけで
ICのデータシートはメーカーもベストを尽くし最大限謡っていると想像できる
それなのにどうあれデータシートの仕様を超えてくるなんてこと未だかつて聞いたことも見たことない

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/07/31(火) 15:48:08.83 ID:U1M4v5yx [4/4]
そうだな、その場限りのセールストークで、優しく言えば消費者を困惑させている
非常識的言えば詐欺まがいな売り方をしていると言われても仕方がないかと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:36:36.74 ID:cqbXniQk.net
NFJはヤマハのブランド名に傷をつけていることを分かっているのかな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:38:23.45 ID:jyBBhd+j.net
>>724
読んでないけど、その情熱はどこから?
やっぱ中の人なの?w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:42:40.11 ID:fqJpZOlW.net
NFJが閉店しちゃうと同業他社の中の人とも会えなくなるんですね
淋しくなるなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:44:51.46 ID:f66atZ6o.net
1002J以降手の込んだ作りの商品出してないからね基板もスッカスカでいかにも手抜き

俺はな1002JRev7の隙間がないほどに埋め尽くされた基盤がだ〜いスキなんだよメカっぽくてステキ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:55:50.11 ID:jyBBhd+j.net
>>728
1002なんかでもそう思えるなんて有る意味幸せだろうよ
こんな低レベルのアンプが代表作になる時点でNFJは死に始めてたんだろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:04:48.72 ID:GRebQaLe.net
余程「そうだな」が恥ずかしかったのか流したくて必死だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:08:21.72 ID:f66atZ6o.net
>>729
レベルwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:11:28.89 ID:+yrRXKEp.net
>>730
そうだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:16:07.75 ID:+yrRXKEp.net
>ID:U1M4v5yx
このIDで書き込みよろしく

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:36:28.98 ID:dGn6wOD1.net
NFJの大坂本社の月の維持費はどれくらいだと思う?
家賃に人件費が主だが安く見積もっても80〜100マンくらいは必要
となると月に何台売らなきゃいけないか?もう分かるだろ所詮継続は無理だって話

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:41:14.05 ID:dNzOz1fW.net
NFJが継続しようが潰れようがどうでもいいじゃん
何でそんなに気になるんだ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:44:48.56 ID:dGn6wOD1.net
>>735
どうでもいいとスレに居座るバカほど「俺はどうでもいいしー気になんねしー」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:47:48.95 ID:dNzOz1fW.net
>>736
同業他社の中の人だからNFJの中のこととか儲けとか気になってしょうがないのか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:10:41.14 ID:Gp0lKIuH.net
デブのくせにハゲ批判してんじゃねえよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:26:11.44 ID:dGn6wOD1.net
現在2人がカートに入れています←信者は逃げ出しちゃったのかw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:37:33.03 ID:HFstP5yz.net
そうだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:41:16.09 ID:jp6MTclC.net
アンプはもうお腹いっぱい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:43:13.98 ID:lrDXHyPm.net
同業他社の人はアマゾンと楽天全滅で、ヤフオクで必死に抵抗してるみたいよ
ヤフ―ショッピングじゃないのが失笑を誘うけど(・m・ )クスッ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:53:13.10 ID:dGn6wOD1.net
肉アンプとかふざけたことしないで普通に売ればよかったんだよ間違いなくロングセラー商品なのにな
SMSLのパクリと言われるだろがいいアンプなだけに惜しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:58:46.52 ID:QGUK6MWD.net
ここのアンプ買う人は2020A+とか肉とか502J-Sとかで
必要分は買い終わってそうだよな。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 22:04:04.19 ID:Ps7h0ehN.net
3000円のものを10個勝っても
3万円のものには永遠にならない道理

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 22:16:56.17 ID:jp6MTclC.net
>>745
まあ個人的には色んなものを試したいだけだからそこは気にしてないけど
なんかこうガツンとくるものがないよね
もう終わりだと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 22:21:47.19 ID:hmhPBMSC.net
>>701
これの事?
FX-501J用に検討してたんだけど
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h121.html

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 22:28:45.86 ID:dGn6wOD1.net
8月かぁ来週にはK氏も帰国するだろし何か動きがあるかもね、やるのかジャンク祭りw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:35:55.33 ID:aUcB6BMx.net
NFJからNutube使ったおもちゃKIT出してくれねーかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:44:05.55 ID:kelAUc5N.net
普通に考えたらオクで月10台ほどの売り上げじゃ確実に経営悪化で潰れるわけだが
ここは個人の趣味でやってるレベルだから
仕入れた在庫を安いものばかりなんだし
痛くも痒くもないと思う
常に保険的な売り方で商売として勝負に出たことはたったの一度もない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:46:41.89 ID:kelAUc5N.net
ゴミの寄せ集めだけで商売してきたNFJの勝利でしょう(*≧m≦*)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:54:10.27 ID:jyBBhd+j.net
そうだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:57:18.75 ID:9bas9Qny.net
>>750
小学生並みのおつむのようですな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:01:17.23 ID:Fc4UeOUJ.net
今月に入って酒とデパスがどんどん増えていく
今日は朝から一日飲んでしまった
缶ビール×2にストロングゼロドライ×5
缶ビール換算で350ml缶1ダース…だが酔えない
で時々デパス0.5mg×5…規定量までリーチ
だがあぁ寝る前にもう一粒飲みたいビール1缶呑みたい
酒で落ちるのをデパスでぼやかしてまた酒を飲むって感じになってるようだ
終わりが近いのかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:04:03.82 ID:rao72FQ3.net
>>715
ふざけたことをいうな!
買収は通常同規模の会社で行われるもの

ど こ の 大 手 の 会 社 が 個 人 の お っ さ ん を 拾 う の か ! W 

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:07:09.26 ID:rao72FQ3.net
でも真面目な話
同じような製品が同じような価格で売られている場合
こっちの大手にあっちの大手で悩むことはあっても個人のおっさんの製品は買いづらいやあねえ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200