2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[NFJ]NorthFlatJapan part66

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 00:53:25.79 ID:DC4Pfil6.net
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1531575465/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 05:57:41.13 ID:DcsXith4.net
個人的には501JのTPA3250版があったらサラウンド用に5台位欲しい
簡単にゲイン調整できないのと、アンプICに差動信号で入力しなきゃいけない点が難しいだろうけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 07:03:21.46 ID:UmHXUfwc.net
>>772
>K氏はアンプを開発したり販売したりするだけ、それなりの技術力も知識もあるんだろう
の内、当たりは「販売」だけでしょう。

http://fast-uploader.com/file/7088628209471/ を見ても、設計・製造なんて書いてないし。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 07:08:49.10 ID:sCVTdUpS.net
朝からなにやってんだか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 07:10:04.87 ID:Z1ysXE0z.net
Kは企画だけで設計は中国人だろ
失敗ばっかりしてるな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:05:03.75 ID:D+ACPXy8.net
は?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:09:28.58 ID:gPmy85qh.net
>>772-773
そこのID変更は上手くいったねw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:27:56.07 ID:HQU3ZQY5.net
Kが開発に関わってるなら、Kに技術もセンスも無いのが製品見たら分かる訳だが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:02:15.18 ID:UQBNSOoK.net
最初は民家みたいなところから今の事務所に移転した
儲かってないならこんなことは当然できないだろう
中国でも利益を得ていることを考えると費用面も説明がつくしな

閉店どころかますます業績を伸ばしてるようだな
ここのところエントリーモデル寄りの製品発売が続くのはそれだけ一般層まで
販売対象を拡充していきたいのだろう
K氏と製品の関わりについてはK氏のブログに書かれているので
見てみればいい

NFJは生産工場を持たないファブレスメーカー
中国Feixiangと共同企画・開発を行い製造は主にFeixiangに委託
日本のみならずNFJ&FX-AUDIO・OEM向け製品など中国国内でも販売を展開
深センにショップを開店している

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:04:27.91 ID:gPmy85qh.net
自己紹介もきたw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:08:59.52 ID:HQU3ZQY5.net
>>781
気持ち悪い
なぜ会社紹介と自己紹介始めた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:21:07.47 ID:LCwdX5B9.net
同業他社の中の人も会社紹介と自己紹介しろよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:10:48.21 ID:oY6YosH9.net
K氏の耳が疑問ってのはちょっとわかる
中華アンプの音ばかり聞いてて基準がわからなくなってるんじゃないか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:21:33.99 ID:FCWu4bFd.net
俺はなんでNFJの商品が気に入らないやつがいつまでもこのスレにいることのほうが疑問だわ。
ただ文句言いたいだけなんじゃないか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:24:42.48 ID:sCVTdUpS.net
そうだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:28:15.78 ID:PvZ4deUp.net
セレクター付きの低価格アンプが欲しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 11:18:43.35 ID:HQU3ZQY5.net
そうだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 11:20:21.27 ID:VODOEmFL.net
>>781
借金まみれの大赤字経営

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 12:21:42.22 ID:gsx15Ppm.net
そうだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:16:39.99 ID:XCXOygGd.net
NFJが単に輸入業者だったらここまで商品展開はできないだろうな
せいぜい同業他社みたく中国製品仕入れてそのまま売るだけ
赤字経営だったらこんなに立て続けに新製品発売するなんて絶対無理

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:19:19.65 ID:5XlyjM42.net
『地味に見えるが燻し銀の進化』

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:41:33.07 ID:HQU3ZQY5.net
そこまでしてNFJが活況ということにしたいのは何故?w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:45:35.06 ID:fXlB0HMK.net
>>792
そう思ってるのはおまえだけ賢者はロウソクが燃え尽きる前の状態と見ている

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:47:51.16 ID:EQGvdMER.net
別にNFJがやらなくても別の業者が中華アンプ輸入代理店で同じような事やるだろうし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:50:29.37 ID:HQU3ZQY5.net
NFJが駄目と言うより、FX-Audioが駄目なんだよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:52:26.20 ID:xr7tzYLr.net
おっ解説出たか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 13:59:48.17 ID:g+e1luTt.net
パッと見はあまり変わってないように見えますが、実質的に全くの新設計と言えるほどの進化ですね。
こういう本気のブラッシュアップを見ると、新製品ラッシュで寝不足気味の頭に喝が入ります。

だそうです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:01:09.25 ID:fXlB0HMK.net
新製品を売る為には自社旧製品をこき下ろすのかWIMAならなおさらいらない
ラインアンプ挟まないと聴けないほどひどいアンプ群しかないと言っているのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:07:58.20 ID:xr7tzYLr.net
これで心置きなくポチれるw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:09:02.92 ID:HQU3ZQY5.net
買わないからどうでも良い 
バランス付きのモノアンプを多少高くなっても良いから出して欲しい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:11:17.63 ID:fXlB0HMK.net
1つ製品を作ったら1年くらいは在庫切らさず売り続けようとは思わないのか
思い付きで製品設計開発をしているから乱発することになるそういうスタイルなんだろうとも思うが続くかね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:21:14.93 ID:g+e1luTt.net
>>801
マジか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:21:45.16 ID:miOBWBzd.net
ブラックを売り切れにし「すごい進化ぶりを力説して再開」そんな子供だましをいつまで続けるんだNFJ
まっとうにやってれば地味でもユーザー数は増えていくだろに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:31:38.32 ID:gPmy85qh.net
あれ?
解説の中に「粒立ち」って言葉があるね
あーあ、確定じゃんね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:49:28.30 ID:miOBWBzd.net
TUBEのような付加商品は新しのが出てもそうそう買い替えないよ高くなればなるほどね
NFJ分かってる?こういう消費者意識を勉強してくださいね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:59:25.68 ID:eAH58Zni.net
こういうタイプは、日常会話でもこんなふうにダラダラ話すから肝心なことが相手に伝わらない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 15:02:36.51 ID:oY6YosH9.net
さすがにブラッシュアップの商品のサイクルが早すぎだよなぁ
問題がある状態で製品化してることを自ら証明していくスタイルだけど大丈夫なんか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 16:30:10.44 ID:3nwd4Zwe.net
商品説明もブログもこのスレのkのままの文面なんだよな
商品説明もブログもこのスレもkのままの同じ言い訳なんだよな

そうだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 16:32:27.71 ID:3nwd4Zwe.net
Kはアンプ弄りのニート生活をやめて働くべきだと思う

そうだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 16:50:09.99 ID:jScpPf9x.net
kがニートだって?ちがうなただのお山の大将でいたいだけさ
知識の乏しい若き中華エンジニアをいじめて毎日を過ごしてるのさ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 17:10:59.64 ID:ImydFnBi.net
>調整を外すとかなり歪むので結構ハマりますよ

NFJの真空管アンプはギターアンプを目指すのかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:06:05.65 ID:UmHXUfwc.net
>>813
調整を外さなくても最初から歪んでいます。
https://i.imgur.com/Kxnmmg8.jpg
できの悪いエフェクター

815 :361:2018/08/01(水) 18:42:59.59 ID:+qaYZRzE.net
TUBE-03J+使った。ほんのちょっと音がモワっとなる。これが真空管なんだなー
遊びとしては十分に面白いし、本体の見た目もいい。ちっこいから場所もとらない。
でも真面目に音質向上を考えてる人にはあんまり意味ないだろうね。
音が良くなるって感じじゃない。ただモワモワさせるだけ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:46:39.63 ID:wgYKICju.net
>>815
それなら00Jのほうが使えるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:53:15.97 ID:g+e1luTt.net
>>815
トンコンをoffにしても印象は変わらんですか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:57:46.18 ID:EkagRCiK.net
同業他社の中の人さんすごいですデマの腕上げましたね
ここまでディスれば完璧です誰も根拠がないことや
2回線IDコロコロなんて気づきませんね
文体も完璧ですいつも応援しています頑張ってくださいね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 19:07:59.32 ID:5MVEswzG.net
バカか
あまりふざけたことばかり言ってるからウソだってバレバレだろ
どうせデマ飛ばすならもっとうまくやれよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:07:15.22 ID:ImydFnBi.net
>>815
リモートカットオフ管は動作点がグリッド電圧で変化するから
モワモワになる、シャープカットオフ管の6J1に変えるといくらか
良くなる、手に入るなら同じピン配列の6AG5がおすすめ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:31:51.51 ID:TcOQLWoH.net
あまりの売れなさに売り切れとかよくやるは・・土日に仕切り直すのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:17:20.90 ID:tJj8/eYI.net
>>814
正弦波が膨らむのは二次歪みが多いからでしたっけ?
>>815
ここの製品で真空管を語られても・・・
ただ設計の意図としてはそういう風に感じて欲しいんでしょうねえ ソフトフォーカスで暖かみのある音とか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:41:33.95 ID:+yO0o3bx.net
もう00Jオクに出てるぞ、そんなにひどいのか。。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:50:50.74 ID:8Nd1cchH.net
>>823
中華アンプのケースに穴開けて意味不明な真空管を突き立てられたら処分したくなる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:52:30.69 ID:8Nd1cchH.net
だから処分した
気は済んだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:56:14.09 ID:gpdAwvmX.net
買ってもいないのにどうやって処分するんだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:09:45.91 ID:2r1fxywI.net
同業他社の中の人さん良い調子ですね
ネットで検索してデマネタになりそうなものはどんどん誇張して
晒していきましょうよ
ここの連中はバカばかりだから誰も気づきませんよきっと
もしバレそうになっても捨てたと言えば済むことですしね

これで同業他社さんとこの売上も倍増間違いなし
2回線同時使用IDコロコロは無敵です頑張ってくださいね〜♪

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:20:01.18 ID:xr7tzYLr.net
>>821
少なくともA君は音楽好きなのが伝わってくる
スレ荒らしてるだけのお前らと違って信用できるんだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:23:47.91 ID:TcOQLWoH.net
>>828
嵐は出ていけ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:40:09.00 ID:AAW7454y.net
1965年ごろ、当時俺は20代後半、モノラル録音からステレオ録音に変わっても、音楽録音の基本はマイクの位置はステージ上のオーケストラの真上中央
そこで収録される音は、ホールの客席で聞く音とは、全く異なり、高音を最大20dB強調し、低音を最大20dB減衰して録音されている
低音域を増大させて初めて本来のクラッシック音楽を、オーケストラ音楽を、自然な音で、美しいホールトーンを伴って楽しめると言うわけだ
従って実のところウィコルァイズィングやチョーンクンチュルールと使わなければ原音再生できないわけだ
アメリカでJBLの販売をしていた当時から今までそれは一切変わってない
カタコトで言えばイコライザとトーンコントロールでひょうたん型に盛りつけてこそ生々しくリアリティーを発揮する
https://www.phileweb.com/interview/article/201709/22/488_2.html

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:17:31.66 ID:W9gS6GNm.net
知り合いの知識があるオーディオマニアが教えてくれた
https://www.phileweb.com/news/photo/interview/4/488/phd.jpg
「DDFAと競合他社のデジタルアンプデバイスのTHD+Nを比較したグラフ
DDFAの歪みが圧倒的に少ないことがわかる
中華がゴミ、おおもちゃ、そういうレベル
改造しても何をしても全部同じ、おもちゃ、ゴミ」
と波形を見せてもらいながら教わってきた
いい勉強になりました

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:24:22.61 ID:83qx3Ujm.net
で?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:27:35.33 ID:Ee5R+Ryv.net
恒例の架空人物シリーズ

「知り合いの知識があるオーディオマニア」

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:33:41.30 ID:UAy5K4J9.net
>>831
きえろクズ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:46:45.76 ID:Q6Rxc1FY.net
DDFAもアンプとして製品化した時にその特性を保持出来るかは別問題のような
DENONのPMA50が微妙な評価なのは確かだし

まあYDA138とかTA2020ましてやTDA7498やTPA3116なんかじゃ比較にもならないけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:00:04.00 ID:eJjm1KkZ.net
ノイズは煌びやかに繋がり、団子は音の迫力に繋がる
ノイズ、歪がが全くないのが最高の音では決してないと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:16:46.34 ID:OLHAg+qc.net
しろくまとNFJのOPA627の音が違う!って尼のレビューに書かれてるけど
どちらかが偽物なんだろうか・・・(困惑

どっちかえばいいんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:19:22.59 ID:2Fyx82Vq.net
強めのノイズの雑味、心地よく歪むえぐ味、それと管級式籠りもまろみがあいまって他では味わえな独自の音を満喫してる
寝る前には必ず、毎晩、佐藤千夜子の波浮の港を聞いて眠りについてる
音質がよすぎても俺にはマッチングしない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:22:12.12 ID:2Fyx82Vq.net
>>837
その2つ、見た目にはどう違うの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:23:34.38 ID:2Fyx82Vq.net
この手の類はバリエーションがあるだけで全部
に・・・・せ・・・・・・も・・・・・・
関わらないことです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:27:25.50 ID:ZsobG/D7.net
>>837
大した差じゃないんだから正規代理店から買おうや・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:34:53.31 ID:uvlwR37e.net
>>837
自分なら迷わずしろくまを買うけどね
偽物はゴメンだ高価なオペアンプだし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:42:47.91 ID:fSChMZvc.net
偽物でも本物だと思い込めば本物になるのがオーディオの世界

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:49:30.69 ID:XHlZ3WpD.net
つるみあいしてたろ?
にせものだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:50:41.39 ID:uvlwR37e.net
>>838
睡りから醒めない日もありそうだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 00:53:22.81 ID:vcod8PfT.net
秋月でAP×2買った自分は高みの見物

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:06:56.63 ID:uvlwR37e.net
今はマレーシア工場かな精度の低い物がAUとなるわけで
それでも規格に収まらないできの悪い子が廃棄されずにブラックマーケットに流れる
新品が半額で買える理由

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:13:36.67 ID:IuE2QLjy.net
零細企業というか、個人商店みたいな店なのに
このスレ、大人気だね
自作自演でしょ?w

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:23:41.56 ID:uvlwR37e.net
627は本来医療機器用の高精度なものを選別したのがBPで選別落ちを民生機器にAP,AUとしている

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 01:33:27.29 ID:TUnzDt9w.net
>>848
同業他社の中の人さんですね夜遅くまでご苦労さまです
零細企業なんて言っちゃダメですよ同業他社だってことが
バレちゃいますよ
自作自演と言えば2回線同時使用IDコロコロに決まってる
じゃないですかこのスレが大人気なのも同業他社の中の人さん
のおかげですよいつも応援していますからね〜♪
もっと自信を持たなきゃw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 05:14:57.50 ID:4Ug861cw.net
>>850
同じ事を何度も書くな。
何でそんなに必死なの。
中の人だから。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 05:55:35.68 ID:J65ZVhds.net
久鼠アンプに高級オペアンプいれてどうすんの

ん!            自己満足だよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 06:00:22.49 ID:4Ug861cw.net
これまでの経緯から思われることは、北Xさんはオーディオマニアということもなく
それに精通しているということもない方のような感じかな。

だから嘘のスペック表示までして商品を売ろうとする。
もしオーディオを愛する心があるなら、それを共有する消費者に嘘はつかないだろう。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 06:25:31.49 ID:4Ug861cw.net
>>849
選別というよりも、レーザートリミングの精度じゃないかと。
精度を上げれば生産数/時間でコストが上がる。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:23:51.24 ID:cMYmWT3t.net
>>853
会ったこともないそれもオーディオメーカーの社長になぜそのようなことが
言い切れるのかな?
憶測でもの言っちゃいかんよ

>嘘のスペック表示までして商品を売ろうとする。

嘘だという根拠は示せるのかな?ちゃんと実機で計測しないとだめだぞ
実機で計測して出てなかったという以外根拠とはならないからね
もし示せなければただの業務妨害だからな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:34:23.52 ID:I1tnrDC3.net
>>853
同業他社の中の人さんですよねすごいすごい見事にサイコの毒気消してますね
ここまでデマのレベル上がるともうこのスレのバカ共に気づかれる心配はないでしょう
もうすでに同業他社の中の人さんと気づかずに1人レス付けてますよ
まさに思うツボですねこの調子でガンガンディスっていきましょうよ
頑張ってくださいね〜♪

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 10:55:01.34 ID:7VX6KodB.net
>>855
嘘ではないという根拠は示せるのかな?ちゃんと実機で計測しないとだめだぞ
実機で計測して出てたという以外根拠とはならないからね
もし示せなければただの虚偽表示だからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 10:58:05.27 ID:4Ug861cw.net
>>855
実機、実機って、新興宗教のお題目か。

15W+15Wという出力は実機で確認した出力じゃないだろうに。

NFJが説明した >>283 の内容では、試作段階で17W+17W(電源12V)の出力を計測したから、
その出力から安全を見て(控えめに言って宣言できる)15W+15Wの出力が実機で可能のいう
話じゃないの。つまり推測。

実機で15W+15Wの出力を計測していたなら、「試作段階で17W+17Wの出力を計測」なんて話は
必要ない。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:01:18.62 ID:y9tJIKHR.net
YAMAHAが10Wと言ったら絶対10Wなんだよ、ぅ訴えてやる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:01:49.45 ID:fb9Wyawh.net
>>858
実機で嘘だってことを証明すればいいじゃん

がんばってね!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:07:23.61 ID:4Ug861cw.net
それと、出力の条件にYDA138びデータシートに記載の10W+10Wを持ち出して比較しているのだから、
出力計測の測定仕様は、負荷だけ4Ωに変更してその他はデータシートに準じるのは当然のことだよね。

その条件で実機の出力を表明して頂きたいものだ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:11:26.66 ID:4Ug861cw.net
>>860
はい。実機でも同じ結果でした。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:14:08.95 ID:fb9Wyawh.net
>>862
動画でその検証してるとこをノーカット、ノー編集で見せてよ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:23:40.40 ID:4Ug861cw.net
>>863
その必要はありません。
反論するなら、>>861 の条件で歪率/出力電力を
プロットしたチャート図を示せばよい。
そのチャート図も詳細はいらない。1W出力からの
プロットでいいよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:26:57.79 ID:fb9Wyawh.net
>>864
いつもそうやって逃げてないで実機で検証動画を上げてくださいよ

応援してるんだからがんばって!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:33:10.30 ID:y9tJIKHR.net
>>865
おまいしつこいぞ!NFJの中の人じゃないかとマジで疑うわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:37:58.80 ID:4Ug861cw.net
>>865
これまで色々検証してきたが、その負担は
結構大変なこと。

これ以上負担を強いず簡単にやろうよ。

それは、第三者が立ち会っての検証する場を
NFJが用意すればいいのだよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:40:43.72 ID:4Ug861cw.net
>>865 は桑〇じゃないの。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:42:59.92 ID:fb9Wyawh.net
>>867
おじさんおばさんが簡単に動画上げてるくらいなんだから動画撮って上げる負担なんて大したことじゃないじゃん

嘘を暴こうと熱意があるならがんばって!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:49:03.12 ID:cAyr6cmD.net
15W叩きながら実機で検証すらしない人ってNFJからブラックリストにでも登録されてるのか?
それなら恨み(韓)でウダウダ言ってると解釈できないこともない。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:50:21.50 ID:4Ug861cw.net
>>869
あんたしつこいね。

簡単な動画で第三者の立ち合いがなければ、いくらでも因縁付けられるよ。
それがあんたの狙い。というよりも、ただ否定したいがためのポーズ(言動)。

どうぞ、>>867を実行してくだされ。中の人。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:53:02.09 ID:4Ug861cw.net
>>870
>>862

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:56:36.51 ID:fb9Wyawh.net
豹変君は動画ではなかったけど一応画像付きで検証してたのに

ID:4Ug861cw君にはがっかりだよ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200