2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IODATA Soundgenicについて語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 12:19:49.33 ID:25wKTSE1.net
超人気という割にレビューが少ないので立ててみました。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:20:25.10 ID:Kly4id7g.net
>>876
そいつあっちこっちのスレでコピペ荒らしと支離滅裂なレスしてる
荒らしだから、気にしないでおkよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:26:21.57 ID:NQ5FJduF.net
石川弘晃はSoundgenic持ってないのに何故このスレヘ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:28:15.89 ID:vh9OlkSr.net
873=877ね
ID変更ご苦労様〜

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:03:58.26 ID:yBSvbk2k.net
1.31アップデート、Spotifyのアプリから見えないと焦ったけど、OpenHomeにしないといけなかった。変更してOK。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:23:05.33 ID:wukXW+U8.net
リニア電源に変えたら高音域が明らかにクリアになった。電源で変わるもんだな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:03:40.43 ID:Qd61CUT9.net
どんなシリーズレギュレータにしたの
?その手前は何ボルトのAC?
この規模の消費電流で安定動作のシリーズレギュレータは熱設計含めて難しいよね。市販には無いし。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:02:40.89 ID:f3XzKgt7.net
電源を変えたら音が良くなるということは
fidataだったらもっと音が良いのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:41:25.30 ID:wukXW+U8.net
>>882
110Vー50w中華電源。送料が本体価格の3割占めたけど。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:28:13.64 ID:VcelaSVs.net
>>884
ちゃんと電圧安定してるかな?
動くけどそのうち本体がこわれることがよくあるので、電圧は見といたほうがいいよ。特に、電源オンするの時。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:05:02.81 ID:uwBkYFFc.net
Soundgenicに BTR-5を 繋いでUSB-DACにして Spotifyを聞いている。いいバランス、もしかしたら Soundgenicの内部の12V→5Vのコンバータのコンデンサとか、少しマシなのかもな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:31:44.50 ID:CwLzQ5m5.net
amazonmusicHD対応してくれないかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:40:19.45 ID:nRfjZklc.net
すみません、SDメモリーを使ったレコーダーのスレってありますか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:02:45.82 ID:Hc4tE1kN.net
moraを自動ダウンロード設定してるんですが、過去の削除した曲も
勝手にダウンロードしてきます。自動を解除してもいいんですが、
最新の曲を手動でコピーするのは面倒だし、他に何かいい方法は
ないでしょうか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:10:19.70 ID:tts2ORf4.net
ネットワークプレイヤーに Olasonic NANO-NP と Soundgenicの組み合わせで
fidata music appの楽曲情報 アーティスト情報 ディスコグラフィー
ニュースリリースなんかはちゃんと出てきますか?
DELAだとopen home対応でもちゃんと出ないんですよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:50:02.35 ID:K8enXjor.net
今度「Soundgenic」3TBの購入を検討中です。
(QNAPからSoundgenicへの置換えを検討中)

音源はQNAPに収納しておりPC上の「FEMTO SERVSR」に認識(設定)させています。
「JPLAY FEMTO」を「レンダラー」として使い、PCから「USB-DAC」に接続して再生しています。
アクセスポイントは「fidata Music App」(タブレット)です。
相談内容
「Soundgenic」内の「音源」をPC内の「FEMTO SERVSR」から「認識(設定)」できますか?

結局は、『PC上で「JPLAY FEMTO」を使う場合』、音源は「Soundgenic」内の収納音源のみとなり
「SoundgenicがMusic Server」として働いて、「JPLAY FEMTO」の「レンダラー」機能のみを使う、
ということになるのでしょうか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:47:31.31 ID:xxFAC++9.net
「評論家」の皆さん、ありがとうございました。

SUBWOOFER PRE OUT→AVアンプ→D-105Cの接続は意味がないという事ですね?
ではボーカルやシンバルなど、音場の真ん中から出力されている音が補え、
更に「立体感が生まれた」のは「錯覚」なのでしょうか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:03:18.97 ID:YpRIB6yN.net
SFPポートのついたfidataを商品化してくれ〜。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:06:04.72 ID:Obwlo2Zz.net
Wifiがいいよ ケーブル邪魔だろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:17:50.47 ID:gWrGZaEz.net
Wifiなんてノイズの塊なんだから、出来るだけオーディオから遠ざけるだろ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 08:07:23.85 ID:X/gdfMP4.net
Soundgenicは凄く便利なのになんでいまいちスレが盛り上がらないのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:22:59.06 ID:VuupCRJ2.net
みんな特段の不満もなく満足して使っているからじゃないかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:53:27.55 ID:9uqFSTLv.net
AMHDに対応してくれればもう最高なのになぁとは思っている
でも今のままでも十分元は取れてるし不満らしい不満はないな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:19:00.26 ID:uHsfftxz.net
キヨがんばってんな。どこぞの悪口社長と違ってw
味覇おじさんに似てるけど。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/74da195df6d4d7478b82289ceaf13241_8125.jpeg

総レス数 899
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200