2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットワークオーディオ総合【20万円以下】1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 14:47:23.95 ID:q1MI5faBM.net
こちらは20万円以下のネットワークオーディオのスレです
ミネオ君と糖質君は出入り禁止です
ネットワークプレーヤー、NAS、トランスポート、アプリなどネットワーク全般について語りましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/13(火) 14:12:58.25 ID:hAICjUOn0.net
>>148
え?
終了させたの?
どうりで最新バージョンのAndroid OSで使えない訳だ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 01:22:52.52 ID:Fr7W0lJ+0.net
20万くらいまでで一番音が良いネットプレイヤーはDELA?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 04:48:59.07 ID:MhQC/NT10.net
>>150
DELAはネットワークプレーヤーじゃないよ
基本NASだけどUSBトラポ機能もある

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 09:03:41.75 ID:aKvETUEjH.net
>>150
音が良い悪いはDACに左右される
あと20万前後のプレイヤーはほぼないね
その下だとNT-505くらいしかない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 09:07:16.28 ID:aKvETUEjH.net
しかしここまでネットワークプレイヤーが廃れるとはね
パイは無くなったしリンは撤退だし新商品もほぼ無い
ストリーミングを利用しない俺にとってはこんな便利なもの無いんだけどな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 10:22:32.30 ID:MhQC/NT10.net
>>153
えっリン撤退ってほんと?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 11:30:30.55 ID:YH+OXwNq0.net
お金のあるオーディオおじさんにはDLNAやOpenHomeを理解するのは難しかったんや・・・
むしろCDをトレイに載せる儀式の方がウケそうまである

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:23:06.58 ID:aKvETUEjH.net
アメリカの音楽市場の7割以上がストリーミングになってしまったそうだ
アップルもダウンロードは捨ててストリーミングメインにするそうだ
アーティストはCDやダウンロードで稼げずライブメインで稼ぐ形になってきてる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:47:24.28 ID:JtLyJM1y0.net
Openhomeとかroonとかこんなに便利な時代になるなんてと感動したけど廃れてしまうの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 12:59:54.88 ID:ot0wAqbpM.net
多分オーディオの顧客層は高齢者が多い。
高齢者にはネットワーク使いこなせない、
アナログ回帰もそのへんにあるんじゃないかな。

アナログプレーヤーの多いこと多いこと。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 13:06:16.39 ID:9hmcdkRf0.net
アナログ回帰は単に音が良いからだと思うけど
昔はバカ高いプリアンプにしかいいフォノアンプ付いてなかったが、今は安くて良い単体アンプ
いっぱいあるからね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 13:14:14.87 ID:YH+OXwNq0.net
>>156
分かる気がする
Spotify使うと自宅にデータサーバ置いてファイル揃えて
その上ネットワークまで管理するのが馬鹿らしくなる
定額制でスマホ・タブレットで検索→再生だけで聞けるんだもの

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 13:51:28.54 ID:OLHaYrL40.net
そもそもPCオーディオに対して優位性なかったのに、おじいさん向けに広めようとした結果がこれ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 04:37:38.78 ID:nYh9kPqq0.net
nasのメディアサーバーを使わずにsambaにすればいいと思う
メディアサーバーを使うとデータベースの作り方が異なり対応ファイルも違うのが理解しづらい
ネットワークプレーヤー側で全てやればnasとUSB HDDも同じに扱える

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 08:11:46.49 ID:Ko73xxR50.net
今のリンは、Appleみたいに自社のコンセプトがあってその上で製品を出してるので、
それに沿ってないから単体プレイヤーは終了しちゃったんだろう。
なので、売れないからやめたとはちょっと違うと思っている。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 22:19:15.49 ID:Qr5WVsV+0.net
>>161
DACのおまけとしてヘッドホンアンプよりは使い道あるかと思ったけど
やっぱりDAC機能以外はほぼ使ってないわ
スマホアプリがPCより便利なプレイリストになんかならない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 22:36:53.92 ID:ID6z56ZK0.net
サーバやネットワーク等の環境を整えても
プレイリスト作りがスマホだと面倒だったんだよね

結局PC使ってPC上でDLNAサーバソフト動かす方が操作が馴染んでた
マウスでファイルをぽいぽいドロップすればリスト作成できるし
で、PC使うならUSBで繋いでDACとした方が簡単という

ネットワークオーディオが台頭してきた数年前はロマンを感じたけどね
PCレスでソファに座りながらタブレット操作で好きな音楽再生とか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 09:11:27.79 ID:4dEAXh6jp.net
nt-505のopenhomeは
プレイリスト2000曲制限があるので
大量の曲をランダム再生とかいう
使い方ができず不便

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 11:38:40.61 ID:EDlHHGFnM.net
>>166
プレイリスト2000曲ってすげえなw
俺はアルバム単位でしか聞かないしランダム再生するなんてもってのほかという考えなんで何の不便もない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 17:11:44.89 ID:3BgL7eCa0.net
>>166
BubbleUPnP ServerでOpenHome化したレンダラーならプレイリストキューも数に制限なくいけるっぽい。4000曲くらいまでは確認してる
俺もプレイリストが3000曲越えとかあるからBubbleUPnP Server様様。ただコントロールアプリ側も一度にキューに突っ込める制限数がそれぞれあるからまた面倒
Kazoo > 1000 (LINN製品が最大1000だから)
LUMIN > 2000 (LUMIN製品が最大2000だから)
BubbleUPnP/DLNA > 4000?制限無し?上限未確認

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 22:29:59.71 ID:Nkx80mDa0.net
>>168
ios端末しか持ってないから
bubble upnpは使えそうもないわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:24:51.17 ID:3BgL7eCa0.net
>>169
BubbleUPnP ServerはPCやNASにインストールするやつね。それでOpenHome化したレンダラー(元々OpenHome対応のレンダラーでも)だと、再生キュー(プレイリスト)には2000曲以上入れられるよ
もしm3uなどのプレイリストが2000曲以上あるならiOSのKazooやLUMINなどのコントロールアプリでは一度には追加出来ないので、m3uのプレイリストをうまく分割してコントロールアプリで一度に追加出来る制限を回避すればAndroidのBubbleUPnPが無くてもなんとか運用出来るかと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/17(土) 23:26:01.26 ID:3BgL7eCa0.net
一度に数千曲以上OpenHomeのキューに追加出来るiOSのコントロールアプリ知ってる人いたら教えて

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 05:05:15.21 ID:VHRJ3usn0.net
前にZ1ES使ってたけどプレイリストに2万曲以上入れられた、上限があるかは分からないが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 09:42:08.27 ID:6sNBACAIH.net
おいおい何でみんなそんなにプレイリストに曲いれるんだよw
おかしいだろw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 09:45:35.87 ID:VHRJ3usn0.net
>>173
ランダム再生するんでしょう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 13:03:47.12 ID:gPk78nIu0.net
ストリーミングでいいや

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 16:54:03.64 ID:0hkQsPYh0.net
私のプレイリストは53万です
ですがもちろん全部再生するつもりはないのでご心配なく

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 17:11:44.22 ID:VHRJ3usn0.net
>>176
機器やアプリを書かないと信用されないよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 17:19:22.61 ID:xBEu+xt9M.net
ネタにマジレスする人って

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:38:49.69 ID:vrpSqxzZ0.net
ネタにマジレスする人ネタにマジレスする人って

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 18:56:04.96 ID:VHRJ3usn0.net
>>176
ほらネタって言われるだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 19:02:59.96 ID:86zHQ4Opd.net
見苦しい奴がおるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 21:06:06.29 ID:2bcBcOy9M.net
明日から仕事だしもうみんなねたら?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:29:16.69 ID:fX5o1B1T0.net
さっきの雷で停電したら
DLNAサーバーのデータ再構築で
曲のアドレスが全部変わってしまって
プレイリストが全部無効になってしまった

3時間くらいかかったのに、全部やり直しだよorz

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/18(日) 23:53:36.33 ID:v5e31uzU0.net
ストリーミングサービス使い始めると、そんなストレスとはおさらばですよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 02:05:20.17 ID:yt3RqEry0.net
>>183
プレイリストってm3uプレイリスト?絶対パスじゃないの?ネットワーク越しのアドレスでプレイリスト作ってるのかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 02:17:04.62 ID:SXrzseXR0.net
プレイリストが保存しておくのと再生キューと両方の使い方があるのでゴッチャになってるようだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 07:12:10.79 ID:Z9cWnvrQM.net
ネットワークオーディオは韓国メーカー強いね
it先進国だなんて言われるのも納得
日本なんてバッファローとiodataぐらいしかまともなのがない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 01:34:17.23 ID:M1EK8B0C0.net
俺は今PCとDACをUSBで繋いで音楽聞いてるんだけど
PCで再生ソフトを変えると音って変わるじゃないですか
ネットワークオーディオはハードウェアそのものの良し悪しも大事だけどソフトの質もPCのソフトよりいいんですかねえ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 01:54:20.41 ID:mIr+Jp6z0.net
>>188
PCでUSB DAC再生とネットワークプレーヤーのどちらが音質が上かを聞きたいのかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 02:04:08.47 ID:M1EK8B0C0.net
>>189
まあそれに近いけども
要はPCだと再生ソフトを替えて音質向上を図る手段があるじゃないですか
でもネットワークオーディオだと何か一つ製品を買うとその製品の内臓の再生ソフトは替えられないじゃないですか
それでもPCでUSB DAC再生よりネットワークプレーヤーにしたほうがいいかどうか、迷ってまして

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 09:45:35.14 ID:mIr+Jp6z0.net
>>190
ネットワークプレーヤーの場合ソフトと言うよりソフトハード全体で個性を作ってると思う、それだけで完成された製品だからね
後はNAS,、ネットワーク機器や接続ケーブルで音質向上を目指す
PCは全部自分でやらなくてはいけないがネットワークプレーヤーを超える可能性もあるかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 09:49:49.43 ID:y35Khz7YM.net
>>188
ネットワークオーディオでソフトによって音が変わることはないが操作性に大きく関わる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 13:53:37.55 ID:liKTTqYF0.net
ちょっとまとめると例えばUPnPの場合音を再生させるには
コントロールソフト
サーバーソフト
レンダラー
の三つが必要で
ネットワークプレイヤーの場合はレンダラーが内臓されててそれを使う事になる
コントロールソフトとサーバーソフトは相性次第
PCは三つとも相性はあるけど色んなものが使える
ネットワークプレイヤー内臓のレンダラーが一番優秀なのかと言うと一概にそうとは言えない
なにせPCとネットワークプレイヤーでは他の要因が多すぎてレンダラーだけの比較なんて出来ないから
ちなみに三つの内どれも変えても音は変わる
不思議な事に無線で繋いだiPadでの操作でもコントロールソフトの違いで音が変わる
ハード的に言えばネットワークプレイヤーは既に完成された状態で出て来るので安定した高音質が期待できる
PCの場合自分でいじくる事になるので知識と経験が必要な上にPCオーディオは日進月歩なので根気が必要
天井はPCの方が高いと言われている

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 14:23:33.15 ID:y35Khz7YM.net
>>193
コントロールソフトで音が変わることは決してない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 18:22:51.55 ID:p/QLtShyp.net
>>190
ネットワークオーディオをやる必要性があるの?PCオーディオで事足りてるならネットワークオーディオやる必要なんて無いと思うのだけど
なぜネガを感じてるネットワークオーディオに手を出そうとしてるの?

196 :188 :2019/09/02(月) 18:40:54.01 ID:M1EK8B0C0.net
参考になりました
何か買ってみよう

>>195
ネガを感じてるというより、ネットワークオーディオを使ったことないから分からない
むしろネットワークオーディオのほうがPCよりノイズが少ないから良いという話を聞いて興味を持った次第
元々一番手っ取り早く環境構築できるのがPCオーディオだっただけで、PCのほうがいいと思ってたわけではない
だけどプレーヤーソフトを変えることが出来なくなるけどその辺どうなんやろと思って聞いてみました

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 18:52:18.35 ID:QK23gGEh0.net
>>196
もしネットワークトランスポート買うならOpenHomeかつLumin APP使えるの買うと良いよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 19:28:04.73 ID:M1EK8B0C0.net
>>197
どうも
DAC無しのをネットワークトランスポートというのか
何か何なのか把握するのが一苦労です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:10:04.88 ID:M1EK8B0C0.net
このスレ見返して知ったけど
ネットワークプレーヤーって廃れてるのか
未だにCDなんか買ってリッピングしてる少数派なのは自覚してたけど
ダウンロードさえも減ってストリーミングが主流って

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:16:02.09 ID:1gcAICgp0.net
>>199
百聞は一見に如かず
Spotify使ってみ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:26:18.23 ID:lGlc1wjpd.net
>>193
レンダラーを知ってるのにコントロールアプリで音が変わるなんて言ってるとこ見るとあなた単語を覚えてるだけでまるで理解できていでしょ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:41:16.49 ID:ZnFM0XqR0.net
ほんとはネットワークプレーヤーの機能削って
DACだけで売ってくれるならそれでいいのだけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:45:07.83 ID:+G6+1SsE0.net
>>202
スフォルツァートで幸せになれるかと?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:53:22.34 ID:ZnFM0XqR0.net
もう少し早く発売されてたら考えたかな
実売10〜20万くらいだとDACにもだいたいオマケ付くからね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/02(月) 23:58:36.55 ID:ZnFM0XqR0.net
って思ったけどクロック入ってなくて
そのクロックが高いのか
予算オーバーだった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 08:00:11.47 ID:3lWZ4kw+0.net
アメリカではもうすでに音楽市場の7割がストリーミングだし将来は9割になり残り1割がCD、ダウンロード、レコードとかになるんだろうな
日本は遅れてるから5年後くらいか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 12:47:37.70 ID:pYsPYDyB0.net
アメリカって90年頃でもカセットテープが主流だった国だぜ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 17:45:48.95 ID:dQWuu4owd.net
>>206
ワーナーブラザーズジャパン、既に売上の半分以上が非CDだよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 22:37:15.01 ID:W1EU2PyE0.net
ハイレゾストリーミングもまもなく一般的になるだろうから
音質的な問題もほとんど解決されるし
物理メディアなんて一部の奇特な人たちか
新しいものが使えないじじいにしか支持されなくなるだろうね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 23:53:29.86 ID:dKfUevtN0.net
>>209
ストリーミングって聴く権利を借りているだけなのが引っかかるところ
まだダウンロードの方が良いわ
でもやはり盤を所有して手に取ってニヤニヤしたい
まあそういう考えなのがおっさん思考なのに異論はないがw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 00:26:12.84 ID:SdwC7uEEd.net
ストリーミングってダウンロードはさせてくれんのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 00:27:06.18 ID:TkIWVl1G0.net
今のストリーミングの質で満足してる人が大多数なこと考えると、ハイレゾストリーミングも既にニッチな需要でしかないし、フィジカル支持層と対して違わない奇特な人達向けじゃないかな、と。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 00:30:24.70 ID:TkIWVl1G0.net
>>211
ローカルにダウンロードしてオフラインで聴くこともできるけど、そのファイルは暗号化されてるし、自由に他の機材に移して聴けるわけではない。
ストリーミングサービス解約したらダウンロードしたファイルも聞けなくなるよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 00:31:24.16 ID:SdwC7uEEd.net
>>213
けしからんな
FANZAを見習ってほしいね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 00:32:12.70 ID:TZhXcKH40.net
>>211
e-onkyoとかの買い切りショップもある
ストリーミングで気に入った曲は別サービスでファイル買い切りしらたええ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 00:35:44.65 ID:SdwC7uEEd.net
>>215
買ったファイルはCDから無圧縮リッピングしたのと同等なんやろか?
ダウンロードって圧縮音源のイメージなんだけどそれは昔の話?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 02:02:21.83 ID:MrYXkKIv0.net
>>216
e-onkyoはハイレゾ屋さんだから理屈としてはCDよりいい
聞いてはっきりわかるかは別の話だけど
amazonなんかは今のところハイレゾ音源は扱っておらず
mp3販売のみだからCDより劣る
ただ、そのamazonがハイレゾストリーミングの計画を進めているという話だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 02:20:52.09 ID:rwZ8Y0LF0.net
ハイレゾだと音源がかなり少ないのでCDレベルがいいところの様に思うな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 03:45:13.62 ID:MrYXkKIv0.net
ttps://japanese.engadget.com/2019/05/03/15/

ソニーが24bit/96kHz〜16bit/44.1kHzってことだから
同等以上にはしてくるんじゃないだろうか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 17:20:30.56 ID:juzANL4kH.net
>>217
残念なことに世の中のほとんどの人はMP3音源で満足してるってことだな
俺らハイレゾを聞くような連中はもはや変態というわけだw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 19:44:58.40 ID:jFiKmN0v0.net
ハイレゾファイルも出自が様々だからわけわからんのよねぇ

・録音からマスタリング、配信まですべてハイレゾの真ハイレゾ
・アナログマスターからハイレゾで起こしなおしたリマスターハイレゾ
・CDレベルの音源をK2変換した偽ハイレゾ
・1bit録音(DSD)からPCM変換した変換ハイレゾ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 21:10:24.90 ID:JEwhJRgN0.net
DSD音源元にをCDの規格にしたSHMCDはハイレゾ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 21:37:16.37 ID:jFiKmN0v0.net
>>222
それは枠がCD(44.1kHz16bit)だからNOTハイレゾじゃない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/08(日) 21:54:34.73 ID:XRin++sg0.net
>>222
収録されてるデータが44.1/16だからハイレゾじゃない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/09(月) 12:32:35.34 ID:U119ivaB0.net
>>211

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/18(水) 23:00:24.92 ID:RbjTFCIk0.net
roon入れたんだけど、2015年以前の音楽データがほとんどAAC192だから
なーんかいまいちipodとかwalkmanの容量気にしてALACにしなかったんだよな
今更リッピングしなおすのめんどくさいよ〜〜

ネットワークオーディオ初めても、準備というか環境整えるのが大変だわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-2wL2):2019/10/16(Wed) 12:26:32 ID:e0nxWLPL0.net
パイオニアのスマホアプリは4年経つと使えなくなる。

【新品購入のN-70Aのユーザーですが、反応しなくなったアプリをアプデせずにそのままにして、(購入時にはアプリが使えなくなることは想像出来なかった)購入者から金を騙しとったままで「時間がたつのを待って風化を待っている」戦略、
この購入者を騙す戦略は、人間のクズの行為に等しい。Pioneerの構成員たちよ、君らの親は泣いているぞ、人様を騙している君らを嘆いてるぞ、人間としてこの世に生まれて恥ずかしくないのか?】

【4年程前にN-70Aを購入しましたが、サポートで『サポートを終了しました。私どもでは責任を負えません。』とハッキリ言われました。もはやコレはアプリとは呼べない。
後続機(N-70AE)も出ているのに。これが使えないということは『高価なネットワークプレイヤーそのものがただのガラクタになる事』を意味します。
企業責任が問われます。 pioneer並びにonkyoというメーカーに著しい不信感を持ちました。新しいものを買って下さいということですか? もともとDACは違うモノを使っていので、
もう2度と買いませんけどね。この製品は、私が購入した歴代オーディオ製品の中で最悪です。】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pioneer.avsoft.android.controlapp

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 12:32:48.20 ID:jrYASkBs0.net
>>227
どうして使えなくなったのよ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 12:35:05.91 ID:e0nxWLPL0.net
>>227
2019年6月6日をもって提供を終了しました。

Pioneer ControlAppは、パイオニアの単品コンポ、ブルーレイディス
クプレーヤー、システム商品をAndroid端末で快適に操作する
コントロールアプリです。

https://jp.pioneer-audiovisual.com/product/soft/aapp_controlapp/jp.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 12:57:32.19 ID:y8/oh3JzM.net
>>228
バカだからわめき散らすだけで説明できないよ。
質問の意味すら理解できていないからサポート期限と自分のトラブルの区別もできない。
こいつはどんな機器使ってもトラブルから相手しない方がいい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 14:25:21.62 ID:e0nxWLPL0.net
>>230
バカのはテメーだろ!
パイオニアがサポート止めてアプリの更新しなくなったからだとぐらいも理解出来ねーんかwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 14:27:37.63 ID:CEED46AXM.net
パイオニア以外のメーカーは4年以上経ってもサポート続けてる。

ヤマハ
MusicCast CONTROLLER
2015/8/19〜

マランツ
remote app
2012/7/11〜

デノン
remote app
2012/7/11〜

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-NJTS):2019/10/16(Wed) 23:00:00 ID:nRfwtezx0.net
>>227
N-70AEはRemote appが使えるが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 02:55:10.11 ID:GQCAdRwI0.net
>>233
control appの事言ってるんだがw

235 ::2019/10/17(木) 03:20:23 ID:rZU6R8GCM.net
サポート無くても動くだろバカ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 04:21:51.83 ID:GQCAdRwI0.net
>>235
アプリ使わないでの操作がどんなものか体験してから言えや!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 04:24:10.87 ID:GQCAdRwI0.net
>>235
アプリが起動すらしねーのに使える筈ねーだろw
 ↓
>>227

238 ::2019/10/17(木) 10:23:50 ID:hnYYLj5MM.net
これがアプリも起動できないほどマヌケな底辺の火病ってやつか。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:30:12.70 ID:teMQ9XEA0.net
>>227さんのリンク先のレビューを見ると、アプリが急に使えなくなった方多数みたいですね(^_^;)
アンドロイド9にしたら使えなくなったり、逆に古いスマホで試したら使えた方もいらっしゃるみたいですが。

ハッキリと言って糞オブ糞のメーカーですね。。。
ネットワークプレイヤー売っておいてコントロールアプリのサポートを短期間で打ち切るとは。
デノマラもアプリは糞みたいですし、正直国産でまともなのはopenhome準拠のティアックかエソ、スフォ位ですかね。
益々ネットワークプレイヤーは流行らないでしょうな〜。
もうPCにアレルギーないならJRMC+JRemoteでいいんじゃないですかね。。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 00:32:43.19 ID:5x9ZXlNTM.net
自分のことさん付けで呼ぶってどんな気持ち?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e3-aNUW):2019/10/18(Fri) 00:58:37 ID:vwblyNxb0.net
>>239
ヤマハもアプリはまともで使いやすいよ。

242 ::2019/10/18(Fri) 09:05:03 ID:cKUFNa/u0.net
TEACのアプリもクソやで

243 ::2019/10/18(Fri) 09:11:27 ID:mpVa/cgf0.net
TEAC製品はLUMIN APP使えばええやん

244 ::2019/10/18(Fri) 12:54:18 ID:G54lp5/A0.net
DELAが新製品発表

245 ::2019/10/18(Fri) 14:49:47 ID:FwH43YjIM.net
べっぴんな製品なんかな?

246 ::2019/10/18(Fri) 16:39:31 ID:9TTuzBWt0.net
YAMAHAのNP-S303でNASの曲を聴いてるんですがMUSIC CASTと言うアプリは2台のスマホとか
タブレットを登録できないの?
2台目を登録すると、前のが抹消されるんですが。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 17:23:21.07 ID:vwblyNxb0.net
>>246
出きるよ!

248 ::2019/10/18(Fri) 20:10:47 ID:UB3zot4S0.net
BubbleUPnP ServerでOpenHome化してOpenHomeに対応したコントローラーアプリ使えば良いだけだろ
わざわざ日本メーカーの糞アプリ使うとかマゾなの?w

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200