2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 16:22:02.38 ID:PXEnbVVs0.net
ペア10万円以外ならこれだな
  ↓
Focal Shape40
テストした4機種のスピーカーは異なる個性を持っているため、プロデューサーによって意見が分かれるのは承知していた。その点でもShape40のテストを終え、プロデューサー、エンジニア全員が高く評価したのは興味深い。
まず、Shape40の特性をGonnoが説明する。「僕にとってモニタースピーカーの理想は、リスニングしても楽しくて、モニタリングとしても正しい。
このふたつは矛盾した要素でもありますが、Shape40はそれを兼ね備えている印象です。例えば音質の悪い録音物を聴いても、Yamaha NS-10Mのようにただ粗探しをするようにはならない音ですね」
 
この点についてはWata Igarashiも同じ意見のようだ。「綺麗に聴こえるわりには、盛り上がっても聴こえてくれるから、音を作るのが楽しいと思います」。奥田氏は全体のバランス感、パッシブ・ラジエーターを搭載したことによる低域の再生力について
「アクティブ・タイプですが、とても整頓された清い音という印象があります。箱鳴りとユニットのバランスだけで勝負している感じもあり、
低音のキレもよくてベースの音程感も分かりやすい。EQもコンプの掛かり具合も見えやすいから、ミックスで使ってみたいです」と指摘。Gonnoも「このサイズでよくここまで低域を出せている」と、驚きを隠せない様子だ。
https://jp.residentadvisor.net/features/2903

総レス数 1001
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200