2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 17:24:57.39 ID:I/W/BCnea.net
>>90
http://imgur.com/U0Zq59S.jpg
Edifier M3200は3月のNTT-x処分特価時1,980円だったので
今のプリンストンアウトレット7,980円だと...と。
上位機種にあたるBluetooth接続可能な同社e3350BTSが
現在最安4,816円、セール時4,298円でM3200だと3,000円
くらいがバランス的に合っているように感じます。

サテライトの青いラインの上にトゥイータがあるので、
ここに耳の高さを合わせれば高音に対する不満は減るかも。

e3350の方が高音は綺麗なのですがサブウーファが若干弱く、
低音ズンドコ欲しい場合は物足りなさを感じる可能性あり。
返品が可能であるならば、サウンドスティックの方が。。

>>91
TSや>>31の変換、TS-RCAケーブルを使っても問題なしです。
>>56の中でUSB接続可能なモノは、
YU4/S880DB/KS-7HQM/SC203/A2+/YU2
デジタル入力アリは
S880DB/KS-7HQM/e25HD/SC203/
で、全部入りのS880がPC脇で使うなら個人的にはおすすめ
なのですが、映画で低音が欲しい場合は...94mm径は厳しく。
キアイでnEar05が音質コスト共に良さそうに思います。

>>92
M2はさもありなんですが、100HDで聞こえないとなると...。
YouTube辺りに同様の音が入っている楽曲があるようなら
それを晒して意見を求めるのがいいかも。

総レス数 1001
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200