2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:11:39.96 ID:vGgTJzc1.net
ローコストで高音質なスピーカーを求める、無茶な人たちが集まります
ペアで 5〜10万円程度のスピーカー(o・ω・o)
基本的に新品の話題をメインに語りましょう

■ブックシェルフ
3万前後、ZENSOR1、NS-B330、MERCURY7.1
4万前後、DIAMOND220、QAcoustics3020
5万前後、BRONZE2、ZENSOR3、Knight1、GX100Basic
6万前後、Q150、4312MU、DebutB5、DIAMOND225
7万前後、686S2、SS-AC5、Q350、D412EX
8万前後、QUAD11L-CS、685S2、
10万前後MENUET、R100、Silver50、Emit M10、
■トールボーイ
SPECTOR6、BRONZE5、NS-F700、FS-20、DIAMOND10.5
3050i

前スレ
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1529548386/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:16:00.86 ID:vGgTJzc1.net
ピュア向き4万円以下のスピーカー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1485263824/l50


明らかに10万程度を超える価格帯の話題はこちら

実売10万〜30万のスピーカー その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1534238775/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:16:36.80 ID:AHYG3BJA.net
もうQ350最強ってことでいいじゃん。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 21:53:53.24 ID:AYD470fb.net
ウッドコーンこそ最高!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:13:10.19 ID:Qhex4dg/.net
>>4
ビクターならやっぱり伝統のクルトミュラー機じゃないとな(´・ω・`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:40:56.46 ID:BTx9JRxq.net
SS-HW1がない(´・_・`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:42:18.75 ID:ckb6p5Li.net
Royaltowerの中古でいいだろ。
流行りの曲を聴くのでなければ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:53:22.26 ID:Up261rLc.net
JBLがクラシカルモダンなSTAGEシリーズを投入
KEFも新製品を出すらしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:59:04.72 ID:e+ktScXt.net
>>8
Rシリーズモデルチェンジじゃなくて?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:13:06.07 ID:AYD470fb.net
>>5
駄目駄目、あんなのクラシック専用機だろ?

ウッドコーンはビクタースタジオと共同開発されただけ有る音質。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:16:19.21 ID:Up261rLc.net
>>9
モデルチェンジですね、それと価格帯が違った

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:58:59.36 ID:0RjoikYv.net
>>5
北海道ですがダイヤトーンの スピーカーが5日の地震でぶっ飛んで
片側のツイーターとスコーカーが全損
いまさらスピーカー沼にはまる経済的余裕がないので
明日からSX-500Uのお世話になる予定。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 00:36:48.19 ID:EOqQ/u6U.net
北海道に春が来て
咲くよすずらん札幌市
我が学生時代を過ごした場所で大変懐かしいです

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 02:29:25.04 ID:8nUqIahO.net
JBLにクラシカルモダンなんか要らない
むかし出して失敗したの忘れたのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 09:00:05.67 ID:gz7OZT1s.net
>>14
JBLも新型出したの?
ググってもわからなかったよ
ぜひリンクよろしく

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:16:28.99 ID:S7KpYaeP.net
>>15
L100 Classicでもう一度ググるんだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:16:53.45 ID:S7KpYaeP.net
価格的にはスレチだけどね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:25:57.86 ID:MNUe2oXR.net
モニターライクなパッシブ買うならモニタースピーカーの308P mk2買えばいいんじゃない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:07:40.80 ID:g5qCOzY9.net
>>16
価格は1台228,000円
スレチ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:37:48.63 ID:Wp3tq2Ul.net
>>12
そういや俺も東日本大震災の時に長年愛用してた
ダイヤトーンのスピーカーがLCPウーハー破損

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:54:32.26 ID:FcRiLwFW.net
自分もトールボーイがぶっ倒れて破損
リアのスタンド置きのブックシェルフもぶっ飛んだ
サラウンド環境が一気に崩壊してしばらくはテレビ本体の音とBluetoothスピーカーのお世話になってた
その後リアで使ってたブックシェルフをメインで復活させて今はこのスレ見てる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 19:21:23.80 ID:xkxky5uW.net
JBLの新製品か
やっぱりジャズ向けか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 20:03:37.36 ID:3ligh+fz.net
JBLの新製品はSTAGEシリーズだよ、ペア2-3万から
デザインが特徴的

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:14:59.00 ID:REY19xEQ.net
>>10
クラシックだけじゃなく幅広くいけるぞ→500DE
ハードロックは物足りないけど聞き疲れせず重宝するよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:18:34.39 ID:REY19xEQ.net
>>12
北海道でしたか。スピーカー破損は残念だけど身体が無事でなによりです(´・ω・`)SX-500は素晴らしいので大切にしてくださいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:56:37.64 ID:RVH+4D25.net
>>24
ウッドコーンもクラシックもいける、
それもビクタースタジオとの共同開発によるスタジオ音質レベルで。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 03:28:32.36 ID:xD2HapW2.net
500シリーズは良いね
昔spiritを使ってたけど手放して後悔してる、あれは残しておくべきだった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 06:31:54.74 ID:9aWnyOjp.net
diamond220と、NS- B330なんですが、買うならどちらがいいでしょうか?
低音域は重視しません。
HM86につなげます。
高音域のクリアな感じが好きです。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 07:05:47.46 ID:rmF9lv8/.net
220だね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 08:53:58.31 ID:RVH+4D25.net
B330だな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:24:29.66 ID:6UbJ2QCc.net
今ならQ350だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:39:36.55 ID:hx2dKs/H.net
S-86LR(B)は純正だから一番よさそうだけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:44:29.03 ID:o1cF60wi.net
>>28
ズバリお勧めはquadralのRHODIUM200
高域クリア

とても良いスピーカーなのでできればそのうちシステムアップしていってもいいぐらい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:12:01.40 ID:REY19xEQ.net
>>27
KX1の価格考えるとお買い得だったよね(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 13:49:58.86 ID:84dFI0KC.net
>>25
ありがとうございます。
自分の地域は震度5弱と言われましたが、すごいな揺れでした。
3.11 や 阪神大震災の揺れがこれ以上とは 自分には想像もできません。
スピーカーも耐震できるように考えます。

スピーカーをバンドで背面を壁面とつなげるようにした方が
いいかもしれませんが、スピーカーで耐震対策をしたものってありますかね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:23:01.19 ID:REY19xEQ.net
>>35
耐震対策は特にしてませんがいざ地震が来たらもう諦めることにしてますよ(´・ω・`)@北東北
耐震ジェルみたいな柔らかい素材だと音に影響あるかと思い使ってませんね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:37:26.77 ID:xzxHe3h7.net
ブックシェルフは床置きスタンドを使わないのが一番効果的だろ

リビングボードにISOのスタンドを使っていれば被害は少ないしオーディオのセッティングとしても妥協できる範囲内だ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:49:22.46 ID:OMpZTRLU.net
いきなりですけど
TANNOY Revolution mini 使われておられる方いますか?
感想を教えていただければ嬉しいです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 07:47:19.55 ID:4zSJAKeL.net
KX-1って完全にSX-500 Veloceのオマージュだね。
ひょっとしてクリプトンはビクターやめた人が作った会社?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 10:03:12.49 ID:q1qp+AWq.net
>>39
クリプトンはスレチですよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 12:10:35.58 ID:vRbjFrIk.net
>>33
diamond220やNS-B330という価格帯を検討している人に倍以上の勧めるとかアホだろおまえ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 13:26:23.23 ID:BVDfig05.net
>>41
気が付いていないお前がアホだろ

スレ違いの機種の質問してるバカにでもわかるようにこのスレの価格帯を認識させ
尚且つ親切にもオススメ機種を教えてやってるじゃないか
本来は下のクラスのスレで質問すべき内容だろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 13:46:54.77 ID:vRbjFrIk.net
>>42
質問に適切に答えられん方が余程アホだボケ
スレチならスレチと一言書けばいいだけだ
それすらできん奴が無能

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:10:09.47 ID:szWouwL3.net
水を差して悪いが、他スレで聞いたら聞くスレ間違ったかもなので
NS-B330とNS-B750ではやはり女性ボーカルなどはNS-B750のほうが高音部は
綺麗に聴かせてくれるでしょうか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:31:58.70 ID:C8Ybigal.net
>>44
330の高音部も綺麗だが更に綺麗だよ
その代わり低音部はある程度割り切って
「過不足ない低音」とかのレビューはそいつがそう割り切ってるだけだから
とりあえず低音部に関しては本人の必要量を満たしているか試聴が必要
高音部に関してはかなり良いからわざわざ確認の試聴の必要は無いぐらい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:39:45.25 ID:szWouwL3.net
>>45
thanks 今現在パイオニアのA-50DAを使ってるのでそれを生かしてスピーカーだけ
変更してみたいと思いまして スピーカーも安いパイオニアなので
低音部だけ少し心配ですね
40年近く前にサンスイα607とヤマハNS-690Vを聞いていたのでヤマハのスピーカーが
いいじゃないかと思った次第です

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:44:00.41 ID:VsMULSQd.net
>>46
50DAならラウドネス使えばB750でも締まった良い低音が聞けそうだな
ラウドネスとかトンコン使うの嫌いじゃなければそこまでは問題なさそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:56:24.47 ID:szWouwL3.net
>>47
ほとんどフラットで聞いてるのでいじったことないですけどね いざとなったらそう
やって使うことも視野に入れておかないとね
あと聞きたいのですが スピーカの延長保証みたいなサービスありますけど入ってますか?
メーカー保証の1年間だけあればいいかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 15:12:51.49 ID:jCw6Gv1X.net
>>48
一番故障が少ないのが電化製品の中ではスピーカーだと思うし
問題が発生するとすればだいたい保証期間が切れた5年以上先じゃないかな
保証に関してはお好みで
自分は延長保証はつけてない

ちなみにそちらの経験値からするとNS-B330は物としてどうしてもチープに見えるだろうからやめといたほうが無難かも
音が気に入ればNS-B750は今の時代珍しいデザインのとても魅力的なスピーカーだから愛着が湧くのではないかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:05:00.34 ID:8XEOqjko.net
SX-500ドルチェは当時ヤマハNS-1Cと比較してたわ
まあ圧倒的にNS-1が良かったんだけど音楽によってはSX-500を良しとする者も居るだろうね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:15:21.45 ID:szWouwL3.net
>>49
保証の件、参考になります 初期不良なら1年以内に出るかなとの考えでした

他の皆さんもレスくれてありがとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:33:52.58 ID:/19ctE8w.net
stereo誌のベストバイを買い揃えていた時期もありました

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 18:18:06.12 ID:d2hXCXAG.net
>>39
そうだよ(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:02:39.35 ID:8nzxfmbq.net
>>52
若かったから業界の内情を知らなかったんだよ
俺もだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:24:36.81 ID:O2RhfLQq.net
>>52
90年頃は買ってた
騙されたよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:26:05.63 ID:4cl3Kdad.net
そんなハズレでもなかったでしょ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:45:48.72 ID:gAgkPks6.net
stereo誌のベストバイは駄目
週間FMのは意外といい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 06:45:32.30 ID:VDHQeqEL.net
>>43
このスレの価格帯のスピーカーで目的の候補を教えてるから単にスレチって言うより参考になるレスだと思うよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 08:16:51.58 ID:3RsK2XY3.net
>>50
その2台 比べる事自体 無意味
出てくる音が全く違う。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 08:59:24.25 ID:hXwJ7G3P.net
>>59
どちらもオールラウンドで使えるが
ビクターのは割と軽音楽用かもね
全く違うはいい過ぎ
それはスペンドールやソナスとJBLを比較する際に言うもん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 09:49:12.11 ID:MnKb3H/R.net
Mission QX-2の評価高いね
https://www.whathifi.com/reviews/mission-qx-2-review

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 10:07:03.72 ID:HSCp184A.net
>>61
見た目地味だね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 10:07:41.81 ID:UONOD79N.net
>>61
これ、ウーファーの表面がなんとなく汚れっぽく見えるんだよな
マダラに汚れがついてる感じで見た目的に損してる気がする

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 10:15:14.27 ID:D64LRiW/.net
>>61
ツィーターを耳の高さにセットするのが難しそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 10:31:40.20 ID:p7Lb9Pm7.net
>>64
このスピーカーの場合なら角度をつけてツィーターの方向だけ耳に合わせる方法でいいだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 15:17:05.96 ID:X6mstXcN.net
>>61
バスレフポートが卑猥だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:05:48.21 ID:CVo/FGud.net
価格帯が少しはみ出るけど、トールボーイのほうのLX-4、某ムック本に載ってたF特だと低音でて良さそうだな。聴いてみたい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 09:00:48.59 ID:uyFKlBz+.net
30年前のオーディオシステムに
SX-500Uを繋げて聴いたら
びっくりするくらい良い音
AVシアターでしか使っていなかった
ことをスピーカーに詫びたい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:29:26.81 ID:b4bbKrpH.net
AVアンプとオーディオ専用アンプの差はわりと目にも耳にもしてきたけど、実際自分が変えた時は凄い感動したなぁ
あれ味わったらAVアンプで音楽を聴く気にはならない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 22:57:14.07 ID:QAgv1rQw.net
STUDIO270かZENSOR5で悩んでますがどっちがいいですかね。
田舎だから試聴できるところないし迷い中。
もしくは同価格帯のトールボーイでおすすめあれば知りたいです。
ジャンル的にはクラシックとHR/HM、アニソンとか以外は幅広く聞きます。
アナログとCD半々くらいです。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 23:54:38.31 ID:pDKPyBmj.net
スレチだがSX-500シリーズが話題になってるな
うちにもDOLCEとDEあるが使ってない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 03:19:27.21 ID:75wkQwtm.net
>>71
これ以上引っ張るなよじいさん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:03:44.62 ID:V64eQgbi.net
>>66
なに言ってんだこいつ、と思ったが
観たらわかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:04:20.99 ID:V64eQgbi.net
>>71
売りなよ
使わないならもったいない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:05:55.44 ID:ZLzKY9f6.net
>>74
昭和の遺物は物に対する執着心が強いのでなかなか売ったりしない。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:08:21.79 ID:lW1rLPqM.net
大御所さん達はもっと他人に迷惑かけずに楽しめないもんかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:18:02.08 ID:tJoWCWUg.net
>>70
重さではJBLの圧勝、箱が丈夫にできていることを示している
おそらくポピュラー系でも再生に不足はないでしょう
ZENSORはやや箱を鳴らしてクラシックのゆったりまったりでの再生が良いようにしているのでは?
STUDIO270はもう流通在庫のみなので買うなら今が安くなっているはず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 08:47:48.05 ID:w/oAMJyw.net
>>70
JBLは新製品のSTAGEシリーズが出てるよ
デザインなら一番、音は聴いたことないからわかんない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 10:16:30.76 ID:FEF0nnbD.net
>>74
めんどくせえ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 10:17:16.92 ID:FEF0nnbD.net
>>72
まだアラサーだわ
両方とも中古で買った

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:21:49.95 ID:nO+4kIaX.net
>>71
SX-900っての使ってたわ
売ってMenuetに換えたがこっちのが良いな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:47:27.48 ID:FEF0nnbD.net
>>81
低音とかスケール感は900の方がずっと上じゃね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:48:32.89 ID:FEF0nnbD.net
ちなみにMenuetも持ってるけどやっぱり使ってない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:55:02.49 ID:iVaXezWO.net
>>82
大音量ならね
低音量ならMenuetの方が低音出るよ
音楽をじっくり聴くというより作業BGMとして聴く事が多いのでMenuetはピッタリだった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:18:46.77 ID:h8LXoLfK.net
ZENSOR改めOBERON
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1142808.html
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/14/20149.html


B&W600シリーズ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1142982.html
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/14/20155.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:32:17.48 ID:fNHryN/2.net
600シリーズ
バスレフポートがリアになって
その分はそのままバッフル面だから
なんとなく間延びして見えるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 13:12:25.00 ID:pWJC8O/a.net
コンティニュアムコーンというのが興味深い
ちょんまげも無いから好感持てる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 13:21:20.77 ID:nnEEFymJ.net
700シリーズは白無かったと思ったけど、こっちは白モデルあるんだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 13:33:30.23 ID:UlHSLAJ0.net
>>88
なるほど、白モデルは買いだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:17:36.50 ID:rJYRMGUW.net
ダリの方もどれだけ音が変わってるか気になる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:28:09.91 ID:vEXEs9/9.net
>>90
Zensorシリーズとどう違うのか興味あるね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:14:26.52 ID:XIQ0K8X5.net
日本では代理店が無いけどクリプシュもこのクラスの新型出したから聞いてみたい
てかクリプシュ欲しい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:17:23.82 ID:FEF0nnbD.net
並行輸入品がアマゾンで買えるそ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:20:00.25 ID:H3G4A7tb.net
>>70
Zensor5の方はフロントバスレフだから狭い部屋でも使いやすいかも。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:26:08.10 ID:H3G4A7tb.net
DALIもB&Wも新型出したか。しかしリアバスレフはどうかなと思うわ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:41:07.75 ID:yIWHrkw3.net
3万以上のスピーカーの音って、そんなに大きく変わるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:41:55.22 ID:PkWnjcla.net
聴けば分かるよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:45:16.65 ID:6NM3LSue.net
>>96
そんなに変わらない
変わるのは10万円以上から

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 19:45:32.97 ID:18k6ovuk.net
オベロン1のホワイトの見た目かなり好みだわ。早く聴いてみたいー

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 20:29:45.95 ID:vEXEs9/9.net
オベロンチョいいかなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 00:23:53.10 ID:WJHTXC1x.net
ホワイト好きなのでオベロン欲しい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 02:17:01.46 ID:yRmq2H/r.net
クリプシュのスピーカーそんなに良いか?ハードロックカフェが公式採用してるってのは気になるが
だいぶ前にヤマハが扱ってる頃にRF-35を試聴したけど、
ギターの音色とか含め硬質でどちらかと言うと寒色系のスピーカーに感じたな

JUDAS PRIESTとかNWOBHM、スラッシュ、90年代以降のモダンへヴィ系には良いのかも
あと打ち込み系とか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 03:58:53.69 ID:1T/Mgnop.net
Spotifyプレミアム申し込んでMenuetをどんどん鳴らしているよ。だいぶエージングが進んできたのかいい音だなぁ。低音も出てるじゃん。
音質は320kbpsだけどこれで十分。CDもハイレゾもいらんかったんやぁ〜。(DACでゴニョゴニョはしてるけどね)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:44:17.06 ID:RoL54APu.net
>>102
アンプの組み合わせでも充分楽しめるからな
真空管もいい感じになるし
やっぱホーンが魅力

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:51:25.06 ID:twOjjPyd.net
>>98
質的にはそうかも知れないが、ウーハーが大きくなれば印象が大分違うぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 11:56:09.36 ID:LR+eec4i.net
日本メーカーでメタルが得意なスピーカーはどれなの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 12:40:31.54 ID:dF5+uAmM.net
>>106
テクニクス

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:41:43.81 ID:zDdjt+tG.net
メタルに求められるスピーカーの音キャラってどんなんだろね。
ベードラがもこつかないようにタイトな低音とディストーションギターが気持ちよくなる豊かな中域かしら。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:49:13.72 ID:Fk0BbpMP.net
オンキョーは篭るから却下だね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:51:53.90 ID:y5yKs5YC.net
>>106
クリプトン

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:54:02.57 ID:KbeCAsJo.net
国産のスピーカーはやめとけ
昔からの常識
特に洋楽聴くならな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:15:19.97 ID:bDYN1lV5.net
>>95
DALIの新型って何?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:31:43.87 ID:I9xH2dRc.net
>>111
常識じゃなくてテメーの固定観念の間違いだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:36:33.10 ID:KbeCAsJo.net
>>113
実際海外では日本製というだけで避けられるとONKYOの人が言ってた
ソニーがスピーカー開発する時日本人は参考にならないからイタリアとフランスで試聴会やったということも聞いた
そういう話は山ほどあるぞ
国産スピーカーは昔からろくなものがない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:42:45.02 ID:KbeCAsJo.net
海外のアマゾンとか見てみ
日本製のスピーカーは全然レビューないから
逆に日本のアマゾンでは海外製スピーカーのレビューはたくさんある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:44:48.96 ID:ryOEdpxR.net
>>106
基本的にはモニター系が合うと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:47:00.88 ID:l75LFVGf.net
>>114
そら日本では韓国製タイヤは嫌われるようなもんw

フォスのユニットはあちこちの施設で使われてる世界的な大ユニットメーカーだし
オーディオ用ではマシーナやアバンギャルドに使われた
マジコのいっちゃん高くていいやつは、日本製のドライバー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:49:03.41 ID:j4ojhoPz.net
>>115
それは営業力その他諸々の問題もあるんじゃないですかねえ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:58:03.45 ID:KbeCAsJo.net
>>117
パーツ単位なら問題ないんだよ
コンデンサやボリュームといった電子部品も海外でも日本製が多く採用されてるしな
でも一つの製品として音決めしたものは途端に売れなくなる
センスが無いんだよ音決めする人間の

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:01:03.59 ID:KbeCAsJo.net
日本製のスピーカーがよく批判される所

高域がキツい
音場が狭い
音に躍動感がない
表現が単調

お前らも思い当たるフシあるんじゃね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:06:41.29 ID:j4ojhoPz.net
>>115
パイオニアもオンキョーも 山ほどレビューついてたわ

帰れよお前

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:07:20.58 ID:l75LFVGf.net
まあスキャンスピークのユニットを使いながら
残念な結果になってしまったメーカーもあるからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:12:03.92 ID:KbeCAsJo.net
TAOCの悪口はもっと言え

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:14:56.88 ID:KbeCAsJo.net
つか昔から国産スピーカーが不評なのはオーオタなら誰もが知るところなんだが
ここは初心者が多いだろうから知らないのかな?
いかに国産スピーカーが酷評されてきたのかを

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:27:22.12 ID:i37LDOwx.net
>>120
日本メーカ―と言ってもメーカーによって違うから何とも言えんなぁ
ただ近年の傾向だけ言うなら色付けが無く素直な音のスピーカーが多いと言う印象だな
濃い味が好きな人ならツマランスピーカーだろう
高音がキツイスピーカーなんて知らんが、オンキョーやFOSTEXの一部モデルをニアフィールドで聴くならそう感じるだろうがなぁ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:30:01.96 ID:i37LDOwx.net
>>124
日本の趣味界隈はどのジャンルも徳大寺脳ばかりだからなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:33:05.03 ID:i37LDOwx.net
>>108
メタルはドライなことと中域の押し出しが重要じゃないか?
あまりダンプされた音は全然合わない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:43:40.29 ID:TKcNyS+5.net
>>112
オベロンチョ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:49:19.43 ID:Fk0BbpMP.net
ケンウッドは割と良かったんだが無くなっちまった
LS-11はデイブグルーシンの某スタジオモニターとして使われてた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:53:56.42 ID:dF5+uAmM.net
>>128
ネタをぱくるなよ、なんてな
オベロンチョ9月後半に日本にも出る予定だから少し待った方がいいな 秋って新製品出る季節なのね各社

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:18:37.46 ID:zDdjt+tG.net
この前オンキヨーの212を試聴したら4つ打ちテクノと異様に相性よくてびっくりしたけどなぁ。特にこもってる印象も受けなかった。たまたまかな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 18:39:58.12 ID:JOVIB4fj.net
>>71
スレチ便乗すまんが、今日年配者からsx-3を破格で譲ってもらった
これまで小型ブックシェルフしか使ってこなかったからあまりの鳴りっぷりに驚いたわ…やっぱりサイズの限界というものは当然ながらあるんだなぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:01:56.32 ID:dLT1tkc6.net
>>132
もうやめろよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:18:13.59 ID:LR+eec4i.net
ダイヤトーン、オンキヨー、ソニー、パイオニアと使ってメタルを聴いてきたがまあどれも変わらなかったな
ありがとう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:13:14.97 ID:9BzEGqQM.net
>>134
レコーディング現場の音を知り尽くしてるレコーディングスタジオと共同開発したウッドコーンスピーカーにしとけ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:17:28.85 ID:KbeCAsJo.net
ウッドコーンならパークオーディオの方が音良い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:29:09.00 ID:9BzEGqQM.net
>>136
10万円で買えるのか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:30:40.67 ID:KbeCAsJo.net
余裕
基本自作だけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:29:20.31 ID:PMDStYzm.net
自作はスレチ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:29:29.41 ID:RsT3aTGs.net
メタルはギターが気持ち良いかどうか、それに尽きる
それさえ良ければ他の部分は目を瞑れる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:38:21.23 ID:tbJfQmyW.net
OBERON、めっさ良さそうなのだけれどZENSORに比べるとちょっと高いねぇ
下にSPEKTORが出来たから全体的に少し上の価格帯にずらしたのかしら
ZENSORとSPEKTORの関係性が分かり辛かったのがこれですっきりした感じはするが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 07:26:41.31 ID:DtmGUlGM.net
>>141
OBERON発売するとZENSOR安くなるかなあ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 07:36:07.48 ID:aYEU02mX.net
Zensorは生産止まるらしいが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 07:37:44.03 ID:aYEU02mX.net
Opticonの立ち位置がさらに微妙になtったよな。
音も多分Oberonとは同傾向だろうし。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:09:41.73 ID:Dt/+wGIi.net
(いいスピーカーの選び方)

まず準備段階として日本製を全部除外する

次にどうしても欲しい機種がアメリカ製だった場合を除き
アメリカ製を全部除外する

ここからスピーカー選び開始

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:13:50.08 ID:aYEU02mX.net
中国製だらけだろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:32:48.05 ID:Q9YJznNy.net
デンマーク製に限るな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:37:58.99 ID:aYEU02mX.net
一番安いデンマーク製ってOpticon1だと思うが、
構成同じで中国製になって安くなっただけのがOberonなのかもしれんなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:38:58.25 ID:Ovgj9grv.net
久しぶりにチェックしたら686s2結構値下がりしてるのね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:53:25.91 ID:RsT3aTGs.net
この価格帯で生産国なんて考える事自体が愚考だろ
もっと高いスピーカーならこだわるのもわかるが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:14:45.98 ID:ae8Q4spI.net
>>38
遅レスだけど
Revolution XT mini でいいかな?

プリ:TRIGONのスノーホワイト+パワ:N-MODE X-PW10で組み合わせてる
CP的に上位のXT6に隠れてしまうけど、サイズに似合わず中低域が豊かで中庸
高域はやや作った感があるけど、お値段で考えると隠れた名機って印象
購入当初はドライバの動きが鈍かったので時折映画やアニメなどで鳴らし込んで
ドライバをガシガシ動かしたら細かいニュアンスまで表現するようになって
結構満足してるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:26:22.91 ID:n3E9nnFr.net
>>145
ないわ国産真剣に聞きなよダリの三万は国産の1万位の音質やで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:39:04.84 ID:pL+roJWc.net
まずダリが大したことないから
デンマークならDYNAUDIOだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 01:02:42.72 ID:J0SplX0T.net
質的には国産かもしれないけど聴きたい音なのかというと微妙
ソファとベッドとスピーカーは外国産が良いよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 04:39:59.65 ID:nN6f5mkH.net
自分の遍歴調べてみた

Technics
SONY
自作(他作)
Pioneer
TEAC
Wharfedale
audio monitor
KEF

※自作は日本人の友人が作ったスピーカー
ユニットはKENWOOD

Technics以外は稼働中(家族含む)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 05:17:28.07 ID:inQj7H1u.net
>>145
俺は日本製を選ぶから心配しないで

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 10:46:05.51 ID:2+Swm+7X.net
中国製だろw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 10:48:25.20 ID:+D/dDEUP.net
>>157
あげ足取りのバカだなおまえ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 18:58:42.92 ID:dc25CZEM.net
>>151
ありがとう!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 07:13:49.50 ID:Uy9nR4NK.net
ぶっちゃけ噛ませるアンプによる変化も重要だよな。

Q350にap10d噛ませてた時は「普通じゃん?」だったけど、pm8006噛ませたら「や、やるじゃん?(震え)」ってなったし。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 07:45:55.25 ID:yLAd4M/W.net
>>160
すまんap10dとは?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 08:00:04.55 ID:OKZlmhQx.net
>>161
>すまんap10dとは?
めったやたらとググルと、これかも? 笑)
https://www.amazon.co.jp/JOYSOUND-AP-10-カラオケアンプ-JOYSOUND-AP-10-六か月保証-24335/dp/B013SP4QVW

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 08:36:37.53 ID:xwu6alAs.net
カラオケ全室Q350って店を連想しちまった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:36:53.72 ID:eDm34711.net
fostexアンプの打ち間違いか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:55:40.92 ID:OKZlmhQx.net
>>164
>fostexアンプの打ち間違いか
AP05, AP15d, AP20d がありますね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 16:25:42.17 ID:ncOXSOfC.net
ミュージックフェアでTRFが使ってた赤いモニタースピーカー
あれどこの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:09:08.23 ID:tZ9xrodc.net
山本KIDが死んじゃったよ
もう健康な体とかジムでトレーニングとか何もかも信用できない
生きてるうちに好きなことやらなきゃ

というわけでこのスレの価格帯はすっ飛ばして上のクラスのスピーカー買うことにするよ
みんなさよなら
今までありがとう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:10:23.96 ID:zDtPh9mU.net
正しい選択だ
スピーカーは基本的に技術革新の無い泥臭いアナログの代物だから安物は安物の音しかしない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:11:35.69 ID:1nFLV+Tk.net
>>167
おまえは入れ墨してるのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:11:51.76 ID:L5Q+sgy4.net
デジタルスピーカー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:15:58.46 ID:zDtPh9mU.net
逆に言うと古い物でも高級機は今でも通用する良い音がする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:27:51.98 ID:Dc+o99aC.net
>>171
メンテしてあればの話な
経年劣化で基本的には外から中からボロボロだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:01:39.01 ID:5AKanRGV.net
KIDが死んだのは生活習慣病じゃなくて癌だからな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:51:22.23 ID:MhV5Jqo5.net
俺も本当に欲しいスピーカー買おうかな
Amphion Argon3買って上がりにするか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:53:11.32 ID:zDtPh9mU.net
しかしこの国は地震大国だからな
今日もあったし
買ったばかりで地震で壊れたら笑えんよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:55:47.06 ID:ahbS0yL5.net
>>175
それも人生のネタになると思えばいいさ

自分は、人は笑うために産まれてきたんだと思ってる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:03:37.66 ID:zF5dwNNm.net
書斎のテレビ用のスピーカーにQ350買おうかなと思ってるんだけど
距離1mのニアで使おうと思ってるんだけどどうだろうか?
今は秋冬はGX-500HD、春夏はPM0.4n使ってるんだけど
低音が足りなくて迫力がない
CW250のSWもLR用2台有るけどそれを使うと低音が出過ぎて困る

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:33:15.23 ID:uGGQG55N.net
>>177
ニア使いならもうひと息頑張ってLS50のほうが向いてる
SWは設定次第じゃないのか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:47:18.65 ID:zF5dwNNm.net
LS50良さそうだけどそれならGENELEC8040買いたいな
ちなみに8030は持ってるけどテレビの低音質音源だとあらが目立つんだよな
Q350だとコアキシャルだからスイートスポットがちょうどいい感じになると思うんだよな
価格もすごく安いし普段使いのテレビ用にはいい感じ
でも情報ありがとう検討してみます

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:59:34.30 ID:zF5dwNNm.net
50周年記念モデルと勘違いしてた
15万なら安いな
良いかもしれん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:31:22.65 ID:N4oMyVZa.net
どんなに鍛えて強くなっても41歳にして癌で死ぬ可能性があるんだもんな・・・
買いたいものを先延ばしにして老後の楽しみに取っておくなんて言ってらんねえな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:36:16.85 ID:zDtPh9mU.net
だよな
働いてる場合じゃねーわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:45:45.10 ID:x086w4LX.net
ペアで71600円、
http://store.minet.jp/item/3754/210.html
ちなみに俺は既に製造完了になったCMS-40使ってるが、テレビ用に使ってもイイ音で鳴ってくれる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:46:45.31 ID:x086w4LX.net
>>183>>179へのレス。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:47:21.32 ID:2PUXfKWq.net
このクラスのスピーカーもサブとしては充分だろうし、人によってはメインでもこれ以上は必要としないことだってあるだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 00:29:06.90 ID:NCGrKJYm.net
>>185
大半はこのクラスで十分
一部の変態だけがこの先へ行く

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 00:32:38.92 ID:W0LIcfVQ.net
>>177
1m離れるのなら16pがいいとおもう。
部屋の大きさ、TVの大きさ次第だけど。

サブウーファーが16pでもそこそこ使えるし、
サブウーファーなしの2chで16pでも 普通に満足できる。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 07:47:56.92 ID:PEqgRJKI.net
リビングでKEFのR300を、寝室でモニオのBronze2を使ってる
どちらも音はバランス型でR300がピラミッドバランス、Bronze2はフラット寄りのピラミッドバランスかな

それにしてもBronze2の小音量時のバランスの良さはなかなかのもの
ちゃんとベースやバスドラムの低い音まで聞こえて音全体の雰囲気が崩れない
サイズ的にはR300よりふた回り以上小さいのにかなりの実力の持ち主
前面バスレフというのも何かと使いやすい大きなメリット

もし嫁に断捨離を迫られたらBronze2を残すかもしれない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 07:51:57.09 ID:/qi479La.net
R300は小音量は苦手なの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 07:57:53.47 ID:PEqgRJKI.net
>>189
全然そんなことは無いよ
ただ、リビングではある程度の音で聞くことが多いかな

以前はBronze2をリビングで使っていたからその時はそれほどわからなかったけど
R300を買ってBronze2を寝室用にしてから改めて小音量時のバランスの良さに感心したという感じだね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:13:41.04 ID:CEsWGYup.net
>>188
オモニかと思った

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:22:09.31 ID:/UWQTfww.net
>>191
オッパってメーカーもあるから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:30:36.11 ID:CEsWGYup.net
そう言えば韓国メーカーって聞かないな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 05:49:23.10 ID:n93L4YXC.net
ハーマン・インターナショナル・グループの親会社はサムスン電子

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 17:31:02.46 ID:FPdzrLGN.net
韓国メーカーは安いサラウンドシステムあたりにありそう
後はPC用小型パワードモニタースピーカーあたり

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 18:05:46.21 ID:XMPxgBjD.net
カクテルオーディオとA&Kはもろキムチ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 18:46:04.07 ID:pJN/WhwJ.net
SotMもね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:11:03.51 ID:ftd6glnt.net
JBLもAKGもサムスンじゃん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:24:36.92 ID:f7GKjANm.net
>>198

>>194

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:28:29.72 ID:0tEVIxu4.net
何だよ俺の好きなJBLがチョンに買収されたのかよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:02:25.70 ID:I3iU9iVg.net
>>200
だから今はアメリカ人は見向きもしない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:47:51.17 ID:HxBWCJeX.net
>>201
ホラ吹いてんジャンネ〜Yo!

大は映画館、コンサートSR用から小は小スタジオ向けのプロ用
デスクトップ初級機から大型ハイエンドの家庭機
舎弟にスネルやレベルなど、スピーカー単体なら大企業だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 01:06:32.94 ID:56RLZ0gr.net
>>202
マジでこれ
JBLは韓国の宝だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 03:53:55.84 ID:WiJYh5HB.net
今は人気無いね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:41:50.58 ID:G6rl+rKw.net
ホーン+大口径紙ウーファーが時代遅れだからな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:08:12.15 ID:4+SHTACf.net
だから最近のJBLの音は糞なんだな。
ヘッドホンの音なんか聴いてられない。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:51:50.64 ID:3W+k2lMX.net
ヘッドホンw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 21:58:28.81 ID:GJ+yv0Vu.net
ヘッドフォン

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:01:18.69 ID:j029KxDg.net
エッチボンw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:05:09.78 ID:Z/RcRtYB.net
JBLのヘッドホンって昔からそんなに有名だっけ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:20:00.31 ID:gVoEdM40.net
JBLのヘッドホンなんて聞いたことねえ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:24:26.13 ID:IbbGqUqP.net
ちなみにイヤホンはヘッドホンの一種だけど、
オーバーヘッドホンをイヤホンとは決して言わない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 22:54:09.07 ID:4+SHTACf.net
http://jbl.harman-japan.co.jp/search.php?q=%E5%AF%86%E9%96%89%E5%9E%8B&g=headphone

214 :このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ:2018/09/22(土) 00:41:10.46 ID:9i5VBHPU.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

>>200で朝鮮のことをチョン
これ瀬戸公一朗の嫌韓ヘイトレスな


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 14:26:19.71 ID:HJ2svUyW.net
Oberonのレポはよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 14:41:49.03 ID:i/BzXwDZ.net
>>215
何でもギターの音がオベローンと鳴るそうだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:04:08.03 ID:sbPx4jwy.net
節子それはオベーションや

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:36:49.28 ID:/gI7IOV+.net
正式名はズェピア・エルトナム・オベローン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:39:01.96 ID:jFwOWiwG.net
ラピュタみたいだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:59:13.30 ID:54/z0MhW.net
一般的には妖精王の名前だろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:48:30.49 ID:qm+saiul.net
オベロンチョと

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:56:24.80 ID:YDnT/e4L.net
おいらはパックだい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 10:43:02.15 ID:DKmGLaCQ.net
>>215
まだ発売されてないでしょ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 10:50:23.08 ID:DKmGLaCQ.net
>>142
OBERONはZENSORの後継シリーズだぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 11:24:01.36 ID:IJdIOM4L.net
>>224
生産中止だから安くなるんじゃないの

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:52:27.20 ID:HVBVo30F.net
AIRBOW IMAGE/KAIはマーク3になっている。
ガレージメーカーだからと言わずに聴いてほしい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:33:05.59 ID:qZlE1j1g.net
ガレージメーカーというよりオーディオショップだろ
Airbowという名前だけ、どうにかならんかったのかといつも聞く度に思う
まぁ逸品館という店名も独特だから嗜好が合う人は居るんだろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:46:23.19 ID:pIO4w45G.net
ショップの改造品とかありえへん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:51:10.78 ID:zsArWfjT.net
逸品館はなんか胡散臭いんだよなあ
改造パーツや内部写真も明らかじゃないし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 00:49:43.79 ID:OKKNWj9C.net
>>223
ビックカメラとかに在庫あるって出てるから売ってるんじゃない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:32:57.97 ID:aXAEJSJW.net
>>229
自画自賛してるだけでネットで良いというのを見たこと無い
どこをどう変えたのかも具体的にのってなくて金だけ高くなってるw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:40:37.17 ID:C1tNCQVV.net
>>231
レビューは数人の常連客or店員のレビューのみ

本当に良い物になっているなら少なくても数十人単位のレビューになりそうなものだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:45:24.32 ID:M2XV1XwF.net
こんな所でいちいち妄想で陰湿な文句垂れるような貧乏人は相手にしてないんだろ
金が無い奴は買わなくて結構 
殿様商売だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:48:04.07 ID:Vn9uG/nc.net
ン十万の布団販売みたいな商法だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 09:03:02.09 ID:4ANVWoQh.net
アバックはどうなんだろう?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 09:48:28.16 ID:l9TDdahF.net
音は同じなんだよ、プラシーボを利用してバカをだまして儲けてるんだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 10:00:57.53 ID:i9QVonR0.net
Image/kaiは廉価エントリーのリア用スピーカーを口八丁でハイエンドに匹敵とか言って売ってるんだからな
しかもそれで一部には通用してるんだからオーディオマニアの耳のいい加減さの証明にはなってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 10:13:27.06 ID:oDhpnLdL.net
>>237
それを言ったらセンソール1もリア用スピーカーだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 14:32:14.73 ID:TDVZ4Lkm.net
だったらR300も・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 15:59:50.57 ID:WBLFmUmv.net
ピュアオーディオ板でリヤスピーカーをメインに持ってくる奴なんているのか?
リヤスピーカーでは 偽物の音 しか出ないぞ
メインスピーカーを使ってこそ 本物 の音が鳴るんだ
これはピュアオーディオ界の常識テストに出るからメモっとくように

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:07:34.22 ID:xVcbhG31.net
>>240
ちょっと時代が違う人なのかな?

今は主なメーカーのスピーカーはサラウンド・システム用途前提でそれぞれのクラスでシリーズを出していて、
ブックシェルフ型はサラウンド・システムではリア用、2chシステムならメインでもどうぞお使いください
みたいな感じだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:17:15.05 ID:WBLFmUmv.net
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:11:35.36 ID:nlth5FK/.net
でもさ10万円程度の安スピーカーでピュアとかありえなくね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:13:27.46 ID:yEVJTK3e.net
十分ピュア

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:24:59.00 ID:Rye69HbE.net
ピュアというよりはゼネラルオーディオとかバジェットオーディオというのだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:34:33.97 ID:I5RTojDu.net
AV(オーディオ・ビジュアル)に対してオーディオのみの場合をオーディオとせずにピュア(ピュアオーディオ)と呼んでる

単にオーディオだといろいろな意味で使われている単語だからかえってわかりにくいのでAVの対義語としてはピュア(ピュアオーディオ)と呼ぶようになった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:36:23.39 ID:g5T02iEd.net
>>243
ありえるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:38:58.47 ID:ZJSzKGOs.net
聴く人の性的な経験数が多い程、音にノイズが混ざる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:01:18.10 ID:l9TDdahF.net
5万でも十分だからな、今のピュアは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:01:51.07 ID:VE2V4QtF.net
お部屋拝見だと
結構テレビが真ん中

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:11:17.54 ID:l9TDdahF.net
>>250
それピュアの常識だろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:51:13.25 ID:ixXKYrrP.net
>>250
部屋の中央に置いてあるってこと?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:52:27.35 ID:i9QVonR0.net
んなアホな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:53:45.01 ID:WBLFmUmv.net
ピュアオーディオ板で15インチ以下のウーハーをメインに持ってくる奴なんているのか?
15インチ以下では 偽物の音 しか出ないぞ
15インチスピーカーを使ってこそ 本物 の音が鳴るんだ
これはピュアオーディオ界の常識テストに出るからメモっとくように

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:09:10.82 ID:quD8UY6z.net
>>254
消えろよ基地害

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:38:28.29 ID:WBLFmUmv.net
;"; "i "; ;ヾ;"ゞゞ ;"; ;ヾ; ;        ; ;ヾ ; ;::'': ;;ヾ ;;
"ゞ ;;'";:;,rー、'':':':::":.:'..'.:.;:    .:::;:::メ;ヾ; ;メ ; ゞ';'';ヾ';
メ ; ゞ;::;:'|! :;:::;`ヽ. :; : :;';: : :  .. :.:.:..ゞ;':;;'ヾ;;ゞ;;ヾl|;ゞ;;i ;';;
ゞソ; ;ゞ;::|! '::;;::':; し〜^ヽ.    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ir':''|l|:;':':;';;;'::;
ヾ; ;ヾ;  |!       /!      .:. :. :. :l|i:.;;'|;メ;ゞ|lヾ ;;
;;:':';:'::  |!∧ニユ   |ノ      :. : :: ::|l| ;''ド';:;:ルノッ
:::.:.:'   ∩ ´ー)  <! ゚  ,,,,.,.,;::':;;;,;';'::;r;::':;;":;';';';';';;::;;;';
      ヒ句x[lつ .' 。゜__ -- .. .__..,,厶';;;':;'冫;::;;:';::':;::::':;
;::;:: ベ─./  ,  )べ, −... - .. ... ゙~'''^''゙'''^'゙'''^''^"゙゙゙"゙゙
:;-:;::;;:' (_ノー';:;'\;〉 ─ .... ^ー ...= ^^ √ゝ、 _ ^^ ....
::;;:/;::;:\ニ;::;べ_;_/;>= - ^__^ ^ー  __,,,,/丁ヘ;::;〉,,^,__
;:::;;:':ゞ/;::;;:";:':;: : ;::;;';ん,,^''^" -==-   ^~'''^''゙^"^~
 ー゙゙'〜゙゙^.'^=-==^ '  〜 ,,,,,,..,., ^ ^ ^ー ^^==-
  ^^ 〜^ ^ ー 〜  〜    ^ ^^


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:57:29.11 ID:VE2V4QtF.net
結構なシステムでも

http://www.dynamicaudio.jp/file/2016.05.10.08.jpg

こんなんピュアじゃない!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:58:45.81 ID:yEVJTK3e.net
何で? 別に普通にピュアだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:02:36.81 ID:L5LtqTC9.net
>>243
費用で決まるもんなの?
聴く人の姿勢というか覚悟というか向き合い方じゃなくて?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:15:15.66 ID:zvRMip84.net
ヒロアコとエソとか典型的な7Fのかもじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:21:36.30 ID:yEVJTK3e.net
この価格帯のスピーカーは良い音するし
オーディオ的な楽しみも存分に味わえる
本格的なオーディオ製品なのは間違いない
ただし上には上がいくらでもあって
このクラスを本気で使って楽しんでいれば
そのうちもっと良い物、高い物も欲しくなる人は多い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:26:04.56 ID:3oovaHTC.net
>>258
映像が点いてるからピュアじゃないって事じゃね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:33:12.71 ID:CtlvIsg0.net
>>262
このシステムで映像は消してCDだけを聞くことはできないと思うのか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:36:37.12 ID:P/j0sUMU.net
15インチの一物がデカイだけと女の子に嫌がられるのと一緒で、
15インチのスピーカーもデカクて邪魔と嫌がられてしまうんだな。

15インチの世界は小型スピーカーには表現できないものがあるんだけどね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:44:22.96 ID:WBLFmUmv.net
>>259
同じくそう思う心意気で決まるものじゃないかなフルレンジ一発でピュアなんだから
ここの一部の人は認めないだろうけどミニコンポでもピュアじゃないのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:47:26.62 ID:WBLFmUmv.net
>>264
俺の釣り文句を広げなくていいw荒れるw
只でさえお怒りになられてる方一名いらっしゃるのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:56:16.20 ID:NYxZ6yhL.net
自分はプアオーディオでした

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:43:00.67 ID:VE2V4QtF.net
>>263
ヴィジュアルという異物が混入したら ピュアじゃないって話

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:49:45.75 ID:l9TDdahF.net
うちは13センチで真ん中にテレビだ
これぞピュアの真髄!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 00:23:17.10 ID:LSzpyUQI.net
>>268
なんか面倒くせえ奴だなぁ
ちゃんとオーディオルーム作ってんだからいいだろが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 00:39:36.77 ID:rfu8Nbd1.net
オーディオルームなんかいらねえ
寝室に10センチウーハーでもピュア!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 06:56:34.79 ID:BZE1hnEs.net
AVアンプやBDプレイヤーで音楽聴くとかじゃなきゃピュアだろう
オーディオルーム作ってオーディオ専用システム作るのは極一部のオーディオマニアや極一部の金持ちの道楽だけ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 07:21:57.44 ID:xiTBGdpS.net
ピュアかどうかは設備ではなくて聴く側の姿勢なんだ
眼の前でタイトスカートのOLが氷の微笑しても一切乱れない心

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 07:55:47.90 ID:iZCq7Lx9.net
>>273
タイトスカートって、、、

またいつものジジイかよ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 08:20:55.09 ID:p+dTjHgZ.net
音楽用のスピーカーに5〜10万も出す時点でピュアだしマニアックだとは思うけどね
普通の人はiPhone+イヤホン、拘る人でBluetoothスピーカー程度でしょ
大金持ちでもないのに何百万もかける人はビョーキだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 08:41:21.42 ID:ITa4zRKR.net
自己実現をオーディオに掛けてる依存症という意味ではマジ病気

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 08:43:35.61 ID:ITa4zRKR.net
しかし10万以下で箱をしっかり作ってるメーカーはないので
綺麗な低音を聴きたければもう一つ上の10〜30万ゾーンに行く必要はある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 09:10:27.76 ID:F5YG4Pu0.net
上を見たらきりがない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 09:18:13.65 ID:+LZ3RU3v.net
大音量で聞かなければ箱の作りはそれほど現実的な問題になることも少ないと思う
もし通常の音量で使用していてその辺が気になるようなら、その時点でちゃんと音の聞き分けができているしある意味既にオーディオ依存症だから、このクラスは卒業して速やかに上のクラスのスピーカーに買い替えればいい
特に気にならないようならそのままお楽しみください

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 09:21:05.30 ID:+LZ3RU3v.net
尚、上のクラスのスピーカー購入の特典としては、普段音を出していない状態でも箱の作りの良さを見て楽しむことができます

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 09:51:58.02 ID:qqP+e7zW.net
車や時計や楽器とかもだけどハードに拘るのは凄く分かるのだけどね
俺はオーディオ趣味から距離を置き気楽に音楽を楽しみたく今はここのクラスのスピーカー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 10:04:00.20 ID:9+/lljfR.net
普段使いのものを安くあげて比較的頻繁に買い替えて気分転換しながら楽しむのもありだね

このクラス買っとけばとりあえず音楽を楽しめないことは無いわけで
あとはオーディオとしてどこまで楽しめたいか
ここはその入り口でもありそのままリタイアしても音楽的には後々楽しめるハズレクジ無しのお得な価格帯だね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 10:45:44.97 ID:MQTSGMaE.net
コンプレッションドライバー+ホーンは振動板がほとんど振幅しないので、ドライバーの後ろにはほとんど音が出ない

箱代がケチれるぞ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 11:31:13.74 ID:Xa6Le4y9.net
>>270
お前 どこの板のスレ言ってんの

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 11:58:05.53 ID:jQHuMsV+.net
>>284
ピュアオーディオ板でもオーディオルーム作ってオーディオ特化なんて殆ど居ないかと
大概はマイルームやリビング置きだよ
ましてやこのスレは5〜10万のSPだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:33:25.98 ID:9gsgLQWH.net
生活してる部屋に普通に置いて聞くのがいいのに
今時下手にスタンドなんて使ってるヲタは地震で壊れてバカを見るだけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:40:33.24 ID:z2yKjT2q.net
どう使おうが大きなお世話だが、そういう使い方は見直されるべき
ブックシェルフの名前負けみたいな状況ってのはなんだかなー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:49:14.90 ID:UYQwb/VW.net
>>283
いやそれホーンが箱みたいなものやん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:51:02.61 ID:2clByW4Z.net
正直6畳以上では13cmは音のボリューム感無さすぎ
13cmは2畳、16cmは3畳
6畳だと30cmクラスじゃないとバランスが悪いよ
普通は30cmではダルな低音しか出ないから20cmプラス大型バスレフかパッシブラジエーターで対応する事になる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:59:50.57 ID:BWIw5LE4.net
ホーンは遠くに音を飛ばすんで狭い部屋で近距離で聴いても音が混ざる前に耳に入って不自然と雑誌で言われてたぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 13:58:22.75 ID:sNIym9L/.net
雑誌w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 14:14:07.17 ID:BWIw5LE4.net
SS誌かな?評論家が言ってた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 15:28:16.85 ID:nIznX9jb.net
スピーカーなんかチェストとかに適当に置けよ。それがピュアだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 17:12:41.75 ID:Wf3MA3pX.net
海外のメーカーのブックシェルフのイメージ写真には必ずと言っていいほど部屋の棚の隅あたりに置いて使ってる写真も混ぜてあるんだよね

もちろん雑誌の視聴テスト時のように壁から充分なスペースを取りスタンドを使用した設置が音質にとって望ましいことは間違いないけど

このクラスのスピーカーでそれやるのもちょっと大げさな気がするし
もっと上のクラスだろうがその辺にさりげなく置いてあったほうが全然かっこいいじゃんw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:13:49.69 ID:Zwjw4vPE.net
一時的に音楽なんかどうでも良くなるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:16:26.57 ID:Zwjw4vPE.net
あんまり自分たちで首絞めるようなこと言わないほうがいいよ
KENWOODのK'sより上の機種がピュアオーディオでいいよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 21:28:07.38 ID:X9KvKb5l.net
そもそもこの値段のスピーカーを利用する人は、生活空間を犠牲にしてまで
スピーカーの後方に十分な空間を確保するようなことは、できない、または
したくない場合が多いと思う。
だから、この値段のスピーカーは後方に空間をあまり確保しなくて済むように
開発してほしいが、そうしたものはモニオなど数少ないようなのが問題。
それから、このスレでは、後方空間があまり確保できなくても、ピュア
オーディオを楽しめる方法などを教えてもらえると嬉しいなあ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 21:45:38.97 ID:YyIDuz1L.net
>>297
あくまで理想は置いといて言うなら

フロントバスレフか底面バスレフのスピーカー選ぶと比較的設置は楽

リアバスレフのスピーカーの場合、簡単なのはバスレフポートをスポンジで塞げば壁の影響は減少する
スポンジを輪のように使ってポートを実質的に小さくする方法もある

当然微妙に、人によっては大きく、低音以外の音の印象も変わる場合もあるけど、まあそういうもんなんだよね

個人的にはその変化込みでそのスピーカーの音だと思うから、納得できる範囲内の対処法だと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:00:19.70 ID:wtlBQHgO.net
後ろの壁がしっかりした材質の壁ならリアバスレフのスピーカーはバナナプラグを使わずケーブル繋いでなるべく壁にぴったり置いたほうが低音抑えられたりするね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:46:12.15 ID:2clByW4Z.net
ブックシェルフらしく13cmクラスはみっしりと詰め込んだ本棚の隙間に置いた方が音のボリューム間出ていいぞ
この際音場感とか二の次だ

301 :このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ:2018/09/25(火) 23:31:17.27 ID:59ESJeof.net
>>627がもろクソ鯖瀬戸公一朗発見
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 627名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 12:39:18.90ID:nAXVvTNj
 >>624
 おまえだよ。
 有名だよおまえ。よそで叩かれてるぞ。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ふ〜ん、いったいよそってどこ?
いうだけ口だけで追及されてもただの一度もアンカも付けたことなければurl貼ることも出来ない
ただクソ投げながら逃げて、どっか誰もいないスレにこっそりと大嘘や俺様王様宣言するのが瀬戸鯖
え〜と>>619の瀬戸鯖嘘勝利宣言からも逃げてるだよね
嘘書いて逃げることしか出来ない瀬戸鯖クオリティーだから付いたあだ名がミスター卑怯者瀬戸公一朗なわけだw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 05:18:28.81 ID:Vq9bsfe/.net
MENUETで女性ボーカルが美しい。前はinfinity delta70を使ってたけど音を聞いていた。今は音楽を聞いてます。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:41:59.82 ID:9/Hruc1z.net
モニオのブロンズ2は万能型だね
どんなジャンルも80点
そこから先を求めるなら上のクラスの万能型か自分が好むジャンルの評価の高いモデルへステップアップすればいい
自分はしばらくブロンズ2で充分
ピュアもテレビも違和感無く使えて便利
単に優等生って言うよりは今や手放したくない友だち的な存在
多分他のスピーカー買っても手放さずに別の場所で使い続けると思う

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:49:59.21 ID:DLY5e637.net
この構成はどう?

https://i.imgur.com/DXpLlbH.jpg
https://i.imgur.com/d3OsDth.jpg
https://i.imgur.com/J7J1ZXR.jpg
https://i.imgur.com/22yFLLI.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:06:59.68 ID:wX8VF6ny.net
>>304
ワイならサブウーファーとプレステいらないonkyoのレシーバ使うならスピーカーを変える
jblのスピーカー使うならレシーバー変える独断と偏見なので参考程度に

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:34:51.41 ID:wX8VF6ny.net
プレステいやネットワークレコダー外さないのならHAP-S1+SS-HW1にする
どちらにしてもサブウーファーはおすすめしない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:43:21.99 ID:DLY5e637.net
>>306
もう買ってもうたわw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:47:24.43 ID:wX8VF6ny.net
www

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:59:19.53 ID:gMsrPhPV.net
一旦トライオードのルビィみたいな真空管アンプで聞いてみる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:42:13.70 ID:O9Of2VWT.net
>>298,299,300
297です。貴重な情報ありがとう!
部屋を広く使うため、そのうちこの情報を参考にさせていただきます。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:00:49.84 ID:hw/Pwv/h.net
オンキョーとデノンはJBLに合わない
ドンシャリだから合うかと思って使った事あるけどことごとく合わなかった
JBLは意外とラックスが合う
ヤマハもいいかも

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:37:54.43 ID:sj8rnPV4.net
>>311は良耳持ってるな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 06:11:39.43 ID:MN0DoEyR.net
Amazon UK で、KEF Q350 Q150 が無くなった。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 06:35:54.44 ID:I7s5lmsV.net
>>313
何ですって?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:36:05.73 ID:eTkfo7FH.net
>>312
お前の耳もまあまあ悪くはないな、及第点だ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:42:17.99 ID:Ft9TLnzl.net
オンキヨーとデノンじゃJBLは鳴らないのか
勉強になったわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:46:30.88 ID:eTkfo7FH.net
>>316
鵜呑みにするようじゃまだまだだな
視聴して確認できて成長するんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:48:49.84 ID:qGjRB1mr.net
>>316
そんなわけねーだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:54:35.73 ID:eTkfo7FH.net
>>318
なんだお前は
>>311-312の言ってることが間違ってるって言いたいのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:05:51.19 ID:qGjRB1mr.net
>>319
そうだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:01:06.86 ID:jXS+6td+.net
>>313
Q350V出る前兆だったりするわけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:32:31.59 ID:eTkfo7FH.net
>>320
よし!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:36:25.96 ID:Ft9TLnzl.net
Vってリコール掛けずに姑息に欠陥対応したバージョンじゃん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:37:35.45 ID:prYBFucv.net
600とOBERONでスレも盛り上がってるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:11:50.21 ID:dxDL1JYN.net
主にジャズのピアノソロ、管楽器無しのトリオ他、割と静かめの曲ばかりを通常音量かそれより少し小さめぐらいで聞きます。
クラシックは聞きません。
お勧めのスピーカーを教えてください。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:33:27.09 ID:fSIm9gx+.net
SX500DEの持ち味出せずにいるんだがどうすればいいやら(´・ω・`)
構成がCEC CD5→Triode Ruby→500DEだけどももう少しパワーがあるアンプが必要かな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:35:21.41 ID:znx3BVvh.net
意外とデシタルアンプが合ったりして

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:58:01.98 ID:lzYVwDt2.net
SONYのTA-F501

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:14:18.07 ID:rNMLQQz1.net
>>326
ワイならケーブル変える、おすすめはアイヤーいやワイヤーワールドセットでね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:31:44.44 ID:fSIm9gx+.net
>>327
>>328
>>329
ケーブルは一応MOGAMIで統一してるよ(´・ω・`)
デジタルアンプはPMA-50使ってた事があったけど平面的なのと面白みが無くて売ったわ…
ソニーとKENWOODのデジアンは評判が良かったみたいだね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:26:21.55 ID:rNMLQQz1.net
>>330
言い組み合わせのシステムと思うけどなぁあとはケーブルで仕上がりそうなので
ビクターのケーブルが在ればビクターのケーブルを使うのがいいけど最近見ないので
傾向の似ているアイーヤーいやワイヤーワールドつかってみたらいいと思うよ
モガミとはちょっと違う音の変化になるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:36:50.56 ID:RhvzUYyf.net
>>325
http://www.markaudio-sota.jp/s_detail_Cesti.html

https://www.amtrans.jp/smp/item/Z-03S-CESTIMB-MARK.html

秋葉原損保会館の真空管オーディオフェアとかアナログフェアで良く鳴ってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:37:51.73 ID:CNGjsTnL.net
>>289
一般的に30p密閉の方が20p共振型より群遅延特性いいぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:44:44.71 ID:8YM6MaB7.net
>>333
な訳ない
人の聞こえる低域の周波数範囲内ではな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:52:58.81 ID:3hWknodT.net
この価格帯で低音や厚みを求めるなら4312しかない。
中高域の美しさを求めるなら小型で良い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:36:21.96 ID:QRQuio1u.net
Made in Tokyo だって。Bj、全然盛り上がらんな。シナ製や東南アジア製と全く
変わらない。日本製をアピールしたいなら、高級感を出すべき。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:07:42.78 ID:in5uLLUz.net
oberon3とzensor3聴き比べたけど結構はっきり違うな
まぁヨドバシだからそんな静かに聴き比べられるような環境じゃないけど
zenは素朴だけど籠もってる感じでobeは較べるとはっきりクリアな感じ
この印象は誰が聞いても同じだと思う
ただ良し悪しは一概には言えないかな

個人的な好みはobeだったけど
今の価格差を考えると、う〜ん…って感じ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 00:13:16.95 ID:NkVHbcce.net
onkyo sonyあたりのは話題にあまりなりませんか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 02:00:17.57 ID:4oLKD+q9.net
>>337
価格はそれぞれいくらでしたか?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 09:01:43.86 ID:Acg1/+nU.net
>>337
参考にするわ、報告乙。センソールの良くも悪くもまったりした感じが好みじゃなかったので新作に期待。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 10:54:17.43 ID:HrNKEShI.net
改造した人によるとセンソールはウーファーが逆相で繋いであるらしい
それで音作りしてるとか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:26:52.70 ID:8hYpJn7t.net
>>341
すくなくともzensor1は両方正相ですね
ttps://www.stereophile.com/content/dali-zensor-1-loudspeaker-measurements
値段の割にはよく作り込まれたネットワークですね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:37:55.67 ID:oni/vKGc.net
このまえトールボーイで3050i一瞬話題になったけど、DALIのoberon5が海外で3050iと比較してもこれは良いと話題に。

ギリギリ10万以内だし10万以下で最高のトールボーイはoberon5説

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:40:54.85 ID:a0ONEi2O.net
10万以下のトールボーイとか地雷だろ
箱がショボいから低音のコントロールに苦労しそうだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:51:01.55 ID:oni/vKGc.net
>>344
たしかに低価格帯のトールボーイ型はネットワークにも箱に使えるコストも同価格帯のブックシェルフ型に劣るだろうけど、ブックシェルフでいうスピーカースタンドに突っ込むコストをエンクロージャーに。

日本だとかなり人気のDALIが作ってる(大量生産でコスト抑えれるメーカー)って考えれば試聴する価値くらいはあるんじゃない?

現時点で10万以下トールボーイで最高峰だとすれば、これで音悪かったとしても今後スレッドでトールボーイが挙がっても、いい判断材料になる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:56:51.86 ID:6fkQ4YQ+.net
モニターオーディオのsilver 2ってどういうイメージだろうか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:57:28.45 ID:HZqsw8sc.net
Oberon5は新宿ビックに置いてあったけどAVコーナーだったので音はわからん。
3はZensor3に比べればきっちり鳴るようにはなったが、箱鳴りはDALIのサウンドマスターの好みなんだろうねぇ。
個人的にはもう少しお金出してB&Wの606かな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 23:31:59.96 ID:LQKwqAIa.net
箱が鳴るって共振してると思うけど
それいい音扱いになるの?

エンクロジャの容積によって出る低音の質も絡んでくると思うけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 23:42:30.74 ID:v8g25AyA.net
ビスで固定すると共振しないぞw
箱で多少は鳴らさないとね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 01:32:02.30 ID:Q7MooJcH.net
箱はどんなことやっても多少は鳴ってるよ
だからエンクロージャーの材質にこだわってる
安いのはMDFにツキ板だけど
むく材使ってる高級なのは良い音がするように板材を選んでる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 01:35:13.63 ID:Q7MooJcH.net
箱を鳴らなくするためにコンクリートや石材で作ったメーカーもあるけど
ほんとうにそれが理想な音なのかその構成ユニットにもよるし疑問

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 01:39:53.41 ID:5rzYZAaP.net
無垢ならいいというわけでもないけどな
敢えて高級モデルでもパーチクルボード使ってたりする
KEFのレイモンドクックはバラつきのある自然素材よりプラスチックの方がコントロールしやすいと言っていた
響きのコントロールが大事
そしてそれには耳の良いエンジニアが必要

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 01:45:19.73 ID:5rzYZAaP.net
>>351
TAOCはスキャンスピークのユニット使って鉄でガチガチに制振したスピーカー作ったけど評判は良くなかったな
ユニットの設計思想とチグハグな感じ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 02:16:38.50 ID:Wkwnghrp.net
パイオニア S-X50ってのもってるけど、
21cm2WAY 幅246x高さ385x奥行233mm 重量16kgっていう
激重で特殊樹脂複合材なエンクロージャーだけど
人口と石?ってくらい重いし、箱のしなりは絶対にありえないと思うけど、
音出してるときに箱触ると 微妙に振動してるよ。
ユニットを完璧なフローティングマウントにしなきゃ 箱も微妙に鳴るだろうね。

木材の無垢材は 音質的にはデメリットしかないと思う。
販売面での売り文句としては 手軽な高級品(ぼったくり品)には効果ありかな。
本気の高級品には・・・部分的にしか使わんのでは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 02:30:53.16 ID:Q7MooJcH.net
タンノイの高級スピーカー
パイオニアのピュアモルトシリーズ
ギターの材料で作ったONKYO?のスピーカー
とかは無垢材にこだわったスピーカー
ただ均一性を保つのは難しいから量産品は無理
木材によって響きの違いはあるからスピーカーに向く材料とそうでないのはある

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 02:31:25.38 ID:Bk8NvNAm.net
>>350
そう、多かれ少なかれ必ずどこかに共振周波数が出て、鳴ってしまうものだろ?
それを積極的に低音増強に使おうと、周波数を下げるために長くラッパ構造にしたのがバックロードホーンで、簡単にまわりこませポートを長くしたのがバスレフと理解してる

まずそれを前提にしないと、エンクロジャーの容積や形状の良し悪しを、感覚的でしか議論にならないのは、なんとももったいないと感じてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 02:39:41.77 ID:Bk8NvNAm.net
さらに言えば、
箱の内容積や形状による音響反射での共鳴と、
箱の材質や比重と形状から箱自体が共振する箱鳴り共鳴と、
別けて考えるべきかなと感じる

実際のスピーカーでは、それら全部含めて聴こえる音をあれこれ批評してるけど
インシュレーターやスタンドとかで音が変わるってのは、まさに箱の共振ポイントをずらして、箱鳴り共鳴を変化させてるか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 06:14:53.50 ID:ugaszvKT.net
箱鳴りの大小はある。ステレオは2本のスピーカーで立体再生を行う技術。箱鳴りが大きいのは、左右で音が鳴ってるだけで立体再生にはならない。また、そのスピーカー固有の音色が強い。

ヴァイオリンを聞きたくない時も、何を聞いてもヴァイオリンのような音色になって疲労する。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 07:54:58.73 ID:tvSHVC0q.net
JVCのウッドコーンスピーカーは響き棒を使って積極的に箱鳴りを使って音作りしてる。

セレッションのSL6とかFOCALのCMSシリーズとかはアムミの箱を使って箱鳴りを防止して音作りしてる。

どっちも良い音を出す。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 08:07:35.74 ID:ICxBpHxt.net
>>359
なにが響棒だよはげ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 08:45:31.97 ID:qrbaz9gZ.net
アムミのことも忘れないでください

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 09:31:17.19 ID:1geAh/Kz.net
箱を2重にして間にジェルを詰めて内側の箱の振動はジェルが熱として吸収してしまう
箱鳴りを完全にシャットアウトという意味じゃマジコを超えたスピーカーがQアコにあったがな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 09:34:02.83 ID:Rz+kaQWG.net
>>360
おまえには、おしおき棒をくれてやるだべ〜

アラホラサッサー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:34:28.09 ID:MEnPGtUy.net
箱が鳴るからいい音で聴ける
箱が鳴らないスピーカーはみみっちい音しか鳴らない
鳴らし方も楽器の様なセンスが要るけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:07:45.02 ID:PAdSHnhT.net
素朴な疑問だけど箱鳴りが悪なら、なんでスピーカーの箱はあんなにデカいの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:19:17.75 ID:ICxBpHxt.net
>>363
優しくして....

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:22:28.98 ID:ICxBpHxt.net
>>365
箱鳴りするからちいさくしーよおっとなんてわけいかんやろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:26:54.50 ID:1geAh/Kz.net
密閉ならユニットサイズゆえ
バスレフなら低音の波長の長さを確保するためじゃね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:47:41.28 ID:ivKNSp1k.net
>>365

最近はバッフル幅を極力狭くしてるものの方が多いと思うが?

YAMAHAにはsoavoという今風のスピーカーがあるが、その上のフラッグシップとしてNS5000を出してきたときはビビった。

Avalon acoustics あたりが最近の音場型スピーカーの最初だと思うが、このご時世にフラッグシップで箱型フォルム〜ムムム〜

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 15:57:48.81 ID:MEnPGtUy.net
前面バッフルの事か?
NS-5000はモニター機だから出来るだけソースに近づける為仕方ない
代わりに音圧が稼げないので音に厚みや力強さが無い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:03:01.76 ID:1geAh/Kz.net
Mが付いてないからモニターのつもりじゃないんだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:29:49.58 ID:v5/vybwO.net
>>362
純粋に疑問なんで聞きますが、
そのマジコやQアコは、ある程度の音量で再生しているときも、スピーカー側面
に手をあてても振動を感じないの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:31:50.32 ID:34AE7kxj.net
箱鳴りしないスピーカーなんてないわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 20:48:34.14 ID:ICxBpHxt.net
>>373
ヴィブラニウム製

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 21:45:28.54 ID:pA5AkjgT.net
マグネパン

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:36:00.38 ID:Bk8NvNAm.net
>>358
あ、それだわ、俺の言いたかったことは
何を聞いてもヴァイオリン

そりゃヴァイオリンだけ聞きたければ、ヴァイオリン型のエンクロジャーで共鳴させとけば?って感じだが、そんなものは求めてない

本来のHi-Fiピュアオーディオは、そういう余計な共振や箱鳴りを排除して、例えば指揮者の位置で聞くオーケストラ編成の楽器ひとつひとつ、丁寧に定位させるべきものでは?
極論すると、だけどな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:46:20.92 ID:Bk8NvNAm.net
>>362
ジェルで振動を熱にして消化してしまう、のは、ひとつの答かもね
普通の吸音材より、けた違いに効くだろうし
MDFにパテで磁器や陶器のブロックを貼るのも、似たような効果を狙ってるんだろうし
色々な素材を組み合わせて接着すると、従来の木のスピーカーって概念がひっくり返るかもね
木製でも修整材とかの方がいいかも

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:57:11.70 ID:dI2Kbbgl.net
長文書くけど金出せない奴が満足出来るものはそもそもこの世に存在しない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:16:42.92 ID:Z7IS3Trl.net
ハマり過ぎるとロクなことないぞ
人間の耳なんてテキトーだから金かけてシステム
作ったのにチープなスピーカーが良い音に
聞こえちゃうから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:14:30.99 ID:E9iT+G7H.net
まあハイドン買って上がりくらいでいいんじゃね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:29:49.48 ID:FxLruBa8.net
アヴァロンが欲しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 16:48:02.24 ID:4o/UcL8g.net
デザイン重視だよな
音なんて脳が勝手に補正するし。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:01:12.33 ID:Mmm2sgns.net
デザインは需要だな
音は聴いてたら慣れるけどデザインが合わないのはきつい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:42:08.24 ID:w1Bxgdxo.net
若いころは自作でひどい外見のやつ置いてたけど
さすがに年とったら見栄えよくないと置きたくなくなった
リビングに置くものだからチープな外見のは無理だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:54:28.61 ID:w5TP6c47.net
存在感あるから見て見ぬ振りは出来ないしね。俺は嫌いなデザインは少ないのでちょっと気楽。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:04:37.21 ID:FxLruBa8.net
バーズアイメイプルの突板とかいいよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:04:08.99 ID:72cm60KH.net
バーズアイメープルのスピーカーが馴染む部屋を持つ人って、10万以下の
スピーカーを買う客層とは考えられないくらい金持ちな気がするけど。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:11:58.99 ID:qyU1leiX.net
他の人の部屋やシステムがどんな感じなのか気になりますね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:15:19.03 ID:/3uD1MM4.net
そこまで行くと部屋もそれなりなものにしたくなるな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:19:08.75 ID:JqNo8SIF.net
家はローズウッドのスピーカー
ウォールナットにすれば良かったと少し後悔

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:21:59.75 ID:+MLKb8DI.net
設置するスペース的にあんまスピーカーを壁から離す余裕が無いんだけど、
その場合にお勧めのってこの価格帯だと何がある?

B&Wとか買うのならまだ店頭に残ってる現行モデルを買ったほうがいいんだろうか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:40:23.30 ID:Alr5zFIc.net
>>391
密閉型かフロントバスレフ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 20:46:24.40 ID:E9iT+G7H.net
KEFもB&Wもリアバスレフになってしまったな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:49:59.76 ID:4o/UcL8g.net
うちはウォールナットが馴染むな。家具もウォールナット。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:32:14.29 ID:So6hCCPY.net
>>391
結局、前に放射された圧力波はスピーカーの後ろにも回り込むから、壁からの反射は免れられない

スピーカー後方に吸音材や拡散パネル。いっそのこと壁バッフルスピーカー。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:39:47.96 ID:FxLruBa8.net
Lo-Dが昔やってたな
無限大バッフルとか
HS-10000は聴いてみたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 23:37:07.08 ID:72cm60KH.net
>>382
なかなか深い考察。結局そうなのかもしれない。ある程度の音の水準を保っていれば
相対比較するスピーカーが近くになければ、音は慣れるんだろうな。テレビの画質で
さえ、購入するときは相対比較するが買ってしまえば慣れるもんだし。音はもっと
慣れるんだろうな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 00:28:50.10 ID:IDaSqy9R.net
いや、好みでない音には慣れない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 00:33:57.29 ID:aPbwvLo1.net
だいたいデザインによってそれっぽい音をしてるけどな
落ち着いたデザインのスピーカーは落ち着いた音がしている、奇麗なスピーカーは奇麗な音をしてる、無骨なスピーカーは男性的な音をしているとか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 00:43:00.01 ID:eV4pv7O6.net
オーディオは見た目が9割

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 01:12:59.79 ID:QzMbLB7D.net
自動巻き時計とかと一緒で工芸品の一面もあるな
アンプにしても

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 01:18:53.70 ID:8nVAO2Re.net
今は技術力も上がってるから売ってるのでそんなへんな音のスピーカーって
ないんじゃないかな
量産するんだから考えて製品化してるでしょう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 01:40:56.10 ID:gqpnQJOv.net
>>399
見た目に引っ張られ過ぎると失敗するぞw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 02:03:47.42 ID:8tMldGVU.net
>>402
だから没個性になってつまらないとも言われるな
昔はメーカーのお国柄というキャラクターが色濃くあったけど今はあまりそういうのはない
ワールドワイドに売れるように最大公約数的な音のばかり
スピーカー製作に定番の測定ソフトがあってどのメーカーもそれ使ってる影響もあると言われてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 02:39:27.02 ID:FfiuRrE/.net
スピーカーなんてそんなに見た目の良いものでもないしな
B&Wなんて便器みたいなデザインだし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 10:23:41.64 ID:VnCNUUD5.net
見た目重要。Davoneだいすき

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 10:29:00.43 ID:9EQHC86S.net
JBLの変なブルーのやつなんてダサいし気持ち悪くて部屋に置いとけない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 10:51:12.07 ID:B+XbBYz8.net
アレがいいんじゃないか
昔はマッキンのインジケーターと相まってなんともいえない雰囲気を醸し出してた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:08:48.00 ID:8t5NEKZc.net
ureiにmeyersound のbluehornかっこいいぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:16:43.76 ID:y7/lBpMb.net
ureiってアンプよりミキサーのイメージ
オリジナルの1620は本当に音が良かった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:25:05.93 ID:37i4OJR3.net
クラブ業界・DJの世界ではUrei 1620 = 唯一神って扱いだからな。
未だにレプリカとかが生産されてるし状態の良い中古はえらい値段に。
この機材指定って有名アーティストも多くいる

世界で一番Ureiの中古が集まってて、本来はクラブ用なのに自宅用に買う人が多いのが日本だってのは
オーディオマニアが多いお国柄ならではだと思う。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:45:10.01 ID:B+XbBYz8.net
アレはダメちょこんと出たホーンの頼りなさが逆に不安になる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 11:53:25.15 ID:mQ4SZWNF.net
マイナーチェンジだけで長く形が変わってないモデルが音が良くて完成してる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 12:18:38.60 ID:C9gozJj5.net
>>411
すごいためになるなあ
できれば今後もあるからトリップつけて欲しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 15:23:55.51 ID:y7/lBpMb.net
>>411
ハウス系のDJだけだろ1620が神格化されてんの
音質がハウス(ディスコ)向けでロータリーフェーダーの切れと混ざり具合も絶妙なんだよね
ただ、家のシステムに組み入れてどうなるかは美味な気もする

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 15:24:22.46 ID:y7/lBpMb.net
美味じゃなかった、微妙ね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:47:29.25 ID:5DqkpYOa.net
>>405
BWは音も苦手だけど、デザインも苦手だな。でも、この独特のキャラが
好きな人が2割いればシェア2割は狙えるのだから、それでいいんだろうな。
仮に、残り8割が長方形のオーソドックスなものを好むとして、そうした
スピーカーを8社が作っているとすると、1社あたりのシェアは1割平均
だから、BWのビジネスモデルはありなんでしょう。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 22:25:10.28 ID:b6DPnpHb.net
自分はあんまり見た目気にしないな
ヨーロッパ系の綺麗な外観に騙されたと言うか
見た目良いけど音はコレジャナイってのがね
ヨーロッパのスピーカー見た目良いんだよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:29:12.45 ID:B+XbBYz8.net
昔JBLで有ったヨーロピアンモデルは糞だった
つか俺はトールボーイはめっちゃ嫌いだ
オーソドックスなタイプなのがやっぱ落ち着く

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:42:13.41 ID:LB0rF7Le.net
>>413
ALR/JORDAN ENTRY Siがまさにそれだ。
ロングセラーだったけど、今は新品が手に入らない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 06:35:47.01 ID:kYFo7+oA.net
>>418
ヨーロッパ系は音を作ってるのが多いからね
それが合えば良いけど合わなければスッキリしない音になる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 07:23:10.57 ID:FuQGe6aL.net
>>420
今は手に入らないということは今は発売されていないということですね?
てことはそこまでだったということなんでしょうね
完成形ではなかった、世間が古い設計を受け入れてくれなかったのではないのでしょうか?
ハーベスとかLOWTHER(とその類似機種)とかしぶといよね、 LS3/5a もそうかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 14:26:30.21 ID:VaukNWI4.net
https://www.ebay.com/p/BIC-America-Rtr-ev15-15-Eviction-RTR-Series-3-way-Bi-ampable-Floor-Speaker/1401550398
これ買ったー
全体的にフラットで低音ががっつり出ていいよ
15インチウーファーなんでかさばるけどな
バスレフポート塞いでもしっかり低音は出る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 14:27:37.15 ID:VaukNWI4.net
だいたい送料込みペアで6〜7万ってところだった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:26:46.03 ID:4qsKkXsV.net
デザインがなあ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:43:05.06 ID:dfNZasQ9.net
C'mon, baby BICアメリカ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:47:08.25 ID:VaukNWI4.net
>>425
サランネットつければそこまでおかしくはないよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:51:02.40 ID:ZqB696sk.net
ビックカメラみたいだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:55:15.32 ID:J5/kYLBf.net
ええなぁ、けど部屋がな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:57:16.33 ID:VaukNWI4.net
>>428
ビックカメラに取り扱ってくれと要望したが駄目だった
同じビックのよしみでええやんと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 18:10:03.72 ID:VaukNWI4.net
最新のだとこういうトールボーイ出してるみたいだな
https://www.ebay.com/itm/321531006345
このウーファー使ったEV15出してくれればありがたいんだがデザイン的にも
https://www.youtube.com/watch?v=q9HLb0eQb-0

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 18:37:52.62 ID:OD2hH/4C.net
サーウィンベガのパチモンにエレボイっぽい名前付けましたみたいな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 18:49:21.59 ID:VaukNWI4.net
トールボーイじゃなくフロア、しかも10万以内で!となるとマジでこのEV15しかなくなってるから困る
このEV15も型落ちで安くなってるみたいだし新作はないだろうな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 19:48:59.89 ID:ktP+EBPt.net
アメリカってホーン型ツィーターが好きなのかな
JBLやクリプシュにもホーン型が結構あるよね。
でかい部屋に合うとかあるのかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:00:49.23 ID:0q++uj8Z.net
MartinLoganの安いやつとかもどうなんだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:55:00.38 ID:4qsKkXsV.net
>>434
ホーンは音に指向性をつけて遠くに飛ばすから元々デカい部屋用
だから劇場などに採用された
狭い部屋だとツイーターとウーファーの音が空間で混ざる前に耳に届いて不自然になる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:57:20.01 ID:4qsKkXsV.net
要は拡声器と同じ原理だから
広い部屋でデカイ音で鳴らすもの

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:12:16.99 ID:YUZHw+d/.net
俺も狭い部屋だからホーンは一度も使った事ないな
最低24畳以上じゃないと使う気にならん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:12:42.05 ID:VaukNWI4.net
旧型のホーンじゃないやつもある
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=RTR1530

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:32:25.74 ID:Lqyy8l6v.net
突然のBIC推し

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:04:58.80 ID:VaukNWI4.net
BICの新作トールボーイは勧めてないけどなw
ウーファーがちゃんとでかいので10万以内と言うと消去法でこれになる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:55:44.07 ID:g4Hao52s.net
>>422

発売されていないのかどうかよく分からない。
取り敢えず、国内では手に入らない。

L3/5aは色んな所が作って、有名メーカーも
これがL3/5aの後継機ですみたいに謳っているけど、
本当に色々ありすぎてよく分からない。

Harbethは音の鳴り方が好きだけど、
Compact 7ES-3じゃないとらしさが出ない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 23:05:21.18 ID:5MO9oMVf.net
スピーカーなんてそんなに見た目の良いものでもないしな
B&Wなんて便器みたいなデザインだし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 23:15:26.96 ID:ktP+EBPt.net
>>436,437
そういうことだったんですね。勉強なりました!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 08:58:04.81 ID:nClxzfgx.net
やはり実装が大事でチップ単体で音は決まらないわな
それに当たり外れが本当に有るとしたら、その時点で糞って事でしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 08:59:09.30 ID:nClxzfgx.net
ごめん誤爆したw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:24:26.22 ID:dMvauNFI.net
マスターテープのイメージの再生を目指した原音追求スピーカー
https://m.youtube.com/watch?v=2zpDIQlePeI

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:29:12.53 ID:tsMV5//e.net
こんな所にまで出張しなきゃならんほどビクターヤバいのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:52:32.95 ID:t/SfiOQR.net
>>442
メーカーサイトはあってEntry Sというのが出てるね、アルミコーンウーハーが特徴なのかな
でも開店休業状態のような感じのするサイトだ
マークオーディオのアルミコーンフルレンジを小さい箱に入れたやつで代替できる感じだね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 10:19:54.01 ID:fFetnmdj.net
Entry S持ってたな
サイズの割に鳴りっぷりが良いのは確かだけど、言われるほど音が良いとは思えなかった
もう少し大きくても音が良いスピーカーが沢山出ちゃって埋もれちゃったね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 11:24:47.76 ID:dMvauNFI.net
CDになって音質は下がる、
そして配信だ、ケータイに入れてこーんなイヤホンで聞くって!ありえへん!(笑)

あんだけ必死こいてレコーディングしてんのに、
出口こ〜んなに小っちゃくなってるやん。

関ジャニ>
よりいい状況で聞いてほしいということですね。

じゃあどこまで(お金)出したらええんですか?

コブクロ黒田さん>
どこまでヤル気があるかやな(笑)

関ジャニ>
もうこの人(塚地)は個人で音楽を楽しむレベルですから。

コブクロ黒田さん>
上辺をなでる程度やったら!(笑)

関ジャニ>
じゃあ、せめてこれくらいのやつで聞いてほしいとかいうのありますか?

コブクロ小淵さん>
ひとつだけあります。



https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 11:48:35.67 ID:kqhcLqcV.net
ロジャースのスタジオモニターは小学生の頃オーディオ売り場で聞いたっきりだけど
今の13cmクラスと比較してみたいわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:07:04.44 ID:S7T+Fo2r.net
たくさんありすぎて迷うよな
外見も大事だと思うけど音は好みだろうね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:14:15.04 ID:9kpN9oBS.net
外見は自分の感覚でチープに感じるものはやめといたほうがいいと思うよ
それでも例えばJBLやタンノイみたいに昔からそのブランドに対する憧れがあったとかの話なら乗り越えられるかもだけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:20:29.94 ID:S7T+Fo2r.net
たしかにチープだったり気に入らない外見のものは長続きしないよね
目に入るわけだから気に入ったものじゃないとね
たとえそれがプラセボ効果だったとしても大事

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:42:22.75 ID:jX9PBiuk.net
Bic Americaええやん
https://www.youtube.com/watch?v=B-lLsAM0D1E

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:45:28.59 ID:wFOjwK/a.net
これも好き嫌い分かれそうなデザインだね
アメリカンテイストな部屋とかモノトーン調の部屋でないと合わなさそう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:55:33.17 ID:w28GFt/A.net
>>456
これって重ね置きしてるんだよな?
とりあえず音は悪く無さそうだが
赤いウーファーとかDJ系か厨房っぽくて引くわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:02:22.18 ID:kqhcLqcV.net
糞みたいな音でワロタ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:04:19.48 ID:S7T+Fo2r.net
ヤンキーのカーステレオみたいな感じ
っていったら怒られるかなw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:24:44.97 ID:jX9PBiuk.net
>>456
曲は
real mcoy
Sleeping With An Angel

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:37:34.85 ID:jX9PBiuk.net
>>458
重ね置きしてるみたい下のスピーカーは鳴らしてるのかわからないね
赤色のウーファーはちょっと自己主張が激しいね
なれるかなれないかは個人の好みやね

463 :423:2018/10/05(金) 20:13:23.42 ID:KaCBTDxB.net
音は癖がないモニター系でどっちかというとAV仕様って感じだな
低音は単体でスーパーウーファーに使えるレベルに良く鳴る
響きに欠けるんでヨーロピアン系好きな人には向かんかも

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:30:13.05 ID:OPbcgN0o.net
どう見てもズンドコPA系に見えるが実物聴いたことはないからなあ
たぶんサーウィンベガが元祖いや本家、家元かな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:31:53.13 ID:WGcaXwMp.net
ポップスやロックには合いそうだね
ヨーロッパ系はアコースティック向けが多いからなぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:34:46.19 ID:OPbcgN0o.net
アメリカじゃこういうのが人気あって、さらにピカピカキラキラ系も
なかなかの勢力。中南米、東南アジアでのウケはさらに良いようだ
キンキラピカピカ光り物系は嫌いじゃない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:35:54.35 ID:KaCBTDxB.net
>>464
箱がでかいんでPA系の音ではないよ
こういうデザインなのにゆったり系の音

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:48:33.62 ID:KaCBTDxB.net
>>460
俺の第一印象はレッドリボン軍だったわw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:49:16.18 ID:nEOfg2j9.net
アメリカ人は必要以上に質を追い求めないからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:56:01.98 ID:KaCBTDxB.net
響きはないけど分解能は高い
低音は20Hzも出るくらい下がってPA的な重低音とは違ってゆったり
癖がないのでAVやゲーム用にも使える万能型
使ってみた感じはそんなところ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:57:58.24 ID:KaCBTDxB.net
あと>>456の動画を見ても分かるけど外観は安っぽいw
まさに>>469な感じのスピーカーだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:05:57.79 ID:jX9PBiuk.net
コスパ最強じゃないか俺は好きやでjazz聞きたい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:09:10.00 ID:KaCBTDxB.net
確かにジャズやフュージョンが合う感じやね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:11:59.23 ID:YOTo/oE3.net
俺はハードロックしか聴かないからこれでいいな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:17:58.96 ID:4AQ3X/ZV.net
ハードロックならクリプシュだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:23:03.37 ID:YOTo/oE3.net
まあね、クリプシュは世界最高だからなー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:29:31.21 ID:KaCBTDxB.net
音がカラッと乾いてるのでしっとり系が合わない
モニターオーディオとか好きな人には不向きかも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:31:09.72 ID:++at9NwD.net
JBLっぽいね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 21:32:49.16 ID:KaCBTDxB.net
たしかにそんなな感じ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:01:21.26 ID:nEOfg2j9.net
20Hzって嘘やろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:04:33.20 ID:KaCBTDxB.net
まあそこは誇張してる
でもかなり下がるぞ15インチだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:07:55.29 ID:z+PaTJKk.net
>>450
このスピーカーはあのサイズが欲しいという人が選ぶべきであって、
俺ももう少し大きいスピーカーの方が低音出ていいですよ、と言われた。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:31:29.70 ID:jX9PBiuk.net
15インチならダブルベースの音色の違いまで判るんじゃないかななんて想像してるやけど
実際はどうなんだろう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:31:46.02 ID:E/g4FLPN.net
>>481
はい、一回誇張したらもう終わり

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:40:03.30 ID:KaCBTDxB.net
>>484
https://www.youtube.com/watch?v=qNf9nzvnd1k
みたいなので確認すれば全く聞こえないわけじゃないんだけどね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:41:13.54 ID:KaCBTDxB.net
俺みたいな素人の意見よりこっちを見たほうがいいかもしれん
https://www.avsforum.com/forum/89-speakers/2956630-bic-rtr-ev-15-s-heavy-hitter-budget.html

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:45:57.72 ID:KaCBTDxB.net
ウーファーはこのくらい動くぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ROnlFDzsw1Y

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 23:04:33.01 ID:KaCBTDxB.net
>>483
楽器詳しくないからわからんけど花火の音とかもきれいに聞こえるから多分大丈夫じゃないかな
いわゆる重低音ではないのは確か

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 08:32:18.65 ID:9qlJqyTr.net
部屋がもう少し広ければ15インチ欲しかったわ
無理やりなら他のスピーカー処分して置けないこともないけど
でかすぎてじゃまになりそうで無理だろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 09:04:43.20 ID:FBJ0MFYc.net
ざっくり言えば昭和の頃に流行ったシステムコンポの3Way30cmウーファーのスピーカーみたいなノリの製品だけど、昭和のコンポのスピーカーより音は割と良さそう
ただどう考えても大味な音なんだろうな
ポップスやロックやジャズをノリノリで聞くにはいいんじゃないかな
あとテレビの音とか映画とかにも良さげ

491 :423:2018/10/06(土) 09:43:04.49 ID:0D64PqNL.net
>>490
あーそれかなり近いわ、AV兼用として考えてる人にはいいと思う
ただ時代の流れは5.1chだからそういう意味でも次回作はなさそうだ
BICも7.1ホームシアターに移行してるしなー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 09:51:35.19 ID:8UVfrZ1I.net
>>491
地味なデザインのトールボーイも出してるみたいだねw

でも無くなる前にEV-15を日本でも扱ってくれないかな
有名並行輸入業者さんでもいいからぜひお願いしたいところ
この手の大型商品の個人輸入はどうしても二の足を踏んじゃうからなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:01:57.62 ID:0D64PqNL.net
俺も来るまでかなり怖かったw
不良交換で送り返すのかなりしんどいもん
国内で扱ってくれないかなあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:09:08.18 ID:0D64PqNL.net
何がアレって台風でタンカーが橋に激突した直後に関空に来たってのがね…
おいおい国内でこれから数週間待つのかよとヒヤヒヤしたわ
幸いその2〜3日後には届いた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:17:59.69 ID:ZwXGEfaH.net
こんなんドンキホーテでしか売れんやろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:18:49.10 ID:DUpW7e5A.net
>>494
スゴいタイミングだったね
でも無事届いてレビューしてくれてありがとう

あまりピュア的なスピーカーでは無いかもしれないけど、このクラスAV兼用の人も多いだろうしPCからの音楽をピュア的に聞くのでも余裕の迫力で楽しめそう
ここはぜひ日本の並行輸入業者に頑張って欲しいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:25:10.28 ID:0D64PqNL.net
>>495
それだ!
ドンキの大型テレビ的なポジションで売ればいけるかもしれん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:30:05.71 ID:Hs2B8ObF.net
個人的にはワーフェデールぐらいの価格差でSVSのウルトラブックシェルフスピーカーを並行輸入して欲しいな
日本では数少ないと思われる現物を聞けたけど音はかなり良かった
ヨーロッパの有名メーカーのスピーカーと比べると歯に衣着せぬ音って感じながらちゃっかり盛ってる感じは新鮮だった
持ってる奴がほんと羨ましいぜ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 13:16:37.80 ID:CrQGQ0ZB.net
>>495
まさしくドンキSP

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 16:11:47.61 ID:+qfEgHmH.net
>>495
国内で安心して買えるならドンキホーテでもいいよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:38:55.16 ID:Tk2nkIXm.net
ドンキで鈍器を買う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 10:34:55.52 ID:eBw1ClDl.net
30kgの鈍器か…人死ぬな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:42:16.72 ID:IPTDeEMs.net
quad s-1とmenuet
デスクトップオーディオとして使うならどっちがいい?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 03:25:37.08 ID:JC9LLGjz.net
ビクタースタジオ内、全てのスタジオに設置されているウッドコーン。 その理由と、音楽制作現場で信頼されるウッドコーンについてビクタースタジオ長が解説。
https://m.youtube.com/watch?v=QxtbiTrAeaI

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 03:26:22.83 ID:JC9LLGjz.net
ビクタースタジオがウッドコーンのチューニングに関わることになったきっかけについてビクタースタジオ長が解説。

なぜウッドコーンなのでしょうか?(JVCウッドコーンサイト)
https://m.youtube.com/watch?v=kgRapEe_KuM

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 03:31:11.50 ID:JC9LLGjz.net
「スピーカーは楽器でありたい」・・・ウッドコーン開発者が語る理念と想い。 ウッドコーンと、開発にあたっての録音エンジニアとのコラボレーションなどについて語ります。

ウッドコーンスピーカー開発者 今村 智が語る WOOD CONEとは
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=2zpDIQlePeI

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 10:26:10.10 ID:Z3o5CfB3.net
>>504
数年前の話、今はどうなのかな?
それに、設置しています、と本当に使っています、は別
上から設置するように、と指示があったら設置するよ、
ヨウツベは宣伝だからね、あんまり信用しないほうが良い
それに単品売りしているのは別としてコンポで売られているものはスピーカー単品で使えないんだよね
アンプ側で低域を持ち上げているからね、今度は単品売りのものが置かれるかもしれないね
でも調整卓上の従来のスピーカーがあれば十分、ヨウツベではYAMAHAの10Mに見えるね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:30:21.87 ID:JC9LLGjz.net
>>507
以前はウッドコーンコンポのアンプだけをJVCがネットで売ってた。
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/rx-a150/
https://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/rx-a250/
俺はra-x150使ってるが低域が盛られたりはされてないからウッドコーンスピーカー以外でも使えてる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:36:09.72 ID:JC9LLGjz.net
角松敏生も自宅レコーディングスタジオでウッドコーンスピーカーを使ってる。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/02/35339.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:40:05.02 ID:JC9LLGjz.net
コブクロも使ってるウッドコーンスピーカー
https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 13:03:36.36 ID:Q8ku2Vc8.net
ステマうぜぇ

512 :雑魚:2018/10/09(火) 13:30:32.18 ID:h+E4OEWJ.net
ステルスになってねえぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:18:52.89 ID:Q+ZLcU7J.net
>>511
まずステルスマーケティングの意味を調べようなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:27:47.67 ID:WzTQpdTA.net
こんな所でJVCが販促ってかw
JVCも地に落ちたものだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:41:31.52 ID:PeFHwxGi.net
ウッドコーンって言って所詮紙の原料だよね?
木を薄っぺらくカンナで削ったコーン?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:52:01.29 ID:JC9LLGjz.net
A&Vフェスタ2006:ウッドコーンは“酒”が好き - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/21/news115.html#utm_term=share_sp

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:57:16.91 ID:PeFHwxGi.net
結局和紙とか接着剤で着けてるのかw
んじゃ紙じゃん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 00:03:06.93 ID:aEZvi3ih.net
完成品には和紙付いて無いから製造過程で和紙を排除してる。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 02:27:13.36 ID:wERmDZGM.net
>>450
Entry Sはあのサイズでは異常なほど許容入力数が大きくパワーを突っ込んでも破綻しないんだよな
ただ音量を上げても低域は当然出ないのでドラムの輪郭だけが「トンッ!トンッ!」と朗らかに鳴り、ああ頑張ってるな〜という音になる
でも小径ならではのまとまりの良さ、小音量時の心地良さは他では味わえないのでずっと手放さずに所有してるわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 03:27:12.25 ID:FjG9ezBV.net
評価されてるのはSじゃなくてSiの方だろ
両者にはだいぶ差がある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 10:33:05.66 ID:SThvgCIr.net
ABBAのボーカルハーモニーが爽快に聞こえるスピーカーはどれですか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 11:37:22.02 ID:rR1nTGHP.net
>>521
KEF Q350がいいと思う
爽快だけど温もりもあるから寒色系の音では無いよ

もし寒色系でクールミントっぽい爽快感で聞きたいならYAMAHA NS-B750がいいかもね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 11:38:42.23 ID:rR1nTGHP.net
クールミントは大げさだったかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:03:45.79 ID:HomGR6zw.net
>>521
ボーカル再生ならウッドコーンスピーカーに勝るものは無い。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:04:51.56 ID:VBwd6wxf.net
ビクターのステマしつこい

526 :パイオニア雑魚シショウ:2018/10/10(水) 15:07:21.45 ID:GszSutCK.net
だからステルスになってねえ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:07:56.58 ID:HomGR6zw.net
と、ウッドコーンスピーカーを聴いた事無い厨房が必死w

528 :パイオニア雑魚シショウ:2018/10/10(水) 15:11:39.01 ID:GszSutCK.net
まあピュアモルト聴けよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:17:20.61 ID:uUH1FUS+.net
木から連想させるナチュラルなイメージで売ってるだけ
スライスした木を樹脂で塗り固めたものがコーンに向くとは思えない
重い、木目ムラがある、耐久性がない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:23:50.13 ID:HomGR6zw.net
>>528
ウッドコーンスピーカーを聴けばそんなスピーカー糞音だと分かるw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:24:51.40 ID:HomGR6zw.net
>>529
木造の建物は何百年もの耐久性有るけどw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 15:35:04.69 ID:uUH1FUS+.net
>>531
木造建築は木は薄っぺらくは無いよねw
突板の表面みたいな木は使わんよ

533 :パイオニア雑魚シショウ:2018/10/10(水) 15:36:07.45 ID:GszSutCK.net
>>530
俺のピュアモルトをバカにするのか
まあいいや

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 16:06:51.48 ID:wERmDZGM.net
>>520
S, Si両方所有していたがほぼ変わらんよ、Siは若干きらびやかな高域だが素直な出音の傾向は一緒

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 16:13:12.16 ID:qu0tLNgg.net
>>531
数百年単位で維持できる木造は国宝レベルの修理を繰り返した「檜」で造作しやすい、強度的には柔らかい部類の針葉樹で狂いが少ない。
スピーカーコーンの樺は落葉広葉樹で廉価なのでフローリングや印章に使われる檜よりは基本的に少し硬め。
ココで比較する次元の話かどうかは微妙。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 16:21:51.99 ID:teUTZ9ef.net
今の時代アンプで音を作るよりDACや再生ソフトで作った方が効率が良いけどね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 17:45:52.53 ID:WBWn9APm.net
ダメなアンプはベールがかかったような糞な音しか出さないが?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 18:30:33.16 ID:BkqIDogJ.net
あまり人気無いみたいだけどモニオのブロンズ2はよくできたスピーカーだと思うよ
音も作りもこのクラスとしては合格点
音に関しては王道で奇をてらったところが無くどんなジャンルもこなすし
箱の作りは標準的でピアノブラックとかの豪華さは無いけど、その分アルミのウーハーはこのクラスではなかなか個性的だし目を引く出来栄えになってるね
16cmウーハーのモデルとしては比較的小ぶりだし、何よりもフロントバスレフは置き場所の選択肢が広くて有利
このクラスでバイワイヤリングに挑戦できるのも魅力

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:00:17.68 ID:s5llM0gF.net
>>537
自作アンプとかな!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:19:20.73 ID:beWUObhm.net
ブロンズ2をようつべでぐぐって聴いてみただけだが
なかなかよさげな感じだな
値段も安いしコスパ高そうだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:40:47.00 ID:KN44V2u/.net
ウッドコーンは多くの機種を聞いたよ
その上でやっぱ今一心に来るものがなかった
声楽ならPP系だろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:15:52.69 ID:HomGR6zw.net
角松敏生も自宅レコーディングスタジオでウッドコーンスピーカーを使ってる。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/02/35339.html

コブクロはウッドコーンスピーカーじゃないとまともな音が出ないと断言し、使ってるウッドコーンスピーカー
https://lineblog.me/maipapadays/archives/400833.html

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:31:43.05 ID:spiSBFUF.net
独活コーンは時々話題になるけど無理、話題つくりも失敗した過去のものだなぁ
ビクターの他の部門が展示会に出ていると、それにくっついてコンポを音出ししていたね、それを見ると悲しくなった
普段はオーディオとか関係なさそうなおじさんたちがすごい低音出ている、とかいって聴いていた
小袋は最低線が独活だと言っているだけ、ビクターのスタジオででも聞いたんだろう
角松俊生のほうは、モニタースピーカーの他に、ウッドコーンスピーカーでもサウンドを聴き比べてみた
とあるから普段使いはモニターで独活は最低線の確認に使っているだけだね
さ い て い せ ん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:38:53.71 ID:GtJW86lx.net
ウッドコーンスピーカー()を使っていないアーティストの方がはるかに多いわけで
たった数人の名前を上げたところで何の説得力も無いわなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:41:13.30 ID:ee4U51XS.net
まーたステマが始まった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:42:52.85 ID:O2MF9xAo.net
モニタースピーカーなんてスタジオに数多くあってそれぞれ様々な使い方している訳で、
モニタースピーカーとして使用しているモノが絶対的に優れている、という訳でもないんだよなぁ。

あまり良くない再生環境でもそれなりに聴こえるように調整する際に使用するモニタースピーカーもある訳で。
そういうスピーカーは性能はそこまで優れている訳では無いぞ。

アホ晒してるだけだわ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:45:43.85 ID:aEZvi3ih.net
モニタースピーカーにも採用されないスピーカーは糞w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:46:13.75 ID:ldbLdK91.net
誉め殺しちゃうの、んなマイナーなもの今更の気はするけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:48:30.49 ID:aEZvi3ih.net
このスレは5〜10万円のスピーカーのスレだろ。
この価格帯ではウッドコーンスピーカーは上位クラスの音なのは間違いなし!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:53:10.43 ID:O2MF9xAo.net
あ、コイツアフォーカル君とかいうキチガイのアホだと思う

フォーカル製モニタースピーカーのCMS40買ってイキってたんだけど、肝心のCMS40がいつの間にか製造中止になってたなぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:54:41.85 ID:O2MF9xAo.net
やたらとウッドコーンを持ち上げるのも所有していたからだな

持ってるスピーカーの購入理由が全部スタジオで使われているから、優れているに違いないという思い込み

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:56:18.69 ID:WjQDrOMB.net
B&W606でいいんじゃないの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:56:45.90 ID:KN44V2u/.net
>>542
角松敏生もコブクロも音悪い代表じゃねーか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:33:59.08 ID:FjG9ezBV.net
コブクロの黒田はオーオタで有名
自身はウッドコーンなんて安物使ってないよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:38:03.50 ID:27lvwUGv.net
全部自演なの?
いい大人がいい加減にして欲しい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:28:47.96 ID:yqzjzSPp.net
コブクロはタモリ倶楽部でダイナ行ってたなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:36:20.71 ID:aEZvi3ih.net
さっきテレビを見ていたら、「関ジャム」という番組でコブクロさんが音作りについて熱弁されておりました。
オーディオをかじると気になる部分ですが、やっぱりそこは「やる気による」とのことです。。。

収録時のマイクの位置までこだわってレコーディングをして、先ほどの立体感のある音作りもしてまで音にこだわっているのに、CD音源にして音が悪くなり、配信にしてさらに音が悪くなり――、ってなると・・・

要はCDは音が悪くなっていることを知ってほしい、みたいなことを言っていました。

どういう音源で聴くかはそれ以上言及されてはいないようでしたが、どういう環境で聴くかは教えてくれています。

JVCの1Wayウッドコーンスピーカーです。
http://rexlaboratory.com/archives/287/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:37:37.77 ID:Y4VA/jrg.net
ウッドコーン信者アホやなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:42:59.16 ID:s5llM0gF.net
全員自演!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:44:10.37 ID:lCQ8ReDH.net
絶対買わないけどなウッド

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:50:07.45 ID:aEZvi3ih.net
音楽のスペシャリスト3人が語るウッドコーンの魅力
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/woodcone_info/dialogue01.html

「高田の録音による苫米地さんのニューアルバム「TOMA Ballads3」はレコーディグ・ミキシング・マスタリングの全てに
おいて、一貫してウッドコーンが用いられているんですよね。苫米地さんはご自身もウッドコーンを愛用されているとか。

苫米地
そうです。自宅でもウッドコーンのシステムで聴いていますが、もう今ではこれでないと物足りなくてだめだなあ、というようになってきてしまいました。音がスピーカーから飛び出してくるような印象でとても気に入っていますよ。

高田
今回苫米地さんのアルバムのサックス、ピアノのレコーディグとミックスを担当しました。普通はある程度音が固まった段階でウッドコーンで確認するのですが、今回はミックスの段階でもウッドコーンで再生し、何度も確認して進めていったんです。」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:57:55.16 ID:WiOeNTEY.net
メーカー希望価格との剥離という意味でコスパ最強はmenuetだね
希望価格と実売価格比べることに意味あるのかは知らんけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:13:50.75 ID:aEZvi3ih.net
自身もビクターのWOOD CONE(ウッドコーン)システムを愛用されているというミュージシャンのキリンジ・堀込泰行さん。今回はビクターから発売された最新のウッドコーンシステム「EX-AR3/EX-AR3LTD」を堀込さんに聴いてもらった。
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/200812/02/8.html

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:16:35.89 ID:Y4VA/jrg.net
ウッドコーンはなんかぼやーっとするから
ボーカリストにはええんだろ
声量アップした感じするしハッキリしないから
テクごまかせるしな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:20:32.93 ID:aEZvi3ih.net
ウッドコーンのボーカルがボヤっと聞こえるなんて相応聴力が悪化してるんだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:21:13.69 ID:GszSutCK.net
>>565
ごめんなさい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:24:48.32 ID:Y4VA/jrg.net
おいおい
マジ信者居るじゃん
やべーなw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:29:05.15 ID:aEZvi3ih.net
最近は多くのスタジオにウッドコーンシステムが置いてあって、それを活用し始めたことが最初の出会いでした。
ウッドコーンシステムのサウンドは、スタジオの部屋の違いにもあまり左右されないし、コンパクトなので同じ環境がいつでもどこでも再現できるから、
自宅でも使えそうだと思って購入しました。はじめは、これなら持ち運べるなと考えてポータブルに使おうとも思っていたんですが、
最近色んなスタジオで同じシステムが普及しているので、結局持ち運ぶ必要はなくなりました。
自宅では仕事用としてだけでなく、自分の好きな音楽を聴きたい時にも愛用している、信頼の置けるシステムです。
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/200812/02/8.html

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:29:32.95 ID:Y4VA/jrg.net
ぼやーは良い方あかんかったな
ちょっと膨よかになるの

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:35:00.79 ID:aEZvi3ih.net
>>569
それはマスターテープの音作りがそういう音作りされてるから。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:37:27.61 ID:O2MF9xAo.net
もはや荒らしだな
他スレにも同じ内容投下してるしなぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:10:51.17 ID:+fDep0vn.net
堀込:そうですね、「良い音」であることはもちろんですが、元の音源をデフォルメして派手に飾ることがないのも魅力だと思ってます。原音を忠実に再現してくれる所でしょうか。


キリンジ・堀込泰行さんが体験したビクター“ウッドコーンシステム”のサウンド (1/4) - PHILE WEB http://www.phileweb.com/interview/article/200812/02/8.html @philewebさんから

自身もビクターのWOOD CONE(ウッドコーン)システムを愛用されているというミュージシャンのキリンジ・堀込泰行さん。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:19:18.55 ID:qznY15hZ.net
ビクター荒らしくんがウザイ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:46:25.04 ID:QlaCelVo.net
>>529
普通、木目の密度ムラを考えて、避ける素材だよなぁ
パルプ化してから固めて木目を無くしたら、それを紙って言うんだしw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:48:56.37 ID:QlaCelVo.net
もはやウッドコーンをNGしていい?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:16:15.80 ID:CrTO+F8i.net
モニオブロンズ2って結構奥行短めなんだね
PCデスクの上に置く関係で、今までfotexのGX100とかmenueくらいの
サイズのしか置いてなかったんだけど、これなら置けるかも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 02:13:49.25 ID:gEJgtiRH.net
ほんと止めてほしいわ、ビクターは悪くない。sx-3とsx-500シリーズは世界に誇れる量産品だよ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 06:38:51.86 ID:gPfJBcHb.net
俺も昔はsx-900っての使ってた
基地外信者かステマか知らんけど本当に止めて欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 06:54:03.89 ID:XCy1xOKO.net
ピュアモルトスピーカS-PM2000最高

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:48:14.76 ID:4nRLqr5Q.net
>>576
その2つのスピーカー比較するとどんな感じでした?
fostexが気になってるけどfostexの本格的なパッシブスピーカーのレビューて
あんまりないから聞いてみたいです

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:13:46.68 ID:M1UUK36W.net
ウッドコーンなんてオーディオ店でなく
ロフトのインテリア売り場に置くような商品

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:35:25.78 ID:MY07c0sY.net
木なんてデザイン上のちょっとしたアクセントでしょう
化学的には安定していない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:51:48.92 ID:M7zj84VQ.net
ウッドコーン厨がビクターブランドを棄損しているね、哀れビクター、ニッパー君が泣いている

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:32:59.96 ID:aSN2+xA9.net
そもそもビクターはあまりいいメーカーではない
スピーカーでいうとオンキョーの下だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:37:57.21 ID:T2CxbWXZ.net
ウッドコーンは見た目やイメージ重視だろうね
売り文句にウッドのナチュラルな響きとか日本酒で柔軟性とか自然からの贈り物とか弱が喜びそうなフレーズ散りばめすぎ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 11:19:47.20 ID:+fDep0vn.net
ほんと、ウッドコーンスピーカーを試聴した事も無い厨房が必死になりすぎwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:24:09.31 ID:lbSJDg4q.net
試聴する気すらなくさせるこいつは凄いよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:29:57.43 ID:6vQhnsxl.net
早く消えろ!ウッドコーン基地外

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:36:27.45 ID:1VAwQXkV.net
そんなにウッドコーンの音が良いなら
他のメーカーも使うはずなんだがなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:45:43.47 ID:a0CKnPb3.net
この価格帯でB&W 685 S2とKEF Q350とで迷ってる
あと売り場の人はJBL 4312M2というのをを勧めてくる

聞くのはR&Bとかハウスとかたまにジャズ
店頭で聴いても決められない、、周りうるさいので確信持てないのだけど

どうしたものだろう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:00:52.39 ID:qmLQztK+.net
>>590
無難だろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:03:08.62 ID:+fDep0vn.net
>>589
他メーカーの技術が無いだけだろw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:09:00.42 ID:+0SA2Lzw.net
ウッドコーンキチガイじゃなくてただのキチガイだね
オーディオオタクにはこういうキチガイもいるから別に驚かなくなったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:11:19.39 ID:I4IyDSjg.net
>>590
ダントツで685 S2おすすめだな

モデルチェンジして今後は音の面白みが減るし
フロントバスレフじゃ無くなるから
今のうちに新品買っといたほうが後から後悔しないで済むぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:16:28.24 ID:+0SA2Lzw.net
4312m2は普通のスピーカーだ。でもそれがいいんだ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:19:46.39 ID:NIo3UVRH.net
それぞれの音のイメージ

685 S2
やんちゃで多少ガサツな30代後半のガテン系兄ちゃん

Q350
元気で柔軟だがどうしても無理がきかない80代のじい様

4312M ll
チョイ悪オヤジを気取っても地位も金も中身も無い薄っぺらな50代オヤジ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:22:23.43 ID:NIo3UVRH.net
使ってそうな奴じゃなくて
あくまでも音のイメージな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:47:19.43 ID:+xFPPnTp.net
>>590
新しい606も聴いてみたら?低域が出るようになって音も結構違うらしいので

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 14:51:02.31 ID:SMUh/nG5.net
>>596
せめて女でたとえて…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 15:22:16.40 ID:gLdjNC/Z.net
タンノイのマーキュリーはエージングに半年かかる

マジで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 15:35:39.53 ID:hj93epCc.net
>>600
10年くらい前に実家がPC脇用にマーキュリーを買ったんだけど、
使用頻度が低いせいもあってか、ようやく音が落ち着いてきた。
そろそろ寿命が見えてくる気がするけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 15:36:59.71 ID:rHQtAQpj.net
>>590
>聞くのはR&Bとかハウスとかたまにジャズ
4312M2は、古いJBLのイミテーションでルックスを似せたミニカー。
やめておこう。
R&Bとジャズなら、ついこの間に旧モデルになった685S2を安く買う。
KEFは、どちらかというとクラのオケ向け (批判を恐れず言うと根暗な音)。
JBL のずっと高価格な大型機種なら、店員さんの言うように好みに合うかも。昔のジャズ喫茶風ね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 15:54:20.14 ID:a0CKnPb3.net
みんなさんありがとう

おすすめ多かったB&W 685 S2で考えてみます

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 16:00:24.12 ID:Mesi/7Lt.net
>>590
R&Bやハウス聞くのに敢えてQ350を選ぶ必要は無いだろ

685S2は明朗快活だが上位機種と比べて雑味のある音
むしろそこが上位機種では物足りないという評価もあるぐらいだからよく聞く音楽にはとてもマッチしてると思う

4312M2は基本性能的に他の2つより明らかに劣ってる
高域の明瞭さも足りないし低音も2つより全然出ない
ただしこれだけずっと聞いていれば耳が聞き慣れてそれなりに悪くないバランスのスピーカーではある
要は低い性能ながらこじんまりと巧く音をまとめているスピーカー
あくまで上位機種の大型JBLのミニチュアレプリカ版だと思ったほうがいい

うがった見方をするなら他の2つを買ったらそれである程度満足して終わる可能性が高いがJBLはすぐに物足りなくなって上位機種が欲しくなるのを見込んで勧めてるとすら思えるほど悪意のある勧め方だな
客が優秀な2つのモデルで迷っているというのになぜそんなモデルを推すのか信じられない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 16:22:08.10 ID:YbS9+MXP.net
>>604
もし量販店だったら、たまたまハーマンの販売員だったのかもねw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:24:36.07 ID:1OC+fM32.net
おもちゃのJBLはないわな 
パソコンのわきの置物として飾っておきたいなら別だけど

この中ではB&Wだろうな
コスパいいし何聴いても損はしないと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:34:54.61 ID:aSN2+xA9.net
ミニは全部似せただけって感じだな
名機になったのはBIG-BENのみだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:38:05.70 ID:tjzOa0Km.net
4312m2はインテリアだ
アメリカンな部屋には合う。音なんかどうでもいいんだ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:39:22.98 ID:+fDep0vn.net
今のJBLは支那会社が経営してる、
B&Wは低域出ないキンキン、
KEFは根暗音質、

ダリが無難な選択。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:45:59.20 ID:+fDep0vn.net
訂正、
JBLはサムチョンが経営してる。
https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:47:36.61 ID:aSN2+xA9.net
>>609
俺もそう思う
ダリはこの価格帯では一番無難だろう
前はタンノイのマーキュリーとか有ったんだが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:49:53.02 ID:+fDep0vn.net
あとはこれとか。
http://s.kakaku.com/item/K0000927269/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:58:06.10 ID:aSN2+xA9.net
なんだよ荒らしにレスしてたんか
確かな耳を持ってるがそれだけは勘弁

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:02:06.50 ID:eKSFod3q.net
ダリでもセンソールは低域無い霧掛かった音だから止めとけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:12:07.99 ID:M1UUK36W.net
ウッドコーン野郎まだいるのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:16:12.56 ID:1OC+fM32.net
ダリって種類多くてどの製品がいいのかわからん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:18:16.98 ID:1OC+fM32.net
某店でダリの10万円くらいのコンパクトスピーカー聴いたけど
値段ほど良いとは思わなかったな
売れ筋はもっと安いやつなんだろ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:33:46.29 ID:mEQhX74B.net
ビクターもダリも木くずなんて使ってるのが嫌い
ウーファーの見た目もどうしても雑っぽく見えるし
音も大したこと無いからわざわざ失敗個体か未完成品みたいに見えるようなやつを選ばなくてもいいと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:43:27.29 ID:eKSFod3q.net
ワーフェは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:43:55.43 ID:dyoGaX4n.net
ビクターは売り方が素人だな。

確か最新の小型デジアンのスピーカー端子はバナナプラグ対応してないのに推奨するスピーカーはしっかりバナナプラグ対応だったりチグハグなんだよ。

技術的にデカいサイズが作れないウッドコーン売りたいなら系列のケンウッドのカーステのノウハウ活かした薄型で縦置きできて仕上げのテイストを揃えたセット用のサブウーファーを用意するとかしないと。
ただ作りたくて作っちゃった物をいつまでもゴリ押ししていても売り上げ結果がついてくるわけが無い。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:55:22.55 ID:Rab0tdGW.net
>>542
コブクロは最低限これくらい使って欲しいって言ってるだけじゃねーか
嘘書くなカス

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:02:00.77 ID:Yh6J+LeF.net
>>616
ダリは安いヤツが良い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:17:18.66 ID:mfv7QY43.net
>>622
10年前の話じゃね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:29:19.50 ID:Yh6J+LeF.net
絶対的な評価は判らんが
コスパはめちゃ良いと思う
知り合いで取りあえず10万円くらいの
予算でCDP+AMP+SPでオーディオを揃えたい
という人には薦めてる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:44:22.77 ID:oliys3aL.net
話題にもならないモニオのsilver50ちゃん・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:10:24.98 ID:hofxBlJv.net
>>625
世界ではモニオの一番売れ筋のシリーズがシルバーシリーズなのに
日本での価格設定がシルバーだけ高過ぎるんだよね
その分ゴールドはお買い得な価格設定だからモニオファンは納得してコソッとゴールド買っちゃってるんだよねぇw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:50:09.69 ID:/sdY+u9V.net
Silver RX2は高コスパだったんだけどね
中古で良いならSilver 100の半額で買えるので検討の価値あるよ
ブックシェルフであの低音が出るのは貴重

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 22:49:56.09 ID:O8yeFXES.net
まだウッドコーン野郎がいたかw(´・ω・`)
ビクターはクルトミュラーやってた頃がピークだからさ割とマジで
その後はミニコンポ会社に成り下がったでしょ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:10:12.81 ID:CrTO+F8i.net
>>580
今使ってるのがGX100basicで、その前に使ってたのがmentor menuet。
menuetは高域まで気持ち良く伸びるし聴き疲れもなくて良かったけど
低域の分離感が今一つに感じるようになってきて手放した。

GX100は低域の解像感が良く、量もあって聴いてて楽しい。
よく言われるようにアンプの色は出やすいのかなと思う。

a-5vだと無機的であまり好みの音じゃなくて、
pma-60だとパワー感は出るけど聴き疲れる感じがして、
最終的にNuprimeのアンプにしたら太くて厚みがあるけど聴き疲れなくて好みの音になった。

自分の印象はこんな感じですわ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:15:41.18 ID:4nRLqr5Q.net
>>629
ありがとう
fostexの現行機はペア13万くらいで手の届きにくいラインへ行ってしまったんですが、
やはり気になってきました。
menuetとの比較が助かりました。
今度専門店でも行ってみようかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:19:13.34 ID:aSN2+xA9.net
フォステクスは音離れ半端ないから最初あっと驚くけど
そのうち聞き疲れする

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:22:29.40 ID:4nRLqr5Q.net
>>611
daliの機種名でいうとmenuetですか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:25:02.09 ID:M1UUK36W.net
フォスの音は飽きる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:35:28.09 ID:ih2Jz1cl.net
>>632
opticon1も良いでよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:38:45.38 ID:ZGFPaug+.net
>>631>>633
その結果アンプで音を多少和らげたり鈍らせたりするしかないが
そういう使い方も充分アリだろ

636 :チンピラ瀬戸公一朗の〇〇なら△△だよな:2018/10/12(金) 00:40:35.84 ID:rqzMu/+X.net
 589 チンピラ瀬戸公一朗の〇〇なら△△だよな 投稿日:2018/10/11(木) 13:36:27.45 ID:1VAwQXkV
 そんなにウッドコーンの音が良いなら
 他のメーカーも使うはずなんだがなぁ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑バカ瀬戸公一朗発見!↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


442 名前:バカ瀬戸公一朗の真逆自演追跡開始KR[sage] 投稿日:2018/03/12(月) 01:19:34.38 ID:8oEfdkKb [4/5]
しかし、バカ瀬戸公一朗がいくら事実派知性派の真似をしても、頭は超絶低知能なのでこういうレスを見れば瀬戸はバカだからすぐに馬脚をあらわす

    『【朗報】ハイレゾとCDを聴き分けられることが判明』

  77 やっぱりバカ頭瀬戸公一朗 2018/03/11(日) 11:40:13.06 ID:dPzbqIvQ
  ハイレゾ詐欺で関係省庁に指導される日は近いだろうなぁ


「ハイレゾが詐欺ではない理由は、集団訴訟が起きてないから」という驚愕低知能、法律の無知識っぷりを晒したのがバカ瀬戸公一朗で結局それと同じ
バカ瀬戸公一朗の得意技はチンピラ皮肉なのはもう誰でも知ってることだが、「〇〇なら△△だよな?」のチンピラ皮肉でもお馴染み
つまりこれはチンピラ瀬戸公一朗の

 バカ瀬戸「ハイレゾが詐欺なら、関係省庁が指導するよな?」

の言い換えに過ぎないのがよくわかるだろう
チンピラバカ瀬戸公一朗の「○○なら△△だよな?」とは↓


637 :チンピラ瀬戸公一朗の〇〇なら△△だよな:2018/10/12(金) 00:41:34.07 ID:rqzMu/+X.net
72【テンプレ5】2018/01/04(木) 23:17:45.21ID:EqnWMgnq

これで瀬戸がどうして「ハイレゾwwwCDはクソwww」と言い続けるのかわかっただろう
世のクラシック音楽リスナー、ジャズリスナーはそれまでの音楽感動体験をアナログレコードとCDで感受してきたのである
書籍化されている素晴らしいレビューも、アナログレコードとCDを聴いてのものであり、ハイレゾを聞いてのものなどただの一つもない
ましてや同じタイトルのもので、「ハイレゾでは感動体験ができるけど、CDでは不可能」などというレビューなどあるはずもないのだ

だが、瀬戸公一朗というクズは「ハイレゾすげーっwwwCDクソ規格www」と言うことで、全てのクラシック音楽リスナー、ジャズリスナーのCDに拠る感動体験を偽物とすることが出来、一気に自分が優位に立てる思ってとほくそ笑んだのである
余程のゲスでなければこのような無化(侮辱)は考えつかない
だがこれも考えてみれば瀬戸が実によく使うデタラメ喩えとデタラメ皮肉と全く同じ構造であることがわかる
瀬戸が毎度毎度得意気に例の“上からチンピラ皮肉”で披瀝するのがこのパターンだ

  バカ瀬戸「○○なら△△だよな?」
  バカ瀬戸「○○は完全じゃないからダメ」

これを瀬戸がCDでやるとこうなる
 
  バカ瀬戸「CDなら不完全感動体験だよな?」
  バカ瀬戸「CDはサンプリング定理の完全再現じゃないからダメ」

このバカ図式で、CDリスナーたる良質のクラッシック音楽マニア、ジャズマニアを全部まとめてクズ扱いしようという人外の幼児欲求サイコパスが瀬戸公一朗なのがよくわかるだろう 


638 :粘着チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVCビクターを中傷:2018/10/12(金) 00:46:53.04 ID:rqzMu/+X.net
581 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 09:13:46.68 ID:M1UUK36W [1/3]
ウッドコーンなんてオーディオ店でなく
ロフトのインテリア売り場に置くような商品

582 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 09:35:25.78 ID:MY07c0sY
木なんてデザイン上のちょっとしたアクセントでしょう
化学的には安定していない

583 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 09:51:48.92 ID:M7zj84VQ
ウッドコーン厨がビクターブランドを棄損しているね、哀れビクター、ニッパー君が泣いている

584 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 10:32:59.96 ID:aSN2+xA9 [1/5]
そもそもビクターはあまりいいメーカーではない
スピーカーでいうとオンキョーの下だ

585 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 10:37:57.21 ID:T2CxbWXZ
ウッドコーンは見た目やイメージ重視だろうね
売り文句にウッドのナチュラルな響きとか日本酒で柔軟性とか自然からの贈り物とか弱が喜びそうなフレーズ散りばめすぎ

620 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 18:43:55.43 ID:dyoGaX4n
ビクターは売り方が素人だな。
確か最新の小型デジアンのスピーカー端子はバナナプラグ対応してないのに推奨するスピーカーはしっかりバナナプラグ対応だったりチグハグなんだよ。
技術的にデカいサイズが作れないウッドコーン売りたいなら系列のケンウッドのカーステのノウハウ活かした薄型で縦置きできて仕上げのテイストを揃えたセット用のサブウーファーを用意するとかしないと。
ただ作りたくて作っちゃった物をいつまでもゴリ押ししていても売り上げ結果がついてくるわけが無い。

628 チンピラ瀬戸公一朗が連続自演でJVC中傷 投稿日:2018/10/11(木) 22:49:56.09 ID:O8yeFXES
まだウッドコーン野郎がいたかw(´・ω・`)
ビクターはクルトミュラーやってた頃がピークだからさ割とマジで
その後はミニコンポ会社に成り下がったでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:23:38.43 ID:F8mqe6yf.net
将棋の佐藤天彦名人はクラシックのファン
海外のコンサートにも出かける
家具や服装にも独特の美学を持っている
その名人愛用のスピーカーはダリのメヌエット
何かの番組でスピーカーのことを聞かれ
「デンマーク製のちょっといいスピーカーなんですよ」と自慢げに話していた
音楽を聴く楽しみにはこれで十分
それ以上になると音楽ではなく「音」の追求になる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:26:06.43 ID:VfWJTnbr.net
>>639
言ってることはわかるけど、
それが決して悪い事ではないと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:32:29.65 ID:F8mqe6yf.net
>>640
悪い事どころか佐藤名人が本当の音楽ファンだということを示すエピソードだと思っています

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:37:04.19 ID:F8mqe6yf.net
>>640
「音」の追求が悪いことではないという意味なんですね
その人がそれを楽しんでいるのならいいと思います

ただ、音の追求は終わりのない探求ではないでしょうか
私はそれよりも音楽を楽しむ方がより充実した趣味に思えます

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:54:25.16 ID:nxViw+VI.net
>>642
別にオーディオファンと音楽ファンに上下は無いし
どちらかが一方より充実してるという訳でも無いと思うぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:06:04.30 ID:kOskVdHR.net
現在JBLのLSR305を使っています。
予算10万円ほどでもっと良い音にできますか?

とはいっても今現在特に不満があるというわけではないです。
今の機種も楽器の音の輪郭がはっきりとしており、それぞれの楽器がはっきりと聞こえ、特にドラムの音がバチンとなるところが気に入っています。

ただこれがスタジオモニターということで、オーディオ用のスピーカーも試してみたいというのと、まだ上があるなら味わってみたいという贅沢な気持ちになってきました。

いまは、PC - PC100USB - LSR305という流れになっています。

机がややでかい(奥行65cm、 横120cm)ものの、現状でも結構きついので、スピーカーの奥行きはできれば30cm以内で収めたいです。

10万円ほど有効に使うのにはどうすればいいでしょうか。
とりあえずスピーカーにできるだけ予算を突っ込んで、アンプは中華ですますのが得策かと考えてますので予算10万円ほどのこのスレに書き込んでいます。

視聴も量販店でしましたが価格コムでこの価格帯で賑わっている機種はほとんど置いてありませんでした。
置いてあるのはonkyo等のスピーカーでした。
まわりもうるさかったので、いいのがあったとしてもあの環境ではよくわからんと思います。

Whats hifiというホームページが評判良いらしく結構読みました。
Best buyのものがやっぱ気になりますね。
Kef q350
revel m16
この辺りの機種はむしろ日本の方が価格が安くてびっくりします。
記事を書いている人はm16に関しては950ポンドほどで手に入れたみたいですけれど
日本でも9万円ぐらいになってます。
あとはサイズの小さいMenuet. s300HRあたりでしょうか。
あくまで価格帯と、評判の良さという文字情報のみからの絞り方ですが

このスレで上がった機種を元に専門店に足を運んで視聴してみたいと思います。
ただこういうのは短時間視聴してみてもわからなく、いろんな曲を聞いてみないとわからないことも多いと思いますので、実際にある機種を所有している人の感想を聞いてみたいです。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:07:24.88 ID:F8mqe6yf.net
>>643
「オーディオファン」は音の追求をしている人だけではないと思います
音の追求をしている人は現状に何らかの瑕疵を見つける
だからこそ追求するわけです
そこから自由になって音楽を楽しむことに専念できるのなら
その方がいいと思います

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:16:21.75 ID:kOskVdHR.net
よく聞く音楽を書き忘れましたが、結構幅広いです。
ただ、現代のジャズやソウルなどの黒人音楽が一番多いかなと。
roy hargrove, robert glasper, dangelo, 最近の上原ひろみなんかが気持ちよく聞きたいです。
ただスーパーフライとかのボーカルも聞きたいのですが、さすがにこれは二兎を追う者になりますかね。

サックスやってるんでどうしてもそっち系の音楽が多くなります

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:23:45.05 ID:7QulWRfT.net
>>644
レベルのm16はかなりいいスピーカーだったよ
カタログ数値的に秀でたものは無いけど
価格の割に音に実体感があって
瞬発力がある
ただ、それだけにオーディオ的なひと癖あるスピーカーじゃなくて
AV用途にも充分使える気がするからモニターとの差別化を味わうなら
メヌエットとかQUADのこの価格帯のやつなんかが面白いと思うな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:25:41.83 ID:7QulWRfT.net
あ、ジャズならm16は合うと思う
ライブの空気感も良かった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:47:35.88 ID:E3eVF1l9.net
>>644 デスクで使うのならそのままでいいんじゃね?
5インチで十分。

デスクの外にだすのなら 中古で4312(30p3WAY)かうとか。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 08:00:38.14 ID:EpNuIOAp.net
>>644
ジャンルがクラシックか四つ打ちトランスかでおすすめ変わってきますよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 08:07:14.27 ID:EpNuIOAp.net
>>650
書いてあったね。失礼

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 08:56:34.95 ID:ALo+rDkz.net
>>650
四つ打ちトランス?
ハウスやテクノは別なのか?w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:10:54.52 ID:Q29jtCQf.net
>>644
JBLのLSR305はCDホーンを使っていて角度がかなりあっても高域が飛んでくる
広い机の端において椅子に座って聴くには良いはず
簡単だからとアンプ付きスピーカーを使うとその先が苦労する
予算10万の振り分けをSP9万、アンプ1万の中華にするとアンプのぼろが出て即死かも
アンプをなめてはいけない。
あと5万ためて、SP10、アンプ5をお勧め

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:20:38.52 ID:n5182i5P.net
残念!
音工房Zのブラインドテストで中華デジアンとアキュ、サンスイで区別付かず!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:25:59.98 ID:xFxV2T2B.net
>>654
スピーカーの質が悪いと、アンプの違いはわかりません

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:30:48.41 ID:qcojpJrt.net
>>653
むしろ中華アンプを舐めてはいけない
見た目や操作性は悪いけど数十万のアンプと比べても音はそう酷いとは思わなかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:44:08.65 ID:27R8q9UH.net
どのスレでも中華アンプの話題ばかり。
これこそがステマなんだろ。ウッドコーンステマのがまし。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:48:42.08 ID:8QvRnuqR.net
往年のオーディオファンはアレルギー強いね
今までのオーディオのセオリーをガン無視だしね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 11:10:25.26 ID:bYbiTi8h.net
>>658
単に見た目が安っぽいのと太いケーブルがまともに使えないとか
およそオーディオっぽくない作りだからな
音云々以前にガジェット扱いってだけのこと
だから同じ往年でも往年の自作マニアあたりは喜んで使ってるだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 11:54:01.01 ID:Vf8gndSf.net
>>652
ハウスはボーカルハウスとかほぼPOPSあるし、テクノは四つ打ち以外もままあるしな
その突っ込みに意味あるのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 11:59:49.94 ID:Vf8gndSf.net
>>657
でも安価なデジアンなんてフライングモールが2ちゃんで流行ってたからもう10年にはなると思う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:15:16.70 ID:hZSKBUNZ.net
まあでも4つ打ちトランスってあんま言わない表現ではある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:26:47.56 ID:b2nu76Ij.net
中華アンプをいい音だと言っているなら、ちょっと俺の感性とは違うかなぁ

あんなモン、最近のラジカセのアンプ部分とそう変わらん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:32:56.88 ID:6f1j1qwU.net
最近のラジカセなんてあるのかw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:36:34.85 ID:UPzFoFGn.net
>>661
フライングモールは当時から音が悪く聞こえたな
こんなのがなんでもてはやされてんのかバカらしいと思ってたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:26:40.14 ID:tA5HhbFh.net
おもちゃは所詮おもちゃ
おもちゃ好きな人は気にいるだけの話

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:39:02.25 ID:n5182i5P.net
ごちゃごちゃ言わんとブラインドテストの結果が全て

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:45:50.10 ID:tcoV7cGD.net
https://www.google.com/search?q=300%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%80%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%9F%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:52:41.08 ID:h2gEF0gM.net
自室とかリビングに置くものだから、アンプもスピーカーもデザイン、質感も重要だ。
仮に高級機と同じ音でも中華アンプを常設したくはない。

時計だって時間を計るだけなら100円ショップのでいいだろうが
そんなの身につけたくないからな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:00:58.12 ID:pL2Gx3te.net
A-50DAは普通に聞けたよ
これならデジアンでもいいと思った
ただ、デカいよね
Pioneerは最後にA-50DAの音でA-5VLサイズのデジアン作って欲しい

パワーは8Ωで80W+80W
DAC系はフル対応にして光3同軸2とUSB
スピーカー端子は2系統
トンコン有りでピュアダイレクトとラウドネスも有り
電子ボリュームもしくはアッテネーター機能有り
リモコンは初のアンプ単体仕様
ヘッドホンアンプはクラスAA仕様で抵抗切り替え式
その辺のスペックと仕様で出せば
おそらくPioneerは消滅した後も語り継がれる名機になるよ

定価20万、実売10万程度でよろしくね!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:02:18.90 ID:rUXablDm.net
気持ち分かる。なるべく音質や性能優先で考えるようにしてるけど、デザイン軽視にまでは気持ちの切り替えが出来なくて選択肢を自ら狭めてるわ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:43:11.29 ID:oPMkBpZM.net
>>667
長年重たいアンプをがんばっていた人々には悔しいけど、まあ、結果が全てだよね

家に置きたくないって人は中華アンプにデカい箱と鉛の板かぶせて置けばいいんじゃないか

話をスレに戻すと、低コストハイパフォーマンスを狙っているハズのこのスレの人にはピッタリだと思うけどね。中華アンプ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:46:21.32 ID:oPMkBpZM.net
というわたくしは、indeedのアンプを買ってしまった。今は海の上で日本に向かっているでしょう
ちなみにセパレートのオーディオデビューのアンプは大昔のフライングモールでした
高いアナログアンプを知らないから幸せだったりする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:51:56.70 ID:jIY7uIZo.net
逆にデカい箱物を置きたくないんだよ
だからSPも小型ブックシェルフ
中華アンプくらいの大きさなら隠してしまえるのが良い
まだ音楽性という所では足らないけどもう少し進歩したら中華アンプでも良いかなと思えるポテンシャルは感じた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:02:15.62 ID:WNfsAxau.net
スレチになるかもしれないけど、アンプって幅430mmくらいの物ばかりでデザイン的には正直選び甲斐がない。
近年デノンやティアックあたりが小型の物を出してるけど、シンプルかつ素性の良い物で高すぎなければ使いたいんだが…なかなか無い。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:12:20.81 ID:Yduzm/Oj.net
中華アンプは5000円位の奴と1〜2万の奴は雲泥の差がある
>>673がTDA7498なら15インチサブウーファーでも平気でぶん回せるぞ
5000円位のTPA3116は全く動かせなかったから差は大きい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:33:11.55 ID:ElZf4TOs.net
ぶん回してるようじゃダメなんだよな
しっかりと制動できてないと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:44:39.44 ID:Yduzm/Oj.net
言い方が悪かったか
https://www.youtube.com/watch?v=iHvMtwvbl8U
みたいなのを流して壁が揺れるのを楽しめるぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:50:56.38 ID:XMsoncmx.net
ただ鳴ることと制動できてるのを勘違いしてるやつ多すぎ
15インチなんて数万円までの中華アンプでまともに動かせるわけがない
性能の良いコンパクトスピーカーも無理(安物スピーカーは別)
ラジカセに入ってる5センチフルレンジくらいが一番妥当なところ
重いアンプは嫌いだけど軽いアンプでまともなのないんだよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:54:48.96 ID:XMsoncmx.net
でもまあ聴く本人が満足してればそれでいいんだけどね
他人がとやかく言えることじゃない
人によって求めるものや耳がちがうんだから
価値観は人それぞれということで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:08:27.63 ID:/idCgW2e.net
何を持って駆動制動か知らんけど家の中華は160w×2なのでパワーに不足はなくボリュームを8時以上には回せない
40万のアンプも使ってるけど音質も馬鹿には出来ないなとは思った
筐体を逆にしたら騙されるかもしれない
安いシステムなら十分じゃないかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:12:14.80 ID:n5182i5P.net
アンプはもう諦めたほうがいい
スピーカーはまだ辛うじて高い奴がいいぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:15:27.60 ID:E3eVF1l9.net
>>664
最近のラジカセ あるぞー
3000円くらいから1万円まで。
1年で壊して 無料で新品交換してもらう消耗品だ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:27:06.48 ID:wBhvx1r5.net
>>644
予算10万で一発で決める、ってのは難しいんじゃないかという気がする
アクティブスピーカーだとその辺の融通の利かなさがグレードアップの障害になってて
どうしても無駄が多くなる気がして、変更がしにくくなる
実際は予算的には大して違いは出ないんだろうけど、気分的にねぇ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:27:49.37 ID:XMsoncmx.net
ラジカセのチープな音が良い時もあるから不思議なんだよな
聴く場所でも違うんだけどね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:30:11.35 ID:XMsoncmx.net
予算10万で一発で決めるってメーカー製のミニコンポじゃだめなん?
このごろ見栄えがすごく良いのばっかり出てるよね
音もまあまあでコスパよくね?レベルが違いすぎる?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:53:02.65 ID:dasD3H0o.net
アクティブスピーカーからの買い替えで予算が10万なら
とりあえずのアンプと本気のスピーカーで考えるといい

買い替えのターゲットはスピーカーに絞る
これに関しては予算一杯使い切ればいいってものでもなく
気に入ったスピーカー探しが大切
音も見た目もどちらも大切だよ

たとえばそれがペア5〜6万のスピーカーならアンプの予算は比較的に余裕がある

もしペア7〜8万のスピーカーが気に入ったら
とりあえず2万以下の中華デジアンを買えばいい
そしてアンプの買い替えの是非は実際に使ってからで遅くは無い
この場合に買うアンプはあくまで機能として必要であり必然だから買う訳だ

もしも気に入ったスピーカーが予算ほぼ上限だった場合はあくまでスピーカーを優先的に考える
最悪、最初は5千円以下の中華デジアンでも構わない
とりあえず機能は果たす
この場合でも実際音を聞いた上でアンプの買い替えをゆっくり考えればいい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 18:00:37.35 ID:XMsoncmx.net
音源はネットからダウンロードなんだ
いまどきCDプレーヤーはないのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:00:46.28 ID:gZecw360.net
ぶっちゃけコスパ考えたら中古だよね
このスレではスレチだが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:02:20.58 ID:9dqXdQ3V.net
CD買わないな
欲しいアルバムがSACDで出たら買うくらいだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:02:30.39 ID:qA2AtCYl.net
このスレのスピーカーの価格帯を考えるなら、合わせる2万以下のアンプなら中華ももちろん範疇に入ってくるのでは?

スピーカーとアンプって1:1が良いんだっけ?

ヤッパ中華アンプを否定する方は40万円のアンプだったりしますか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:05:44.71 ID:gZecw360.net
Entry Sにクレル合わせてる人もいるし好きにすればいい
スピーカーはアンプで化けるとは昔から言われる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:14:12.85 ID:DTPTFf5G.net
アンプはあくまで二の次さ

まずは自分が愛着を持てそうなスピーカーを選んだほうがその先長く楽しめると思う

音決めの要はあくまでもスピーカーだし
部屋で存在感があるのもスピーカー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:37:35.43 ID:XMsoncmx.net
スピーカー至上主義はたしかに否定はできない
スピーカーは一番違いが出るし
しょっちゅう買い換えにくいものだからな
アンプは飽きたりしてすぐグレードアップしがち
故障もスピーカーは少ないから長く持つ
俺がもってたNS1000Mなんかは20年以上故障しらず劣化知らずだった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:39:03.11 ID:XMsoncmx.net
後でアンプをグレードアップすると
え?こんなすごいスピーカーだったの?ってなるのが楽しいしな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:41:53.34 ID:Ohnlu73v.net
>>694
劣化知らずなんて言ってるのは本人が劣化してるからさ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:48:52.78 ID:XMsoncmx.net
はいはい、そういうつっこみは絶対に入ると思ってましたw
まあ、耳は劣化してるし計測器で測定してるわけじゃないから
当然なんらかの劣化はしてるのは当然ですけどねー

でもなんだかんだとりあえず大きな故障や劣化は感じないくらい
丈夫だったと言いたかったわけよ
スピーカーは他の機材にくらべて長持ちするというたとえよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:37:39.09 ID:K1JZjK/S.net
20年使い続けて劣化しないスピーカーなどこの世に存在しないな
その劣化を感じないでいられるのはある意味で幸せな事だと思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:39:23.09 ID:nHteTk6m.net
アナログアンプが好きだけど
10万ぐらいのアナログアンプでは中華デジアン に勝てる気がしないな
それぐらいデジアン の進歩はデカい
流石に20万クラスとなると安いデジアンは太刀打ち出来ないが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 21:17:20.46 ID:rQyYhlwo.net
>>699
ふーん
そんな風に感じる奴もいるんだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 21:54:49.65 ID:E3eVF1l9.net
安物デジアン けっこうもってるけど
topping tp10 ゲームpc用
lepai lp2020 voxのアンプシュミレーターにつなげて ギターアンプ化。
bt接続3000円アンプ 雑誌付録ユニット自作バックロードに。
雑誌おまけラックスデジアン ジャンクスピーカーテスト用・・・としてジャンク箱に。

中古で新品デジアンの倍程度の値段のスピーカーしかつないでないな。

30年前なら 1本598スピーカーに798アンプってのが常識だったけど
今の非力なアンプだと まともな音望んだらスピーカーと同額かなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 21:58:17.34 ID:R7FrpQ9C.net
システムはゴールドムンドじゃないとね。
お金かけないと本物の音は出ないよチミ達。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:02:26.72 ID:n5182i5P.net
スピーカーよりアンプの方に金かけるのが常識だった時代なんてないだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:41:27.72 ID:tA5HhbFh.net
>20年使い続けて劣化しないスピーカーなどこの世に存在しないな

きみきみちょっとおかしいよ
だれも20年使い続けてなんて一言もいってないよ
20年前のとは言ったけどね
そんなの使用頻度によって劣化具合なんてぜんぜん変わってくるだろw
だいたい俺のスピーカーは20年前に買っても10年以上はほとんど使ってなかったからね
自分勝手な歪曲はいかんよ

705 :644:2018/10/12(金) 23:18:27.59 ID:kOskVdHR.net
レスくれた人サンクスコ。

>>647
モニターとの差別化にはこだわってなくいです。
コメントを見て、むしろモニタースピーカーて私が思うほど特殊ではないのかもと感じました。
とにかく音楽を楽しみたいだけなんですね。
そういう意味で実体感というのがどういうことなのか気になりました。
試聴がなかなか難しそうではありますが。
一か八かで行ってみようかな。

ところでm16は異様に安いですね。
whats hifiでは950ポンド、つまり14万円ほどとの価格帯での評価となってますが、
日本では10万ほどで買えます。
普通は逆ですもんね。

希望小売価格が10万なので、950ポンドというのがぼりすぎなのかもしれないですけど。

同じことはMenuetにも言えますね。
内外価格差が逆転してる。

>>649
変えても驚くほどの変化はなさそうでしょうか。

>>653
もちろんお金がたまったてアンプに不満が出た場合は買い換えます

>>684
>>687
たしかに応急処置的に中華の安物アンプにしておき、不満がでれば交換というのがよさそうです。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:09:01.23 ID:Y59VVEbX.net
>>705
2018 Indeed Class D Amp Tda7498 MKII
https://www.ebay.com/itm/263658877308

中華アンプは少し高めのこちらオススメしますよ
アンプが非力でスピーカーが鳴らないとか考えなくていいので

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:11:38.91 ID:Y59VVEbX.net
上のはリンク間違い
indeedから直接買いましょう
https://www.ebay.com/itm/253241059139

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 00:42:20.33 ID:OnBH6OjA.net
全く必要のないワット数。
その値段ならtu8100でも買った方が幸せになれるし勉強にもなる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 01:59:28.89 ID:pLh4weow.net
>>705
モニター的な音というと基本的にはストレートで音源をそのまま鳴らす方向性の音だけど、オーディオをトータルなシステムで考えた場合、それは個性がゼロということでは無いと考えてる

つまりモニター的な要素を持った機材がどこかに入ることで、しっかりとシステムが良くも悪くも影響するって事なんだ

例えば音楽を穏やかに柔らかい方向性で聞きたい場合、そういう方向性のスピーカーを選んでも、アンプがモニター的だと思うような方向性に歯止めをかけたり打ち消す事にもなり得るからだ

もちろん何事にも塩梅っていうのがあるから、それが程よく悪く無い結果を生む事も充分あるけれど、そういうふうにトータルシステムへの影響がゼロということでは無いからね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 06:48:39.50 ID:u+IRYHbb.net
>>698
本当に20年間聞き続けてたのなら流石に分からんでしょ
一気におかしくなる訳じゃないんだし
新品聞く機会なんてもう無いだろうしね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:12:23.26 ID:P4Z9Gsu6.net
>>704
20年前のスピーカーなら同じこと
使っていない10年間にも劣化は進む
当たり前の事だろ

>>710
だから幸せな事なんだろ
劣化してるのに気づかずにずっとその音に満足していられるんだから

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:23:51.25 ID:oebbFADh.net
ほんとうにおかしいね
20年前のスピーカーは使い方違っても劣化は同じって言い切っちゃったよw
劣化は進んだとしても使用頻度によってまったく劣化の程度が違うだろ

じゃどれだけの使用頻度でとかヤフオクで書いてるのなんで?みんな参考に
するからずっと書かれてるわけなのはだれでもわかるわけで
だれだって使用頻度によって劣化度合いがまったく変わってくるのわかるだろ
これも詭弁、反論のための論理のすりかえばっかりなんだね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:27:28.55 ID:oebbFADh.net
劣化してるのに気がつかずにとか言い切ってるけど
だいたいあんた俺のもってたスピーカーの音一回でも聴いたことあるのかよ?
まともにスピーカーの音も聴いたことあるわけ?
あったらそんな一方的な決め付けはしないはずだけどねぇ
経験があまりない頭でっかちの人のにおいがぷんぷんしてしょうがないんだけどw
聴いたこともないのに脳内変換で事実をまげて主張するようじゃ相手にならんね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:40:16.54 ID:Hwx70ICh.net
めっちゃ早口で言ってそう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:42:47.01 ID:C5f274cc.net
>>712
劣化の度合いまで同じとは言ってないな
使っていようがいまいが20年前のスピーカーが劣化しているという話に関しては結局同じ事だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:48:41.48 ID:oebbFADh.net
だからそれがすでに論理のすり替えになってるんだよ
煽ってるのバレバレだからもう馬鹿らしいけどね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:50:15.72 ID:oebbFADh.net
1%の劣化と99%の劣化が同じって言い切ってしまうめちゃくちゃな論理w

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:51:09.86 ID:wpuG4eGE.net
煽ってるのわかってるならほっときゃいいのに
経年劣化どうこう言ってたって実際聞き分けできるかどうか怪しいもんだし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:53:52.85 ID:F+AuUlNZ.net
>>716
すり替えでもなんでもなくね?
最初からそう言ってる

すり替わってるのはファビョってる奴だろ

最初は劣化の存在自体は認めていたのが
だんだん「20年劣化なんてしてない!」みたいなノリになってきてる

必死過ぎw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:59:21.96 ID:oebbFADh.net
ひまだから相手したけどあまりにレベルひくいしおかしいから
このへんでやめとくわ
まあ、がんばって他からきて煽ってひまつぶししてなよ
おまえらだけだからヒマなのはw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 08:16:16.20 ID:Y+xv3Ke7.net
劣化とかエージングとか自分のクソ耳とか
色々あるわさ 個体差と体調もかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 08:24:37.60 ID:hKB3nCVs.net
この価格帯のスピーカーの話ならやっぱり最近の物、現行製品だよ
昔のスピーカーで良い音がするってのは事実でも趣旨に合わないだろう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 08:25:59.63 ID:NFeUiZsm.net
オーディオ趣味の半分は妄想と言葉遊びで出来てるからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 08:28:57.12 ID:hKB3nCVs.net
などと言う奴も口先だけで大した音してやしないんだから、みんな気にすることはないぞw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 08:46:09.53 ID:rqoUDXFM.net
まあ20年も前のスピーカーでも自分のだけは劣化してないと思いたいだろうからね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 09:30:59.31 ID:vVu7nFvh.net
685 S2を新品で買えるうちに買っておこうかな
やっぱり中古は嫌だし
新しい600シリーズはリアバスレフなんだよね

727 :Bmvb:2018/10/13(土) 09:41:30.96 ID:Oe/xn7yy.net
リアバスレフのスピーカー何でこんなに増えたのかな
特にこの価格帯なら初級者も多いだろうから設置に苦労しそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 09:56:45.05 ID:mgZgC0ae.net
>>727
正直、細かい事まで気にしなければ穴塞いで使えるからそれほど問題無いからね。
付属品にスポンジ用意してるメーカーも多いし。
低音増強には背面ポートが最も効果的で逆に言えば壁からの距離で制御もしやすいってことになる。
あくまで西洋の広い住環境ではメリットのほうが多いということなんだろうね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:00:25.65 ID:C1gZm2en.net
まあ20年経っても普通には鳴るよ
20年前の音なんて覚えてないから劣化してるかどうか分からない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:01:21.62 ID:zI7lLG4o.net
>>729
その話はスレチだからもういいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:09:31.83 ID:EXFUdzq8.net
リアバスレフのSPつかってるが中途半端な数十センチが最悪だった。130cmくらいでベストだったが同じくらい寄り切った15cmが良かったので部屋の可用性もあってこれを定位置にしてる。
休暇なんかでゆっくり聴ける時には130cmまで出してる。
それぞれスタンド脚の位置の床にマスキングテープで目印を付けている。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:14:32.23 ID:YkWTrvbG.net
>>731
このクラスのスピーカーでそれやってるなら見上げたもんだな
そこまで拘ら無いのが普通だと思う
たいしたもんだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:51:11.54 ID:zKu8Jtbb.net
セッティングを詰める前に、ついつい新しいスピーカーに手を出してしまうんだな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 11:09:28.11 ID:1925l/s/.net
D-700fのエッジを掃除しとったら穴開けてもうた。習字に使ってる和紙を黒染めして貼ったわ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 11:56:05.84 ID:UPT2JHpD.net
>>鳥越俊太郎氏「私たちは現金世代」発言は老害?

個人情報集められまくりの恐怖を知らない若害の方が危険
できるだけ自分のことを知られないように行動するのがよい

>>坂上 忍が動物番組

日本で最も動物愛から遠い、蹴ってそうな男が w

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:47:52.47 ID:6cq9R++R.net
>>726
新しいB&W 606ってどうなんだろう
紹介記事だけ読むとかなり良さそうだけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:43:07.09 ID:daaVuMDx.net
>>736
何せ2つ上のシリーズのコンティニアム・コーン搭載だから音は確実に良くなってるんじゃないかな?
ただ良くも悪くもこれまでのやや雑味があってちょっと俗っぽい音では無くなるんだろうね

あとは見た目が旧CMシリーズや新700シリーズに似たすっきりノッペリしたデザインに変更されてフロントバスレフがリアバスレフに変更されたからその辺のデザインの好みや使い勝手だけは好き嫌いが別れるところなのかな

個人的には新600シリーズには新たにホワイトモデルがあるのは新鮮だった
B&Wでホワイトってイメージ無かったから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:21:04.67 ID:jZ4rygzw.net
B&Wはいつもホワイト出してるよ
https://www.phileweb.com/news/audio/201403/07/14232.html
http://www.nintronics.co.uk/Assets/Nintronics/User/686%20White.jpg
https://www.hificine.com/wp-content/uploads/2014/09/Gamme-BW-CM-S2.jpg
http://vietnamaudio.net/wp-content/uploads/2017/08/Loa-BW-803-D3.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:47:37.83 ID:Y+xv3Ke7.net
皆んなブサイクなスピーカーだなw
もうちょっと何とかならないのかなぁ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:10:42.62 ID:Nsj8HkZn.net
ダサいデザインだよな
買う気無くすわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:16:13.47 ID:idD43vi2.net
未だに800以外は後方の絞り込みさえしない箱鳴り満載のただの箱だし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:25:01.23 ID:/s7IoLyo.net
Castleって2chでもカカクでも話題に挙がんないね
英国製で見た目もロゴもかっこいいんで興味あるけど
取り扱いも少ないから試聴も難しそうだし
皆さんもあんまり興味が無いのかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:29:26.92 ID:ffdaaCWF.net
>>742
このスレに該当するcastle2のサイズが200x380x335

奥行きあり過ぎじゃね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:31:05.12 ID:ffdaaCWF.net
>>743
すまんknight2だったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 16:08:06.42 ID:fQ/RhJ8o.net
Knightシリーズは発売から10年近くたってるしね。
当然初期は英国産だったが今は中国産。
1と2はTPTもついてないので売りも少ないし。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 18:41:57.51 ID:/s7IoLyo.net
>>745
China製かぁ
まあ今のご時世この価格帯は仕方ないね
knight2のマホガニーは見た目好みなんだが音が想像できん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:00:08.94 ID:fQ/RhJ8o.net
>>746
ワーフェのDiamondよりは落ち着いたHi-Fi調の音だよ。
ソフトドームツィーターの音は特に癖もなく、とはいえ注目するほどでもなく。
うちはKnight5なんで低音はボリューミーでその分中高域も元気だけどね。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:56:51.52 ID:/s7IoLyo.net
>>747
レスありがとう
あまり装飾のないモニターライクな音みたいですね
参考にさせていただきます
スレ違いになっちゃうけど試聴できて気に入ったら5の方まで予算増やそうかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 21:42:33.86 ID:fQ/RhJ8o.net
>>748
4,5は底面バスレフですけどボードがセットなので、
いきなり床のワーフェのトールボーイよりは設置は場所を選ばないですね。
CPは高いと思います。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:16:00.20 ID:ka00lO/T.net
diamond220買ったんだけどなんか中高音がこもってるというか明瞭感がないというか
今までドンシャリのアクティブスピーカー聴いてたからかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:38:10.73 ID:6Jm6Kn0P.net
220が篭るってさすがにそれはノイズ聴いてないか
もしくはセッティングの問題

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 01:27:50.83 ID:NG9dTA/X.net
ケーブルはどう繋いでるんだろう?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 07:02:51.05 ID:0Q6epXT3.net
>>750
前のドンシャリのスピーカーって機種名何ですか?それも関係してるかもね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 07:54:31.71 ID:cTaZ9Q5Q.net
多分、糞耳の方だと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 07:55:42.82 ID:tkwAbWg3.net
>>750
とりあえずバイワイヤリングにする
アンプがスピーカー1組分の端子しかなくてもできるしその効果は充分ある
あとはエージングしながら気長に待つ

では1ヶ月後にまた会おう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 08:18:19.41 ID:yy/JOzP/.net
>>750
自分も220、225持ってたけどその感想間違ってないと思うよ。
前のスピーカーがドンシャリ傾向だったなら尚更そう聴こえると思う。
wharfedaleの音の傾向は良く言えば暖色系で落ち着きのある音色。
悪く言えばどんより暗い音色。明瞭感、爽快感とは相反する音色だから、そこを求めては駄目。モニオやKEFを買った方が良かったんじゃないかな?
ケーブルのつなぎ方やら種類変えてもその印象を払拭する事は無理だから素直にスピーカーを交換すべき。wharfedaleがWHFなんかで評価が高かったのは圧倒的に価格が安かった為。並行輸入品価格で手にいれてるのであればそんなに悪くないと思うよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 08:19:35.27 ID:ka00lO/T.net
>>753
T20iiというクリエイティブの7000円くらいのPCスピーカーですよ
自分が糞耳かもしれませんがバイオリンをやっている弟に目の前で聴き比べさせたらやっぱり
同じ意見でした。高温が引っ込んでいるとか言ってました。ドンシャリのものと聴き比べるとやはりそう聞こえてしまうものなですかね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 08:21:35.85 ID:ka00lO/T.net
>>756
おはようございます。確かに音は綺麗なのですがパンチもある程度求めていたので
そうするとモニタやKEFがいいかもですね。ありがとうございます。
今度家電やで聴き比べしてきます。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 08:32:04.62 ID:NBPuZr3H.net
ワーフェのDENTON使ってたけどホントにヌルいサウンドだったな
逸品館のレポートじゃツイーターが鳴ってないんじゃないかと確認したとか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 09:18:08.07 ID:NG9dTA/X.net
KEFって言うほど明るいかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 09:50:26.90 ID:gDuW85Cx.net
>>760
KEFは爽快な音の方だろ。この価格帯のQ350は爽快感ある音だぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 09:57:50.93 ID:fO0NMN6i.net
>>759
DENTONの出音は特殊な方だからな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 10:03:39.48 ID:2ICmvKrz.net
>>760
まあ明るい暗いとか暖色系寒色系なんてのはあくまでイメージだからね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 12:30:38.89 ID:SwDCLpJn.net
うちのdiamond11.2はむしろクリアな音って印象だったが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 12:56:00.40 ID:oDJm0akp.net
>>761
こんなレビューされてるけどね

Q350
元気で柔軟だがどうしても無理がきかない80代のじい様

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 12:58:01.27 ID:NG9dTA/X.net
まあ音出す箱買うのに言葉にふりまわされるくらいなら聴いた方が早いか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 12:58:55.24 ID:Y0mF5mj0.net
この価格帯で多くを望んじゃいけない。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:20:52.62 ID:Ef9m8jD2.net
>>765
音を人物に喩えてる時点でネタだろ
確かあとの2つの喩えもギャグだったぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:53:55.17 ID:KrwZyE7p.net
上でも何度か話に出てる B&W の現行の685 S2 と新しい606で迷ってるんだけど、
誰が比べた人いないのかな

商品切り替えなのに値段が新旧でそんなに違わないんだよな・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 16:10:14.63 ID:dBQncEUO.net
Q350はドライでウォームって感じ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 16:32:54.25 ID:AZ12hM85.net
>>769
単純に音質や解像度は当然ながら新型のほうが上という評価でほぼ間違い無いと思う
解像度が重要なら新型一択でしょ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:03:00.30 ID:cRoXJmJh.net
解像度か

旧型のほうがいいというのはあくまでリアバスレフ云々の話で

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:15:03.29 ID:SwDCLpJn.net
オーディオは新しければいいとは限らないのが難しいところ
ただのコストダウンだったり設計者が変わってまるで音質の傾向が変わってしまうこともある

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:11:52.84 ID:c/Z/D6Ox.net
なんかスピーカーって結局大きさやね色々聞いて音色の違いとかあるけど
最後は大きさが一番いい音につながると思ったわ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:52:08.23 ID:SwDCLpJn.net
まあでかい部屋ででかいスピーカーが一番だわな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:09:41.32 ID:qEayesst.net
Haniwaとか最高だよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:18:19.39 ID:RpystDhF.net
TVに繋いでるSPよりPCに繋いでるSPの方が高いんだけど
聴き比べるとサイズと距離の限界を実感せざるを得ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:02:12.27 ID:TKEipf42.net
自分の部屋で使うのにいちいち正確な定位やバランスなんて大して大事な事でも無いと思う
デスクトップにも普通に16cmウーファーの2wayブックシェルフあたりを置いて自由に使えばいいと思う
音楽を気持ちよく聞けて好きなスピーカーを楽しめれば趣味のオーディオはそれでいいと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:10:45.82 ID:K6lYZqlT.net
ピュア志向の人は嫌う傾向強いけど
専用の部屋を持っていない普通の人がリビングに置くスピーカーは
トールボーイの方が使いやすいと思うんだけどな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:20:17.06 ID:irapoKYX.net
TVは6.5インチブックシェルフ+15インチサブウーファー
デスクトップは前方1.2mに12インチ3Way
30Hz台まで出ないと聴いててもつまらない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:51:46.60 ID:UA8ERQAY.net
マンションやアパートで30Hzなんか出したら速攻で苦情来る。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:20:57.69 ID:ZGjxdVHj.net
田舎に住んでてよかったw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:24:57.10 ID:ZGjxdVHj.net
ああでも苦情が来るような低音って100Hzくらいな気がする
レンジの広いスピーカーならその分ボリューム下げても聞こえるから結果的に近所迷惑にならない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 07:46:27.91 ID:9YDFpJCP.net
これからOBERONやB&W606や607のレビューが上がってくるから楽しみだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 09:52:58.19 ID:5lskqKFL.net
>>781
下が駐車場で2階住みならOK

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:05:06.11 ID:RegPdyP2.net
>>779
どうだろうねぇ、費用対効果考えるとうーん・・・
トールボーイは低音の群遅延が問題なんだよね
トールボーイと同価格のブックシェルフにスピーカースタンドの方が俺は良いなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:58:48.92 ID:yHjPljcB.net
>>786
>低音の群遅延が問題
密閉型しか無いよ、お兄さん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:04:19.96 ID:sR4j+KG7.net
>>786
低音の群遅延がわかるのですか? どういう音になるのですか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:17:35.70 ID:SDzBeKoq.net
>>787
このスレの価格帯のトールボーイに密閉型ってほぼないよ
価格コムの売れ筋上位で密閉型なのkefのQ950で10万超える

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:21:05.02 ID:GWf7xknM.net
密閉型って低音量だと全然低音出なくない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:26:06.89 ID:WE31T805.net
100dB前後の美味しいとこが引っ込んでるからね
ある程度のドンシャリ好きなら密閉は当て嵌まらない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 22:27:00.16 ID:WE31T805.net
100dBじゃない100Hzね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:04:30.84 ID:/rgpfyp6.net
その辺りは少し盛ってたほうがノリが良く楽しく聴こえたりする

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:09:27.97 ID:PBndqZFF.net
俺もそう思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:25:43.97 ID:o4vB5KDn.net
んじゃあ密閉ダメじゃね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:28:54.65 ID:zwcazlfd.net
密閉にするにはユニットをでかくして箱容量がないと駄目
最低でもEV-15みたいに横幅が広くないと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:39:47.64 ID:IceFM/dJ.net
10万以下のトールボーイって
ユニットは2〜3万のブックシェルフと同じだしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 03:54:49.58 ID:k40i1/Y7.net
PAスピーカーの弱点は箱が小さすぎることだから
PAスピーカーの中身だけでかい箱に移し替えるとかもいいかもしれん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:21:26.32 ID:k40i1/Y7.net
あるいはバスレフポート塞いだブックシェルフ+密閉型サブウーファーだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:26:35.92 ID:5HBuzY18.net
PAスピーカーってごついダイキャストフレームにでかいマグネットでも驚くほど安かったりするけど
そういうの見るとピュアオーディオ用ってぼったくりなんじゃないかと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:08:45.89 ID:k40i1/Y7.net
繊細なツイーターのために買うようなところがあるなオーディオ用
だからきれいに音がつながれば>>799が正解になったりする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:27:38.95 ID:eKMPv8tz.net
>>797
その論理ならネットワークもいらないフルレンジが一番になるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:36:56.78 ID:k40i1/Y7.net
フルレンジはバランスは最高だけど超低音や高域の伸びには欠けるんじゃね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:38:17.38 ID:k40i1/Y7.net
ああごめん>>797への意見だったか
803は誤爆ってことで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:16:23.28 ID:+Vk5+bFc.net
まあこのクラスならブックシェルフにしといたほうが無難だとは思う

トールボーイなら10万以上の価格帯で選んだほうが無難だよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:29:52.39 ID:rl7BIMmk.net
685 S2買おうか迷い中

多分自分には606はたとえいい音でもなんか物足りなさそう

見た目もシンプル過ぎるし
何と言ってもフロントバスレフのほうが後々便利だと思うし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:01:05.46 ID:/pFTfsDK.net
>>805
んでも、どうしてもトールボーイの低音の量に憧れちゃうんです

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 01:15:05.41 ID:wwxOfGE5.net
そこで>>799ですよ
後付けなところもいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 02:15:05.76 ID:OGp6Zuwi.net
今使ってるバスレフ機、OSをLinuxに変えたらバスレフ感がかなりなくなった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 08:56:22.71 ID:2N4zU8n3.net
OSでバスレフの効果が変わるんか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 09:19:21.26 ID:KCIB9QPK.net
変わらんと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 09:28:03.04 ID:tEuPsDnI.net
多分使ってる音楽ソフトの問題?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 10:13:17.93 ID:gfdLGTS/.net
>>806
処分特価7万円台を量販店で見かけたよ、ヨドもビックカメラでも

店頭で両方を聴き比べたけど明らかに606のほうが音質というか解像度というか
それはいいと思ったけど、個人の感想なのであんま

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:07:38.83 ID:T01Fk6eT.net
低価格モニタースピーカースレ2©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1460764762/

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 13:38:31.99 ID:aBgoa3zJ.net
昨日ヨド新宿で685/s2と606聞いてきたけど、俺は685が断然良かった。
解像度は606高くて良いけど、685の音はとにかく楽しかったなー
ツインボーカルの声もしっかり分かれてたし、前面バスレフの低音もしっかり
値段差1万以下で685が高かったけど、685即答。

今うちavアンプ でセンサー1なんだけど、685買うのにカミさん説得中。
まあ無理なんだけど…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 14:26:55.81 ID:vvwXFm7G.net
俺なら606選ぶけどな 大きさ的に実際は607だろうけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 14:57:19.30 ID:BHNzyvTf.net
685程度も許可なきゃ買えんのかよ
もう離婚しろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 15:58:46.70 ID:vvwXFm7G.net
お財布の紐をがっちり握られてるんだろうな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:04:14.23 ID:3fn2q7kt.net
685程度って言うけど税込み10万弱のお金だよ

奥さんに黙って趣味に単品10万突っ込むのは普通の家庭なら常識的に駄目でしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:07:03.84 ID:BHNzyvTf.net
こづかい貯めろよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:09:25.24 ID:BHNzyvTf.net
それか中古

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:16:38.32 ID:VRFL9u9w.net
嫁の耳に依るんじゃ無い?
685は金出す価値無くて805D3なら買って良しとか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:25:02.20 ID:RnPyz6+F.net
>>822
耳の良い嫁

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:27:05.97 ID:TYhk25b8.net
>>822
B&WでなくてFocalなら良かったのかもしれない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:33:49.87 ID:FxZ8fSd4.net
>>822
ワロタw

「糞耳旦那が安スピーカーに金捨てようとしてる!」と憤ってる可能性もあるなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:44:42.01 ID:B1BydCqF.net
10万でバッグでも買ってやれ
暫くは優しくなるぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:58:52.20 ID:16chKqgT.net
>>815
センソール1かな?
フリマアプリで1万円以上、美品なら2万ぐらいで売れるかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:39:17.61 ID:ybgIQyw+.net
14インチパソコンが4万で買える時代に
音がでるだけの木箱を10万で買う男の人って・・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:04:24.93 ID:0hobEQ5u.net
685s2おれも買っとこ

まるでラジカセのラスボス的な雑味があって楽しい音が好き

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:09:24.13 ID:VRFL9u9w.net
俺そのパターンで嫁とスピーカー買いに行ってzensor3がNG、MMがイマイチでrubicon2は承認で買って帰ったから。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:33:48.06 ID:01x4LiGR.net
>>830
セン3とルビ2じゃ5倍近い価格差があるからなあ
そりゃ音もケタ違いだわ
でも耳のいい嫁でラッキーだったなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:28:26.39 ID:cxd/94b0.net
815だけどスマン
聴いたの685と607だった気がする…
そら685のがいいわな。
ほんとスマン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 01:14:47.53 ID:VrT0KbE6.net
この流れどうしてくれる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 01:52:27.37 ID:h+ZiUnKG.net
俺は815に関係なく685 S2のほうが好きだから問題無し

なぜならCM5 S2と比べても好きだったくらいだからさ
性能差が歴然とした同じメーカーの上位モデルと比べても好きって思えるモデルってなかなか少ないと思う
685 S2はそういう個性を持ったスピーカーだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 01:55:16.43 ID:1V6NeYT5.net
685と685S2はどう?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 02:10:07.84 ID:h+ZiUnKG.net
>>835
同じ傾向だけど高域はS2のほうが伸びて元気が良い印象
比べると無印のほうが全体的にやや大人しめの音
もしかしたらまとまりがいいのは無印のほうかもな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:47:57.53 ID:HMBgdzIy.net
B&Wのステマが湧いてるな。

低音域が薄く中高音域に癖が有りキンキン刺さる音のB&Wの何処が良いんだ?w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:49:38.45 ID:HMBgdzIy.net
B&Wのスピーカーって高音がキンキンして聴き疲れしますよね?何故売れているんです... https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11166555666?fr=smp_tw #知恵袋

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:52:07.97 ID:HMBgdzIy.net
805D3を購入しました。
説明書には15時間、かつ、7日間のならし運転が必要とかいてありましたので実施しました。

初日〜2日目はかなりひどい音でした。耳が痛くて聴いてられませんでした。
3日目から多少は耳が痛くなくなりましたが、まだまだ聴いていて疲れるキツさで耳も痛いです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=20845826/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:52:53.87 ID:BdkZOVcv.net
ワーフェみたいな高音では満足できない人もいるってだけのことでしょ
基本モニター系の音が好きなタイプの人ならB&Wの高音は気持ち良いんだと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:54:19.52 ID:o1EdIGBZ.net
>>839
トンコン使えよ

って言ったって
最近の値段だけ高い馬鹿アンプは
トンコンすら付いてない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:04:20.55 ID:oFOGkIF6.net
トンコン、グライコで音調整しないのがピュア道の入り口
いずれ悟って何でもありになる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:06:15.34 ID:4NYl+PZd.net
>>839
さてはアンチだなてめー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:15:24.38 ID:o1EdIGBZ.net
>>842
実におかしな風潮だ

設置環境も全然違うのに

ということで自分は
アキュフェーズのDG-48
使っている

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:23:06.36 ID:nmmc2otn.net
キンキンとかスカキンと使う奴は基本的に基地害だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:27:13.36 ID:LLcbkSYx.net
聴かずにかってどーすんのよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:38:15.46 ID:iRibBW2U.net
キンキンに聞こえるのはまだ若いんじゃないの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:39:05.77 ID:LixR/RKT.net
それほんと

自分の好みに合わないスピーカー買っといて文句言ってる奴がアホなだけじゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:45:05.08 ID:jPD+pGIb.net
Q350は気持ちいい音ですよ〜
皆さん喧嘩なさらずにご自分が試聴して気に入ったスピーカーを買えば良いんですよ
普通そうだと思いますが
理由があって試聴せずに買った場合の責任を他人になすりつけるのは駄目ですね
全てはご自分の怠慢のせいなんですから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:59:51.56 ID:xd60g9v8.net
演奏家は音の高低と強弱を丁寧に描いていて、そういう部分も演奏の魂だから、素人が下手にグライコで音のバランスを調整するのはどうかとも思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:05:20.84 ID:JqPchrCH.net
>>850
聞く人の満足が一番だと思うよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:07:34.87 ID:lJdYoQUZ.net
>>849
Q350、俺は今一だった
好みだからね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:08:47.57 ID:1V6NeYT5.net
といってもミキシングの時点でフェーダーで弄られてるだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:09:40.06 ID:1kT59hWs.net
>>850
演奏家は聞いてる人がどんなスピーカー使ってるかなんて知らないじゃんw

自分のオーディオ環境を調整して聞くのに演奏家の魂とか全く関係無い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:12:21.86 ID:xd60g9v8.net
そうかなぁ

演奏家はこの音は小さく、この音は大きくと意図を持っているわけで
ある意味音楽を聴くということは音楽家とのコミュニケーションだから、好きなように音をいじっちゃうと、作曲家や演奏家の核心に迫れないように思える

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:13:32.05 ID:xd60g9v8.net
>演奏家は聞いてる人がどんなスピーカー使ってるかなんて知らないじゃんw

まぁそこだよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:15:44.99 ID:gAvR5hVw.net
>>855
自分のスピーカーの低音が出過ぎな時にそのまま聞くのが演奏家とのコミュニケーションなの?
それをトンコンで調整して聞いちゃコミュニケーション取れなくなるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:17:38.62 ID:xd60g9v8.net
出すぎと感じているが単なる主観にすぎない可能性は?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:27:31.73 ID:PTP4Q7LW.net
>>858
モニターヘッドホンや他の環境と比べればわかるね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:33:27.64 ID:KEy2irOy.net
日本人は権威に弱いから
自分の好みすらプロの言う通りにしないといけないという
思考停止の強要がまかり通る

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:37:32.28 ID:ANP8obdw.net
>>858
いろんなアーティストの曲を聞いていて総じて低音が出過ぎだと感じるなら、
割と客観的にもそのオーディオシステムの低音が出過ぎってことなんだと思うけどね

ただ、もしそれがただの主観に過ぎなかったとしても、
自分が低音が出過ぎでうるさく感じながら無理に我慢して聞く必要も無いような気がするけどな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:43:19.19 ID:1V6NeYT5.net
そういえば日本人は本当の低音を聞き慣れてないから低音が出過ぎると感じるみたいなことをSONYのかないまる氏が言ってたな
逆に外人は日本のスピーカーを聴くと低音が全然出てないと言うんだと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:46:45.99 ID:Cwbh3EEG.net
>>852
おれもだ

KEFの他の機種も試聴したけど、自分の好みからするとKEFはどれもやや大人しい音で物足りなかった
柔らかい音って言うのかな
それこそトンコン使えばどうにかなるのかもだけどw
とりあえずはもっと自分の好みに合うスピーカーを探してる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:57:32.77 ID:uA22Tv8S.net
>>862
なんとなくわかるかもしれない。
住環境の問題もあるし、部屋で聞きたい音量の関係もあるかもだけど。
日本では部屋で大音量でリアルな再現を求めるよりは、元々箱庭的な再生を求める人が多いのかもね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:01:38.01 ID:TbN8mDyN.net
日本の住環境で低音出しすぎたら壁ドンされるか最悪怒鳴り込まれるからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:11:23.96 ID:6raI+hmQ.net
>>865
それに耳も慣れちゃってるのね
なんかかわいそうな身の上

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:13:25.96 ID:1V6NeYT5.net
日本はオーディオには向いてない
住環境もそうだしスピーカーも基本輸入品で割高
本国より高いのはわかるがヨーロッパの製品がアメリカよりも高いのは納得行かない
アメリカのアマゾン見ると値段の違いに驚く

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:13:57.49 ID:TmxaYxZM.net
あ、でもスラムとか西洋のアパートなんかでは隣気にせず平気でドカドカやってそうだから民族性もあるか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:17:47.31 ID:KNm+4rvk.net
スレチだがなかなか面白い話が聞けた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:44:15.88 ID:HMBgdzIy.net
レコーディングスダジオで制作されたマスター音源を忠実に再生するスピーカー
https://youtu.be/kgRapEe_KuM

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:49:58.33 ID:HMBgdzIy.net
音楽ソフト制作者では業界基準
https://youtu.be/QxtbiTrAeaI

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:56:55.09 ID:LomPTlO6.net
何なのこのスレ
>>815もろに糞鯖でその後もろ自演って

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 22:37:45.07 ID:iu5xuTlX.net
大口径のウーハー使ってなかったら低音ですぎなんてないだろ
これより価格帯の上のスピーカーでもブックシェルフなら総じて低音は悪い音しか鳴らんよ
まして出すぎなんてことはないわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 23:45:41.79 ID:Bd1IsmM2.net
むしろ低音が出なくて音量がでかくなりカベドンされるのがブックシェルフあるある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 01:49:27.60 ID:umI48osM.net
ブックシェルフの場合はむしろ自分の好みでバスを上げたりラウドネス入れたりしてれば低音出過ぎで隣から苦情とかになるパターンはあるだろうけどね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 03:32:52.01 ID:7rMerMbx.net
>292
肝心の音ですが、スタジオ/自宅共にペア10万円以下としてはトップ・クラスの音がしていると思います。一般的に小口径ウーファーでは出せる低域に限度があり、バスレフで低域を補う工夫をしています。
ただし、ユニットからの音とパスレフ・ポートの音のつながりや位相に違和感を覚えることが多いのですが、Alpha 50は大きめのエンクロージャーのためか違和感が無く、自然にローエンドまでつながっています。
ツィーターはアルミ素材のためか10kHz辺りに“チー”という音色の特徴がありますが、ウーファーとのつながりも良く、モニター全体の音色に統一感があり、バランスを取りやすいモニターだと感じました。音量も、パワーの必要な広めのコントロール・ルームでも十分でした。

Alpha 65やAlpha 80との選択は全体のバランスや低域の量感で選ぶことになると思いますが、Alpha 50で低域が足りないということはないので、
スタジオでリズム録りなどにも使いたいならAlpha 65や80、打ち込みでの制作やミックスがメインならAlpha 50という選択がいいのではないかと思いました。
http://rittor-music.jp/sound/productreview/2015/02/48572

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 05:16:16.08 ID:RdQRnnHZ.net
>>875
そういう状態でブーストされる低音って100Hzくらいの重低音だし
隣の人にも一番不快に思われる低音なんだよなあ
どっちから鳴ってるのかすぐに分かるし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 05:45:16.88 ID:r+KXluzM.net
参考トップ10dtmスピーカー2018
1kurzweil – KS40A Active Studio Monitors
2JBL – LSR305 Two Way Active Studio Monitor
3Presonus – Eris E5 Studio Monitor
4Mackie – CR4 Creative Reference Multimedia Monitors
5KRK – Rokit RP5 G3 Active Studio Monitor
6Yamaha – HS8 Powered Studio Monitor
7Genelec – 8010 APM Biamplified Active Studio Monitor
8Focal – Alpha 65 Active Two Way Near Field Professional Monitoring Loudspeaker
9 M Audio – BX8 D2 Active Studio Monitors

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 08:05:08.96 ID:2JjR9RsM.net
chorus706で満足だわ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 08:07:47.59 ID:g/sYRzIX.net
>>877
>100Hzくらいの重低音
100Hzが重低音って100Hzくらいならフルレンジででるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 10:59:17.71 ID:gzataIuk.net
重低音て60Hz以下くらいの音かと思ってた。世間の定義はどうなんだろう?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:27:52.28 ID:lOIcaWO0.net
貼っとく
http://www.sineworld.com/image/basic_knowledge/freqchart.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:34:33.09 ID:5nJRyxyG.net
他下げてKEF上げる流れはなんなん?ステマ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 12:15:34.78 ID:gzataIuk.net
>>882
よくEQセッティングの参考にとかって出される楽器の音階の周波数範囲を示した表とは違うようだけど、何割のエネルギーを含む倍音の帯域まで入れた表なんだろう?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 12:57:44.63 ID:QB7UEf6w.net
俺はEQはいじらない 常にフラットで聞いてる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 15:54:20.77 ID:Pnrnroz0.net
>>885
部屋には必ず癖がある
実際に耳に届く音はフラットじゃない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:03:43.30 ID:thqL64mD.net
フラットってそう言う意味じゃなくて
色々弄らないでスピーカーの音が
聴きたいんじゃね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:07:27.82 ID:wZkLF025.net
俺の部屋では1m後方に頭を動かすだけで低音の量が変わる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:09:13.50 ID:Pl1hFcwK.net
888の首、滅茶滅茶長そう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:16:01.46 ID:fOWfDRaj.net
みんな分かってるかと思うが着座位置を含めての事だろう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:32:06.08 ID:g/sYRzIX.net
全然わからん?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:39:22.99 ID:q2J2JRgu.net
そもそも各個人の耳のF特が違うでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 17:11:51.24 ID:QB7UEf6w.net
>>887
その通りです スピーカーの持ってる音として聞きたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 18:20:42.14 ID:jnBIuoj2.net
>>893
部屋の反射音はどうでもいいのか?
実際耳で聴いてる音の大半はスピーカーからの音じゃなくて
周りから跳ね返ってきた部屋の音だぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 23:50:58.86 ID:EplDwi0s.net
>>894
部屋の反響音はとても重要だけどこのクラスで部屋に気をつけてる人なんてそんなにいないと思うよ。過去にアステカやスクエア使ってる人は居たと思うが殆どの人がなにも対策してないと思われるよ。カーテンやらソファーの置き場所気を付けてますなんてのは居るんだろうけど。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 01:11:19.72 ID:8IiiFiEf.net
音楽の再生機器は、アーティストが伝えたい音に対し、「低音が強めの機器」や「高域が強めの機器」が、それぞれのユーザーの好みに合わせて存在している現状について
「素晴らしい楽しみ方ではあるが、アーティストが伝えたかったものだとは限らない。(作り手と聴き手の)音楽が同じである以上、機器では色付けがあると、基本的なものが違ってしまっている。
制作側と同じ環境で聴いてもらえれば、アーティストの思いや制作者のこだわりをそのまま感じていただける」と説明。
さらに、「重要なのは、音響製品の作り手が、制作現場で作られるのがどんな音か知っていること。ビクタースタジオでは日々音楽を作っており、モニターヘッドフォンなど、プロフェッショナルの現場で使われている製品が多い。
実際に、ビクタースタジオで制作するアーティストの多くが、自身のこだわりのバランスやサウンドを、これらの機器で最終チェックしている。これらの製品を使えば、制作現場の音をそのままご自宅で確認いただける。
好きなアーティストが、どこにこだわって曲を作ったのか、どういう風に聴いてOKを出したのかが共有できる。
それが音楽の楽しみ方であり、音響製品が元来持つ役割ではと思っている。“そのまま”を届けることを、車の中まで実現しているのは、他社にはない強み。その音作りの根幹がビクターのブランド」とした。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148539.html

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 01:11:37.61 ID:UXDGiUyA.net
どうもウチのスピーカーは高音がちょっと弱いって思ってたけど
たまたま顔を下に向けたらちょうどいい感じにシンバルやハイハットがよく聞こえた
床は絨毯なので反射音じゃないはずだけど何でかな
セッティング次第でどうにかなるなら買い換えずに済むんだけど・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 01:19:55.97 ID:osA4GN61.net
耳の特性なんじゃないか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 02:19:03.17 ID:lhdkEvD9.net
この2つのサイトを参考に買え
これが世界的なスピーカー評価だ

stereophileおすすめスピーカー
https://www.stereophile.com/content/recommended-components-2018-edition-loudspeakers

What Hi-Fi?おすすめスピーカー
https://www.whathifi.com/products/hi-fi/hi-fi-speakers?achievement=best-buys

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 02:20:28.44 ID:kmCCnGes.net
ギョウザ耳かな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 03:10:57.31 ID:8IiiFiEf.net
>>612

> 【おすすめでも色付けされたスピーカーはアウト】
>
> 音楽の再生機器は、アーティストが伝えたい音に対し、「低音が強めの機器」や「高域が強めの機器」が、それぞれのユーザーの好みに合わせて存在している現状について「素晴らしい楽しみ方ではあるが、
> アーティストが伝えたかったものだとは限らない。(作り手と聴き手の)音楽が同じである以上、機器では色付けがあると、基本的なものが違ってしまっている。
> https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148539.html

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 04:02:58.91 ID:eYaQh5hG.net
自分の好きな色付けこそ趣味のオーディオの醍醐味だと思う
モニターする用途では無いのだから、あくまで部屋で気持ち良く音楽を楽しむのに必ずしも正しい音であるべき必要は無い

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:19:18.00 ID:sGllqOIR.net


904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:31:07.26 ID:dk8ecrXK.net
>>897
部屋を晒してくれないとわからない、試聴位置との関係(高さとか距離な)もな

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:10:38.91 ID:VwonDTyS.net
中音が強く出るようにセッティングすればキンキンした高音や耳障りな低音に悩まずに済んで
音楽が楽しめるのに

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:13:48.73 ID:d2ZAIpQk.net
部屋は音よりインテリアや利便性優先だなぁ

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:34:03.97 ID:V+ZcAVaL.net
オーディオに拘る人って、しょうもない曲聴いてるイメージ
音楽聴いてる奴はオーディオにあんまり拘らないイメージ

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:41:38.16 ID:ZdeBJsyc.net
アーティストと同じ部屋と同じ聴覚が必要だがそこには触れないのか?

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:50:41.89 ID:J9iOVYAx.net
>>907
そういう勝手なイメージは迷惑です
お引き取り下さい

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:28:26.73 ID:ZdeBJsyc.net
>>896
1万Hz以上が聞こえない爺は
アーティストが伝えたかった音をどんなに金掛けても受け取れない

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:42:14.31 ID:dk8ecrXK.net
>>910
90%は聴けるけどね、耳が全部把握しても脳が拒否すればおんなじよ

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:53:03.28 ID:ry8xUOdE.net
倍音だったらおっさん耳でも20kHz以上でも知覚可能だと思うけどなぁ。艶感とか空気感とかで。
基音ならよく言われるように10kHz以上から上は人によるけど。

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:58:09.53 ID:K6Y1cw+7.net
>>912
それは変な理論だよ

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:05:29.07 ID:eEKyztpm.net
10kHzが聴こえないってかなりの高齢者だけだろ
あんな耳障りな音が聞こえなくなるのだろうか

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:16:37.98 ID:prn0RAAN.net
高齢者はB&Wがお好き

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:11:12.70 ID:sGllqOIR.net
>>868
視覚も聴覚も味覚も人種ごとにちがう可能性高い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 11:33:44.31 ID:yXtD4XDz.net
使ってる言語圏によっても聞き取れない音ってあるからな。
慣れると聞こえるらしいから後天的なものだろうけど。

洋画見て、暗くて何やってるか分からないよ!とか
海外ゲームで暗すぎるとか、視覚的なのは先天的なものなんだっけ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 11:53:10.03 ID:ZdeBJsyc.net
なぜ優れたスピーカーメーカーがイギリスに集中してるのか
日本製スピーカーは世界で評価されないのかの答え

https://kf-planning.blogspot.com/2014/12/blog-post.html

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 12:22:34.31 ID:sGllqOIR.net
>>918
なるほど
帰国子女だからヨーロッパメーカーが好きなのかもしれん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 12:31:39.99 ID:8O2Yjnwm.net
俺は前世がイギリス貴族だったようだ
KEFの音を聞いた時とても懐かしかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 12:44:47.81 ID:8IiiFiEf.net
FOCAL好きな俺は前世はフランス人か。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 12:57:45.86 ID:N5ORh+fz.net
俺は前世がイギリスだけどタンノイ以外の製品は薄口過ぎて聴いてらんねえ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:01:07.26 ID:0IomgV4s.net
エラック好きの俺はドイツ人だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:01:24.94 ID:0IomgV4s.net
すまん、前世が

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:03:09.08 ID:GSDnl3Sa.net
スコットランド製のLINNは音が訛ってるね(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:10:32.43 ID:kIJgHPVa.net
ジンガリ好きの俺の前世はイタリア人
明るいエロ好き男だぜい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:14:54.58 ID:V+ZcAVaL.net
ジンガリガリガリジンガリガーリー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 15:26:11.24 ID:uXXK50Jh.net
10万円程度のスピーカーならそれなりのブランドのところで
デザインで決めて試聴せずにネットで買った方がいいんじゃね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 15:33:00.91 ID:QrlvKWQ2.net
>>928
そんな乱暴な意見には同意しかねます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 15:36:01.63 ID:go3nePfG.net
>>928
その中でも音の好みがあるからね
地方だと試聴出来る場所もあまりないけどね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 15:44:48.40 ID:KpFtn0YN.net
どんな田舎だろうと車で行ける範囲に大手量販店ぐらいはあるだろ
そこで試聴できるスピーカーの中で決めれはいいことだと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 15:52:02.91 ID:25ECL4rP.net
地方地方って、一番近い都会に行って試聴するぐらいの努力はしろよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 16:21:26.67 ID:ry8xUOdE.net
山梨に住んでる知り合いは三島まで車で下って新幹線で上京してるわ。本人に言わせるとあの辺では普通らしい。駅もそれを見越して駐車場が整ってるんだそうな。

※地方の人に、だからお前もそうしろという主旨じゃないよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 16:36:36.55 ID:SbjOX8uF.net
山梨なら中央線で良くないの?
しかし山梨なんて、全然恵まれてる方なんだぜ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 17:01:18.54 ID:1clIjsl6.net
>>934
中央線より三島に出た方が早い場所なんじゃない?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 18:24:59.26 ID:Wv8R0ARq.net
山梨空港無いから行きづらい
栃木や群馬もそうだけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 18:26:02.35 ID:vct8Qcms.net
田舎住みなら車使えや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 18:43:01.21 ID:iH6RJeh7.net
>>935
>中央線より三島に出た方が早い
八王子ビックカメラでも結構品揃えあるのに・・
(聴くにはあまり良くはない)
秋葉なら、やっぱり新幹線かな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 18:58:15.08 ID:Y1j5yrmb.net
田舎に住んでるならわざわざ秋葉とか大阪とかの大都市まで行かなくてもいいじゃん
一番近い大型量販店に行ってそこで試聴できる奴の中で選ぶって堅実な方法はなぜ考えないのかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:19:50.50 ID:KSmDBUqW.net
県庁所在地にヨドバシかビッグあるんじゃない?

車で1時間 電車で1時間・・・その程度の距離で試聴できるところみつかるとおもうけど。

奥多摩(東京)から1時間だと無理な気もするが。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:22:45.09 ID:KzxPjzvN.net
685S2買ったよ
確かに良いスピーカーだね
試聴して上には上があったけど自分はかなり好きな音だった

モニター調で面白くないってレビューもあったけど、人それぞれ感性が違うんだね
自分は元気もあって充分楽しく聞けるスピーカーだと思うよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:23:29.00 ID:zqgQ8FBi.net
>>940
立川辺りには無いのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 19:59:46.12 ID:KSmDBUqW.net
>>942

高校生になると通学不能で上京するらしいよ?
多分1時間は無理。
って みてみた 乗り換えこみ駅To駅で最速71分らしい。
ドアTOドアだと2時間だな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:15:29.96 ID:iaAqdAND.net
地方ナメすぎ

関東、京阪神、東海、北海道以外だとこんなもんだぞ
ヨドバシ 仙台、郡山、新潟、博多
ビック 新潟、広島、福岡、鹿児島
アバック 仙台、新潟、鳥取、松山、福岡、沖縄

ヤマダとか普通の量販店にスピーカーやアンプなんて置いてない
あっても安いミニコンポぐらいだぞw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:33:03.15 ID:go3nePfG.net
置いてあるのミニコンぐらいだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:33:30.67 ID:y/dDHm+N.net
置いてあるのミニコンぐらいだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:33:56.65 ID:y/dDHm+N.net
置いてあるのミニコンぐらいだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:48:56.27 ID:go3nePfG.net
あれ、ごめんなさい連投なってるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:53:41.14 ID:X/HJ8T3r.net
>>948
重いから仕方ないよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 21:10:57.51 ID:JyTfsU2h.net
>>944
そうなんだよなぁ。
宅配アンプスピーカーのサービスあったらいいのに
一日レンタルで1万五千円
青森とか言われると困るが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 21:44:17.89 ID:d0+enYQu.net
>>944
めんどくせえな
だからその中で一番近い店に行けよって話だ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 23:01:03.86 ID:GeIxvnNH.net
>>944
新潟スゲー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 08:05:58.62 ID:pWXNt8jF.net
>>243
685とさんざん迷った末に606買ったわ

今週末配送なので家でちゃんと聞くの楽しみ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 08:06:22.90 ID:pWXNt8jF.net
あ、変なアンカーついてた。無視して

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 08:42:19.02 ID:xO0HMEq5.net
>>953
届いたらぜひ感想聞かせてくださいね 自分も悩んでますよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:00:34.57 ID:KAc03SvF.net
地方なら、無視聴で買って、気に入らなければ即時ヤフオク。交通費と時間を考えれば、これを繰り返しても元とれる。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:20:02.74 ID:pr5wH5S2.net
>>956
それが面倒くさいって話なんじゃないかな

交通費や時間の問題もあるが
一旦部屋で開封、セッティング、また閉まって、なんてことを何度もやってるほうが手間だろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:43:26.42 ID:7CzeiWCl.net
数回オクで売買してるうちにロスした金で上のグレードが買えたとなる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:10:21.94 ID:8tXLw3Ac.net
>>958
それな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:18:57.98 ID:RXU/2rG7.net
さるな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:46:23.13 ID:Ke2e0YIu.net
皆んなはこのグレードのスピーカーって1年位で取り変えて楽しんでないの?
20万以上のスピーカーだったらある程度試聴したり吟味して選ぶけど5万位の物に金出してまで遠く行って視聴するのはナンセンスだと自分は思う。それこそ時間と金の無駄だと思う。10万位を安いと思うか高いと思うかは人それぞれの稼ぎによるけどね。
しばらく楽しんだらヤフオクやらメルカリやらで売る方が自分は賢いと思うな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:48:20.73 ID:xFw057vv.net
>数回オクで売買してるうちに

気に入る物が手に入るまでとのつもりが、延々と繰り返すことになり、気が付いたらロス金額が途方もない額になる
俺は車が買える金額をロスした
老婆心ながら

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:57:59.99 ID:ptXEBhFQ.net
とっかえひっかえするのが目的なら新品買う必要ないじゃん
それに買い替えるにしてもパソコンとか他の家電のほうがずっといい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:59:36.27 ID:4+nRzqPg.net
>>961
気に入ってないわけでもなくて壊れてもいないスピーカーを1年位で替える人のほうが少ないと思うけどな

多分価格はそれほど関係無い話かも
一度買ってとりあえず不満が無ければスピーカーなんてそんなに買い替えるもんでも無いでしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:02:58.64 ID:EYqvcc4f.net
昔はマニアのことを音キチと呼んでいた
バカを通り越してキチガイ扱いである
今は賢いのなwww
利口な消費者、賢いマニアwww
マニア気質も随分と変わったもんである

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:05:37.23 ID:IjlObuN4.net
>>961
結局一度の交通費が一番安上がりじゃね?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:06:22.10 ID:RXU/2rG7.net
貯金しとけよバカだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:11:31.54 ID:9qe1+bu4.net
店頭で聞いたところで自宅で同じ音で鳴る訳でもあるまいし
ネットで調べて適当に買うが正解やろ今時どれ選んでも大差ないさ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:12:41.52 ID:Uutf2Pts.net
>>968
引きこもりかよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:16:26.07 ID:Qh7B477F.net
>>968
ならディスプレイ内蔵のスピーカーで聴いていればいい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:23:11.22 ID:9qe1+bu4.net
どうせ店頭に聞きに行ってネットで買うんやろ
ならネットで済ませろ動画でも大体の音色は解るやろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:23:23.21 ID:gKB7r9Rk.net
> 自宅で同じ音で鳴る訳でもあるまい
ここは同意
店で聴いてすごく気に入って買い換えたはずの音が家では鳴らなくて、
買い換える前の機種の方が良かったもある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:24:54.75 ID:Qh7B477F.net
店頭で違いがわからないといったり、ネットの動画でわかると言ったり

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:28:17.35 ID:9qe1+bu4.net
>>970
?
この価格帯のスピーカー買うならそれほど大差がないという意味なんだが
ここまで説明しないとダメか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:28:33.00 ID:Qh7B477F.net
>>972
アンプと音源がある程度自由にできる店舗ならそこまでの大外しはあまりないかと

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:30:00.84 ID:Qh7B477F.net
>>974
じゃあ動画比較する必要もないよね?
説明しないと理解できないかな?ん?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:31:36.06 ID:Qh7B477F.net
まあ、動画で比較とか笑かそうとしてるんだろうけど
マジレスしちゃ不粋か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:34:31.30 ID:9qe1+bu4.net
>>973
大差ないのは音質ね違いがわかるのは音色ね
意味わからなっかったですかすみません。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:39:13.53 ID:9qe1+bu4.net
>>976
くだらんマウント取りいらないですよwなにが?ですか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:58:07.66 ID:6ppq5zak.net
ネットで好きなデザインのを買えよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:59:49.84 ID:Ke2e0YIu.net
>>966
交通費がどらくらいか知らないけど遠出してまでこのクラスに入込む必要ないのではないかと思ってる。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:03:16.61 ID:dY8SP58x.net
変なのが居着いちゃったなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:04:09.04 ID:6ppq5zak.net
もうこのスレ終わりでいいよ
意味ないもん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:15:51.50 ID:WIfdXl+m.net
価格じゃなくてさ
部屋に置くものだから
それなりにスペースもとるし
できれば何度もめくら打ちしたくないかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:18:19.79 ID:Ke2e0YIu.net
>>964
メインスピーカーはある程度固定されてるだろうがこのクラスは結構頻繁に入れ替えしてる人多いと思うよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:19:11.73 ID:89c84zuE.net
>>965
鯖さん久しぶり

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:20:56.12 ID:dY8SP58x.net
ひとりのおかしなやつでスレは死ぬ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:29:36.34 ID:YIaJzOT6.net
>>985
このクラスがメインスピーカーの人も多いと思うよ

なんでそんな当たり前のことを無いことみたいに話すかな
いろんな人がいるわけで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:30:27.03 ID:BEay24Of.net
>>987
貴方が誰を指してそう言ってるのか分かりませんが私から見たら貴方がそのおかしな奴に見えます。独り言の様なレスして変なやつだなと思います。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:35:18.17 ID:56b/Kfkj.net
このクラスのスピーカーってなかなかいいよ
充分メインでもいける
よほどのオーディオ基地害でもなければね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:36:40.62 ID:mCT17GFy.net
メインでもいけるねえ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:41:11.21 ID:5dhcZSF4.net
Q350で満足してるし暫く買い替えるつもりもないけどな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:49:41.22 ID:khKGNbXR.net
メヌエット持ってるけどモニオかERACも欲しい
毛色の違うスピーカーを気分やソースに応じて選びたくて

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:12:19.73 ID:9qe1+bu4.net
ほぼ雑談スレやねスピーカーの話がほとんどない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:14:07.30 ID:mCT17GFy.net
雑談でいいよお

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:35:30.52 ID:7CzeiWCl.net
ツマラン話題で意気投合したようなレスが続くのは
鯖が自演してるだけ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:37:03.19 ID:RXU/2rG7.net
自演じゃねえよタコ!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:01:06.21 ID:pC+ZkT4n.net
次スレ

ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1540303206/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:01:22.90 ID:pC+ZkT4n.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:01:42.07 ID:pC+ZkT4n.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200