2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【偽バレ】サンバレー天守スレ16【1周年記念】

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:37:31.30 ID:SvfcO+Ue.net
>745 の記事から抜粋・・
”メインアンプは音量調節を必要としないのが建前です。プロ用のアンプには絶対についてないのにこれには取り付けてあります。
これは、入力レベルを設定するため、つまり、プリアンプのボリュウム・コントロールを
最大にした場合に、その部屋での聴感上のマキシマム・ポイントに音量を設定するためのもので、
正確に設計さえしてあれば、固定抵抗とロータリー・スイッチの組み合わせの使用もよろしいと思います” by 伊藤喜多男

伊藤氏の言うプロ機とは、彼の場合はWEのシアターやスタジオ機器を指してるわけよね。
600Ωのバランスラインでの入出力で、ライントランスで受け渡す、古いタイプの機械類。
で、この記事は一般用の民生のアンプを前提にしてるから、調節機構を付けてると。

さらに、リンクしたページに彼のプリアンプの解説記事も載ってるけど、彼のプリは、アッテネーターは一番最後、
ラインアンプの後につけてるのね。それは、前で絞ると不利だからだよ。同じことしようとすると、
放送機器用のアッテネーターとかが必要で、めっちゃ高く付く、とても贅沢な、そして一番理にかなってる方法。
一般には勧めないって言ってるが、かれはそれが好きだからやってるのだ、とも書いてる。それこそ趣味の粋ってもんだわね。

で、なんだって、アッテネーター通すと、抵抗を通すと音が曇るってw
WEオマージュとか言ってて、その思想も工学的理解も出来ないで、何をいっておるのかね、と。
マイクが音を拾って、録音されるまで、あるいは録音されたものを拾ってスピーカーで音が出るまで、
どれだけの数抵抗やアッテネーター通ってると思うのよw

そんな彼も、昔はパワーのボリウムは使えと説いていたんだよ。
2003年02月11日(火曜日)入力VOLどう使う?
https://web.archive.org/web/20030222184322/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?11

でもプリ売れないと困るから、手のひら返しちゃった。全く正反対の事を言い出した。
(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの?
私は一貫して”プリは必要である”という立場で機器開発を行ってきました。
https://web.archive.org/web/20160408040951/http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/
全然一貫してないがな、嘘はいかんよw

総レス数 1002
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200