2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Markaudio Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 12:23:51.01 ID:G+QFWswO.net
Markaudio
ttp://www.markaudio.com/

フィデリティム サウンド
ttp://www.fidelitatem-sound.jp/
fidelitatem sound のオーディオと音楽ブログ
ttp://blog.fidelitatem-sound.jp/

前スレ
Alpair Part.3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1413209129/l50

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:52:57.41 ID:uTxBtbL5.net
>>376
おお、詳しく教えてくれてありがとう!
高域のスピード感と低音の余裕があるのはいいですね。7HD買う気持ちが高まったよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 00:42:31.47 ID:uv5pC7wQ.net
>>376 14cmAlpair10からは今度は高域が苦しくなる、高域は10cmでも8cmに負ける場合アリ。

>>377 おう、唯一の弱点が克服されてんのか、超気になるな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 05:08:06.84 ID:smV1Nhpa.net
10cmの高域は単独で聴けば気にならないけど、2wayと比較するとそんなにいいもんじゃないからね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:30:51.01 ID:gvn8YnpY.net
>>380
そこはMAOP10とMAOP5の2Wayで解決

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:30:56.39 ID:zocHFapU.net
主にクラシックやジャズなどのアコースティック系を小〜中音量で聴くんだけど
Alpair5にAlpair10を低い所でクロスさせるのと
Alpair10とTW4の組み合わせだったらどちらが良さそうかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:03:11.49 ID:g0C8Ezoo.net
高い所でクロスさせるなら、普通にリングモーターかとかAMTとか選ぶかな。個人的には5と10を300-400辺りでアクティブクロスさせてみたい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 18:43:16.15 ID:hsAv4Jn7.net
アコースティックだったら10は紙モデルがいいんじゃないかな。
うちではhiviのtn28を高めでクロスさせてます。
alpair5だとどうせネットワークを組むので、普通のツィーターを選んだ方がいいんじゃないのかしら。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:27:09.33 ID:zocHFapU.net
>>383
レスありがとう
ツイーターはまだ試したことなくてネットで少し調べたら高いツイーターでも組み合わせるウーハーによっては合わないこともあると聞いたので
同じメーカー同士なら相性的な問題はクリアしてるのかなと思いTW4を検討してた
AMTタイプでAlpairと合うオススメある?
Daytonのとかでも大丈夫かな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:27:54.52 ID:zocHFapU.net
>>384
レスありがとう
他メーカーツイーターの使用例は参考になります
Alpair10と5の組み合わせにも惹かれたし繋がりは自然だと思うんだけど5のカバーする帯域が10よりも広くなったら10がもったいないかなと思ったりして迷ってた

クロスする帯域が下がれば下がるほど繋がりやすくはなるんだろうけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:40:14.84 ID:d6EyXVFq.net
>>385
Daytonでも良いし音工房から1万でキットも出てる。元祖ESS Heilも最近安く売っていて
カッコいい。ドームならSB Acoustics
コンデンサは良い物を選ばないと
良い音はしない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 14:47:05.53 ID:2juSGrje.net
メルカリに7hdとアル6出てる
6ポチろっかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:55:32.08 ID:lrOvXa+C.net
>>387
一般的な傾向ではソフトドームの方が聴き疲れしにくいのかな?
SB Acousticのでオススメとかある?
Satoriとかお値段も結構するけどクオリティもかなり違ってくる?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:35:13.20 ID:0367FVVT.net
>>389
Ringdormがオススメ。Satori TW29R
持ってるがすごく良い。Satoriでなくても
差は僅からしい。フルレンジに合わせるなら
小さいのを付けても良いかも。DAC,AMP
からの信号が凄く奇麗ならAMT、そこそこなら
リング。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:27:15.48 ID:lrOvXa+C.net
>>390
貴重な情報ありがとう
Satori持ってるのか、いいな〜
Satori TW29Rのレビュー少し見たけどすごく滑らかそうだね
クラシックとか穏やかな曲に合うのかな?

評判聞いてしまった以上リングドームとAMT両方試すことになりそうw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:42:17.22 ID:0367FVVT.net
>>391
リングツイーターはしっかり鋭い音が出てしかも滑らか。何でも合うと思う。satori はウーファーもツイーターも
機械的に分離されていて制震されている。
Satoriのミッドウーファーはフルレンジ並みの
F特だが、紙が柔らか過ぎなのかゴリッとした
低音は出ないのでクラシック向きかも。
高域の暴れがないので、インダクタ1個で繋げている。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:53:53.82 ID:0367FVVT.net
ただ、2wayはこだわればこだわるほど、
繋ぎ目が気になってくる。特にボーカル周辺で
繋いでいると気になってくる。そうすると
Alpair5とウーファーで300Hz辺りでクロス
というのもフルレンジの良い所を活かせられると思う。どれを取っても何処かが気になるので
今の所は7MSで落ち着いています。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 19:25:50.74 ID:50T881Hr.net
>>393
なるほど
DIYAudioとか見てもツイーターをできるだけ低いところでクロスさせる人やボーカルの帯域は避ける人もいたりそれぞれみたいだね

色々聞いて申し訳ないんだけど
ウーファーとツイーターの繋がりを自然にさせるコツみたいなのってある?
それと100〜400Hzあたりでクロスさせる場合でもコイル(スピーカーネットワーク)使う?
なんかコイルの巻き数が増えるとインピーダンスの関係だったり値段も結構するなと思って

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 22:50:01.35 ID:dTQiNs2K.net
なんで11MSが話題にならんのだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 23:46:09.38 ID:NRy/XDhb.net
>>394
アナログクロスオーバーは複雑にすればするほど音が死んでいくのでなるべく簡素にしたい。
コイルは避けたいパーツだけど機器が揃わない内は極太のコイル、コスパ的には鉄心コイル。
出来ればアクティブクロス。サブウーファーはオススメしない。自分がやるならA5を後面開放にしてクロス無しでウーファーをかぶせるかな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:09:11.88 ID:GxkYRdYA.net
シンプルなクロスオーバーで自然に繋げるのは
ドライバー選びも大切。バイアンプでないとウーファーはボリュームを変えられないので注意。出来れば両方抵抗は入れたくない。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:17:15.94 ID:jGv6aGq0.net
フルレンジはフルレンジでそのまま使うのが良いと思うな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:05:30.76 ID:OARvjcXT.net
2wayするならMarkの高いフルレンジ選定した意味が薄れるな、
低音詐欺みたいに出ないふぉs^でもウーハー組合わせれば良いんだしwww
なんでネットワークやイコライザーやら持ち出さないかんねん、となりかねんw

でな、8L密閉箱に入れたAlpair10入手しちゃった。
思ったほど高音悪くないし、低音はプリのトンコンでやれる範囲で済んでるし・・・
すぴ研10L箱のAlpair7に劣ったり優ったりと言った処。
遊ばなくても現状で過ごせない事も無い(やるとしてもバスレフ化位かな)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:17:30.19 ID:3h0VjJ9O.net
自分はPensilタイプをオススメするけどね。
欧米の様に大きな部屋で鳴らす連中には
低音全然足らないらしい。そこでMTMやら
ウーファー足すやら色々やるのが沢山いる。
カレらにとっては日本は特殊な環境。
田舎の一軒家なら話は違うだろうけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:38:55.57 ID:ju3LmpTf.net
だいぶ前にTozzi(ALP5)と12pwサブウーハーの組み合わせのデモ聴いたけど
あれも悪くなかったな。パッシブネットワークでなくチャンデバで切って
アンプを分けてた気がするけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:28:14.54 ID:3h0VjJ9O.net
https://p10hifi.net/FAL/images/Ellipsa-1st-veneered.jpg
https://www.diyaudio.com/forums/attachments/full-range/574760d1476501362-alpair-7-sdx10-waw-fast-img_20161014_235717-jpg
https://www.diyaudio.com/forums/attachments/clubs-events/501582d1441058066-12th-annual-vancouver-island-diyfest-2015-diy_15_70.jpg
https://www.diyaudio.com/forums/attachments/full-range/653017d1514246033-alpair-7-3-based-fast-waw-project-img_20170427_213213-jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:30:33.01 ID:3h0VjJ9O.net
https://www.youtube.com/watch?v=2H6uxIVT9Qo

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:10:54.11 ID:MOWV2brQ.net
>>403
音が硬くて詰まった感じというか伸びやかさがないのは録音機器が悪いから?
それとも無垢材使っているからだろうか?
機械の下敷きボードだと無垢材使うと(特に木の内側の赤い硬い部位を使うと)こういう音になることがあるけど・・・

個人的には

https://www.youtube.com/watch?v=7RJz0tkYgjQ

この人が良い音出してる気がする。alpair 12pらしいけど。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:36:49.15 ID:3LgnkgpL.net
>>404
機器が悪いんだろうね。
録音が悪いのかアンプ側にノイズが乗っているのか
わからないけど負荷が余りかからない分バスレフ
よりはふわっと綺麗になると思う。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:45:40.16 ID:syH9Xz2v.net
>>404
録音機器もあるけど>>403のTLスピーカーと違ってその動画のスピーカーって
出口から見た中の音道が広いから多分BLHだと思うよ
っつーか他の動画でちゃんと手袋して真空管弄ってるは高評価
かつ出てくるアンプもスピーカーも全部自作だと何か見ててうれしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:48:53.71 ID:3LgnkgpL.net
>>404
機器が悪いんだろうね。
録音が悪いのかアンプ側にノイズが乗っているのか
わからないけど負荷が余りかからない分バスレフ
よりはふわっと綺麗になると思う。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 01:43:21.40 ID:eSHECHO3.net
>>395
高すぎでしょ。音質以前に価格設定間違えすぎて流行らないよ。

madiだとalpair10V3もalpair11msも同じ85ドル。
商品だけなら2本分の値段で一本買えるし送料込みでも25000。
相当な情弱じゃないと日本代理店で39000で買わないんじゃないの。
多少高いぐらいは許せるけど、さすがにこれはボりすぎ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 04:53:40.07 ID:MOWV2brQ.net
>>405
>>406
機器が悪いのかー。>>403の動画の人は真空管の自作品みたいだし、アンプから差があるのかもしれませんね。
ユニット以外の要素でこんなに音が変わるならユーチューブで聞いて購入の参考にするのは難しいですね。
音が良い場合は「これでけの音が出せるポテンシャルがある」って思えるのですが、音が悪い場合は「ユニットが良くないのかな?(ユニット以外が悪いのかもしれないけど)」と思えてきて購入する気が萎えると言う。
特にアルペア系は細い神経質な音出してる動画がほとんどなので>>403みたいな音出してる人は珍しいですよね。



>>408
madiってどこですか?私は情弱だったようです。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 06:49:26.58 ID:wwN0AdZy.net
>>409
https://www.madisoundspeakerstore.com/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 08:49:37.10 ID:FAT3b8LW.net
倍おりん
://youtube.com/embed/pKQyQ1mbj4w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 05:45:32.59 ID:+8lX3m0+.net
>>410
THX
pluvia7PHDも51ドルで凄まじく安いね!どうなってるの?
偽物だったりしない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 08:54:13.75 ID:DrM/g01Y.net
>>412
代理店仲介業者のお給料を支払っていた。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 09:12:40.70 ID:HMSdZ92c.net
同じ製品で1万円以上違うなら海外から買うけど
滅多に起こらないとはいえども初期不良とか返品手続きの面倒さとかその他諸々のトラブルとか考えたら
価格差5千円以内だったら安心料だと思って国内で俺は買うな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:42:05.66 ID:Pb8zTU2l.net
しかし11の価格差はたしかに酷いと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 14:52:52.11 ID:4djfL2MB.net
>>414
11は1万円以上違う
つーか今まで価格差あっても1.6倍ぐらいだったと思う
2倍以上はナメすぎだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 16:44:01.06 ID:Mhu2XCS/.net
11ms送料込みで27000円。Madi
から買う人も多いから沢山売れず
値段は安くなら無い悪循環。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:19:24.77 ID:skNUqu8W.net
madiはfostexは日本よりチョイ安で価格体系は変わらんけど、MarkAudioの安さとか価格体系めちゃめちゃやなw 10やら11が$85・$110ってすぐ買うわw
それと向うでは相対的に高価になるfosに五つ星結構ついてて、外人もあの低域出ないのを容認する向きもあるんだね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:36:01.42 ID:nJ3Kd0CX.net
めちゃめちゃってより向こうの価格体系が正しいんだろうな。
日本の代理店が不当にマージン取りすぎでこっちの価格体系がめちゃめちゃ。
Diy audio、Fountek、SEASあたりもそんな価格差ない。markaudio、scanが価格差酷い。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 11:54:42.36 ID:FcIcfDQJ.net
それペア価格?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 19:14:51.47 ID:cQGK0pem.net
1本だろ。
さすがに1/4ということはない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 10:26:29.03 ID:LCIgfRwy.net
maop5の再販って予定ないんです?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 11:10:14.28 ID:QLzqfdP3.net
付録のユニットは安くてお得というよりはむしろ適正価格って感じか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 11:19:29.90 ID:EsqHjj1C.net
>>423
代理店通ってないからね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 12:23:55.46 ID:EsqHjj1C.net
>>423
今年はなかなか売り切れにならないね。高いせいか、去年よりずっと多く製造したか知らないけど。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:01:18.63 ID:MiwdFTUE.net
>>424
Stereo誌が多少入ってるだろうが、
適正価格

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:46:07.95 ID:kuJWrCdF.net
Stereo誌の付録ユニットって中高音に限ればAlpair5とそんなに変わりない?
それともPluvia7の低音出ない版みたいな感じ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:10:29.30 ID:d/Cgw07/.net
優劣で言ったら設計の新しい付録のが勝るまであるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:12:12.71 ID:l4SlsdNA.net
Alpair7 V3をニアフィールドで使用中なんだけどステップアップに何が良いだろう?
MAOP11をニアはきついよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:21:03.87 ID:eolojLey.net
>>429
11msとmaop
結構大丈夫だったりして。
高域きつければ、家や機器のノイズ対策で
何とかなると思う。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:21:42.15 ID:l4SlsdNA.net
>>430
10よりも11が良いのか?
箱のサイズはどれくらいがいいんだろう?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 04:06:34.87 ID:FOoR12RT.net
>>431
どちらでも良いと思うが、11の方がフレームは良い。どちらもバスレフで16Lくらい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:58:22.46 ID:FRfa2emp.net
>>432
ありがとう
作ってみる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 22:50:42.42 ID:wshYYkU/.net
MSならば後ろ抜いたBHや後面開放のほうが魅力出るはずなのに
小沢ですら作らねえなあ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 00:00:50.62 ID:09Kum04Y.net
Pluvia11の箱だけど参考になるかも
https://wodendesign.com/planset/KoS-title.png

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 00:40:52.06 ID:uwpclCu7.net
シングルサスペンション版のmaopはよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 01:30:34.07 ID:H1g/0DuD.net
11MS large
https://www.diyaudio.com/forums/attachments/full-range/692765d1532089203-miscellaneous-designs-mark-audio-fostex-tb-dayton-seas-etc-vented-box-alpair-11ms-larger-png
11MS standerd
https://www.diyaudio.com/forums/attachments/full-range/692764d1532089203-miscellaneous-designs-mark-audio-fostex-tb-dayton-seas-etc-vented-box-alpair-11ms-standard-png
11MS small
https://www.diyaudio.com/forums/attachments/full-range/692763d1532089203-miscellaneous-designs-mark-audio-fostex-tb-dayton-seas-etc-vented-box-alpair-11ms-png

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 16:51:05.87 ID:ggzRVfFA.net
Website 新しくなってる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 01:20:14.58 ID:TP1e/brR.net
mjd?!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:59:05.83 ID:cQikN/0n.net
https://www.markaudio.com/online_shop/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 18:30:29.99 ID:SVvIMN7Q.net
>>440
リニューアルされたの7/18だね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:50:34.76 ID:jBcooB9S.net
alpair10付属のゴムパッキンを挟んでユニット固定ネジを閉めていくとゴムが潰れる前に樹脂のフレームのほうが歪んでしまってびっくりだ
ネジの周辺部分だけゴムが潰れてバッフルにがっちり密着していて他の部分はゴムが潰れないからフランジが微妙に浮いて歪んでる

共振対策で樹脂にしてるっていってもこんなしょぼしょぼの強度でいいのかよ
ネジはゆるゆるに締めろってことなのか?
音はまずまずだけど、ちょっと怒りが湧いたわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 00:13:13.54 ID:yXqGUDhK.net
>>442
君w
alpair10Pなら大丈夫だぞw
だがalpair6Pはそんなどころでないぞw
ちょっとネジ締めただけでフレームが割れるw
おかげで俺のalpair6Pはネジ穴部分が全部割れて、取り付け不能だw

だがなw
タイムドメイン方式による、ネジ不要で制振材付けてエンクロージャーに押し付けてるw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 09:06:47.35 ID:dYCcN8PN.net
黙れよキチガイ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 10:06:59.08 ID:yXqGUDhK.net
>>444
お前よw
キチガイと言えば済むと思っているキチガイかよw
11円握りしめて店のalpairをじっと見つめてるのか?w

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 10:48:04.31 ID:fdhLZb4t.net
おくすり多めに出しときますね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:22:35.75 ID:KUI/gL75.net
>>446
ダメダメ、身体拘束レベル

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:58:47.73 ID:ljLUc0u4.net
Pluvia7,maop7のフレームは10より薄いが
7MSのは更に柔らかい。7MSは奥まで締めると
音に影響が出るのでガスケットの突起を削った。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:40:00.74 ID:L5rW8M7B.net
フローティングでマウントするっていう設計思想なんだろうね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 15:51:25.39 ID:apq0L2Vb.net
そんなん絶対割る自信あるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:39:54.84 ID:t2gK1YcO.net
割れ防止とフレーム補強に黒色ホットボンドで固めた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 23:50:22.80 ID:ljLUc0u4.net
新しいフレームは柔らかいから割れずに曲がる。ネジで引っ掛けておく程度。
古いフレーム10P,10Mはフレームカバーが付いてくるので上から接着して補強できるが
バッフルを落とし込み加工すると板厚18mmでも足りなくなる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:00:09.44 ID:1rQ9D06v.net
>>442 バッフルがしかりして平面でてるなら(普通はそうだわなw)ゴムパッキンとか不要だろ。
Markがプラフレームにしたのは、バッフルの木材と特性値被ける為だし、パッキン無い方が理念にかなってると思う。
うちでは樹脂歪んだ事無いが、その組み方が異常何じゃないの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 08:09:42.44 ID:UexGROqA.net
パッキンは必要だよ。
サインスイープを鳴らしてみ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 16:31:05.21 ID:SY/TMHqF.net
10のフレームが歪むのは締め過ぎ。
引っ掛ける程度でも十分ゴツンと低音が出る

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:02:26.27 ID:SFIjo+n2.net
Alpair 10v3の高域って耳障りだという
人がいるが、どうなのかな。
今更ながら気になる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:48:26.17 ID:y6DtWpCM.net
特性グラフだとそうなってるし箱に入れないとたしかにグラフ通りギラついて聞こえるんだけど、
エンクロージャ内部をしっかる作り込んであると意外にナチュラルになる
テキトーだと指向性がキツくなる
マジ箱次第

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 16:50:21.17 ID:LlA8cB2U.net
V1→V2→V3って主に高域が改善されてるんだっけ?
小型フルレンジだと10〜12cm辺りが箱が大きくならなくて良いな。(10L位まで)
Alpair10辺りから2wayとの比較が頭もたげだすし、15〜20Lの箱が手に余りだす。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 22:06:09.37 ID:MLhJDwU+.net
MAOP10v2は高域も刺さる事無く良いと思うが 10v3を自分の機材で
試した事ない。だいぶ違うかな。価格はだいぶ違うが。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 01:28:37.39 ID:6YkJN8ia.net
10V3の高域はMAOP10(V2?)と比べると荒っぽくて全く別ユニット

締め付けでフレームが歪むのは取り付け精度が出ていないからじゃね
現物合わせじゃなくてCAD図面落とし込んで取り付け穴空けてからルーターで穴開けしてけば大丈夫

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 07:07:26.53 ID:eI2tw5vA.net
>>459,460 有難う、V3波は箱の設計相当入念にしないとならないようだね、適当な箱付きのV2買ったけど高域現状でまあまあ出て、さらに伸ばそうとすると荒れそううな所で留まってる感じ。V2で幸いしてるんだろうね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 11:53:11.52 ID:k4aKdruG.net
11用スピーカーボックスはどこか出してる?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 12:02:24.65 ID:oXAJ0yNy.net
>>462
Mixelがバーチのバスレフキットだしてる。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 22:36:15.16 ID:bP+7RHUY.net
NC10の箱コピーしたいんだけど図面なんてないよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:05:41.47 ID:ih/s0mZ2.net
あのサイズで箱作るだけでは

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:25:11.88 ID:6vusiUT/.net
マークオーディオのユニットでストーンズを聞くとびっくりするぐらいコレジャナイになっちゃうんだよな
ほんとなんでなんだろう
あまりにも醜すぎて絶句するレベル

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 02:17:04.32 ID:OWrrWdY8.net
バスレフポートの位置とかズレて微妙なデザインになるのが怖くてさ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 13:14:07.96 ID:KlfeVSz0.net
ストーンズは暫く聴いてないけどダメだと思うわ
せいぜいアンジーくらいか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 22:22:09.54 ID:HWeAnF2q.net
コールドプレイは良いぞ、CITYポップ(俺からしたら懐メロでしかないが)は、まりやは特にいと思わんが達郎は歌もリズムセクションも良いw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 23:12:42.13 ID:KlfeVSz0.net
>>469
音楽評じゃなくMarkaudio のユニットでは
どうかと言う話では?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 23:31:59.76 ID:m0zRuzUH.net
そうね。またmarkaudio使ってても、機器は
人それぞれ違うからなあ。ウッドベースがTL
の箱で鳴るとか
タブラの低音がポワンとなる感じがメタルコーンでとか、コンガのスラップ音がペーパーコーンで上手く鳴るとか、そういうの言っておくれ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 03:26:07.20 ID:gGH7a5MJ.net
箱にもよるけど意外とalpairはふくよかなので、聴かせどころがギターディストーションだったりするとちとノリが悪く聞こえることはあるかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 11:16:41.41 ID:Z4yRzXAV.net
ストーンズの迫力がーというお方は、audio Nirvana の6.5より大きいのをPPで鳴らすとかかな。

474 :443:2019/10/09(水) 22:04:30.08 ID:xZ6xr7I5.net
>>466
オクでストーンズのベスト盤を落としたから
コレジャナイを聴いてみるわw
ストーンズはライブに行ってるけど
CDは持ってなかった・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 01:33:25.00 ID:RUV5uKrf.net
ベスト盤じゃなくてメインストリートのならず者かlet it bleedやベガバンあたりのアルバムを聞いてほしかったかな
てかよく聞いてきた愛聴盤じゃないとわかりにくいかも

うまく言えないけど、なんつーか鮮度が高くて一音一音が分離してる綺麗な音なんだけど、厚みというかコクみたいなもんが感じられないんだよね
一言でかっこよく言うとグルーブになるんだろうけどw
ストーンズは元からスカスカ気味なのに輪郭ばかりが強調されてる感じでさらにスッカスカに感じられてめっちゃつまらん音になっちゃうっていうか
低音はちゃんと出てるし迫力がないとかそういうことではなくてさ

まあそういうソースが得意なスピーカー(うちで最近ご臨終になったSCM10)と比較すると不満だってだけだから忘れてくれていいよ
10Pと10MAOPだけどクラシックやジャズなんかの生楽器系はいい感じだしね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 15:20:43.72 ID:vOJotqxS.net
7MSでPink FloydとかKraftwerkなんていうのは音の輪郭が滲まずくっきり、立体感出て
癖になる。

477 ::2019/10/12(Sat) 11:03:48 ID:ZVUuofcQ.net
>>475
紙よりはメタルの10の方が合うと思う

総レス数 838
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200