2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピーカー自作・設計・計測などなど 66

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 12:42:24.83 ID:nNW5VsjG.net
ほらな、あ〜いえばこういう、あ〜いえば上祐、だもんな。
いつどこで3ウェイ用ウーハーとネタを振ったのかな?

>>120
パルプ繊維間に入り込んで繊維間結合強度を上げるのか
結晶性硬化膜を形成するようなものでない限り無益。
余分なものが入り込むことで内部損失が上がるかもしれないが
過剰制振で躍動感のない音になるかもしれない、試してみたらいい。
あの簡単塗布の液体でガラス同等の硬度が出るなんて噴飯もの。
ガラスの溶融温度は1600度であることも考えよう。

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200