2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピーカー自作・設計・計測などなど 66

1 :アンチ・フライング・ゲット・スレ・泥棒猫:2018/10/13(土) 00:26:26.37 ID:mVgPNAuJ.net
【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
自演や誘導と思われるレスは華麗にスルーしましょう。スルーできない人も嵐ですよ。

前スレ
スピーカー自作・設計・計測などなど 65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1532619594/l50

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:03:01.67 ID:2mfPkFZr.net
ユニットの選び方なんだから、外れてないと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:08:09.26 ID:0BD8a0sS.net
自作用のユニットでなく、既製品のユニットの話になっているだろうが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:45:13.11 ID:+6dL89Vc.net
既製品のパーツ使って自作とか普通だし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:49:05.67 ID:BObOHK79.net
805d3のウーファーユニットの情報が出て来ないのはなんでだぜ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:13:43.23 ID:103q+ocj.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:50:19.23 ID:v02VIT/R.net
リボンツイーターの分割振動って何Hzぐらいなんだろう?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:20:02.98 ID:IWBCXuX4.net
あれは共振も分割もしないんじゃねー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 04:26:11.22 ID:fhlfIDco.net
じゃぁリボンTW最強かと言うと
あんまり使われていませんよね?

何故かな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:44:33.08 ID:rMoqIXF7.net
コーンスピーカーの分割振動にはエッジ共振が大きく影響している。
リボンツィーターにもサスペンションがあるので分割振動しないわけではない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:22:23.81 ID:gPauRrSl.net
イオンTW以外は振動系があるので分割振動を避けられない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:28:51.98 ID:KQYMBwsq.net
リボンやコンデンサは全面駆動するから、分割振動の影響はコーンやドームに比べれば全然マシでそ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:03:36.68 ID:3IklP49T.net
フルレンジやウーハーならともかく、超高域のスーパーに近いツイーターにおいて、分割振動してるかどうかなんて考える必要ない。
ここにツイーターを付加する下段部があるとして、そこに付加してどういう音になるかが重要であって、
分割振動してたら何なんだって話。
実際、ツイーターの超高域付近でピークディップが出てるのが分割振動だが、これをどうすると?

ウーハーだったら、高域共振を避けるためにクロスを何Hzに持って行くとかが出来るが、
下限を決めて上部に付加するツイーターにおいて、高域共振をどうするっていうのか。

ツイーターの上にスーパーツイーターを追加するなら分割振動(高域共振)を考えるのも分からんでもないが、
リボンツイーターの上にスーパーツイーター付加してる人いるか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:33:39.46 ID:KQYMBwsq.net
>>519
コンデンサスピーカーはもちろんリボンスピーカーにすらフルレンジというのがあってな…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:42:10.70 ID:3IklP49T.net
ツイーターの話だよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:00:40.29 ID:fhlfIDco.net
http://www.fountek.net/neopro10i.html

これの分割振動は何Hzぐらいからだろう?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:45:58.91 ID:iDwu+h8Q.net
>>515
リボンええやん。最近のは割と硬い表現も出来るし。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:54:34.41 ID:fhlfIDco.net
最近というとRAALとかかな
私のG1は古いせいか硬い表現はちょっと苦手です

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:06:09.59 ID:pk8e0mIx.net
パラダイムチェンジャーのシールドリボンViawave GRT145だろ
ダイヤモンドもベリリウムも使ってるけど、コイツはいい
wave guide付きに買い替えたいが金がないw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:48:22.31 ID:lyt/CC5B.net
https://www.youtube.com/watch?v=ukALk07Jl_4&t=73s

RAALの方が抜けがいいように思うな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:10:38.67 ID:lyt/CC5B.net
https://www.madisoundspeakerstore.com/ribbon-tweeters/raal-lazy-ribbon-9-ribbon-tweeter/

いや、周波数特性がハイ上がりなだけかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:13:57.51 ID:JH21p4IL.net
リボンよりハイルドライバーだよ、AMTじゃないよ、グレートハイルドライバーだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:27:22.23 ID:/13ISYMS.net
>>528
なにそれ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:31:09.60 ID:U8Ptu6IF.net
脳天杭打ちぃー!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:30:21.45 ID:GbIz+LGA.net
>>529
オリジナルハイルドライバーが最高って言いたいんだろ。
AMTとは最近よく作られているリボン型のような見た目の安いハイルドライバー。
オリジナルのほうはもっと物量が大きくてイカツイ見た目をしている。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:41:14.17 ID:Pt8mB+zL.net
ELACのちっちゃいハイルしか知らない人も多いだろうしなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:55:35.18 ID:kThDs59T.net
>>531
オリジナルは、なんか4k辺りにピーク感じるとか、力強さイマイチとか聞いたけど…。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:42:05.78 ID:FGn3E0ds.net
>>531
誰かのネガキャン? 実測データは、下
https://audiokarma.org/forums/index.php?threads/my-great-great-heil-diy-speakers.89511/
バックチャンバー無しのダイポール特性は音が良いんだよ、リボンもバックチャンバー無しのほうが良いと思うぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:03:37.38 ID:+gClLgrU.net
新しいTWを検討してるんだけど
CPを考えるとやっぱりスキャンのベリリウム辺りに落ち着くなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:01:56.54 ID:QhLuqnUQ.net
ts-st910 リボンツイーターは?

537 :524:2020/10/18(日) 13:32:28.66 ID:IByQorKe.net
>>531
物量ってGreat Heilの頃はネオジム無かったからねぇ
送料税金込みで$600しかしないんでお試しあれ
ttps://essspeakers.store/collections/heil-only/products/the-original-great-ess-heil-amt-air-motion-transformer%E2%84%A2

>>534
ダイポールに憧れて「世界で最もクラリティの高いミッドレンジ」と
評されることあったBG Radiaの40インチリボンを買ってみたけど
16畳強程度のリスニングルームじゃ後面解放は無理な感じだった

>>535
Scanは輸入制限あってアホらしいのでSB acousticにしたら?
個人的なお勧めはGRT145Wだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:27:57.12 ID:+gClLgrU.net
>>537
scanはeBayで普通に売ってますよ
買えないのはaccutonのダイヤぐらいです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:54:57.19 ID:+gClLgrU.net
https://www.yumpu.com/en/document/read/7872605/planar-magnetic-loudspeakers-radia-pro

Pro-1.0 かな
能率は高いですね
ウーファーが別に必要だったみたい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:31:11.94 ID:+gClLgrU.net
>>537
https://www.blackdotaudio.eu/glosnik-viawave-audio-grt-145w-8-waveguide-8ohm-para-2szt-p-5252.html

ポーランドからペア売りで5万ぐらい?かな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:45:38.13 ID:+gClLgrU.net
ガチで買おうと思ったけど、配送先に日本が無いwww
これではPaypal払いは怖いなぁ

542 :524:2020/10/18(日) 19:16:29.61 ID:IByQorKe.net
>>541
私は145をHifiCollective.ukから買いました。
145w取れるか聞いてみてはどうでしょうか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:54:20.18 ID:+gClLgrU.net
>>542
とりあえず、どこかで売り始めるまで待ってみます
どうもありがとうございました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:23:58.21 ID:+gClLgrU.net
https://www.intertechnik.com/shop/loudspeakers/viawave/grt-1458-waveguide_1768,en,10035,944595
ペア注文でないところが怪しい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:08:40.44 ID:9v6bfI2I.net
ツイーターを新調しようと思っていたが、結局C168-6-990を注文してしまった

546 :459:2020/10/20(火) 21:56:14.72 ID:IbFg3RWf.net
>>489のその後の報告。
0.15mHのコイル1個で、ピークは綺麗に削れてくれた。
12dB/oct以上のネットワークも覚悟したけど、その必要はなかった様子。
ツイーターの方は4.7μFで、逆相で、これで綺麗に繋がった。
と言うわけで、特性はつかめたので、これからキャビネットに着手する。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:30:30.14 ID:s0nR++B+.net
>>537
Viawave GRT145W って他のリボンと比べてどこが良いの? 音が良い?
>>545
作ってみれば?
http://www7b.biglobe.ne.jp/~gyouza-seijin/products/img/C168-6-990.pdf

548 :む〜ぱぱ:2020/10/28(水) 00:27:02.51 ID:oqRnFzK/.net
(^^)。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:08:44.11 ID:x0624Djf.net
リボンを密閉するのは良い案かもだけど
密閉したらそれこそ分割振動が発生するだろね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:41:11.34 ID:5CgFz54j.net
リボンツイーターなら
カロッツェリアts-st910
ネットワークも付属でお買い得

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 06:54:25.52 ID:lTJDV9er.net
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&pto=aue&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&sp=nmt4&u=https://usspeaker.com/radian%2520950Bepb-1.htm&usg=ALkJrhh9RbTO9Txvzw3CKX3ufrOAUaCA6w

こういうホーンドライバーって銅金?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:01:39.64 ID:QvmMQv60.net
既成の物でサブウーハーを組み込んだ
ブックシェルフやトールボーイって
非常に少ないですよね、何か不都合があるのでしょうか?
そういう自分はブックシェルフに組み込もうとしています。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:04:39.44 ID:QvmMQv60.net
>>525
どのへんで貰えますか?
リボンもやってみたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:35:05.73 ID:WBHammFR.net
>>552
サブウーファーってことは、普通に3wayやらせるんではなく、
パワーアンプで駆動するのは2wayで、ウーファーはアンプ載っけてウーファーはパワードにするってこと?
そんなことするのなら、ハナから全部パワードにしちゃったほうが面倒少なさそうな。
どうせアンプ載せるのならってことで、マルチアンプかしちゃう手もあるし。

ちなみに、パッシブでは2way + SW的な構成のものはあるし、長岡鉄男も作ってる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:56:48.83 ID:Je9a8pBT.net
>>552
ブックシェルフにサブウーハーを入れるって、そんなもの入れるスペースあるの?
サブウーハーと言っても30Hzが出れば良いのだからトールボーイだったら30Hz台は問題なく出せる
なのでトールボーイならサブウーハーは要らない(小さいトールボーイは必要かもだけど)
ブックシェルフは別の箱にウーハーを入れるしかないよね
スピーカーネットワークで切っても良いし、パワードにして電子的にフィルター作っても良いし
その時は1台だけにして中央に置いても良いし、2台作ってブックシェルフの台にしても良いし
お好きにどうぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:04:07.57 ID:IRAs4mGM.net
>>554
サブウーハーとパワードとは本来関係がない。
単にお手軽に追加できるようにパワードのものが売られているだけ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:09:40.63 ID:WBHammFR.net
>>556
パッシブなSWはレベル合わせできない時点で論外だから、パワードなのは大前提でそ。
長岡鉄男がパッシブなSWのDRWで、どんだけレベル合わせに苦労したか…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:18:13.96 ID:IRAs4mGM.net
>>557
その文章自分で書いてて何とも思わないのか池沼

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:05:43.19 ID:WBHammFR.net
>>558
はいはい、シッタカくんは早く自殺してね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:15:29.46 ID:Ro6zMvdx.net
分かりやすい例で言えば、クリプトンの3wayのでかいのも
2wayにサブウーハー構成だぞ。
キソアコの3wayも、同じく2wayにサブウーハーの構成
たぞ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:56:41.09 ID:Tx30fvpt.net
>>552
パワードサブウーハーの入力はたいがいはLINEレベル信号。
SP入力を装備していてもハイローコンバーターを介してLINEレベルにまで落としてる。
ハイローコンバーターとローパスフィルターを設計製作しなければならないのが自作の上でのネック。
既製ブックシェルフに組み込むと内容積が減るので2ウェイウーハーが本来の性能を出せなくなる。
この場合の「本来の性能」とは中低音域のレスポンスとボカール帯域の切れや伸びがスポイルされることを言う。
内容積減で低音再生を犠牲にしてもサブウーハーが補えば無問題、なんて簡単なは端ではないよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:59:47.16 ID:jWZd53/T.net
バイアンプ駆動って一応パッシブネットワークを使ってるからパッシブに入るんじゃないのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:26:40.00 ID:Rjm/cUCf.net
パワード、ノンパワードいずれも機種によるとしか。

564 :551:2020/11/14(土) 16:12:48.59 ID:7OCTYWa/.net
皆さんアドバイスありがとう
自分の場合各ユニットごとにアンプ割り当て
ネットワークもパッシブです。
ウーハー10cmなのでサブウーハーが気になった次第です
サブウーハーといっても口径16.5cm 1100hz迄延びるそうなんで
ホーンと2ウェイも試して見ようと思います。
エンクはフロントバッフル交換式10リッターです。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:37:11.97 ID:f7b9K1wJ.net
>>564
1.1kか…上切らないと

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:49:03.71 ID:7Ij+CgaP.net
16.5pサブウーハーとホーンとで2ウェイ?
1.1kHz〜使えるホーンツイーターは大型、高能率。
バイアンプにするとしてもレベル合わせが大変そうだ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:09:45.26 ID:Qlvc+i1W.net
既成の物でサブウーハーを組み込んだ
ブックシェルフやトールボーイ
それってサブウーファーじゃなく 2WAY 3WAYなだけじゃない?

幅15p 奥行き30p 高さ1mくらいの安物(ドンキとかで1万円)でうってた
アクティブトールボーイが 側面に20pウーファーついてたよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:16:45.28 ID:gODe2ccX.net
サブウーファーはクロスを何Hzにするかだな
100Hz未満ならパッシヴNWで
切るのはほぼ不可能だからパワードかチャンデバ使ってマルチアンプか
俺は後者

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:23:13.20 ID:ffrJ+ZmQ.net
50Hz位まではサブじゃねぇよ…
カーステのヘッドユニットがデバイダーとしては自在だからテスト用に一つ買っても良いかも
空芯コイルは8Ω時代までじゃね
DC3.2とか抵抗損失真面目に考えないと損失大きくてコイル使えなくない?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:58:44.20 ID:8zh6aALv.net
>>564,>>552
16..5cmでサブウーハーで10Lで使えるってどんなやつ? 型番晒してみて

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:02:41.78 ID:gaQu4FnY.net
業務用アンプで最初からSW用に組み込んでるフィルターは
100Hz前後が多いんじゃないかな
家庭用のAVアンプもそれくらいだし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:07:32.15 ID:j0H63KiF.net
>>567
彼はヤマハNS500YSTのような構成で自作したいのだよ。
ベテランなら問題ありとして諦めるかカタチだけ何とかするけど
数字さえ合わせれば組み合わせ自由と考えるところが自作初心者にはありがち。

>>568
パワアン前にCR型ラインフィルターを挿入すれば何とかなるよ。
伝送特性やインピマッチングを考えると既製品チャンデバの方が安心。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:21:35.39 ID:7Cjv0bzo.net
DDCって出力はTOS-LINK、同軸、HDMI
全部切り替え無しで垂れ流しが普通なんだから
使ってない同軸か光をnanoDIGIに入れて、余ってるアンプをSW用に使えばいいだけじゃね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:25:34.61 ID:7Cjv0bzo.net
あぁゴメン
それだとSW用にDACがいるわw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:45:44.39 ID:rj4uWEaU.net
ここにいる童貞さん達を見に来ました
キモいですねwwwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:54:39.05 ID:9ZIi2QIU.net
>>572
だからそれ 単なる3WAYじゃね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:43:23.03 ID:TM5EUc4S.net
>>576
ユニットがサブウーファー向けなんだろう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:07:30.97 ID:j0H63KiF.net
>>576
君の視点での「単なる3WAY」と俺の規制概念上の3ウェイでは定義が違うようだ。
ウーハーがアクティブ構成になるのでパッシブ構成3ウェイとは違うと考えている。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:17:28.28 ID:9ZIi2QIU.net
あー ウーファーだけアンプ内蔵してるのか。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:53:35.67 ID:lQG5UpyS.net
>>552が書いた例でいえば、普通の2wayのウーハーに、
更に下の領域用のウーハーを追加するって視点で見れば、
パワードだろうとパッシブだろうと、追加されたウーハーは
サブウーハーと呼んて差し支えないでしょうよ。
まあ、構成としては単なる3wayである事も事実ではあるが。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:06:41.97 ID:j9vIAsZj.net
そして、それならいっそツィーター用のアンプも足して、完全にマルチアンプにすればいいという話に。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:18:44.63 ID:awa01Tak.net
全部USBアンプにして弄り倒し

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:05:56.81 ID:j0H63KiF.net
ともあれ件の彼はいろんなプランが浮かんでくる至福の時なのだろう。
俺みたく「ダメ」が先に来るようになっては自作派失格だわな。

584 :551:2020/11/16(月) 01:45:26.33 ID:skvW6fje.net
>>570
Dayton dcs165-4 classic
って奴です。
コーティングペーパーで低域シッカリというのが選定理由です。
未入手なんで年末休みにでも少し進めてみます。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:20:17.08 ID:dMfBLQhI.net
>>584
それだったらparts-express.comで買えば国内で買うより送料含めても安いんじゃないかな
10Lが純粋に取れればちょうど良いんじゃないかな、たぶん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:27:17.49 ID:UvJHJ1Dx.net
ボトムファイアで重石と両立

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:30:22.37 ID:xhzHeJ0W.net
ファイエル!
バフッ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:11:17.72 ID:/A8usBuy.net
FW168HRをヤフオクで手に入れました。
箱を作ろうとしましたが面倒くさいのでユニットをそのままで鳴らすことにしました。
意外と音が良いのでびっくり。
箱はいらなかったのです。
FW168HRはウーハーです。
フルレンジのスピーカーを裸のユニットで鳴らすとハイ上がりになります。
16cmぐらいのウーハーがちょうど良い。
バスレフ。バックロードなどと違って付帯音が付かないので分解能は良いです。
スピーカーに箱はいらないです。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:21:47.15 ID:b90uDAq/.net
>>588
超ニアならね。ちょっとでも離れるとアウト。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:28:44.99 ID:uvlXg+a4.net
>>588
ダンボール箱にいれるくらいしろよ!

ステレオ誌おまけユニットだと 音出し確認で突っ込んだ段ボールのほうがよかった…ってことはよく聞くw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:10:47.59 ID:zW6ppkeC.net
段ボールをひたすら積層すると横方向にはスカスカの板ができるよね
このスカスカをサイレンサーに利用したら良いんじゃないかな
抜ける方向は限られるからそちら方向にユニット取り付けバッフル補強で

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:00:29.50 ID:7n4zDr7N.net
>>588
おや、こんなところに江川信者が・・・・・・・

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:15:58.17 ID:tHe09Bji.net
>>590
せめて簡易的でいいので平面バッフルでお願いしたいところ
平面バッフルはあれはアレで奥深いしいいもんだけどね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:53:57.88 ID:/PQuTsb/.net
池田圭氏の63cmウーハーの話は知ってますか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:11:55.18 ID:tcFRPe+L.net
スマホの無料アプリで音の周波数解析ができるからちゃんとしたスピーカーと比較してみ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:40:33.36 ID:EYmi6ZvS.net
段ボールバッフルは剛性と重さが無いのでコーン反作用の受け止めが出来ない欠点

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:49:59.07 ID:snWBACDc.net
そういやサブウーハーだけアクティブで、上3wayはパッシブだった
アメリカ売り上げNo.1スピーカーという触れ込みのアメリカの黒船スピーカーは
直ぐに帰っちゃったな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:24:48.52 ID:RwWFN5wm.net
箱が要らないってのは、声を聴く場合だね。
それなら後面開放か共鳴管を勧める。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:34:38.42 ID:YbPaN8qV.net
ただ、後面開放は、普通はコーン紙が軽くて、磁気回路が非力なユニットに
向いていると言われているんだ。
FW168HRは、その正反対な所が気になる。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:47:29.77 ID:8KmZLMrM.net
乞食オーディオ用にELACの安い箱がaliに流れてきたぞ

https://ja.***xpress.com/item/1005001354356133.html

古レンジでも入れてみたら銅金

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 02:13:58.09 ID:Up1PINxr.net
>>600
防爆ケースに見えた・・・けど
アルミだとキンキン響くし箱鳴りもやばそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:08:57.76 ID:3quU9Fxt.net
箱の話といえば一昨年の今頃
白いスピーカーの製作画像で箱とかマグネットの振動抑えるつっかえ棒の画像とか貼ったけど
以前は市販スピーカーでは高価格の製品でしか使われてなかったけど
最近の欧米の低価格帯スピーカーではけっこう導入されてるようで
Q Acousticsの3030iもPoint-to-Point技術と銘打って
箱の不要振動無くしてんだってさ

元々YAMAHAも高い製品に導入してたし低価格帯に使えばいいのに
なんで出さないんだろうねっつーか
自作でも無理に無垢材使わなくても低音から高音まできっちり解像度の高い音が出るから
やったことない人はチャンレンジしてみてね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:22:22.19 ID:azZV9gD7.net
フレームのフランジがプレスなら後ろから引きつけた方が良いかもです

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:05:16.39 ID:SA2l5VDs.net
ソフトドームツイーターのボイスコイルとそれを挟んでいる磁石(プレート)の隙間ってどれ位あるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:14:52.56 ID:1BoFTgFD.net
いろいろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 05:07:45.04 ID:DrXI3fyH.net
2次フィルターを逆接するとウーファーとツイーターは同位相になりますよね
それなのにインパルスやステップレスポンスを測定すると逆位相になってしまうのは何故なんですか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 05:21:10.45 ID:KzMjAfIP.net
>>606
それは位相というものを理解してないからでしょう。
ウーハーとツィーターが同位相になるのであって、総合位相周波数特性がフラットになるのではない。
ウーハーの位相周波数特性がぐるりと回っていくが、ツィーターも同じようにぐるりと回っていくということで、総合位相周波数特性もぐるりと回っていく。

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200