2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピーカー自作・設計・計測などなど 66

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:44:32.66 ID:N+BJMnqi.net
>>836
間違ってるよ。 832が正しい。
理解しにくかったら、 813の図でSourceとCH1の間に入っているRH1を
SourceとT25RDの間に写してみた場合を考えてみて?
それが T25RDからみて、813の図と同じ挙動を示すことはわかるよね。
そして、それを CH1からみたら、T25RDとRH1、、11Ωが 負荷になっているように見えるでしょ。

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200