2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピーカー自作・設計・計測などなど 66

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:48:33.82 ID:3aUZ79DZ.net
>>981
君w
炭の比表面積がどんだけでかいか理解できてないだろw
無数の孔があるので1gで200畳程もあるんだよw

しかもだよw 君w
http://tokkyoj.com/data/tk2011-199574.shtml
「スピーカーキャビネット内に活性炭などの吸着材を配設し、活性炭が、スピーカーの振動により発生するキャビネット内の気体の圧縮、膨張を急速に吸着、脱離することにより、キャビネット内の圧力変動を抑制し、低音部における音質レベルの低下を防ぐ技術が提案されている(特許文献2)。」

無数の孔の効果だw
だからよw
>>978のようなことをハゲ散らかしているやつは、話にならないw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:58:34.28 ID:SBYVla94.net
>>986
活性炭は粒か粉だが?
まさか炭と活性炭を同義に語ってないよな?
活性炭なら面積は取らないだろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:09:42.65 ID:3aUZ79DZ.net
>>987
君w
だからよw 炭の話してんだよw
「炭の正体に迫るw」w
https://pub.nikkan.co.jp/uploads/book/pdf_file5326a18384c1f.pdf
「孔がたくさんあることによって、通常、炭は1グラム(小指の先くらいの大きさ)あたり200〜400平方メートルという
極めて大きな比表面積を持っています。1グラムあたり300平方メートルと仮定すると、
たたみ200畳分ほどの広さになります。」

だいたいよw
>活性炭なら面積は取らないだろうな

すなわちいわば活性炭のかたまりともいえる無数の孔だらけの「炭」も面積とらねーだろw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:15:46.90 ID:SBYVla94.net
やっぱバカだな
備長炭とヤシ炭=活性炭の違いも分かってないのか
スカスカの炭、それも活性炭じゃないと使えない
炭=全部同じ物じゃないぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:17:51.17 ID:3aUZ79DZ.net
>>989
お前よw
>スカスカの炭、それも活性炭じゃないと使えない

だからよw
「なんかそういうデータあるんですか?w」あ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:29:18.18 ID:AxGNEjWl.net
オーディオに関しては、竈門炭治郎の嗅覚より我妻善逸の耳を信じます

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:31:29.67 ID:SBYVla94.net
>>990
段々と言葉が荒くなってきたねw
まずは普通の炭と活性炭の違いを勉強してからまた来てね!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:41:39.84 ID:3aUZ79DZ.net
>>992
お前よw
そんなことは承知
https://www.metac.jp/user_data/about.php
炭のほうが活性炭よりスカスカなんだが?w

だからよw
>>スカスカの炭、それも活性炭じゃないと使えない

>だからよw
>「なんかそういうデータあるんですか?w」あ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:48:29.80 ID:Ps0bO239.net
>>979
容積の調整なら減らす方は煉瓦でも何ででもできる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:01:39.90 ID:cl9cPvne.net
活性炭が多孔質だからいいとか言うの、微細な穴なんて、マクロで見るとただの比重が軽い砂と同じなんじゃないの?特許なんて科学的に正しくなくても取れるしな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:32:48.60 ID:43jADyXB.net
>>995
君w
>活性炭が多孔質だからいいとか言うの、微細な穴なんて、マクロで見るとただの比重が軽い砂と同じなんじゃないの?

ならば「ただの比重が軽い砂」で同等な効果があることを示せよw
だいたいよw
>>981
>横からだが普通に考えて面積食うだけだろ

根拠も示さずこんなことをハゲ散らかしているバカよりましと言うなら
「ただの比重が軽い砂」と活性炭や炭の孔の数の違いくらい理解しろよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 05:02:23.27 ID:ym8mRTww.net
活性炭のほうがスカスカなんだが?
炭をさらに高温で焼いてスカスカにして表面積を上げたものが活性炭

https://www.ngk.co.jp/C1/c1/gijyutsu/


炭をさらに焼いて作る活性炭が炭より重くなる(比重が上がる)道理はない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:14:01.14 ID:43jADyXB.net
>>997
君w
だからよw
そのリンクにも
「1グラム当たりの表面積は800〜2,000m2に達し、炭より圧倒的な吸着性能を誇ります。」
しかも比重の話なんかしておらず、炭の方が孔が大きいんだからスカスカ(すきまのあるさまを表わす語。)だろw

だいたいよw
スカスカと言い始めたのは>>989
>スカスカの炭、それも活性炭じゃないと使えない

「スカスカの炭」と言ってるだろw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:15:05.19 ID:PwHobHeS.net
やたら炭をゴリ押しするハエ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:05:29.44 ID:43jADyXB.net
>>999
お前よw
経緯も理解できないバカがハゲ散らかすな

>>986にも書いたが「無数の孔の効果だw」と言いながら「活性炭」の効果も示してるだろw

だからよw
問題なのは、今回俺が指摘してる>>980
>>炭は高密度低発泡材と変わらん。

>「なんかそういうデータあるんですか?w」あ?

そして>>981が言う
>横からだが普通に考えて面積食うだけだろ

こいつらに指摘している

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:52:24.67 ID:b5SLNwbK.net
次スレ

スピーカー自作・設計・計測などなど 67

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1632106204/l50

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:44:55.04 ID:35GjwZLe.net
>>998
ほんとバカだな
炭より活性炭のほーがスカスカだ
スカスカだから表面積が多いんだよ
炭より活性炭のほーが比重が軽く、面積に対しての隙間が多いという事
隙間の大きさじゃないぞ
数だ

もうバカなんだから黙れよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:57:12.44 ID:xHPYyNvp.net
表面積よりも、吸音したい波長に合う穴かどうかのほうが
重要だからな。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:01:42.30 ID:43jADyXB.net
>>1002
お前よw
だからよw
>そのリンクにも
>「1グラム当たりの表面積は800〜2,000m2に達し、炭より圧倒的な吸着性能を誇ります。」
>しかも比重の話なんかしておらず、炭の方が孔が大きいんだからスカスカ(すきまのあるさまを表わす語。)だろw

「スカスカ(すきまのあるさまを表わす語)」

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200