2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 3ストレス

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:23:36.68 ID:Gf4OWBr+.net
そこで今回は・・・
SPの足に、GOMALYN工房の傑作、硬くて重いイペ材製のSP台(10p角)を挟み込みました!
(※銀箱に標準装備の「豆みたいな足」は無視して、銀箱の底板へのジカ置き)
さらに、、、、いつぞやから試していた「伝説の電線・ダイエイの赤黒30芯」は、俺の好みではなさそうだと判断!
で、エージングはここまで!ということにして、その前まで使っていた「その昔、一世を風靡したSPケーブル/
ortofon SPK−3100 SILVER」に戻しました!
また、銀箱の内振り角度についても、少しばかり内側へ向けて・・・
これまでは、柔らかさを求めて、左右SPの交点を、あえて部屋の外にしておりましたが、今回は、ほぼほぼ自分に向かわせました!
そんなこんなで・・・
「DP75V⇒ワディアpro⇒シナジー⇒A116⇒銀箱」という組み合わせで
このあたりの曲を聴いてみると・・・
低音は減りましたが、軽い低音が弾み、艶が出て・・・
コレこそが、俺の好きな音!
そして、銀箱らしい音(俺の中での話)
ソコに、一歩も二歩も近付いたような気分になれました!

総レス数 396
474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200