2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムレック製品使ってる奴集合3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 20:32:39.45 ID:TbN8mDyN0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本のガレージメーカアムレック製品全般のスレです
http://www.amulech.com/smartphone/

前スレ
アムレック製品使ってる奴集合2 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1487269489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:35:50.25 ID:a02F5JUh0.net
手ごろなアンプスピーカーセレクターとか出してほしいわ
ラックスマンのは高いもの

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:55:24.27 ID:ilPjJgmbK.net
トランス電源を別に買うのが面倒くさいから、
ACアダプターじゃなくて、電源ケーブルの機種を販売して欲しい。
大きさは小型のままでも良いので、
軽いから電源ケーブルで本体が動くという苦情に備えて、
鉛の板でも、別売りして、重たくさせるとかw
どうですか、Amulechさん!w

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 20:05:35.40 ID:zWQL4/dU0.net
そのACアダプタに入っている電源はどこに行くと言うのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:36:33.07 ID:vWC3ggeO0.net
9628dと202hを衝動買いしたんだけど、なかなかいいね
驚きと苛立ちが半々、いや6対4で驚きが勝ってるってところか

20万ぐらいの海外製プリメインと同じメーカーのハイレゾほぼ非対応のUSBDACを使ってたけど、そこまで大きくは変わらない
アムレックは抜けが悪くてややもっさりした音なのになぜか高域はささくれだったような音なのがちょっとイラっとするけど
低音域はなかなかいいね
ベースの音階が追いやすいし、ドラムの音もぱりっとしてタイトでなかなか

ただ、これすごいじゃんと思いつつ、うまく説明できないけどなんか違うんだよなあ
そういう意味では海外製のプリメインとDACは結構うまいことまとめてあるんだなと実感した
同じように解像度の高さなんかを志向してない方向性なんだけど、アムレックコンビだとなんか聞いてて楽しくなくてもっさり感ばかりが耳に突くことが多々ある
この辺は特にDACでの差があるようだ

今、くるりのアンテナを聞いてるけど、違うんだよなあ
黒い扉を聞きながらちょっとがっかりしてるわ
いや、値段考えたらめっちゃよく出てきてるんだけど・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 23:03:05.69 ID:vWC3ggeO0.net
いやいや、やっぱこれ値段考えたらめちゃくちゃよくできてるよな
微妙にイラっとしたけど、しゃーないよね

大好きなソロモンクとニックドレイクのピンクムーンと七尾旅人の蜂雀のCDはそこそこ楽しく聞けそうだったからそれでよしとする

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:27:05.35 ID:IVvHoggn0.net
ニホンゴムズカシイネ

総レス数 1028
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200