2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムレック製品使ってる奴集合3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 20:32:39.45 ID:TbN8mDyN0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本のガレージメーカアムレック製品全般のスレです
http://www.amulech.com/smartphone/

前スレ
アムレック製品使ってる奴集合2 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1487269489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/28(水) 18:59:33.36 ID:ifhwhj960.net
DQのヘッドホン端子出力だと、乾いた無味乾燥な音というのはまあ分かるんだよね
中を見た訳じゃないけど、多分TPA6130一発だろ?そりゃそうなるわな
ヘッドホン出力はオマケは言い過ぎにしても、明らかに力は入ってないね
なので好みに色付けした音が欲しいなら、ライン出力からアンプ繋ぐべき

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 00:58:50.26 ID:uuA7ewtN0.net
ヘッドホンでDQに安い真空管アンプを繋いで使ってます。
DQ直挿しで聞くとあっさりした音質だけど、ライン出力でアンプ通すと厚みと
深みが増して良い感じです。
ちなみに使っているのは次の構成です。
真空管アンプ:xDuoo TA-02S
ヘッドホン:MDR-Z7 & ATH-AD2000X
ちなみにDQとアンプ間のケーブルも結構重要です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 08:15:44.56 ID:6dixNGG1M.net
Al38432ds ll 29日発売ですね
もうサイトでは売切れ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 15:28:29.19 ID:Izb8N1PD0.net
一番のショックはAL-202H生産終了。
12月に2個買おうと思ってたのに。
電池駆動できる唯一のパワーアンプだった。
502Hじゃダメなのに。

>>101をみた瞬間に嫌な予感がしたんだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/29(木) 21:48:34.53 ID:Izb8N1PD0.net
予想www
DSIIは、DQで余ったDACチップを使ったDSの実質値上げ版。
202H切りは、売れなかった502Hを売りたいがため。
来年あたり502Hは危ない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/30(金) 13:51:10.92 ID:z/5wtEez0.net
こういう商品は買おうと思ったときに買わないとな
大して高いものでもないんだし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 15:07:07.26 ID:0w2PoZ+70.net
AL-202H終売かよ
まいったネ
>>102
502H良いと思うけどな。ていうか今使ってるw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/01(土) 17:07:06.57 ID:HzjWLNxz0.net
502Hの鳴き騒動はどうなったのかな?仕様?
年越しまで待って 20,000円の大台割ったら買うわwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 11:08:32.07 ID:Vm/73oXt0.net
ボリューム最大時のみだろ
そんな使い方する奴いないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 17:28:01.10 ID:UAWbK7Wn0.net
ある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 18:58:55.86 ID:Vm/73oXt0.net
俺は二台持っているよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 19:44:46.00 ID:d0lB8aZO0.net
プリと組んだ場合はボリューム最大だろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 20:12:50.03 ID:UAWbK7Wn0.net
逆もある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 21:12:17.95 ID:iot43gZ1M.net
プリなんて使わんし
dacとパワーアンプのみ。
不要な物をかますと音が悪くなる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 21:22:11.77 ID:GIt1+byo0.net
アンプのボリューム最大にしてもプリで絞れば鳴かないでしょ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/02(日) 22:25:31.54 ID:UAWbK7Wn0.net
854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 00:00:37.41 ID:R4f7A+iq0.net
AL-502Hの内部から音楽が聞こえてくる と投稿した者です。
その後もそういうものなのだろうと普通に音楽を聴いていましたが、
突然アンプから煙が吹き出してきて慌ててスイッチを切りました。

アムレックの方とメールのやり取りして
AL-502Hの内部で音楽が鳴るのは正常な動作ではない。
という返答を貰いました。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/24(日) 11:03:56.65 ID:P82rje1D0.net
AL-502Hが修理から戻ってきました。
結論から言うと、修理後もアンプ内で音楽が鳴っています。

アンプ内で音楽が鳴っていても修理の必要はない。あるいは修理出来ない。
という事になるようです。
「内部のコイルからはわずかに音が出ます」ともメールにあったのでAL-502Hは大なり小なり内部で音が鳴るのかもしれません。

ボリューム最大でなるとは言ってなかったので、
普通になる仕様らしいwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 01:37:27.74 ID:q4yfMEpN0.net
アンプを耳にくっつけて音楽聞いてるんだろうか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 17:34:04.58 ID:awb3QTrV0.net
組立はJapanだが、一部パーツはchainaで
トータルmade in japanだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 20:08:37.84 ID:++Zihefma.net
chainaってどこの国?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 20:28:47.69 ID:awb3QTrV0.net
china

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 21:16:49.87 ID:hhV8qFm30.net
チァイナ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 21:25:11.02 ID:qXnnXF7A0.net
チェイナでしょ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:33:51.02 ID:59cHKoB40.net
チェインア

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 03:52:14.41 ID:j7GWnvPf0.net
しな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 20:11:37.76 ID:oM98GEhU0.net
yudiosのデジアンYD‐30BHの評価ってネット上では極めてすくないけど、
売り切れちゃったね。どこかで評価が広まってるのかなあ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 01:39:56.50 ID:+LkgpkEK0.net
202Hはディスコンかあ。私にとっては名機だ。
1W前後の消費電力でちゃんと鳴るのだからすごい。
アムレックさんは後続の機種を何か企画しているのかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 21:30:33.98 ID:GrrQectu0.net
602Hからプリメインアンプに移行するんだろうが、
シンプルなパワーアンプは残してほしいよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:04:09.04 ID:fBN3hX0x0.net
202Hも502Hもボリューム付いてるけどパワーアンプなの?
ボリューム付き=プリメインアンプだと認識してた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 22:24:42.38 ID:CVP73svd0.net
君にとってプリとは何かね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 12:38:13.33 ID:iTeB4p1g0.net
ユディオス、3バンド・イコライザー機能搭載のクラスDステレオパワーアンプ「YD-30BH2」
https://www.phileweb.com/news/audio/201812/14/20455.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 15:18:08.50 ID:vh86Dneg0.net
ますます502Hがヤバい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 20:04:00.28 ID:vh86Dneg0.net
>>126
プリアンプには当然ボリュームはあるが、
それに、フラットアンプ(バッファアンプ)部があるものを普通は言う。
後者が最も重要。

602Hはそれに相当する機能があり、502Hや202Hはそれがない。

後は検索してみてくれ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/15(土) 14:56:04.12 ID:2zaKB0mAM.net
んー、、
俺、usbdacのrca端子から
202や502にそのまま繋いで使ってましたわ、、
間にプリアンプ咬まさんといかんかったんかね、、?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 03:03:51.55 ID:LKO3SwAk0.net
よく分からんくなってきた
フラットアンプは異なる入力のインピーダンスの整流が目的なんじゃないの
amulechのアンプにはどうせラインレベルの信号しか(もしレコードでもフォノイコで増幅した信号しか)出力しないから、
プリアンプが担っていたセレクターに求められる段はパスしちゃっていいんじゃないの
おう?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 15:58:37.46 ID:869x2lH00.net
おう?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 16:37:51.84 ID:Kp+yx2DE0.net
なんかプリアンプの役割は何となく分かったけど
途中に無駄なもの挟んで音劣化させるくらいにしか思わないんだけどやっぱ意味あるのか?
ボリュームさえついてればDACから直接(プリ)パワーアンプの方が良い気がするわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 08:05:53.27 ID:TQBU+V4W0.net
Yudios のアンプはOCLじゃないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 18:11:16.59 ID:Lm61GYuY0.net
バッファアンプ付きプリアンプは高価だし、無くてもパワーアンプだけでも
音自体はでるから、卓上音楽ではそれでもいいと思う。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 08:44:58.65 ID:B/WopUjh0.net
YD-30BH2気になってます。
YD-30BHをお持ちの方どんな感じでしょうか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 12:36:43.26 ID:q/JUzH1z0.net
>>137
これの、10月21日と27日分にYD-30BHを使用しての感想が書いてありますね。
いろんなものに感激するような方みたいですが。
これ以外の感想も知りたいですね。
https://recorder-free-sheetmusic.jimdo.com/ブログ-オーディオや音楽-リコーダーのこと/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 00:27:40.92 ID:eSO+u6RB0.net
第37回MJテクノロジー・オブ・ザ・イヤーのプリメインアンプ部門でAmulechのAL-602Hが選定されました。
50万円、155万円、30万円といった価格帯の製品と肩を並べて、プリメインアンプ部門では最安値の602Hが上位選出されています。
MJ無線と実験 2019年1月号に掲載。三上さん、おめでとうございます!!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 11:31:07.05 ID:dGo88FTQ0.net
>>139
お布施次第の賞取りに何の意味があるんだ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 13:00:13.94 ID:CwKmYYgS0.net
5万切ってるアンプが100万クラスと肩を並べられるぐらいお布施してんのかスゲぇ売れてるってことじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 13:13:08.12 ID:rZkR/VH10.net
MJでも袖の下ってあるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 13:15:33.99 ID:q687q8mb0.net
小さな会社が安い製品を少量売ってるのに、袖の下なんかしたら利益が吹っ飛ぶ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 13:24:14.90 ID:rZkR/VH10.net
普通に考えればまあそうなるねw
実力で得たMJ賞になるな

というか、MJは下はどの辺のメーカーまで審査対象にしてるんだろう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 16:30:35.01 ID:tz0XEvIp0.net
社の方針で (値段+まさに技術) 的なことじゃないのか
後は提灯記事的忖度もあるだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 16:44:58.97 ID:mC0SFHUL0.net
純粋に実力だけで決めたら高級機ばかりになって読者も興味持たんでしょ。その為のコスパ枠。
他紙だとそもそも階級分けしたりするけど。

まあ、そのコスパ枠の中で選ばれるだけの実力はあるってことで良いんでない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 19:13:47.04 ID:TCyiYHQFH.net
MJにamulech出てくる前から低価格枠ってあったん?
そういうの読まないから知らないんだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/24(月) 20:23:42.78 ID:mC0SFHUL0.net
amulechの前だとRATOCとかも入っている位には。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 22:04:05.22 ID:weaaUWZRp.net
MJの記事読んだけど、コスパ枠はないね。
評者の1人が総論として「価格も加味しないではないが、基本的には音質の絶対値で選んだ」と書いてたよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/25(火) 23:17:32.08 ID:prKxygz/0.net
スイッチング電源のおもちゃに音質の絶対値とか言われてもなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 00:06:46.12 ID:JLSAlOvY0.net
日本の会社で日本の雑誌に宣伝広告費出してくれるから選んだって感じだろ
チップとかは似たようなもんでも電源の差から同価格帯なら中華のがまだマシな作りなのあるって感じだが
まだ雑誌買ってるようなロートルや日本製に盲信してる連中にはちょうどいいんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 01:54:53.19 ID:Sy/Ay1kvH.net
めっちゃ早口で言ってそう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 02:27:22.56 ID:tEf5nKFs0.net
電源病と中華病はそれぞれのスレへどうぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 07:32:17.70 ID:Uu2UU5+a0.net
アムレックはMJに広告を出していたのか?記憶にないのだが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 07:38:31.58 ID:Uu2UU5+a0.net
>>151
「中華のがまだマシな作りなのあるって感じ」ってずいぶんあいまいだな。
音を聴き比べた上で言ってるの?
その「マシな作りなの」って具体的機種名プリーズ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 07:49:02.68 ID:7HwWuU/H0.net
>>155
SMSLやToppingあたりにいくらでもある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 10:54:20.57 ID:Uu2UU5+a0.net
>>156
602Hよりも音が良いとあなたが判断した具体的機種名を挙げて。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 10:58:37.09 ID:AtDGCsYld.net
>>157
「マシな作り」から「音質が良い」にすり替えるなよ
アンプはともかくDACならトランス内蔵など作りがマシなの沢山有るだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 12:31:58.06 ID:EQk6tSQg0.net
実際ここ売りが日本製ってことくらいなんだし
旭化成のAKシリーズのせたりコンデンサやら各種部品日本製アピールもっとして
中華に対抗した日本製推しモデルって感じのでも作んねぇかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 12:47:23.46 ID:ZYPywlvl0.net
電源on/offのトグルスイッチを長くしない理由が知りたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 12:56:17.90 ID:pR1cW3xP0.net
>>158
いやオーディオは出てくる音が全てだろ
どんなに素晴らしい作りでも音がダメなら糞

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 14:11:42.33 ID:A4I0mgXLd.net
>>161
音質でSMSLやToppingの同価格帯越えてるという具体的な機種名上げてくれる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 14:31:41.14 ID:pR1cW3xP0.net
中華なんて音を聴いたことどころか実物を見たことすらないから無理
見たこと聴いたことをないものと比べることは不可能

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 15:56:38.15 ID:Zw4Zvzf8M.net
もう言ってることが無茶苦茶すね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:31:18.14 ID:Z/R55uNP0.net
代理店を介さない外国製品を買うのは余程のマニアじゃない限り避けた方が無難

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 17:39:49.02 ID:7FSk06+m0.net
中華アンプのキラキラ感は耳に悪い
数分聴いただけで鼓膜が痛くなる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 18:55:45.30 ID:cpzA5lRR0.net
>>159
日本推しなら中華商品じゃ全然ないソニーとかが勧めてる4.4mm5極バランス端子とか付けないかな
ソニーヘッドホンだけじゃなくゼンハイザーの新商品にもバランス4.4mmプラグ標準付属して広まりそうだし
4.4バランス端子対応品バカ高いのばっかだからそこにできるだけ価格抑えて作れば売れそう
バランスヘッドホン使えるとか新しいものないと面白味ないし早々新商品買う気しないってのが一番理由としてでかいが

現状商品以上の機種出すならさすがにもうノイズの少ないトランス方式電源にしたり
リモコンつけたりとかグレードアップしないと誰も買わんだろって額にまできてはいるよな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 21:16:45.68 ID:29NUnE/e0.net
ほんとそれ
4万出して誰が入力二系統だけでリモコンもなくノイズだらけのスイッチング電源のおもちゃアンプを買うんだよと

数万で数十万数百万のアンプよりも音がいい!とかもうそんなバカみたいな誇張には誰も騙されないだろと

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 22:05:37.72 ID:tEf5nKFs0.net
よほど恨みがあるんだね。
そういう人生は送りたくない、醜いですなwww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 22:35:26.37 ID:wlRjnOE90.net
数十万のアンプを売りたい業者が必死ですな
売らないと年越せないのかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 22:39:00.54 ID:ZYPywlvl0.net
まあでも4万近くなら各社のエントリークラスの1つ上の物を選べるから、素性の良さをアピールしないと売れないわな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 22:57:51.72 ID:iZdVuqQO0.net
>>160
これのせいで買う気が全く無くなった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 23:29:58.13 ID:rPLIVy5J0.net
確かにトグルスイッチは短いけど202Hだしまあいいかなって思ってる
終売前に買えて良かった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 23:31:11.69 ID:MxS64e5c0.net
U-05とsoulnote sa1.0+2.0の組み合わせから、DQと602Hに乗り換えた。
これでいいわ。まったり聴ける。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 07:19:25.74 ID:xItthH6H0.net
602H、書斎で、聞き心地の良いBGMを流すアンプしては上質だと思うよ。満足。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 09:48:39.87 ID:MZ+Xlo3n0.net
ホワイトノイズが全く無いのが気に入ってる
502H

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 14:40:21.30 ID:cWtGEfkQa.net
MP7770のAAM(アナログ・アダプティブ・モジュレーション)方式に興味があるんだけど、ググってもほとんど情報ない
内容知ってる人いる?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 05:22:25.11 ID:XciZF8Ra0.net
AL192-1C1O DACリモコン付きで便利でいいな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 15:21:22.28 ID:+imYf9LL0.net
>>149 >>146
選者の一人 小林貢さんは「コスパを重視して選んだ」と言っているから、実質コスパ枠はあると考えていいだろうと思います。
あと、アムレックは広告を出していたかな?一度どこかで見たような記憶はあるけど、基本的に雑誌への広告掲載はしていないよね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 22:01:56.12 ID:As33MLCX0.net
広告なんか出したら、利益が吹っ飛ぶぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/30(日) 22:08:16.99 ID:XMZx55H90.net
>>177
効能はアムレックのWebに書いてある通り
「音源からどんな高低の音(周波数)の電流が来ようがここで受け止めて
低インピーダンスにしてパワーアンプ部に送るというもの」
だと思う。
まあバッファアンプのようなものじゃあるまいか。
だからプリメインアンプなんだろう。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 15:39:16.02 ID:fr5jUR2ga.net
>>181
ん? そんなこと書いたった?
キャリア周波数可変でゲイン調整もできる、ってのは見たんだけど

キャリア周波数可変は良いとして、ゲイン調整ってどんなことを言ってるのかな、と。
もしそれがうまい方法なら、D級アンプが微小信号に弱い欠点を補えるんじゃないかな、と思ってね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 16:03:12.83 ID:aoKBVugS0.net
602Hて良い音なの?
NFJの501J使ってて結構気に入ってるんだけど、音質の傾向とか気になるので、持ってる方居ましたらレポお願い出来ませんか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 00:53:44.10 ID:QJNoIqnY0.net
参考にならないと思いますが、、、一昨日届いたので少し感想を。
過去使ってたアンプはNuforce Icon2、DDA-100、Denon PMA50、Soulnote Sa1.0+2.0、Timedomain YA-2あたりと、大体〜10万位のアンプを彷徨ってる感じですが、暫くこれで落ち着きそうです。
少し硬めでスッキリとした音、空間の広がり方は少し狭めな感じ?
パラゴン鳴らしてるブログにも書いてあったけど、低音の張りと分解能が素晴らしかった。
これまでブォブォブォと半分繋がって聴こえてたベース音が、ボッボッボッボッと歯切れよく聴こえて、こんな事になってたのか!と感動。
ドラムのキックの再現が素晴らしいです。
満足度の高い、コスパの良い買い物でした。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 12:08:02.15 ID:Eplx/IfTp.net
小型ブックシェル?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 16:30:03.49 ID:ajTB71fr0.net
202Hなんで廃番にするんだよ
まず手頃な202Hを買った人が、「お、いいな」って上位機種を買うのに

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 17:04:44.46 ID:MUhMKz9X0.net
故障しないで、いいから買い換えないから廃盤?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 19:26:46.29 ID:QJNoIqnY0.net
>>185
184のSPであれば、eclipse td712zmk2との組み合わせになります

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 02:24:06.03 ID:9zvnh0zba.net
このスレで上がってた秋月のフィルターは202hでも使えますか? 12wで足りるものなのでしょうか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 09:21:31.17 ID:NXRGtBex0.net
602Hは解像度と定位が悪くて10年前に買ったオンキョーのA-973にも劣る
反面低音が出やすくて音がアナログっぽいからそういうアンプが好きな人には良いかもしれない
あとGX100BJが良く鳴るから馬力はあるね
分析的に一音一音を聞くアンプではないと思う
小さくて軽いのは◎

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 09:32:57.86 ID:QlyIksvk0.net
A-973は音が細くて冷たいから劣るとかいうより音の傾向の差なのでは・・・
それをいいという人がいるのかもしれないけど、さすがに。
解像度に限ってはスペック的に見ても602Hのほうがいいのは予想がつくけど。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:01:09.75 ID:OQ34OEvt0.net
A-973にも劣るってゴミじゃん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 13:12:51.08 ID:T+dEjPpW0.net
602Hってホワイトノイズ気になりますか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 13:23:19.34 ID:Awjq1Pa9p.net
*184さんありがとう。
このスピーカー聞いたことないから想像つかないけど
ベースラインが明瞭になるのはこちら的にポイントが高いです!
候補に入れとく!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 00:22:57.42 ID:F/4QrgTh0.net
AL-38432DQ/DSを使用していますが、いずれもTuneBrowserでDSD256(11.2MHz)
ファイルの再生するとノイズ・歪みが酷く使用に耐えられません。
Foobar2000ではきれいに再生できるのですが。。。

環境はWindows10(64bit), ASIOドライバー(AL384DS 1.03)を使用しています。
バッファー不足も考え、"ASIOバッファーサイズ自動調整=Yes"にしたり、ファイル転
送速度の影響も考えRAMDecodeも利用しましたが変わりませんでした。。。

メーカーに問い合わせたところVer4.5.5迄であれば正常に動作するとの回答でしたが
Ver4.6.0以降は同様の症状が発生することを昨日確認したようです。
皆さんの環境で同様の問題は発生していないでしょうか・・・?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 00:45:50.74 ID:pfTK0jc80.net
jriverにしなさい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 01:19:46.01 ID:vIe28qfq0.net
>>195
AL-38432DSにて同様です。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 11:46:16.11 ID:F/4QrgTh0.net
>>197

やはりそうですか、、、

DSD256ファイルの再生はどのように対応されているのでしょうか?
諦めた。。。とか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 12:06:45.17 ID:Qm+n96a00.net
jriverでは問題なく再生出来るけどな…

総レス数 1028
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200