2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Helca 1】オーディオアクセサリー【NCF Booster】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 00:11:25.27 ID:mQRIc2Zl.net
オカルトとは言わないで笑

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 12:39:46.06 ID:CPq+cPOP.net
適度にノイズが必要??メーカー側がノイズありきの音作りしてるかノイズフロアがメーカー側より低い環境達成してるという事かな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:37:41.46 ID:5oCN7Vs/.net
団子は迫力に繋がる
ノイズは煌びやかさに繋がる
スパイク受けの歪みを高域の華やかさと受け取る奴も居ればフラッターを音の厚みと捉える奴もいる

何事も程々 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:29:06.40 ID:oGCKaIdC.net
アナログ系機器の電ケーにはそこそこ有効だけど
期待したデジタル系は逆効果だった
特に合わなかったのがUSBケーブル
fo.Q使いすぎみたいに音死ぬ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 14:44:05.23 ID:JisBmYmY.net
大昔の電話のクルクルコードみたいだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 23:49:51.40 ID:QgDBN6sQ.net
Helca 1とアモルメットコア両方買って比べてみた
変化量はアモルメットコアの方が大きい
ただし、Helca 1より若干乾いた感じの音になるから好みで選んだら良いと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 01:19:11.54 ID:9T2M3E8g.net
アモルメットコアは音像が前にせり出してきて、半端なくS/Nが向上する
コスパ最高

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 09:09:48.72 ID:q/PAa3Lc.net
アモルメットコアは電ケープラグに入れてた
両端に入れると効き過ぎるのか、音がちょっとつまらなくなるので
インレット側だけ入れて数ヶ月使っていたけど、試しにコアを外してみたら無い方が良かった
今は全部外して、分電盤のオーディオ専用以外のブレーカーに使っている
これはそこそこ効果があって、少しだけど音の純度とか音場の見通しが良くなったかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 09:15:13.30 ID:QBnjuypo.net
アモルメットコアはスピーカーケーブルが良いような気がする

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 09:43:17.35 ID:vxTPD97O.net
コードにピッタリする小さめのものより内径が大きめでもデカいものの方が効くみたい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 10:05:13.22 ID:C/bXXG27.net
高磁性コアは、サイズが大きいほどその性能を示すAL値(単位:mH)が高くなる

https://www.hitachi-metals.co.jp/products/elec/tel/pdf/hl-fm30-b.pdf

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:37:21.62 ID:vxTPD97O.net
電磁波の強さは距離の二乗に反比例するってのよりサイズの方が効くんだね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:43:12.28 ID:xcX8fsCD.net
アモルメットコア は音が柔らかくなるのもいい
ただ歪みがなくなるかなのか聴いた瞬間に分解能が下がったように感じる人もいるかも

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:51:39.62 ID:6N6ZGnMp.net
オーディオネセサリーBEST 11

http://blog.joshinweb.jp/hiend/2018/12/best-11-a42e.html
http://blog.joshinweb.jp/hiend/2018/01/2018ha-4427.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:42:56.05 ID:lRIstB00.net
お前ら尼でヘリカワンが特選タイムセールで¥ 10,692だぞ!
残り時間7時間だから急げー
自分はお先にポチりました(^-^)v

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 16:54:34.78 ID:Stb+dnYi.net
>>24
使ってみてどうだったの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 00:20:17.61 ID:GSSfRSLQ.net
Helca 1最高
少なくとも訳の分からんミュージックプレイヤーに投資するよりはリスク低い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:44:11.34 ID:zl9/PpyB.net
Helca 1を数ヶ月は使っているなら、一度外して音の確認を
あれ?無い方が良い?ってこと少なからずあるからね

この製品に限らず、アクセサリーは一度外して素のままを確認することは必要だね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:18:29.39 ID:0ItSQjoO.net
Helca 1を2本買って色々な場所に付けてみたが意外にもRCA-XLRケーブルが一番効いた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:12:16.43 ID:DcXpvG0Q.net
Helca 1はノイズや歪が減るのは当然として
張りと勢いのある音に変わるんだね
特にジャズに合いそうな気がする

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 13:02:42.59 ID:hjAFMsrk.net
Helca 1 1本買った。外見が派手な銀色なのがいやだな。
真っ黒の黒がほしい。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 14:46:56.88 ID:qgmotUuW.net
>>30
オヤイデのようなふざけたメーカーならレインボーカラーとかいろんなバリエーションだしそうだけどここは本気なメーカーだから色は変えないだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 20:02:11.19 ID:+riy5Bxp.net
オーディオリプラス ケーブルノイズスタビライザー CNS-7000SZ
が、気になってるんだけど、使っている人、使ったことがある人いませんか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 19:03:50.14 ID:7lq4+XZt.net
NCF Booster これは二段にできますか。
シグナルの方は2段にできそうですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:30:39.53 ID:yMg7CHcs.net
アモルメットコアをDAC-アンプ間のラインケーブルに使ってみようかと思ったけどよくわからにゃい
「1つのラインケーブル等に2個のコアを使用して、プラス側マイナス側それぞれにコアを入れている例をインターネット上で多く見かけますが、
アモルメットコアにおいてはそのような使い方は電気的にも音質的にも好ましいものではありません。電線は必ずプラスマイナス一緒に通してください。」
ってサイトに書いてあるけど、ラインケーブルの場合別にまとめる必要ないですよね?
LRそれぞれに通すしかないですよね?
中村製作所が作ってるアモルメットコア入りラインケーブルもまとまってないですよね?
どういうことです?なんか間違ってます?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 07:55:29.35 ID:zd9v4PkC.net
アコースティックリバイブのRCAケーブルは、LRで計4個の
ファイメット・ビーズ(穴径2ミリ)に導体(直径1ミリ)を通している。

アモルメットコアの場合、L用ケーブル(直径1.5cm)を
アモルメットコア(穴径2cm)に通す。
R用も同様だから、LRのRCAケーブルで2個のアモルメットコアを使う


https://ontomo-shop.com/?mode=f9
https://ontomo-shop.com/?pid=108493858
https://ontomo-shop.com/?mode=f8&_ga=2.194460650.619004163.1556404513-686291652.1531990641

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 22:11:45.67 ID:GnZ1VZBA.net
欲しい

https://kams.co.jp/?pid=135088096

https://kams.co.jp/?pid=140264751

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 15:43:47.41 ID:5a640fJs.net
>>36
最高だね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:29:23.11 ID:8KAjpnl9.net
時限爆弾みたいw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:35:15.89 ID:8KAjpnl9.net
https://www.phileweb.com/news/audio/201905/24/20872.html
audioquest、ペア832万円のスピーカーケーブル「Dragon」。導体構造を刷新、高/低域用を別設計

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:07:59.48 ID:VXwpqoSe.net
オーディオネセサリー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:00:51.14 ID:KPP3Ttie.net
オカルトじゃん


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:14:53 ID:6bEwEPik.net
DAC、アンプ、PC、HDD、NASなどにアルミテープ片を貼ると音が良くなるっていうのをやってみた
確かにS/Nが良くなる感じ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 13:31:47.56 ID:a9Lr2Mcu.net
Λ8.24 for Digitalをポチった
mac miniで使う予定

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:41:36.61 ID:8gGNtKrm.net
  お前らは音楽を聴いているんじゃない  

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:54:21.22 ID:3+59Rfc2.net
LOXJIE AUDIO
http://www.loxjie-audio.com/productshow.asp?id=157

Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB、同軸、光、
Bluetooth 5.0 Apt-X (QCC3008)
ヘッドホン端子、サブウーハー端子
IPSモニター、リモコン付き
17000円
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_01_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_02_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_03_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_04_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_05_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_06_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_07_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_08_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_09_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_10_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_11_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_12_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_13_2048x2048.jpg
https://cdn.shopifycdn.net/s/files/1/0130/6591/2420/files/A30-_-ENG_14_2048x2048.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:16:27.42 ID:rMCy7MKx.net
プアは聴いてても心は錦〜♪

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:07:44.40 ID:7to3XeAN.net
またお高い塗り物が出てきた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:50:01.78 ID:xxFAC++9.net
初心者過ぎて申し訳ないのですが、質問です。

20年以上使ったCHR-185が先日通電しなくなりました。
音質/質感は気に入っていて愛着もあるので、スピーカーだけでも残したいのです。
ONKYOの現行機器にこのCHR-185のスピーカーの接続して利用する事は可能でしょうか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:31:03.91 ID:/G63Ii0h.net
ちょっと感想を

トランスペアレントの電源コード(RPC?)をプレイヤーに使ってるんだけど、目玉機能の箱はデリケートな扱いが必要でNCF BOOSTERで支えてる
ついでにコード自体も長いので、コードの両端から中央箱までの間に前後2か所、signalの上にBRACEを載せて通してる
スピーカーケーブルもMITの古い箱付きケーブルを使ってて(これも長くて径もぶっとい)、同様に箱の取り扱いがデリケート こっちも箱をsignalで支えてる

壁コンセントなんかもNCF突っ込んでて、お陰様で中々大した再現力表現力を手に入れることが出来たのだけど、
同時に長年悩みの種だった、大音量時に中高域のある狭い帯域で発生する暴れが解消出来たみたいなので書き込ませて頂いた
録音にも依るんだけど、人の声や金管やピアノやヴァイオリンやエレキギターなんかの強奏部分・エフェクトかかった辺りが
ブーストされたように不快に歪んでいたんだよね

おそらく電源ボックス周りのポジション・セッティングを見直したことで、電源コードの硬さと自重による湾曲負荷の軽減、電源ボックス端子との安定接触と、
あと電源系とスピーカーケーブル間の距離が稼げて、ノイズ干渉を抑えることが出来たのが大きいのかなと思う
ちょっとググればケーブルは接触させるなってネタはすぐに引っ掛かるし、自分なりに気を使ってはいたつもりだったけど、
ここまで深刻に影響があると考えていなかったのも正直なところ

オーディオっつうとまずはスピーカーからのリスニングポジションや壁の反射をあーだこーだと考えるものかと思うけど、
システムの背面側の空間・間合いも極めて重要なんだなと感じたね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:33:36.53 ID:EzUWdWMr.net
チラシの浦に書いとけよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:04:59.85 ID:/G63Ii0h.net
人居るんだなw

追記

NCF BOOSTER BRACEについては、最初は公式のカタログ写真にもあるように電源ボックスに載せて、
プレイヤーとプリアンプ・パワーアンプの電源コードのプラグ部を囲うように使っていたんだけど、
上記の使い方の方が明らかに情報量が高まり、歪みも消えたので採用した
トランスペアレントのコードだからなのか、CDプレイヤーの電源コードだからこんな結果になったのかはよく分からない 多分両方なんだろうけど

CDプレイヤーはマランツのSA-10
D/Aコンバータ別筐体のプレイヤーだとまた勝手が違うのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:21:29.50 ID:uHsfftxz.net
シマムセンはいいんじゃないの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:32:51.26 ID:maoVhXpo.net
こないだ発表されたパナソニックのUHD BDプレーヤDP-UB32なんかデジタル音声出力すらないんだぜ。クソ仕様だよな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:15:29.16 ID:ekJbqmfR.net
魔物か?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 11:51:30.49 ID:cu6wfGW4.net
結構なお値段するのよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:25:21.63 ID:uoGINUO7.net
rht

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:42:57.30 ID:XB9AI6TI.net
それが0.25%もあるワロスデッキwww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 01:13:06.91 ID:oO3iqt9o.net
何気に便利ですよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 12:40:06.70 ID:8qk5U63H.net
電源入れて天板の上を通過させれば(手動)消去完了

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:57:52.25 ID:yUgMPeBb.net
気のせいかも知れないが電源ボックスの上にワンカップ梅酒を載せたらなんか音に深みと余韻が出る気がする
プレイヤーやプリアンプに載せた方が梅酒の癖がハッキリ出ると思うんだけどラックの中なので梅酒が載せられない
っつうか別に梅酒じゃなくてもいいと思う

総レス数 60
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★