2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 19台目

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:17:58.41 ID:iiHDmk7Gd.net
>>877
ざっと見てきた
その3つの中から自宅据え置きで使うならH6Jかな

特徴的な違いはDACチップ
X6JはシーラスロジックのCS4398
H6JはESSのES9023P
M6Jは旭化成エレクトロニクスのAK4452VN

あとM6Jだけはバスパワー駆動対応
USBレシーバやヘッドホンアンプ、オペアンプ等がモバイル組み込みに使えるような低電圧駆動品で構成されてる

H6JのX6Jより良くなってる仕様
・12V入力部にコモンモードコイル搭載
・オペアンプは±12Vの正負電源供給
(X6Jでは不適合だったMUSES01も駆動可能)
・USB入力192kHz/24bit対応(現行ロット)

総レス数 1003
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200