2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★車・バイク好きなオーオタの雑談スレ★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 14:04:37.18 ID:4v4z+3i6.net
カメラとか車とかバイクが好きなオーディオお宅が語る雑談スレ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 01:26:04 ID:UTc4wQjj.net
>>200
買い時
仮につぶれたとしても工場とかの資産
持ってるから悪いことにはなんない。 
モデルチェンジの時期でもあるし心配なら
新車発表されてから手放せばよし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 03:00:28 ID:Q7diQRLA.net
500円台まで落ちてるのかよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:47:37 ID:IrRrT0Pc.net
フォードVSフェラーリを見てきたけど、結構面白かったな
フォードの工場とかフェラーリの工場のセット
ルマンを貸し切ってのレース撮影
車も本物なのかレプリカなのか分からないけど相当数揃えてるし
やっぱアメリカ映画は金かかってるわ( ´△`)
主役かジェイソン・ボーンとバットマンなので、当然の様にアクションシーンもありますw
運転はプロでも格闘は素人の役なので、泥臭くアクションするのはプロ俳優の仕事デスネ( ̄▽ ̄)
しかしフェラーリが敵というよりも、本当の敵はフォードの中にいるので
タイトルは羊頭狗肉やなw

204 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/02/16(日) 22:55:05 ID:Befqtgzz.net
評判、良いみたいだね。
オーディオ的には、サウンドや楽曲はどうだったのだろうか? ヽ(´ω`)ノ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 23:01:58 ID:XNtDbj4r.net
音的に面白いのはスティーブマックイーンのル・マン

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 23:06:25 ID:IrRrT0Pc.net
エンジン音はPSでGTやった方がいいな
オールディーズもちょっとピンクなシーンでかかるけど、このシーン自体必要なのかと?
車好きだから面白かったけど、映画の作りとしては手堅いけど普通の演出だったね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 09:46:28 ID:m1D6JAzf.net
覆面ハ゜トカーって見分けられる?ハ゛ックミラーか゛2つあるクルマは要注意!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00226167-kurumans-bus_all&p=2

一般車とは異なる覆面パトカーならではの装備とは?
 覆面パトカーは、一般のクルマと異なる特徴があります。まず、トランクルームやルーフの上にアンテナが
設置されていることがあります。
 さらに、普通のクルマに付いているはずのエンブレムが装着されていません。たとえば、クラウンの「HYBRID」や
「Royal Saloon」といったエンブレムがなく、「CROWN」のみになるため、少し違和感を覚えるでしょう。
 天井には、パトランプが収納されているであろう四角いでっぱりもあります。運転席と助手席には、それぞれ
バックミラーが付いていたことも印象的です。あとは、普通のクルマよりスモークガラスが濃くなっているので、
外からは側の状態がよく分かりません。
 バックミラーがふたつ装備されているクラウンなど、普段のクルマと少し違うセダンを見かけたときは、
より安全運転を心がけるべきサインになりますが、日ごろから事故が起こりやすい道路では交通ルールを
守る意識を高めることが大切だといえます。

208 :1000ZXL子 :2020/02/20(木) 22:33:08.72 ID:+LaK3KV/.net
免許取ってから、ゴールド免許には一度もなった事がない。

ヽ(´ω`)ノまあいいけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 22:48:32 ID:vgrU2SZ7.net
オレは奇跡的に一度だけあるな
ネズミ取りはハメる為にやってんだから、知らない道だと回避するのは難しいな
高速で右車線をずっと走っていると捕まるんだが
じゃあ正月やお盆とかの渋滞の時にそれやったらどないなるんやとwww

210 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/02/20(木) 22:55:07 ID:+LaK3KV/.net
そうだね、知らない初めての町の道とかで、捕まる時は多いな。
スピード違反に限らないけど・・・ ヽ(´ω`)ノ最近では一時停止違反かな?
こっちみてるんだよ、気がつかずに違反するのを、白バイは・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 23:04:01 ID:vgrU2SZ7.net
一時停止違反はねえ、ホントに止まらないと危ない見通しの悪い交差点じゃやらないんだよな
徐行で十分左右安全確認出来る道路の電柱や建物の陰で・・・o(`ω´ )o

212 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/02/20(木) 23:08:54 ID:+LaK3KV/.net
(・᷄ὢ・᷅ ) ←こんな顔しても許してくれないw

213 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/02/20(木) 23:10:19 ID:+LaK3KV/.net
警察は、捕まえる件数に「ノルマ」はないけど、「達成目標」はある。

(・᷄ὢ・᷅ )なんじゃそれは!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 23:13:20 ID:vgrU2SZ7.net
反則金は国庫に入るからな
ていのいいみかじめ料なんだよ
またノルマを達成すると、直接的な現金でのキックバックはないものの
なんか見返りはあるらしいな

215 :1000ZXL子 :2020/02/20(木) 23:20:10.09 ID:+LaK3KV/.net
出世に関係するんだろう。(・`ω´・)ノたぶん。

216 :エンジンは2000rpm以上廻さない。:2020/02/21(金) 03:15:07 ID:2fvht7ra.net
HEY GUYS

80(km/h)で走って40(歳)で死ぬよりも
40(km/h)で走って80(歳)迄生きよう。

これが漏れが中学生の時の地元ラジヲのキャッチフレーズですた。

COMING SOON。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 06:09:39 ID:UCQF50Qh.net
>>210
他県ナンバーは捕まりやすいね
あと車種による差別もマジであると思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 06:17:04 ID:UCQF50Qh.net
警察に捕まったらまずは素直に謝って、その後で何か言い訳をしてみる
見逃してくれることも

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:00:05 ID:5WNcD/Ss.net
フリー営業の時だけは事情によっては見逃してくれる
警官だって人間だからな
ノルマ出てる時は泣いても喚いても💩漏らしても許してくれない
例え警官の方に非があったとしてもだ!
しかし警官の方に明らかに非がある場合は、罰金を拒否して検察に行くと
点数だか反則金だか、どちらかは免除になる

220 :1000ZXL子 :2020/02/21(金) 22:53:32.01 ID:1oM2gxVR.net
免停は嫌だよねぇ。。。(・᷄ὢ・᷅ ) 休み取って講習にゆかねばならぬ。。。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:31:48 ID:COR2+Dm+.net
免停もなあ・・・
ただでさえ納得いかないネズミ捕りなのに
なんか金盗られるんだよな、罰金収めた上に
しかし免停一か月はキツイは
無免でもバレなきゃセーフなんだが、万一を思うと・・・ヽ(´Д`)ノ

222 :1000ZXL子 :2020/02/21(金) 23:39:09.12 ID:1oM2gxVR.net
免停は、一回、喰らった事があるけど、もう、こりごりだなあ。(・᷄ὢ・᷅ )

223 :マスク男子:2020/02/24(月) 09:39:38 ID:m5tQAdkh.net
HEY GUYS

漏れは今迄運転免許更新時に古い免許証は記念の為に貰って来て
それが8枚貯まったので額に入れて飾っているぞw。

COMING SOON。

224 :1000ZXL子 :2020/02/24(月) 21:13:36.55 ID:uG4KyJDV.net
写真がだんだん老いていくいく様が物の哀れを感じそうw ヽ(´ω`)ノ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:15:30 ID:GbkwDKq7.net
車のバッテリー交換終了、今のクルマは色々記憶してるからバッテリーそのまま外すと
データが消えるんだって? ほんとかよ、めんどくセーな、補助バッテリー作って
接続してから交換した。んな必要なかったかもしれないが、もうしかたがない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 10:48:30 ID:j1qMLDPR.net
そろそろオープンカーも良いよな

227 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/03/18(水) 00:19:13 ID:SgaI3it9.net
この時期、オープンカーとか、花粉症のワタシには拷問であるwww (・᷄ὢ・᷅ )

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:23:20 ID:dbQEiA5R.net
むしろコロナウィルスが怖い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:31:55.02 ID:Va4wZz7Z.net
>>227
そもそもバイクやスクーターはフルオープンだろうがw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 22:30:48.97 ID:0zWpPbHS.net
バイク乗りのワテにとってオープンカーはあんま魅力的でないかな。屋根があることこそ4輪の意義。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:24:29.85 ID:GGMlRDal.net
うむ。

密閉空間ならではのエアコンがうれしいよね ヽ(´ω`)ノ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:12:58.79 ID:pXbBytGf.net
日光では日曜日、小雨の中スーパーセブンに男2人乗りで走ってたデ
・・・
罰ゲーム?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 15:53:02 ID:Bh8H9HCU.net
コロ助は洗車ばかりしてるな
ろくに乗ってないみたいだし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:18:35 ID:fFxqil59.net
バンパーこすっちまったよ〜😭

235 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/04/30(木) 20:55:14 ID:DW9IFRcR.net
バンパーは擦ったり当てたりするものさ。ヽ(´ω`)ノ

236 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/05/03(日) 01:31:45 ID:NfXey2Yz.net
ミゼット?に二人乗りして東京から大阪までいく荒行!ヽ(´ω`)ノ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:43:56 ID:v6JjMVXQ.net
ミゼット?は2シーターのミドシップと、サーキットの狼風吹裕也パイセンのロータスとおんなじな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:05:57.52 ID:WdQD7ZVX.net
軽トラとか、だいたいミッドシップでしょwww ( ̄Д ̄)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 07:52:31 ID:eEIQYUUC.net
サンバーはポルシェと同じだしな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 02:06:07 ID:Ml/cY0lO.net
ケイは面白いな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 08:08:46 ID:NEG/bLK0.net
ミゼットは、聞きなれない英語?なので調べたらミジェットのことなんですね。
MGミジェットというクルマがあるから、わざと和製英語みたいにしたのかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:02:59 ID:gvCG06gB.net
>>241
英語の発音をカタカナで表記するんだから
どっちも正しくて、どっちも間違ってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:04:45 ID:/24Y7rP5.net
すいすいクルクルいまだに走ってるな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 02:45:07 ID:TGs9dD0p.net
アメ車好きおらん?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:24:38.22 ID:NV8y8u3B.net
マフィア梶田さんだな。ヽ(´ω`)ノアメ車好き

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:07:10.46 ID:xoBuuxZ9.net
>>245
何故コテを付けない?
マフィア梶田さんにバレるとまずいのか?w

247 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/06/05(金) 23:34:43 ID:rV0dKLD3.net
ただの置き忘れだよw ヽ(´ω`)ノ

248 :1000ZXL子 :2020/06/14(日) 00:56:24.79 ID:FFiyPclt.net
ガンディーニ ヾ(`Д´)ノ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:10:17.37 ID:DREnOaGD.net
センコォーニ ヾ(`Д´)ノ

250 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/06/19(金) 01:08:21 ID:lAiA2PgH.net
メルツェデス!( ̄Д ̄)ノ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:38:15.41 ID:QQnJYxpZ.net
これは面白かった、しかしマジでドイツどうなってんの?
評判悪いの、もう随分前からだけど東西統一のころからだろうか?
昔はドイツといえば「信頼度ピカイチ」って感じだったのに
最も信頼性の低い車】保険会社とタッグを組んで信頼性の低い車15台をランキング形式でご紹介

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:40:55.30 ID:QQnJYxpZ.net
リンクでこれも出てきたw
オーディオでも似たようなのあるわwww
https://youtu.be/48yLbBdERAs

253 :1000ZXL子 :2020/06/20(土) 01:45:10.58 ID:v02Ae8Dh.net
程度の良い、アルシオーネSVXが欲しいね。ヽ(´ω`)ノ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:40:36 ID:68qsqv/a.net
たけしも買った一億円のポルシェを前後逆にしたアレだな
てかスバルを逆にしたのがポルシェだがw
ちな、一億円のポルシェはGT-R開発の参考にする為にニッサンが買ったのだが
早速実験部隊がどれどれ、と一周走らせたら
南斗!キャン!と一声泣いて動かなくなってしまった!
仕方がないのでポルシェに交換部分を発注したところ、半年だか一年かかりますと言われたので
だったら作っちまえ、と開発に部品回したたころ
こんなちゃっちい部分、いくら交換しても直ぐに壊れてまうがな
と言われて、ええっ!?一億円だぞ?
とバラしてみたらえれえポンコツ・・・(´・ω・`)
そのまま粗大ゴミ置き場で野晒しされていた
しかしこんなゴミ作ってうったらアカン!
ということでR32からR34までは街のオヤジがイジっただけで一千馬力!
湾岸300キロオーバーのモンスターに❗

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:20:52 ID:RwUS7PUL.net
真夏の幕張、に向かう途中の湾岸道路?でオーバーヒートか白煙モクモクしてたアルシオーネ
笑って見てたけど後年ビビオで歌舞伎座の前を白煙出しながら走ってたのはワタシです
湾岸に出で公園の前でボンネット開けたらポンプからのオイル漏れで、このくらいならなんとかなるだろう
と少し走ったらおさまったけど、ちょっと肝を冷やした
正直スバルって信頼性イマイチだよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:43:21.39 ID:68qsqv/a.net
スバルは車が止まるとマジ命が危ないアメリカで売れているんだから大丈夫だろう
>>255はお気の毒としか

257 :1000ZXL子 :2020/06/20(土) 12:03:59.69 ID:v02Ae8Dh.net
スバリストと呼ばれたいwww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:13:59.26 ID:68qsqv/a.net
♪スバルしい YMCA〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:32:45.24 ID:l9XaOAde.net
俺はカーオーディオに200万以上使った後にホームオーディオに移行した
ALPINEのF#1とか懐かしいけど今では単なるカーナビメーカーになってるんだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:22:44.87 ID:OuHdlmEL.net
1000子さん、wwwですか。
スバリストですが9年目です。
国内の6発が廃盤になってしまったので買い替えが出来ません。
オイルはPAO化学合成を入れてますぜ。

261 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/06/21(日) 23:57:48 ID:sx68vNHT.net
水平対向6気筒はいいよねぇ ヽ(´ω`)ノ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:21:34.08 ID:Lg8kpm1p.net
よかねえよw
水平対抗エンジンは真下に突き出る排気間の取り回しがちょームズイ、ってか不可能w
ポルシェだってホンネはV型
しかし911はお客が許してくれないので・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:26:10.70 ID:Lg8kpm1p.net
ちなスバルはエンジンそのものをエイヤッ!と上に持ち上げて排気管を取り回してる
その分エンジン高が上がるので・・・
サスもヒコーキ屋が作った初代は前後Wウィッシュボーンだったが
コストダウンで前後ストラットに・・・
今はストラット改(つってもトーコントロールリンク付けただけ?)のマルチリンクになっとるのかね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:16:01 ID:Lubsuo7l.net
スバルは内装がな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:12:21 ID:AR7QI/Er.net
ですよねー
https://youtu.be/h_zYH2FSodM
過ちを認めて改める点は褒めたい

266 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:20:18 ID:e4dHH9e3.net
デフロスターが活躍する天候 (・`ω´・)ノ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:44:08.19 ID:4WlwUlcQ.net
町会の軽トラのエアコンはガスが抜けてるので全く効かない
今日の雨の中の資源ゴミ回収は、仕方ないので雨の中窓開けて走ったよ
どっちにせよゴミを載せる時びしょぬれになるので無問題ってかw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:33:52.65 ID:e4dHH9e3.net
ガスが抜けているだけならいいけど、コンプレッサーがダメになって
いるかも知れないぞう。(・`ω´・)ノ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:10:42 ID:Fol7N0DI.net
どっちにしろぜってー金かけてまで直さないと思うw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:11:36 ID:Fol7N0DI.net
そういやタイヤもミゾはあってもヒビ割れしているというwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:17:25 ID:d2VEfzAZ.net
自治会の集まりで言えば良いじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 12:08:24 ID:Fol7N0DI.net
基本月一の資源ゴミ回収に使うだけだからなー
個人の車だとビール缶から漏れたビールの臭い匂いでクレームが出る・・・
ってか、町会長がオレの車が臭くなった!
と怒って、近所の人から町会費で買い取ったポンコツだからねえ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:51:02 ID:TrSWMfl9.net
一旦集会で言っておけば後で熱中症になったら会長の責任だからなって言う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:30:34.79 ID:N95tiCQk.net
コミコミ500万越えそうなトヨタのRAV4PHEVは、発売一か月にしてもう売り切れだとさ
コロナ不況といいながら、持ってる人は持ってるわけだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:18:12 ID:NuLaj+fw.net
公務員は関係ないから

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 09:20:36 ID:hp+VUI4c.net
公務員はボーナスも出るだけでなく増えたしなw
ただ公務員も削減で人数減って仕事は大変だし、内部の人間関係のストレスも相当らしい
一番無駄なのは議員の数
国会議員だけでなく、市町村の議員もあんな数要らない

278 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/07/05(日) 23:08:41 ID:J7hf/EX0.net
高速道路はETC専用になるんかいのう。ヽ(´ω`)ノ困るのう。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:59:35 ID:uIPHYEDo.net
ETCはマイカードと免許証と一体化して国民に無償で配れ
ETC本体はライトやワイパーなんかと一緒で車買えば必ず付いてるというようにしろ
外国じゃ安い値段で貸与だからな
日本は税金と名の付かない税金多過ぎ

280 :1000ZXL子 :2020/07/10(金) 22:53:19.16 ID:gejapW2Z.net
マイナンバーカードって、いまだに普及率が16%とか、そのくらいらしい。

ヽ(´ω`)ノ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:02:26.28 ID:V8Ytb+AH.net
そしてExcelのシートになって中国人の手に渡る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:29:09.91 ID:ms1/3PZi.net
マイナンバーカードで一儲けしようという根性が小憎らしい( *`ω´)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:48:34.21 ID:D3TwAOD8.net
金曜の夜いろは坂を登っていたら、ジモティのクルマにかる〜く千切られたのさ
いろは坂は一方通行の上二車線あるから、アウト・イン・アウトでけっこうなペースで登れるのだが
タイトなコーナーもあって、どうしても先の道の様子が分からないブラインドコーナーだとスピードが落ちるのさ
ATモードだとエンジンの回転も落ちて、そこからの再加速がトロいんだよな
道を覚えてパドルはたきにも慣れれば、もちっとイケる気がするんだが・・・
か〜な〜り〜悔しい(*≧∀≦*)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:51:39.53 ID:D3TwAOD8.net
そして中禅寺湖でお泊まりして、今日は金精峠を通って帰って来たのだが
この道は道幅も広くて走り易いねえ
日光から足尾に抜ける道も走り易いし、けっこう走りに来る車やバイク、デコトラみたいなハーレーをよく見かけるのさ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:04:51.47 ID:1GquL97i.net
梅雨の合間に走りに行くかも

286 :1000ZXL子 :2020/07/12(日) 23:21:26.73 ID:KQSeNOri.net
この時期は、洗車とか出来ないよね (´ω`)すぐに雨っこ降るしのう
でも、バイク弄りたい時は、ついつい、磨いてしまうw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:03:53 ID:eQAcSAvH.net
オレもお出かけ前の金曜日に洗車したけど、もうドロドロw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:06:30 ID:eQAcSAvH.net
しかしフロントに虫いっぱいくっ付けてホテルに止めたら、駐車場管理しているおっちゃんに、兄ちゃんトバして来たねえ、と言われたよ
実際はジモティに散々煽られて千切られたんだけどな(´Д` )

289 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/07/13(月) 00:08:18 ID:+LWkJlP6.net
地元スペシャルか?w ヽ(´ω`)ノ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:55:24 ID:XzLqSLdi.net
>>290
スイフトではないスズキの大衆車w

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 16:58:59.83 ID:VQvGQOsi.net
wagonR?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:45:23.69 ID:Q1vj1kUe.net
ナンバーは白かった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:33:31 ID:0rQXOMcY.net
雨やんだ?
モリエールでも行くんかい?
ついカレーウドン喰っちまった
やっぱ明日もワインだなw
https://i.imgur.com/L6E290y.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:02:51 ID:IfdAcqJY.net
カレーうどんでシャツに染み付けるなよ
と、言ってても付くのが染みなんだな

295 :1000ZXL子 :2020/07/14(火) 19:05:44.72 ID:jJ8f1CTF.net
赤のFDはまだ十分起こせそう ヽ(´ω`)ノ
だるまセリカは微妙だな、かなり苦戦しそうな予感

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:39:38.46 ID:z1f1w4Rz.net
>>295
何を起こすんだ?
ムーブメントか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:42:11.39 ID:Lhel4GYR.net
TA20だっけ?

298 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2020/07/15(水) 23:24:12 ID:X1xkPJJA.net
>>296
レストアすることを、”おこす”と言うのだよ、そのスジの人たちは。wヽ(´ω`)ノ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:40:44 ID:jtxQaxNT.net
オレの肉体も【起こし】てクレロヽ(´Д`)ノ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 06:47:08 ID:E9Lz/QwZ.net
肉体を起こすといえば、最近ネットで評判の悪いカラダファクトリーに回数券買って通ってオル
なんか骨格の歪みが限度越えた感があるんだよなー
お試ししてみたら、案外効果があったのでまいっかー、って感じ
まあ、あの手のマッサージは施術者の腕前次第だからねえ
本格的にアメリカの資格持ってます、つーカイロは高いのよん( ´△`)
かといって、安いカイロは下手すりゃ身障者にされてまうしな(´Д` )

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200