2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 65 ■ 山水

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:37:11 ID:0+OHkPSQ.net
>>1039
おっさんだけど発売当時どの評論家もベラボーに絶賛してたのは覚えてる

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:54:35 ID:CqUhxf6k.net
>>1039
マッキンレビンソンが置いてある家だと
オーディオに無知な客でも おっ! と思われるけど、
C-2302だと素通りされる気がする

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:30:49 ID:8vpQ3z/0.net
C-2105のデザインはどうなんだろう。
個人的には工夫がないように見えた。

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:46:46 ID:CqUhxf6k.net
>>1045
オーディオ評論系のブログとかで
C-2105が写ってると評論内容とは別で
デザインセンス無いなこの人、とは思う

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:53:26 ID:uEqlUjsD.net
サンスイは昔からデザインセンス良くない上にパネルデザイン的には初代AU-607/707で終了してますよ

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:04:54 ID:CqUhxf6k.net
サンスイもアキュもマッキンを模倣してた時代は雰囲気が良くて
独自路線に走ってからはダメになってるよね

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:33:51.02 ID:0+OHkPSQ.net
マッキントッシュもマークレビンソンもゴテゴテして決して良いデザインだと思わないけどなぁ
まぁ好みの問題だが

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:41:24.30 ID:8vpQ3z/0.net
c-2105のデザインは、大事なボリュームも、大して使わない機能も
つまみが全部同じサイズというのは有り得ないと思った。
奇をてらったデザインでなくて、C-2302風でも、AU-X1111風でも良かったのに。
まあ、今更な感想だけど。

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:22:15.73 ID:xgOjOvOu.net
その頃はデザイナー雇う金もなかったのかな。NRAもバランス悪いデザインだったし。

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:26:25.10 ID:/Wx/plPQ.net
>>1051
NRAのデザインはあり得ないよね。
モデルネームはパネル中央でその左側は空白。
間の抜けたデザインとはこのことを言うのだろうな。

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:53:57 ID:7nm0EjVy.net
A-09「...」

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:28:09.26 ID:WV0JNNNM.net
>>1054

1055 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:45:49.85
おしまい

総レス数 1056
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200