2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 65 ■ 山水

1 ::2019/10/14(Mon) 15:02:34 ID:nUwS3eAi.net
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

前スレ
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 62 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1537871881/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 63 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1547464041/
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 64 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1559357562/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:44:36.62 ID:1t76rqjI.net
>>823
購入価格と同額の修理費用を準備しておこう。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:47:58.94 ID:EmMMPm8q.net
>>824
10万購入+10万修理位だったら気にならない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:52:11.96 ID:3a9S87cO.net
c2301に限らないがこの機種は特に特注部品が多くて何を変えても音が変わりやすいんじゃないのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:01:14 ID:YDIFjzSH.net
新品当初の音とは別物かもしれんがどうせそれの本来の音とか知らないしな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:48:22 ID:OboJk6Ac.net
修理なんてする必要無い

部品変えた時点でそのアンプの音じゃ無くなる

ネットで修理請け負ってるバカが金儲けしたいから、新品じゃなければ劣化してるだの喚いてるだけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:13:29 ID:JrAW28Fh.net
俺もそう思う
壊れてなけりゃ修理はいらない
ただしリレーは劣化するから交換なり接点のメンテやDC漏れやバイアスのチェック、調整は必要

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:23:54.79 ID:UnO7F0T+.net
>>826
一定年数経過したら下取り買い替えがよいということだね。
だからアキュが強いんだけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:27:58.30 ID:Mu8en1Oe.net
アキュはあのデザインを何とかしてほしい
初号機のC-200はとても美しいデザインだったのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:55:12 ID:ODyRpReD.net
新品時の音もショップで朝一に聴くのと夕方ではまた違ったんだろうな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:43:22 ID:BZt9A/RB.net
>>831
あからさまなマッキンの模倣だから
もうあの頃のデザインは戻ってこないよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:39:08 ID:ZQOZFb1B.net
古くさい
://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/c-200.html

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:47:58.21 ID:ODyRpReD.net
コアなサンスイファンの使っているSPはなんじゃろう。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:02:17 ID:jJJc/tqc.net
今日はX1メンテナンス終了記念日

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:08:47 ID:wOkrrxP4.net
>>835
AU9500+SP LE-8T

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:32:51 ID:GCJAyzby.net
山水はトランスを自社生産できるという強みがあった、エレクトロニクス工作でもよく使ってた。デジタルの波に乗れなかったのか。今も山水ブランドがあるが全く別物

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:57:25 ID:L3C01qDk.net
>>834
アキュフェーズC-200はものすごく写真写りの悪いアンプで、実物は驚くほど美しい。
http://t-kondoh.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/15/img_2499.jpg
https://www.audiounion.jp/ct/image/sell/119458/300/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:19:25 ID:NiRHprK9.net
確かにMAC

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:17:09.82 ID:ScNoQUis.net
>>837
LE-8T実物は聞いたことがないのですがシビれる音で鳴るんでしょうね。

本日はCDを聞きたかったがラックの移動とアンプ入替え等でCDPが上手くラックに収まらず・・

842 :722:2020/08/01(土) 14:06:22 ID:NQ/5m417.net
>>835
コアではないけど

907MR + Acoustat Model 3

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:32:10 ID:ScNoQUis.net
>>842
畳のようなやつですね!

本日は907DR + C7000 + 4312A

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:32:10 ID:ScNoQUis.net
>>842
畳のようなやつですね!

本日は907DR + C7000 + 4312A

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:51:17 ID:2+MGUyFQ.net
>>837
黄金コンビうらやましい。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:53:43 ID:m9R/zSIK.net
IDKって修理の評判良くないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:58:36.72 ID:+IGyV3io.net
LE8T前から気になってるけどそれだけで満足できる?
やはり高域が物足りなくなってTW足したりするのを見かけるが。
セカンドシステムでボーカルを楽しむ。みたいなイメージだな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:16:12.86 ID:1aC6yizR.net
>>846
私が修理部品を注文した時は対応良かったですよ
修理は頼みませんでしたが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:49:39 ID:ZhSCcXF9.net
>>846
B-2102をマニアックに使い続けている人のブログではIDKには酷い事をされたそうでかなり怒ってた
ただし担当した人が問題だっただけかもしれない
その人は山水サービス代行(元 山水大阪)を信頼していたが今は無いはず
今は元山水サービス代行の人は岡山で活動しているとのこと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 03:05:49 ID:j+SBt6ib.net
LE8Tは過大評価され過ぎだろ
メタルキャップで良い音するのは想像できない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:07:51 ID:imyNgRLR.net
聞いてから言え。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:00:40.56 ID:/yoy/rtd.net
見た目が似たCORAL 8F-60はあんまり良くなかったな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:08:07.20 ID:WgUTb5Tg.net
見た目が似た物はフォステクスもヤマハも作ったでしょ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:16:15 ID:gh76E6fE.net
白いフルレンジはすべてLE8Tの模倣といってもよい。
とはいえフォスFEやコーラルのベータ、フラットはそれとは違う。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:26:52.50 ID:1bIj33Rb.net
>>847
ソースの向き不向きがかなりあってオールラウンドではないから、LE8Tだけで満足できるかどうかは、何を聴くかによると思うよ。
LE8Tが得意の古いボーカルやジャズ中心の人たちにとっては堂々のメインシステムにもなる。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:44:48 ID:1bIj33Rb.net
LE8TにLE20を足して聴いてるけど、正直、あった方がいいかな?くらいの印象。
TWを足すと定位感が損なわれる云々の意見もあるけど、駄耳ゆえ、そこまでの違いはわかりません。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:22:51.40 ID:g/l7MSl0.net
メンテは元IDK福岡からサンスイメンテを引き継いだ
オーディオサービスエンジニアリングが良かったよ。
最強霊能者、下ヨシ子が開眼した地である福津市にある。
ちなみに、宮地嶽神社には嵐もCMのロケに来た。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:47:41 ID:Keh3Bvhf.net
>>857
福岡在住だから3回ほどSANSUIアンプ持ち込んだよ
丁寧でイイ仕事してくれますよね
JBL4301のエッジ交換も上手くやってくれた

859 :722:2020/08/02(日) 11:15:45.20 ID:Zq2iRmjg.net
フルレンジの頂点はFE208ES-Rだな
バックロードとか限定はされるが
あれを聴くと他は後戻り出来ない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:24:58 ID:gh76E6fE.net
FE206SをD3.5(D3横幅拡張+補強入り)で聞いたけど期待外れだった。
ハードでスカキン系の音を期待したのだがどこかウォームでマイルド。
D101スワンも同系統の音質でFE系は俺には合わないようだ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:41:33 ID:y/2wz578.net
アキュ【つまらない】
ラックス【老犬ブルドッグ音】
マランツ【泣きっ面スピッヅ】
デノン【低音番長ボンポン】
よりサンスイはましだよな?
【枯れ山水】って言うじゃなぁ〜い!
ではでは!良い午後の一時を・・・

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:42:20 ID:g/l7MSl0.net
>>858
エッジ張替えはやっぱりユニットだけ外して持参ですか?
自分のタンノイは28kgのトールボーイでクルマに積むのは無理なので

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:55:24.52 ID:WgUTb5Tg.net
>>862
なぜにタンノイ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:17:42 ID:7T4mGQo+.net
こんなゴミ板潰れろ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:35:28 ID:g/l7MSl0.net
>>863
プレステージでなくて現代的なラインアップのTD-500です。
もともとビクターのSX-500〜SX-521と使用してきて満足だったが、
雑誌がSX-500dolceを異常にべた褒めするので521から買い替えたら、
音が固くてほぐれてなくて、どうしても馴染めず、かといって521に
戻すわけにはいかないので店頭で視聴して気に入ったのがTD-700だった。
でサイズ重量から弟機の500を購入した。
博多の川端通りの栄電社で視聴したなあ・・・買ったのは通販だったが。
2005年頃に潰れてしまった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:34:44.45 ID:oD8R9Bz8.net
ぞろ目シリーズをお持ちの方々感想を聞かせてください。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:17:21 ID:RNFp6OX5.net
こういう漠然とした質問への感想は
なんで自分で買って試してみないの?だな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:33:29 ID:rEwZpUWX.net
907シリーズでDRは人気が無いがハズレなのか?他のシリーズを片っ端から集めてみるか・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:31:01 ID:1vBVFndD.net
>>868
DRは人気ですよ。中古で見ないのは1988年モデルのエクストラ。
要はインプットセレクターが電子式で壊れているものが多いからとか。
ちなみに907EXTRAというのは無い。89年4月に907L EXTRAが出て
607LEXTRA、707LEXTRAが年末に出た。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:10:40 ID:Lytq1Vmu.net
EXTRAはセレクターにベルトが使われてるんじゃなかったっけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:20:01 ID:vKPxMnFt.net
>>870
AU-a707Extraはモーター駆動の入力セレクターでゴムベルトが最初に劣化して切れます
でもゴムベルトは簡単に作れるので修理は楽です

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:59:26 ID:08ChRrc4.net
ダイレクトアクセスロータリースイッチだったか。
具体的にどんな構造かはよく分からなかったですね。
内部リモコン方式とかステレオ誌で記載もあったような。
777DG、999DGもそれにより本当にリモコン化できたとかあった。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:30:12 ID:Sdje97L9.net
DR〜MRまでって正直数売るために気持ちちょこっとバージョン変えて新製品にしたってイメージ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:29:57 ID:NzPxiYXp.net
>>873
DRの前後機種を聞いたことがないので違いがワカランが、607−707−907は明らかに別モノ。
出力が違うだけというカキコをどこかで見たが購入時に聞き比べたらこんなに差があるのかと
驚いた。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:47:03.59 ID:Lytq1Vmu.net
KXとXRとNRAってどういう意味なのか知ってる人いる?
MRがミュージックリファレンスなのは知ってる
DRはデジタルリファレンスかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:53:59.31 ID:NzPxiYXp.net
>>875
初めて知った・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:13:23.37 ID:aELu6CG/.net
>>875
NRAはニュウ・リファレンス・アンピュリファイヤの略。
MRはミュージック・リファレンスだったがDRはワカラン。
他はモデル識別用に適当にアルファベットを当てただけで
同時期に他社が使ってた文字列を除外したらKXやXRになったそうだ。

878 :722:2020/08/08(土) 21:25:33 ID:Y3146uBM.net
最大公約数的な907シリーズの序列はどうなってんの?
発売時期と価格相応?

907KXと907MRしか使ったことないからよう分からん
勿論MRの方がいい音したけど
Technics SU-V7X → KX → MR だったから KX への変化が衝撃でき過ぎて MR への変化はさほどでもなかった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:32:31 ID:Lytq1Vmu.net
>>877
KXとXR適当なのかよワロタ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:33:35 ID:Lytq1Vmu.net
>>878
α907Limitedがトップじゃね?

881 :722:2020/08/08(土) 21:48:46 ID:Y3146uBM.net
>>880
MOSと云うのもポイント高いんですかね
聞いてみたいけどオクでも高値ですね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:49:10 ID:REidGtIh.net
音はトップじゃないよ

883 :722:2020/08/08(土) 21:56:03 ID:Y3146uBM.net
ではトップを教えで下さい
興味があります

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:15:40 ID:REidGtIh.net
>>883
断定はできないけどα907Limitedは綺麗だけど鉄ちゃんも言ったようにおとなしすぎる
いわゆるサンスイトーンとは全く違う
昔からのサンスイファンがいくら進化形だといってもあの音を支持できるとは思えない
俺だったらまだ古いi MOS Limitedのが好きだね
907NRAは聴いてないけど607を聴いた感じだとこの辺か07 ANNIVERSARY辺りではないか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:18:26 ID:NzPxiYXp.net
607と907は別モノ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:22:07.63 ID:REidGtIh.net
>>885
別物だよ
でも607より907がよくないとは思えないな
まあ、それほど607NRAのデキが良かったのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:28:43.40 ID:NzPxiYXp.net
>>886
同じシリーズの607と907を聞き比べれば明瞭に差が判る。
判らないようなSPでは論外。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:35:12.88 ID:REidGtIh.net
>>887
何が言いたいのかわからないね
607と907は別物だよ
同じと言いたいのかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:57:55 ID:gxqEFdDg.net
DRはデジタルリファレンスだよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:58:39 ID:gxqEFdDg.net
当時はデジタル=高音質だったからね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:36:43.81 ID:mvc/Kd9z.net
NRAの607と907持ってる俺が通りますよ
共通してるのは空間表現だけど音色は全然違う
907はいろんな意味で鮮度重視、607は音色の統一感重視

多くの音楽ファンには607が絶対お勧めで907はオーディオマニア向け
音楽をちゃんと聴くのに音色の統一感って大事よ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:57:20 ID:hoZ6vOmG.net
707の話は出ないけど中途半端と言う事ですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:21:01.50 ID:CZJ9HDRd.net
良いとこ取り。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:23:07.84 ID:mvc/Kd9z.net
>>892
707NRAは聴いてみたいんだけど機会がなくてねえ
多分607NRAにバランス入力を追加したようなもんだろうから
低価格バランスプリとか業務用機器を繋ぐようなニッチな需要向けじゃね
ニーズに合えばいいんじゃないの

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:35:02 ID:oSyK2fVa.net
>>889
100%アナログなのにな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:07:42 ID:MxP20a60.net
607だけNRAIIもあったよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:58:50 ID:DaPzfCm1.net
重要部品のトランスが生産終了となったからNRAIIに移行した。
(一部の情報では、コンデンサーとの噂があるが、外観を見る限り変化が無い)
カタログの内部写真を比べるとわかるけど、トランスはIIの方が小さい。
しかし、プリアンプ供給用のトロイダルトランスが別に追加されている。
ダイレクトだと音は変わらないと思われる。
大きな設計変更で枯れた技術から新たな一歩をようやく踏み出した矢先に倒産。
III IV V・・・これから音が洗練られる予定だったのかな?・・・残念。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:12:31 ID:93IL9Gy5.net
最近907DRにプリを繋いで聞いているがかなり良い。。。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:28:25 ID:dtOYDu5u.net
>>898
プリは何を?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:11:14.57 ID:njm3nWUz.net
>>892
新技術は907に搭載して、後続する707に移植されたと私は考えています

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:17:12 ID:DaPzfCm1.net
音決めなど基本設計は607で行い、さらに707、907で性能を高めたと思われる。
http://www.aqua-audiolab.com/model/custommodel4.html

607NRAIIのカタログから、トロイダルトランスとプリドライブ段の間に
リップルフィルタを通したと書いてるが、ノイズとの闘いがあったのかな?
設計を大幅に変更すると、別の問題が発生したのかな?サンスイのアンプは
技術者の涙ぐまし努力の結晶だな。
https://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha607nraii.html

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:33:00.48 ID:MxP20a60.net
サンスイの技術者ってソニーに引き抜かれて行ったみたいだがその辺り詳しい人いる?XR辺りの頃らしいが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:35:42.44 ID:um9iLC1/.net
泥舟から逃げ出しただけだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:37:38.82 ID:MxP20a60.net
まあサンスイとソニーじゃ待遇は雲泥の差だろうなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:19:27.30 ID:EZW4JAoR.net
Xの次くらいからみんなMOS?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:21:57.87 ID:93IL9Gy5.net
>>899
SU-C7000です。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:51:27.44 ID:5SXl7Jbk.net
>>902
ガセだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:45:20 ID:p33rhdlF.net
NRAIIから電源ケーブルが外付けに。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:14:21.50 ID:um9iLC1/.net
から?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:06:02 ID:pti2Zw+F.net
α607mosリミまで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:56:04 ID:0wmyoMIF.net
https://ause-audio.com/?page_id=29

会社概要
住所
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台5-19-5

資本金
300万円

2012年設立 代表社員 月岡政彰

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:05:27 ID:hEl4i0yj.net
707は中途半端とか知ったかぶりな人間が多い。
中途半端な音ってどんな音だよと。

視聴して思ったのは、707は607より明らかに質的に良くて、
907は33kgで重すぎるので707がちょうど良い感じだった。
まとめると607は707の廉価版、907はでかいウーファー使っている人向け。
通常は707を選択しておけば問題ない。
俺はα607→707l extra→707MRの流れだ。
707MRはガリもなく、まだ全く元気。

913 :722:2020/08/10(月) 22:24:17.78 ID:KRBNvgaY.net
う〜ん意味不明ですな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:52:50.75 ID:QF9kMCrU.net
左右のヒートシンクで温度が違うのはバイアスが崩れてるのかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:17:33.24 ID:Y35rSCeW.net
後ろのアルファベットは端折らずちゃんと書けよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:23:49.52 ID:Yf5RkuDs.net
707と907を聞き比べたら707は余程金が無いという理由以外に選択しないと思う。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:49:47 ID:zNu7VzRI.net
機種毎に発売時期が違うからね
古い907と新しい707で悩んだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:23:09 ID:OYICI8Ro.net
同シリーズなら、907>760>660なのは間違いないが、コストパフォーマンスが一番高いのは607だという話を聞いたことがある。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:48:14 ID:fXY9XPc3.net
607の出力で足りているならそれ以上は無意味どころか歪か増える

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:09:27 ID:PDrTSmhj.net
型落ちの907が一番CP高い
907X Decadeの型落ちは10万円切っていた。
晩年は生産数が少ないのか、型落ちでも値段が下がらなくなったが。

921 :722:2020/08/11(火) 14:30:51 ID:3ClCk7D9.net
メルカリで出物があったのに出遅れた〜
49000円とか激安じゃない?
送料込みやし

【商品説明】
マニア向け。
SANSUI AU-α907 LIMITEDプリメインアンプ
発売当時は、弩級重量、弩級音質として世に出ました。
8年位保管していましたので、ボリュームを回転させた時ガリ音がします。
最近は火を入れていません。
ご自身で修理などできる方、マニア向けです。
天板に擦り傷があるので、やや傷有りとしました。

重量33kg
重量が有るため、メルカリ便は使えず、ヤマト便にて発送させて頂きます。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:24:49.84 ID:vOvFS3Dd.net
繊細一隅のチャンスを逃したね。
落とした奴は大事に使えよ。
転売したら化けて出てやるぞ、お盆なだけに。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:57:31 ID:w5K0QYO6.net
マジかよ大切に使うわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:36:59 ID:junNSnRQ.net
ガワだけα907MRで中身はα907LTDまたはその逆

総レス数 1056
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200