2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part107

1 :ID表示○ ワッチョイ○ IPアドレス x :2020/09/26(土) 09:24:54.95 ID:EXH+N60fp.net


■アキュフェーズ公式HP
http://www.accuphase.co.jp/

アキュフェーズについて語り合いましょう

※前スレ
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part106

http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/pav/1594918055
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 09:26:02.35 ID:IVB3Hvp90.net
E-800は最高だ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 08:06:21.15 ID:5XByFN6Zd.net
重複スレ立てんなよバカ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:15:18.28 ID:KAAZVMUia.net
全く売れないねえ!!!w

ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:31:02.38 ID:E+5lJJw+0.net
日本の主要オーディオショップの売り上げランキング(2020年8月)
https://www.phileweb.com/senka/pdf/202010/KIP01-07_HiFi.pdf
JBL強し

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:45:48.57 ID:KAAZVMUia.net
>>5
売れないねえ!w
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン売ってるアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 11:58:07.75 ID:Hjwu0KsD0.net
アフォフェーズ(嘲笑ww9z99zw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 15:23:55.80 ID:2LNOTyJO0.net
>>7
バイデンの勝ち!w
ざまぁwwwwwwwww
悔しかったら殴りに来いよ雑魚がwwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 15:24:30.23 ID:2LNOTyJO0.net
>>7
バイデンの勝ちだねざまぁみろ!!ww
はよ死ねやネトウヨwwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 15:36:19.02 ID:tvQcy+rOd.net
>>7
死ねアフォーカル地獄落ちろアフォーカル

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 18:54:48.57 ID:0ovh7SW2a.net
>>8-10
プッ!ブザマに狂ってやがる(爆笑ww
ざまあねえなwww

アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 08:04:30.02 ID:Qe/hZ2y10.net
>>11
プッ!ブザマに狂ってやがる(爆笑ww
ざまあねえなwww

アフォフェーズのバカ信者
おめえのようなカス相手にされて無いことに気付けよキチガイw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 08:25:50.48 ID:+7Dw5enRa.net
アフォフェーズ終わってんなw,w,w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 14:57:08.22 ID:DUdiSuWQd.net
終わってんのはどう見ても馬鹿太郎

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 10:34:35.20 ID:tbyFyXrQd.net
>>14
プッ!暇な時に煽って放置してるだけなのにキチガイが疑心暗鬼になって喚いてて笑えるわ(爆笑www

アホが勝手に自爆して行くのを観るのは気分がいいなwww

手も足も出ないカスがwww

バカなキチガイ煽るととち狂うから最高に笑えるわwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 12:24:47.14 ID:z1zoqnFQd.net
楽しいのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 00:42:39.55 ID:hHCOJGes0.net
来年はA-36の後継機出るかなあ
このままディスコンかなあ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 09:25:10.92 ID:PT6+v7OJ0.net
>>17
現実はエントリーレベルのセパレートは売れないみたいね。
私としては残して欲しい。

将来的には
C-2150, A-36, 他社D級パワーアンプモノラル構成を終着点としたいんだけどな。
巨大なプリメインより扱いやすいと思ってね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:32:39.06 ID:c/qO9QfR0.net
RC-230リモコンのボリュームが1ヶ月で動きが怪しくなってきた
機能不全には至ってないが
持病かしら

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 08:51:01.64 ID:lOQTMteAd.net
悪質D&Mホールディングスのボッタクリ
DENON Marantz B&W DALI 代理店

Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。
下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4500£(57万円) →99万円D&M税42万円
804D3 6750£(86万円) →164万円D&M税78万円
803D3 12500£(160万)→313万円D&M税153万円
802D3 16500£(211万)→388万円D&M税177万円
800D3 22500£(288万)→486万円D&M税198万円

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。
イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わる事は無い。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売な上に定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。
イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 09:19:38.14 ID:qs8NpH5g0.net
スマホからマルチやってて草

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:46:21.06 ID:ZxgmPh5E0.net
プリメインのアッテネーターってどういう時に使うの?
能率の高いSPを使う時とか?
入力を変更する時とか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 03:16:39.09 ID:VNwywFVIa.net
D&Mざまあねえなw潰してやったぜ!(爆笑www

B&W 800D3シリーズが突然生産完了という一方的な通知。
http://www.avcat.jp/main/avnews/2021/01/17/bw-800d3
800d3シリーズ生産終了
後継モデルの予定は今のところなし、あっても1年以上先

B&Wの日本における正規輸入代理店である
株式会社ディーアンドエムホールディングスに
現地メーカーより下記製品に関して
突然の生産完了という一方的な通知があったとのこと

以下のモデルはすでに在庫がなく生産完了
800シリーズWhite全モデル
800D3/B 802D3/MR 805D3/PE
HTM1D3(全色)HTM2D3(全色)
スタンドFSHTMD3(S/B)

後継モデルに関する予定は今のところなく、
仮に新製品が発売になるとしても
1年以上先になる可能性が高いとのこと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:52:31.06 ID:8gGNtKrm0.net
オーディオアンチは子供部屋おじさん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:54:44.91 ID:Nd1WMIDd0.net
いい音で聴く方法

@スピーカーの設置を最適化
 インシュレーター、スタンド高さ、壁からの距離、定在波のデッドニング等

Aスピーカーをマイクロフォン測定 
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/s/sw_xref20r4.jpg

B1/3オクターブ分析 
https://www.e-koubou.co.jp/clip_image0022.gif

Cスピーカー本体の調整、改造
 バスレフ穴、クロスオーバーネットワーク、吸音、デッドニング等
 納得できるまでAに戻りくりかえす

Dどうしても調整できない部分を再生ソフトfoobar2000で31バンドイコライジング
https://cloud-work.jp/wp-content/uploads/2017/07/2017-07-18_130113-500x426.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 10:28:10.23 ID:KE77Jwsp0.net
んなもん変わるわけないだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 10:59:14.05 ID:WG08InXt0.net
在日韓国人3世に「永住権」なし、日韓基本条約で受け入れ義務なし!
2016年03月31日11:34
ttp://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
1965年、日韓基本条約に調印したが、この時受け入れたのは1世だけ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本に居住資格がある在日韓国人は1世と2世だけで、3世以降は
日韓条約による永住者では無いのは知られていない。
日韓条約で在日3世は帰国することになっている。

日本が不法滞在者を取り締まらないのは、取り締まると国際問題に
発展するから面倒だからであり、居住させる義務は無い。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:34:48.53 ID:+efDzWIQ0.net
地方の民間FM局なんて喋りが多い上にマニアックなのは全然かからん。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:57:25.89 ID:maoVhXpo0.net
>>34
帰宅し、イツァーク・パールマン盤と五嶋みどり盤の「パガニーニ無伴奏ヴァイオリンの為のカプリース24番」(前者のほうがパガニーニの悪魔ぶりが堪能できる)
→「ラローチャのモーツァルトピアノソナタK.457」と来て、ハ短調絡みで→→「ホロヴィッツのベートーヴェン悲愴ソナタSACD」をいま聞いている。やはりベートーヴェンはいい!

帰宅時ハードオフに寄ったら「SACDプレーヤー マランツSA-14S3(だったか→私はSA-11S3をRMENUET/2用に使用)」が14万円台(定価24万円)で売っていた。
ドフにはたまに掘り出し物(シングル45回転レコードに多し)がある。99%ゴミ製品だが。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 10:26:22.52 ID:ekJbqmfR0.net
重い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:12:21.52 ID:tCc8ugERX
>>29
パールマン良いんだけどバロック時代が無い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:03:17.37 ID:m+JIiBaj0.net
でCD34で聴いた時・・・え?・・・音いいじゃん・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 12:04:07.88 ID:cu6wfGW40.net
当然ボリュームつまみもガワ側のつまみで調整可能にハンダ配線加工

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 14:10:34.66 ID:WRmdTZbs0.net
最初のマイクロプロセッサは1970年のF-14飛行制御用コンピューターに使用されたMP944とされている。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 11:56:15.27 ID:XB9AI6TI0.net
だから老害だって嫌われるんだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae3-iJL6):2022/04/25(月) 01:25:55 ID:oO3iqt9o0.net
但し石造りの古い城の中で日本海側のような気候なので

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9d-3B2j):2022/05/14(土) 12:55:03 ID:8qk5U63H0.net
そもそもプアなんか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 20:13:48.47 ID:4ItkYR9hr.net
ツイッターでアキュフェーズ検索したら出てきたんだけど。
アキュフェーズで酸っぱい葡萄を繰り広げてるヤン3ってシステム何使ってんの?
これは音が良かったとか全部カタログの写真なんだけどw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-+FDy):2022/05/23(月) 22:39:44 ID:kGhS4Gfla.net
今月号のステレオ誌でアキュの新型パワーアンプが全員高評価やで
ステサンの800D4並みの大絶賛
しかしそれだけの内容がマジありそうやで
でも買わんだろーなー
もうクソ重いアンプはどんなに良くとも無理やでショーミの話しが
難儀やのう(´Д` )

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 22:51:44.45 ID:B2XZpM5O0.net
E-5000とE-800どっち買うか迷うわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 17:14:09.52 ID:lsULxHLR0.net
自宅で聴いてみたらいいじゃない
届いた後、あまりの重さに呆然とするかもしれないけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 19:30:45.61 ID:AEgNuSY2M.net
聞いてきたが、一長一短で、どちらが良いかは好み次第という結論だったわ。
ただ何聞いても無難で優等生的なのはAB級のE-5000かな。
E-800はハマればこれでしょって感じだったが、僅差やね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 23:57:24.22 ID:mK+vLT3cd.net
両者はほぼ同じ音。
だから安い(お得)5000を買うのが
正解。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 22:49:49.10 ID:H7lJPZiv0.net
とは言え最安セパの方が音は上で設置も楽

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-JFWh):2022/05/27(金) 17:55:33 ID:5z//obpzM.net
>>44
セパ(2900+p-7500)もあったから参考までに聞いたが、e-5000と音質的に大差なく、セパの存在意義を疑ったわ。
ハイエンドは金の無駄とかいうスレがあるが、正にそれで
プリメインの最高峰買っておけばオーディオは上がりだと痛感させられたわ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-JFWh):2022/05/27(金) 17:59:19 ID:5z//obpzM.net
>>43

ただ、e-5000はhifiなのはいいが、真面目すぎてつまらないのがな。e-800はe-5000ほどhifiではないが、そこまでつまらなくもないし、少なくともボーカルに関しては確実にe-5000よりコクがあって良かったな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e3-eugl):2022/05/27(金) 17:59:52 ID:p8qVcnnS0.net
>>45
君w
>プリメインの最高峰買っておけばオーディオは上がりだと痛感させられたわ。

それは人それぞれw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 19:42:23.01 ID:n5PcEfLQ0.net
有意差があるなら、どちらか、もしくは両方がおかしい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 22:02:43.56 ID:p8qVcnnS0.net
>>48
君w
根拠ぐらい示して主張しろよw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 09:56:21.76 ID:QWHEYN1Ta.net
>>45
8畳までならね
そのクラスのセパなら10畳以上の部屋でも部屋が音で埋まる
音質的には好きずきかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 11:39:30.65 ID:Khhc2ZrCM.net
畳数は関係ない。
ダイナの4階や他何箇所か比較的広さと部屋環境の良い場所で比べてもほぼ大差なかったから、音に関してセパレートはもう存在意義はないと言ってよいだろう。
それならば、同じセパレートでもバイアンプ化させる方が
音の厚みが増す分効果的に感じられたね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 13:16:54.10 ID:bAQtUfeQ0.net
セパレートはむしろアンプより上流機器のほうが大事に思う。
DP1000→DC1000→他社のプリメイン→TADのスピーカー
という構成で聴いたことあるけど凄かった。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 17:07:13.25 ID:j4Tr3uxL0.net
真空管時代の名残

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 18:09:56.39 ID:alrPWStfM.net
それよりアキュのA級買うかAB級か。
はたまたラックスにするか迷うわ。
A級は多少甘さがあってボーカルいいが、スピード感やキレ、実在感、ジャンルによらんバランスの良さなどはAB級に分があるように感じられたし、難しい。

ラックスはまだ良く聞いてないが、hifiさはアキュよりは落ちそうだが、そのあたりのバランスはアキュより絶妙かもしれんし(直接比較してないので単なる憶測だが)
クラジャズ以外にもジャンルやソースを選ばずあれこれなるべく良い音で聴きたいおれのような者には実に悩ましい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 18:30:42.17 ID:GBDD4tuA0.net
A級使ったことないけど、すごい熱くなるって聞くね
毎日それなりの時間電源入れてるとやっぱりAB級より速くヘタるんかな
自分の場合、音楽聴く以外の時はTVの音常時出すからA級は避けた方が良いか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 19:20:34.90 ID:IOLIWKpL0.net
A-48買ったぞー!
音聞いて即決。シマムセンのおっちゃん運んでくれてありがとう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 20:48:41.39 ID:VRkCusn6x.net
>>56
おめおめ!
この時期に漢やのう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-jyCk):2022/05/28(土) 21:26:38 ID:fJPQdrjY0.net
しまむせんにメールしたが、返事来ないわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935d-L+Mk):2022/05/28(土) 21:42:48 ID:IOLIWKpL0.net
>>57
ありがとう!
まだケーブル買ってないから鳴らせないので電源だけ入れてニヤニヤしてますw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 22:13:36.75 ID:VRkCusn6x.net
>>59
何のケーブルかな?
SPケーブルならとりあえずビニール電線でもOK
早く聞けるといいですね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 22:18:38.20 ID:Pm0hN8ET0.net
>>59
君w
その「ニヤニヤ」こそプラシーボの源だw
おめですw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 23:22:41.65 ID:IOLIWKpL0.net
>>60
明日ケーブル買いに行きます。

>>61
マッキントッシュなど比べたけど明らかにアキュフェーズが良かったね。
繊細で音の表現が細かくて。

多分プラシボではないと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e3-yO3c):2022/05/28(土) 23:56:06 ID:Pm0hN8ET0.net
>>62
君w
>多分プラシボではないと思う

だからよw
その「ニヤニヤ」のパワーはものすごく、プラシーボでも音は良く感じることには変わりないという
俺の画期的大仮説「プラシーボ相対性理論w」

さらには最近完成した俺の画期的大仮説「プラシーボ特殊相対性理論w」
すなわちプラシーボでない(と思う)場合はさらに多くのプラシーボ分が上乗せされて良く感じるという
とんでもない優位性を秘めているんだよw

「多分プラシボではないと思う」んだろ?w
だからよw
>おめですw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 08:11:35.36 ID:vCMnNtXI0.net
>>56

おめ
そのクラスからプリメとは一線を画するから、これ以上沼にはまらない様にね
俺は沼にはまって、他社プリメ→プリメのプリアウト+A47→E800→ダウングレードに感じて、現在C2420+ラックスマンM-900u
今は不満も無いけど…

総レス数 229
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200