2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 長岡鉄男 総合スレ 27 ●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:07:00.34 ID:/hoZJbhs.net
長岡氏を崇拝する輩は多い。(私もその一人)
アンチ長岡を標榜する輩も多い。(多くは元信者を名乗る)

というワケでここは一つ、趣向を変えて信者もアンチも一緒になり
故長岡氏の過去の業績を、是々非々の態度でもって粒さに検討してみよう。

そして彼への供養としようではないか!!!

前スレ
● 長岡鉄男 総合スレ 26 ●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1598686529/l50

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:32:59.29 ID:kjbglCrZ.net
>>687
別物というか、安物。
確実にクォリティダウンする。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:48:01.47 ID:kjbglCrZ.net
クォリティダウンしてもいいとしても、
そのまま交換はできない
特性に合わせてネットワーク変更が必要
素人が簡単にできるもんじゃない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 19:49:31.89 ID:fg55dipo.net
>>672
手を広げすぎでしょ、小物ばかり増やしても意味ないよ
長くメインとして使える20cmの鳥型バックロードを強く勧める
やる気と体力があるうちにしか出来ない
今が1番良いタイミング、今しかない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:39:31.46 ID:rQTyoqND.net
>>679
Xmaxを0.3mmから大きくすると言うと極端に大きくして重くなって駄目などという意見が出てくるが無視推奨。
好みになってくるが0.3mmか14mmかと考えず、3mmを選べばよい。

Xmaxを超えると歪みが出る=歪みは耳障りな音が出る

692 :信者:2022/03/16(水) 21:40:07.12 ID:zWrv84ce.net
>>690
鳥型バックロード20cmってD-150モアですか??
コンサート用と書いてありますが。

20cmのD-57とか、やっぱりいいのでしょうか。

693 :信者:2022/03/16(水) 21:50:14.67 ID:56j0wOzb.net
D-57はT90Aというホーンツィーターを使うように
なっているけど、一個3万近くします。
FE208EΣとT90Aで12万円か。
ツィーターがないとやっぱりダメかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:04:30.08 ID:fg55dipo.net
>>692
D-150は背が高すぎて、家庭てまそのままでは使えない
長岡先生の弟子筋の炭山さんが作った
ハシビロコウがいいでしょう
普通の箱型と、首が伸びてる鳥型では
同じユニットでもかなり音の違いがあるから
貴殿には鳥型がピッタリくる間違いない

695 :信者:2022/03/16(水) 22:31:26.37 ID:XKQxC4Ql.net
>>694
ハシビロコウ、ググってみました。
そんなに広い部屋でなくても楽しめるみたいですね。
ホーンツィーターを付けると音が立体的になると
書いてありました。(なくてもいいみたい)
とても良さそうです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:30:24.38 ID:XvOxf59Z.net
それ以前にFE208EΣでは音が良くないだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:36:40.91 ID:fLltpzvt.net
どのユニットなら、どう良いんだ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:13:29.40 ID:GPmm6NC5.net
フルレンジでツイーター無しでなんとか使えるのは16cmまで、20cmではかなりハイ落ちに聞こえると思う
やってみて不満が出たらツイーター買い足せばいいのでは?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:02:16.27 ID:V8rOeDqr.net
>>683
ロングボイスコイルを嫌ったのは江川だよ。
既存ユニットのボイスコイルをほどいてショート化する改造実験をやったほどだ。
磁気プレートからはみ出したボイスコイルは駆動とは無関係で無駄な質量となるが着眼点。
成果を自画自賛してたけどインピーダンスが下がったことは無視か?と誌面に向かって突っ込みいれたな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:37:47.68 ID:V8rOeDqr.net
補足。
長岡は振動板が重くなることには否定的だったけど
ボイスコイル等の駆動系についての言及は少なかったと記憶してる。
FW220のボイスコイルボビンをアルミに変更したいとの願望や
FE225N(K?)をウーハーに使った作例後の記事には
「ウーハーの振動板は重い方がいいのかも」とらしくないコメントもあった。
江川のように先入観にとらわれた意見を述べてはいなかったよ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 23:33:19.80 ID:01EQ+l34.net
>>693
普通のドームツイーターを使えばいい。

702 :信者:2022/03/17(木) 23:59:22.55 ID:IXWP0gPS.net
>>701
ホーンツィーターとドームツィーターって
何が違うんでしょうか。
ドームツィーターのFT28Dは安いですが。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:28:56.71 ID:jNTVA7sR.net
ドームツイーターの方がホーンツイーターより低い帯域まで再生できる
ただし高域の再生能力では、ホーンツイーターの方が上
(一般的な大きさのホーンツイーターの場合。巨大なホーンはまた別)
だからホーンツイーターはフルレンジと組み合わせるのに向いているし、
ドームツイーターはウーファーと組み合わせるのに向いている
>>701に騙されるな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:39:10.62 ID:d8NFlhK9.net
>>703
同じ値段ならな、実際は価格が高いので>>693が悩む。
凝り固まって考えずに買える金額でドームツイーターを買えばよい。
自作スピーカーは臨機応変に対応すればよいのである。
予算があるならオリジナルに近い構成を買えばよい。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 05:11:07.24 ID:I/h/Ld8Y.net
>>702
みもふたも無いが、第一に音(鳴りかた)が違う
第二に、能率が違う(10dB〜20dB以上)ので、高能率バックロードにドームツィーターは合わせられないこともある
第三第四に、指向性、最大音圧、など

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 06:43:33.51 ID:xmirhpAn.net
>>702
仕様欄にある「出力音圧」「〇〇㏈」に注目しよう。
一定の強さの信号を入力した際にどれくらいの大きな音量を取り出せるかの指標。
これの数字が大きい方が大きな音量になる。
ちなみにFT28D(ディスコン品)は90㏈、ホーンツイーターは軒並み100㏈を越えている。
前述のバックロードホーンにFT28Dの組み合わせでは高音不足になる。
90㏈程度のフルレンジのバスレフならばドームツイーターも選択肢に入るが
FE-〇〇のような超高能率フルレンジをバックロードホーンに使う場合はホーンツイーターしか選択の余地がない。
そんなわけで>>704は発言を控えてろ。
ちなみにFT28Dはプラスチックフレーム、20o径ソフトドームの廉価機。
推奨クロスオーバー周波数3kHz以上、シャープな音質はポップスに好適だった。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:02:17.58 ID:d8NFlhK9.net
誰もFT28Dにしろなんて言ってない。
多くのツイーターは92dB程度。

元の書き込みはFE208EΣと書いている。
https://www.fostex.jp/products/fe208e_sigma/
20cmシングルコーンフルレンジなので高域が落ちており、92dBのツイーターで能率は合う。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:41:29.77 ID:enf6ojPa.net
いや、中域の出力音圧が高いから高域も能率の高いホーンツイーターがいるわけで。。。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:42:54.40 ID:Heo7YBWt.net
FOSTEX伝家の宝刀、20cm限定超高能率フルレンジユニットに、低能率なドームツィーターを足す手法も有る。
重低音の薄いBHに、別アンプSWを加える場合だ。そのアンプにドームツィーターも繋げば良い。
PMA-390初代でやった事が有るけど、それはもう凄まじい音色だった。
FT27Dは超高域のみ使うと高級ホーンツイーターを凌駕するほど切れの良い超高域を聴かせてくれる。
ただ、長岡BHにSWを足すのはクロスで喧嘩するので容易ではない。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:52:33.39 ID:d8NFlhK9.net
>>708
能率合うドームツイーターを使えばいいんだよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 08:29:06.84 ID:xLLdU8fP.net
>>706
>ちなみにFT28D(ディスコン品)・・・・
FT28Dってディスコンになっちゃたの?どんどんユニットがなくなっていくな。48の後継機も出ないし。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:03:47.99 ID:xmirhpAn.net
>>707
件の彼は「安いFT28Dも候補」と考えているようだが?
〜高域が落ちており、92dBのツイーターで能率は合う〜
お前の言い分通りに繋いだらハイ落ちに聞こえることを保証しよう。
自作経験のないお前が脳内妄想だけだ語ってるからこれ以上のレスは虚しいだけだ。
他の誰かに相手をしてもらえ。

>>711
あ、すまんFT27Dと勘違いしてた。
FT28Dはまだ現役だった。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:27:59.76 ID:jNTVA7sR.net
ホーンツイーターでも、FT17Hは安いぞ
ドームツイーターを使うくらいなら、こっちの方がマシ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:19:04.37 ID:d8NFlhK9.net
>>712
>件の彼は「安いFT28Dも候補」と考えているようだが?

考えてないよ。
以下でFT28Dについて言及しているが、その後に話題は切れている。

>FOSTEXのツィーターFT48Dの後継がないようです。
>FT28Dとはどのくらい違いがあるのでしょうか?

単にFT48Dの代わりになるか?と質問しているだけで、そこで話は切れ、その後にD-57について書いている。(以下)
D-57にFT28Dを候補になどしていない。

>D-57はT90Aというホーンツィーターを使うように
>なっているけど、一個3万近くします。
>FE208EΣとT90Aで12万円か。
>ツィーターがないとやっぱりダメかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:25:11.70 ID:d8NFlhK9.net
https://www.madisoundspeakerstore.com/horn-tweeters/vifa-bc25sc06-04-1-textile-dome-tweeter/

このような高能率のドームツイーターもあり、しっかり能率は合う。
一本3万円の予算を出せないなら臨機応変に使えばよい、予算があればオリジナル構成で作ればよい。

ホーンツイーターをやめてドームツイーターにせよなど言ってないのである。
頭が固まり、FEフルレンジにはホーンツイーターにしなければいけないと決めつけるべきではないのである。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:20:55.14 ID:xmirhpAn.net
あれもあるこれもある臨機応変に対応と助言したところで
選択肢が無闇に増えて論点がぼやけビギナーは迷うだけだ。
お前自身が彼を路頭に迷わせているだけだがなぜ気付かん?
とはいえ、件の彼は以前にも同様に質問をしてきたよね。
長岡作例とユニットの話題だけして作ることには言及せず消えてる。
今回も彼に振り回されたわけだ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:50:32.57 ID:zRKi3Kem.net
ホーンは指向性がキツイ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:32:47.35 ID:MD5/7K/5.net
FE208EΣはダブルコーンじゃないのでツイーターと自然に繋がりそうですね
私だったらFT28Dの2パラと繋げるかな?
10度以下の浅い角度で広指向を狙い3kクロスの6dBでまともにネットワーク入れる
もしくはFT17H 1発の5kクロスか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:44:40.33 ID:aFTfCh0S.net
ドームじゃあ合わないだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:50:43.19 ID:MD5/7K/5.net
ソフトドームは色付けが少ないからハードドームやホーンより使いやすいと思いますが?
問題はレベル合わせ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:09:24.60 ID:d8NFlhK9.net
>>716
>選択肢が無闇に増えて論点がぼやけビギナーは迷うだけだ。

めちゃくちゃ色々と迷わしたならともかく、T90Aが3万円で高いと言うから、ならドームでもいいよってだけ。
こんなのは無暗な選択肢でビギナーが迷うだのではない。

722 :信者:2022/03/18(金) 21:24:28.10 ID:ZirPR4YT.net
皆さま、色々と教えて頂き、ありがとうございました。

20cmのフルレンジまではいらないかなと思っていましたが、
ハシビロコウの存在を教わって、ちょっと興味が
出てきました。

https://i.imgur.com/Amz8RCW.jpg

ハシビロコウというより、十字架に見えますが、
存在感抜群ですね。
隣の4WAYがまるでおもちゃのよう。

記事を読んでいると、このお化け鳥、ツィーターなしでも
いいらしいです。
付けるとさらに音がグレードアップするという。

https://www.xperience.jp/news/20211105/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:19:28.99 ID:Qs8TYVfp.net
>ちなみにFT28Dはプラスチックフレーム、20o径ソフトドームの廉価機。
ずっしりした立派な金属フレームのソフトドームツイーターですが?
ひょっとしたらPT20Kと勘違いされているのでは?
https://www.fostex.jp/products/pt20k/

FT17Hはプラスチックフレームのホーンツイーター廉価機ですが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:46:48.77 ID:Qs8TYVfp.net
>>722
カタログのf特見る限り、NSの方が10kHzあたりで暴れているのでハデな音のような気がしたのだが
実際のNSは高域はおとなしめで、Σの方がハデなのか
高域の指向性や放射エネルギーの違いや歪み率とかが関係してるんかな
無響室での測定データだけではわからんこともあるんな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 02:33:54.14 ID:ncXUlO4w.net
昔(シングルコーンのΣが出来た時)から、FEダブルコーン16-20cmのほうが高域が伸びていて大人しくて、
シングルコーン型のほうが癖が大きいというのはずっと言われている。

その理由はシングルだと特定の一点に強いピークが出る。
ダブルコーンは全体的に歪みをばらまいてるが特定の単ピークにはならない。
全体にぬるま湯にしてるのでダブルコーンは好かん。男はガツンとシングルだという人が昔から居る。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:20:14.83 ID:eUFOmGfL.net
208ES-Rは神ユニットだった
再販してくれないかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 15:21:37.20 ID:ncXUlO4w.net
https://i.imgur.com/um1Q7OG.png

FE208EΣと、FE208NSのグラフを並べてみた。
見る人が見ればNSのほうが癖がないのが分かる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 17:06:31.92 ID:SdppsVKo.net
>>727
EΣの方はツィーターが欲しくなるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 19:45:21.61 ID:zwaojlqv.net
>>727
そぉ?FE208EΣのほうだったらハイエンドがわりとなだらかに落ちているからL1個できれいに減衰させてTWにつなぐことができそうだけど、
FE208NSの方はハイエンドがかなり暴れているからL1個というわけにはいかない。
-12db/oct以上のネットワークが必要になるんじゃないか。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:09:08.78 ID:tgv364Ht.net
EΣはホーンツイーターの使用を前提に
高域を早目に落とす設計にしてる
また繋がりの質感にも配慮してる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:23:35.35 ID:Qs8TYVfp.net
FE208EΣの方は、3㎑あたりに鋭いピークがあるところなど
ギターアンプ用スピーカーの特性に似ているような気がする
ギターアンプの音って、立ち上がりが鋭いんだけど
オーディオシステムに通すとあの鮮烈な音が出なくなる

これに出ているのはオーディオ用スピーカーの特性だけど
2KHz〜4KHzあたりと、8kHz以上で歪が凄まじく上昇してますね
https://www.ishibashi.co.jp/academic/super_manual3/speaker.htm

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:50:28.61 ID:ncXUlO4w.net
>>729
駄目だよ。
ヒントはウーファー。
ウーファーだってハイエンドが落ちてるでしょ。
でも聴けたものじゃない。

FE208EΣは中高域にピークを作ってその上が落ちている、落ちつつも倍率のピークを作っている。
これは癖が出るわけ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:09:35.36 ID:X79D/RPd.net
3.5kHzのピークを均すのにピークキャンセラーがあるが、それ以外にマウスをユニットの上部にレイアウトして
バッフルステップをフロアと繋げると、この辺りの音圧を下げることが出来る

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:15:32.42 ID:ncXUlO4w.net
>>729
こうやって赤く塗って見れば分かりやすい。
https://i.imgur.com/XNK3f6X.png

全然なだらかではなく、2倍3倍に嫌なピークを作りながら出っ張なしになっている。
むしろこれはウーファーの特性に近い。
例 FW208HS
https://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2016/07/FW208HS_FRQ.jpg

一方、10kHzあたりに広めに山を作るというのはフルレンジの典型的な特性。
フルレンジはフラットというのはまずないし、むしろ上がってないと駄目。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:40:54.92 ID:i8Xr5YVD.net
T90Aが高いなら古いFT90Hをオクで狙ったら?
安く手に入るだろうし同じに使えるはず
ウチにはFT90HもT90Aも転がってるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:58:01.86 ID:zwaojlqv.net
>>734
FE208EΣのf特見ると1.5KくらいからカットするようにLの定数を設定してやれば4〜5KくらいからスムーズにTWにバトンタッチできそうだけど?
FE208NSはそうはいかないんじゃないの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:06:33.00 ID:1hwDoK4n.net
>>736
キーポイントは出てる音が嫌なピークかどうかということ。
EΣの3.7kHz基音ピークは、2倍3倍の連なりから判断して、一番駄目な基音ピーク。
ウーファーと同じタイプの出方。

一方NSの10kHzはコイルで落ちきれないが出てても大丈夫なタイプのフルレンジの出すピークという話。

総レス数 737
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★