2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピーカーケーブルおすすめ Part39

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 06:05:51.74 ID:jHRcNFU90.net
>>572
音響理論だって科学だよ
音響理論上でもケーブルなんていくら交換しても
無意味(人間の聴覚の閾値以上の差は無い)ってことですよ

あるのはプラセボによる心理的効果で
これはすでに医学的にも実証されている

高いケーブル、高純度のケーブル、太いケーブル、ユニークな構造のケーブル
を使っていることを認識して、音楽を再生すれば
「音が変わった」「音が良くなった」
と感じるのは、極々当たり前の現象で、この効果があるから
高級ケーブルもまぁほそぼそとそれなりに売れているわけ

問題なのは、いきり立って実際に音が変わった、良くなったとか
真顔で言い出すから馬鹿にされてるだけ

オーディオ評論家は立場上そういうウソやデタラメをまき散らすことが
仕事なんだから、それも含めてニヤニヤしながら
ケーブルなんて洋服の裏地に凝るのと同じと考えればいいだけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 06:11:00.31 ID:TUO99atK0.net
読解力も理解力もない思い込みの激しい痴呆老人が
思い込みなんて言葉使っちゃってるよwww
これからつんぼ改め思い込みジジイやなw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 06:25:24.00 ID:WqRjthRg0.net
好きでケーブルに金使ってる人にいちいち文句つけたがるのって、やっぱり買えなくて悔しい貧乏人なのかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 07:58:12.92 ID:jHRcNFU90.net
>>579
だから
>>309
について具体的に反論して欲しいのよ

読解力も理解力もあって
しかも
聡明でお若い耳をお持ちのあなたなら簡単でしょ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 08:00:30.54 ID:BdsiJm/9a.net
>>581
お前マジで痴呆なんか?
介護してくれる人も居ないのか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 08:03:51.28 ID:MFrVM3AWd.net
>>578
だから電気じゃなくて周波数で考えるべきなんだって
そのプラセボの心理効果とやらは何も実証されても居ないし
有るのは事前の情報で評価が変わるというアンカー効果が知られているだけだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 08:13:14.78 ID:E+0GLRuA0.net
正直言ってオーディオを語る資格があるのは10代までだと思うで?
モスキートノイズが聞こえなくなったらもう耳が腐り始めてるわけで
50代のオーディオ評論家なんか爆笑もの

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 08:14:20.91 ID:BdsiJm/9a.net
ほんじゃ音楽家は全滅やなwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 10:08:14.43 ID:fuA65ze/M.net
>>582
ケーブルオタがバカにされるのは
オマエのかーちゃんでべそレベルの
返ししか出来ないところだな

まぁ根っこが
ウソ、デタラメ、オカルトだから
まともな返しなんか出来っこないのは仕方ないけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 13:29:16.33 ID:36UNlHJEa.net
思い込みジジイがバカにされるのは
オマエのかーちゃんでべそレベルの
返ししか出来ないところだな

まぁ根っこが
ウソ、デタラメ、オカルトだから
まともな返しなんか出来っこないのは仕方ないけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 16:06:07.15 ID:E+0GLRuA0.net
>>585
アキバのオーディオ屋でそこの会長が当時20代だった俺に
なんかもうバリバリビリビリ紙が破れたみたいな音を流しながら
「どうだい?いい音だろう?これがいいステレオの音だよ」と自慢してきたのがトラウマなんだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:18:49.86 ID:8PdSxVKD0.net
>>588
最悪やね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 20:16:10.37 ID:/eyPRs1p0.net
つかネット社会になって 白黒つけたがる人
極論でしかモノが見えない人増えたよね
変わらないんじゃなくて 変わるかもしれないが
素人ぼったくり商品が増えすぎて 正直みんな嫌気さしてるってことじゃないの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 20:45:45.04 ID:8PdSxVKD0.net
セッティング工夫してから使ってみるなら良いんだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 21:23:20.56 ID:Ns9oMySB0.net
ケーブル選択もセッティングの一つだと思うけどね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 21:41:05.49 ID:8PdSxVKD0.net
>>592
金をかける前に出来る事があるかどうか、という事
もちろん自分は耳と金以外使わないという信条なら、それは否定しない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 21:44:44.33 ID:bXHuXk+sd.net
楽しんでるんだからええやん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 21:47:41.14 ID:8PdSxVKD0.net
>>594
それはわかる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 03:44:01.80 ID:jVfHKsZi0.net
>>594
ヤクの売人の捨て台詞

吸ってる奴らも気持ちええんやから
売って何が悪いねん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:03:11.13 ID:SWODsyXv0.net
家庭持ってて車もあるけど、趣味のスポーツカーを一台追加するみたいなのはいいと思うよ
楽しみのために

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:06:19.66 ID:ygENfIczr.net
>>597
ポルシェボクスターを3台、986 987 981を乗り継いでいるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 06:13:59.71 ID:SlLtXnXy0.net
もうスポーツカーも終わりだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 07:22:15.06 ID:jVfHKsZi0.net
老後の楽しみは
旧車のレストア
実写版ディアゴスティーニ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 08:25:47.19 ID:HwkAiG9Ja.net
取り敢えず、どのジャンルでも継承者育成が急務。
ケーブルの音色くらい聴ける若い衆が育たないとオーディオに未来なんて開けない。
館とゆかいな仲間たちはおまめでしかない事に気付け。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 08:29:39.32 ID:T3LzefUT0.net
一子相伝で継承

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 08:36:10.97 ID:jVfHKsZi0.net
>>601
ケーブル固有の音色があるなんて都市伝説いや原始宗教をまだ信じていること自体
すでに終わってる

イヤフォンのリケーブルボッタクリ商売で
若者を取り込もうともがいてるけど
そもそもウソ、デタラメ、オカルトが続くわけが無い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 08:57:16.13 ID:wqpKQ+Pw0.net
>>603
>そもそもウソ、デタラメ、オカルトが続くわけが無い

そうだね
イヤフォンのリケーブルなんてまだ日が浅いけど
SPケーブルはもう何十年も続いているね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 11:14:06.52 ID:I+NomD5pM.net
人の弱みにつけ込んだ
色々な詐欺商売も有史以来、
何千年も続いてるけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 11:22:28.51 ID:UFuvL7ld0.net
例えばケーブルのデザイン性に金を払うという姿勢もアリなのではないかと

腕時計のブランド物はそれこそデザインだけに金払ってるようなものだし
ハンドバッグや服なんかデザインどころかブランドそのものに金を払ってるし

日本人はヨーロッパ系のブランドはありがたがるけど
日本発のブランドはなぜか二流扱いする傾向があるんだよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 11:59:30.40 ID:jVfHKsZi0.net
>>606
デザイン重視ありありですよね

自分はケーブルの見た目の質感と色
コネクタのデザインや質感のかっこよさ
で選んでる

アキバのケーブル専門店でそれぞれ
必要な長さのものを作ってもらってる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:08:55.39 ID:F9w7vHtvd.net
ケーブル固有の音質傾向があることすら知らないど阿呆が騒いでるのかw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:53:21.62 ID:9g/1RGkWa.net
音色音痴なんて人も居るらしいからなw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 12:59:01.09 ID:6E6bDoRT0.net
面倒くさいからモガミのケーブル使ってるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 13:56:50.86 ID:jVfHKsZi0.net
>>608
ケーブル固有の音があるということを客観的な事実で証明してくれ

事前に何のケーブルか分かってて、バイアス全開の空耳の感想や
言ったもん勝ちの戯言しか聞いたことがないもんでね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:38:43.78 ID:Kv8k2tkGp.net
>>611
何でお前ここで必死なの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:39:29.75 ID:9tVrBzcra.net
ん?俺も言ったもん勝ちの戯言しか聞いたことないな
思い込みジジイからw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:41:42.17 ID:UFuvL7ld0.net
>>608
いあ、このケーブルはこういう音だ!とはっきりと示さないから騒ぎになるわけで
ケーブルごとに音質傾向があるならそれをデータシートでも作ってきっちり示せばいいだけだと思う

でもこういうといろいろ言い訳して出さないでしょ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:48:56.78 ID:9tVrBzcra.net
そういえば昔アクセサリーだったかでチャート使ってやってたなぁ
まぁ真に受けることはなかったけどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:50:18.22 ID:jVfHKsZi0.net
>>608
おすすめの根拠が
すべて、プラセボ全開のただの空耳の戯れ言ばかりなんで
何ひとつ参考にならないのよね

ぜひケーブル固有の音について
データシートで示して欲しい

それなら大変参考になるんでね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:50:59.81 ID:9tVrBzcra.net
でもさ
音色音痴で検索かけると色々出てきて
わからない人も居るかもなんて思ってきたよ
単純にボケてると思ってたんだけどねw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:52:39.92 ID:jVfHKsZi0.net
>>615
「ケーブル大全」なんて
まじで奇書中の奇書だわな
何一つ客観的な根拠もデータも無い
ただのこっくりさんレベルのお絵かき

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:03:51.17 ID:UFuvL7ld0.net
>>617
音色音痴なんて言い方は、人の感性に対しての差別意識の現れでしかないから気にしないほうがいいよ

だいたい10代から見れば30代以上は全員高音が聞き取れない音色音痴なんだから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:09:09.20 ID:pNLB+8ESa.net
アラシなんだから放置しようや。

味覚障害者が暴れてるみたいなヤツじゃんかw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:29:38.24 ID:Kv8k2tkGp.net
耳が聞こえない障害者でオーディオを趣味に出来ない奴か

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 16:11:03.45 ID:pNLB+8ESa.net
>>621
それでオーディオを趣味にしてるヤツ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:09:18.15 ID:vShitFuEa.net
>>619
でも音色音痴ってさ
音の変化や区別がつかないことみたいだから
聴こえないとは違うんじゃねーの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:21:48.32 ID:jVfHKsZi0.net
同じ音なのに違って聴こえるって
音色音痴以前に幻聴だよね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:39:47.75 ID:/p3eIncz0.net
同じ音でも違って聞こえるのが普通
気分によって音は変わる
だからケーブルでも見た目でも変わるんだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 17:40:37.80 ID:/p3eIncz0.net
楽器が見た目綺麗に作られているのも見た目で音が変わるからなんだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:03:28.15 ID:I7TkzJit0.net
シールドケーブルならケーブル自体がコンデンサーだから音色違って当然だけど

スピーカーケーブルは酸化した古い先っぽカットしてやって新品状態にもどしてやれば 聞き分け不能レベルにまで戻るけどな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:10:15.77 ID:zGruP39P0.net
脳の反応考えれば分かることなんだがな、短時間で何度もケーブル取り替えたりしたら
すべて同一と脳がさぼり始める。視覚もそう。違いが判らなくなったらその日は止めとけ
ゴールデンイヤーでもそういう日はある

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 19:11:11.50 ID:zGruP39P0.net
>>626
おめーは100年ROMってろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 20:21:28.64 ID:DCl8eXyWd.net
>>614
Amazonで売ってるケーブルのレビュー見りゃ固有の音質傾向はあぶり出される。
バカには読み解けないかもなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 20:29:42.68 ID:00Jqgl0+d.net
ケーブル取り替えたことすら無い奴なんだよな。中学理科レベルの理解で変わらないって思い込んでる奴。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 20:44:45.51 ID:sfSDjAhK0.net
ケーブルで音は一切変わらん
というスタンスで一貫していればまだしも、カナレごときが発表している表は検証もせず盲信てるんだぜ?
そういう権威におもねる意気地なしを球団してるんじゃなかったのかよ>館

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:47:32.32 ID:0BxMOhtK0.net
>>632
お前よw
だからよw
どんな表でどんな盲信してるかも書けないバカかよw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:00:41.98 ID:pNLB+8ESa.net
>>633
タヒね疫病神

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:13:30.67 ID:m7cF6yIV0.net
>>616
データシートなんかで示せる訳ない
そもそも人間の聞いている音なんてその人の脳が受け取った信号を処理して生成したもの
聞こえ方には個人差が大きいし厳密な意味で客観性などない

だいたい示せたとしてケーブルの違いが聞こえない奴には意味を持たない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:39:25.15 ID:opm1LWVi0.net
使ってる線材が違えば音色は変わるでしょーよ
だからといってうん十万円するケーブルがそれに見合うかは知らんけど どうして あるかないかの二択でしか話できんのか不思議や

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:44:17.19 ID:f9DIXnFFd.net
「ケーブルでは音は変わらない!」と言い張る人たち。
https://okwave.jp/qa/q7539260.html

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:55:15.65 ID:0BxMOhtK0.net
>>636
君w
だからよw >>556 以下
>何十年も続く市場が一番分かりやすい答えね

その答えは、ブラインドでケーブルの差があるとは言えないんだよw
@それどころかケーブル差は数十年来いまだに有意性がしめされていない現状において
差がないと考察する方が完全に合理的かつ優位なんだよw

にもかかわらず「何十年も続く(ケーブル)市場」なのは
プラシーボ(思い込み)で音が良くなるからこそだろw

だからよw
>ならば「スピーカーケーブルおすすめ」は低価格の標準的なもので十分ということになるw
がw
プラシーボ(思い込み)で音が良くなるのであれば、その要因となる
高価格やらブランドイメージなどの優位性のあるものを購入すればよいw
以上
ブラインドで差があるから何十年も市場が続いているんじゃねーんだよw
しかも@を否定するには客観的有意性を示せないようでは話にならないw
以上

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:59:56.41 ID:zGruP39P0.net
違いがわかんねーやつがおすすめに来るなとwキチガイかよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 23:04:52.32 ID:0BxMOhtK0.net
>>637
君w
そのリンクのやつ、この板でも同様なことをハゲ散らかしてるんだがw
>>638をぜんぜん理解できてねだろw
しかもだよw
「なお、私はケーブルで音は変わると思います。なぜなら、実際に付け替えてみたら変わったと感じたからです。私のように「付け替えたら音が変わった」と思うユーザーが多いからこそ、2点の「客観的事実」が成立しているのだと思います。」

「付け替えたら音が変わった」w
ブラインドじゃねーだろw 「客観的事実」じゃねーだろw
試行回数何回で有意水準何%でどんだけ有意なんだよw
まずよw
否定派はブラインドで差がないと主張しており、ブラインドとそうでない場合の主張を区別しろよw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 23:07:20.25 ID:0BxMOhtK0.net
>>639
お前よw
だからよw
だからよw >>638 以下
>ならば「スピーカーケーブルおすすめ」は低価格の標準的なもので十分ということになるw
がw
プラシーボ(思い込み)で音が良くなるのであれば、その要因となる
高価格やらブランドイメージなどの優位性のあるものを購入すればよいw
以上

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 23:19:47.84 ID:opm1LWVi0.net
>>638
あのね だからね
全てをそれで説明するには論理的に無理があると思う訳 違いはある違いは出るかもしれない
ただすべての商材を平均的に見た場合に
ビジネスになるほどの差は認められない
とか そうゆう事であればまだ話は分かるけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 00:18:43.67 ID:c7FrcgKm0.net
>>642
君w
うん?w
どこが「論理的に無理」なのかね?w
だいたいよw
>ビジネスになるほどの差は認められない

だからよw
>にもかかわらず「何十年も続く(ケーブル)市場」なのは
>プラシーボ(思い込み)で音が良くなるからこそだろw

「ビジネスになるほどの差」があるということだろw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 05:03:37.04 ID:8HJW/Wsnr.net
創造の館=ハエが五月蝿いな
躁状態か

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 07:46:09.01 ID:UlvM/y9U0.net
>>637
読ませていただきました

本当にケーブルで音が変わる、自分には違いが判るって言い張る
人達は、思ってたとおり工学音痴の文系バカしかいないのですね

なぜ変わるのか? 本当に自分はその違いが判っているのだろうか?
そんな当たり前の科学的な態度の欠片もないのが嘆かわしい限りです

自分で交換して今どんなケーブルにしたかを判っていて
「音が変わった!」

いつまでこんな抱腹絶倒空耳オナニーコントを続けていくのでしょうか
本当に愉快な人達です

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:44:48.82 ID:IhQg5U6o0.net
価値あるものは何も生み出せないけれど、自分が邪魔者であるという客観視は出来ているようだし
IDをコロコロ変えるスキルも高いみたい。人は成りたいように育つ、という事だ罠。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:48:18.98 ID:FhoZ0AOg0.net
オーディオケーブル
http://audiocable.web.fc2.com/
目次
はしがき
ケーブル否定論
ケーブル肯定論
肯定否定両派の確執
米国大新聞編
台湾編
追加関連URL

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 13:11:22.58 ID:m7kDYthsa.net
ここ最近のレス見てると
思い込みプラセボなんて言い出した時点で負けだと思うの
だって両方に言えることだろ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 13:25:00.12 ID:qwfRxLeZ0.net
好きなもの買ったらいいわな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 13:39:55.41 ID:6jCvP+Gjd.net
替えたことすら無い奴が「変わらない」と思い込んでるのホントに滑稽だわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:52:24.92 ID:UlvM/y9U0.net
>>650
決めつけの妄想で逃げ始めたら
人生終わりですよ

ただでさえケーブルみたいな
無益なものに地道を上げて
人生無駄にしているんだし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 15:17:24.24 ID:IhQg5U6o0.net
お呼びじゃないんだから来なきゃ良いじゃん?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 15:35:00.26 ID:EsezBixAp.net
そそ、それを毎日真っ赤になって必死こいてるのこそ無駄

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 17:58:02.13 ID:GwEydPbz0.net
分かりあえる事はないから、スルーが一番

カナレ4S8からZONOTONE 6NSP-Granster 2200αに変えたら良い方に変化しますかね?
3mのバイワイヤリング(12m)なんで、このクラスが予算的に限界です
今までもBELDEN 8470とか安いのしか使ったことなくて
他にお勧めってのでも良いので、諸先輩方ご教示ください

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:09:22.70 ID:9iLB+nT90.net
>>654
高音用に6NSP-Granster 2000αを、低音用に4S8を使ってます。
その前には高音用が4S6Gでしたが、違いがわかりません
低音用に4S8を2本使用にして高音用を4S6G2本使用にしてみたいです。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:12:49.89 ID:9iLB+nT90.net
スピーカーケーブルを変えたことによる音質の変化は、電源ケーブルを変えた場合に比べるとわかりにくいです。アンプに付属の電源ケーブルをお使いなら、スピーカーケーブルを交換する前に2−3万円クラスの電源ケーブルをお試しください。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:13:43.60 ID:GwEydPbz0.net
>>655
ありがとうございます!
カナレもコスパの良さは評価されてますし、
このクラスとの交換じゃあまり変化ないんですかね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:16:08.92 ID:GwEydPbz0.net
>>656
レスありがとうございます
電源ケーブルはすでに変えましたが、
もう少し下のクラスなので、そこにお金掛けるのが正解かもしれないですね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 18:29:16.79 ID:ndCV+hJ5d.net
しかしケーブルで音が変わることすら知らない奴がピュア板に出入りしてるとはな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 20:15:52.40 ID:erqrlRCjp.net
業者の自演宣伝ですね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 20:18:38.54 ID:QgAVrWF/0.net
という思い込みがアタマいっちゃてるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 21:08:15.34 ID:RVPH5ji20.net
ケーブルで音は変わるが投資するのは最後で良いと思う

良い音で聴くためには音の純度を上げてやる必要が
あるが
ボトルネックがあると違いが分からなくなる

例えばノイズだらけのPCに接続してるとかね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 08:21:55.76 ID:dgzQfEwh0.net
どこまでも聴感という曖昧なものでの変化の主張だからなあ
同じケーブルでも朝昼晩で変わって聞こえるだろうし
取り付けっぱなしのケーブルを外して戻すだけでも接点の抵抗値が変わるだろうし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 08:21:58.04 ID:kfXlTeg90.net
http://www.mogami-wire.co.jp/sales/neglex/audiocable.html
これな。モガミ神様のお言葉

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 08:28:18.13 ID:zo1HWxYOa.net
>>664
そりゃモガミにしてみりゃ自分のケーブルの正統性言って買ってもらわんといかんからねぇ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 09:22:23.26 ID:dgzQfEwh0.net
>>664
常識的な事を言ってるだけだと思うがな
波動だの粒立ちだの鮮度だの言わないだけマシ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:56:35.35 ID:GvkU5ICy0.net
>>662
編集の時点でPC使っとるけどな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 18:01:08.68 ID:EgIbAlCc0.net
音が変わんねぇとか言ってる人は
どんな環境でどんなシステムをどのようなセッティングでどんな音楽をどのような姿勢で聴いてるんだろう?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 19:03:37.82 ID:TzBwLJkPp.net
>>667
そういう問題ではない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:44:55.91 ID:/vPRanSA0.net
>>668
日本製のスピーカーに付属している普通のスピーカーケーブルや 普通のホムセンで売ってる一番安い日本製のスピーカーケーブル使ってる限り
音の違いを感じるためには 粗悪な中国製の物にかえるか、
中古で接点がさびて黒ずんだものをそのまま使うなどして 極悪な品質なものを使わない限りほぼ不可能w
増幅後の信号を スピーカー内部に使われてる線よりはるかにぶっといものつかってながすんで まぁ聞き分けは普通は不可能w

逆に アンプ(増幅器)より前段階で シールドケーブルを使う場合
シールドケーブル自体がコンデンサなので 微細な違いがはっきりとわかる。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 19:50:18.19 ID:ZQavyVuMa.net
>>670
俺は付属ケーブルじゃなきゃ逆にダメなんだけどな
下手に太いケーブルを使うと音が籠る
サブだけどね
このケーブルの予備が欲しくてオークション見てるけど出てこない
ロクハンの付属ケーブル
見るも無惨な細いケーブルだけどコレじゃないとだめなんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 17:09:14.98 ID:+aperK/z0.net
>>670
ケーブルが付属しているスピーカーなんてあるの?
キャンペーンでディストリビューターがケーブル付けてくることはあるけど
初めから付属するスピーカーってこれまで見たことない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 17:24:47.05 ID:TmqRdbok0.net
>>672
YAMAHA
とか付いてたりするよ
(エントリーモデルだけど)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 18:02:53.43 ID:6GloaXJXd.net
KENWOODのLS-K1もケーブル付属だった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 18:18:00.92 ID:+aperK/z0.net
ああ、なるほどエントリークラスというか初心者用のスピーカーに付属しているんだ
購入してすぐに音が聞けるようにとのメーカーさんの配慮なんだろうね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 18:32:04.31 ID:Aak2LSDL0.net
赤黒ケーブルのようなチープな細いケーブルじゃないと上手く音が纏まらない・決まらないというのは何度か経験したことはあるなぁ

基本的には高価なケーブルの方が良いし、さらに言うと機器の交換やセッティング・部屋の音響調整よりかは影響度は小さいけどさ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 19:37:57.14 ID:UYdkZVLSa.net
アマゾンの16AWGで満足している
14AWGは太くて使い勝手が悪かった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 06:23:56.52 ID:dF9Us8uD0.net
>>675
別にインテリアのなかで目立たないスモールシステムで
BGM的に聴きたい人もいるわけだし
エントリー=初心者っていう発想がそもそもねぇ
世の中、オーディオはただの音楽を聴くための手段で
目的じゃ無い人がほとんだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 07:35:07.12 ID:SOGu78faM.net
加齢で耳がぶっ壊れてるジジィが上級者気取り
長年のただの思い込みで何を偉そうにって話だわな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 07:44:11.78 ID:5w/wwcW10.net
ピュア板で何言ってんだか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 08:26:41.25 ID:s9d4FPAN0.net
20年前ぐらいに買ったメーター5千円ぐらいのケーブルがあるんだけど
なんか音が変になったんで
安いメーター千円ぐらいのケーブル買って交換してみたら普通に聞こえる
ケーブルって古くなると腐るの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 09:02:56.52 ID:vpDGn7T20.net
接点が錆びたり、劣化するんだって
裸線だと色が変わるから良くわかる
剥いてないところは大丈夫だからちょっと切ればよい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 10:08:20.38 ID:slUtUq7q0.net
○ンスターケーブルなんて被覆の中で緑青噴いてたことがあったなー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 15:30:02.85 ID:YM4bZbPya.net
もはや被覆の意味ないな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:35:06.26 ID:AaIQojan0.net
ベルデンにも緑青ふくケーブルがあったことは有名
俺の中では一番信用できないブランド

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:16:45.32 ID:dF9Us8uD0.net
>>685
有名ならソースよろしく

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:19:49.64 ID:g/WI8Am90.net
二度と引き直しが出来ない海底ケーブルにはベルデンが使われてる。
音が良いか否かは知らないが、耐久性は折り紙つき。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:21:57.98 ID:dF9Us8uD0.net
>>685
モンスターケーブルのサビはソースあるけど

http://iihida.sblo.jp/article/36647804.html

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:23:40.23 ID:dF9Us8uD0.net
>>685
またお得意のウソベースの
業務用ケーブルに対する誹謗中傷ですか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:34:14.73 ID:5w/wwcW10.net
またソースはインターネットの人ですか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 19:46:50.11 ID:VnHKUctt0.net
俺わかんないんだけど海底ケーブルって純粋な銅線なんか使わんと思うのだが?
そういえば大昔ベルデンのピンケーブル10000円くらいしてて高級品だったんだよなぁ
たしか肌色の被覆だったよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 20:04:30.72 ID:Mp9qn1q8d.net
緑青噴くのはベルデンStudioシリーズだろ。
ニッケルメッキじゃない無メッキの片側は1年も経てば銅が真っ黒になってた。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 21:50:34.56 ID:JNyJjDc/a.net
金属が酸化しないと思ってる層が声高く自説を主張している世の中になったのだなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 22:36:50.60 ID:MoTdwXHna.net
>>691
オレも海底ケーブルは良く知らないが、ベルデンならメッキ線じゃないのかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 22:43:26.06 ID:BYj2iu/k0.net
鉄塔の特高線は鋼芯アルミ、海底ケーブルは裸じゃないのだから普通に純銅だろ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 22:46:46.50 ID:MoTdwXHna.net
Belden・・・この永遠のスタンダードを使用して初めて、マイク(XLR)用ケーブルの迷宮を探索する資格が生まれる。
このメーカーの始まりは、大陸横断の海底ケーブルを開発したようなメーカーで、軍事用がまず端緒となる。
https://shiroutocable.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1786098&csid=0

最近は光ファイバーケーブルなのでお呼びじゃないみたいw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 01:03:55.06 ID:yzeuc9EV0.net
素線として使える金属で酸化の影響がほぼ無いのは金とプラチナ位や

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 06:32:50.28 ID:4O91R0a10.net
俺わかんないんだけど海底ケーブルって純粋な銅線なんか使わないで
クロムなんか混ぜた合金だと思うんだなぁ
いわゆるクロム銅ね
>>696
それオーディオでいえばいまだにウエスタンがーなんて言ってるようなもんじゃないけ?
はたまたボーズが〜ってところかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 08:48:16.03 ID:kaYpjl4t0.net
海底ケーブルは今は全部光ファイバー線

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 08:56:45.36 ID:3KokAndj0.net
凄いのが湧いるな。光はコアに入ってるだけだろw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 09:26:36.09 ID:kaYpjl4t0.net
コア以外を何につかうんだ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 12:48:43.20 ID:MHJ6Lye20.net
>>692
昔の人は緑青=猛毒と思い込まされているが無害と証明された
奇妙なのは緑青出てるのは片側だけなんだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 18:11:12.56 ID:mSvXMUnb0.net
>>699
最初の海底ケーブルは1851年英仏海峡。
1866年には早くも大西洋横断海底ケーブルが敷かれたそうだ。

まだ光ファイバーケーブルは無かったと思う。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 19:04:25.04 ID:Jz9je7wS0.net
ベルデンは緑青をふくケーブルで有名

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 19:32:02.87 ID:OvrVa2+B0.net
電蝕だろう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:04:12.49 ID:mSvXMUnb0.net
ベルデンならメッキ線が良い。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 20:41:21.06 ID:9oWoELWv0.net
>>704
それ、モンスターケーブルじゃない?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 18:45:27.75 ID:VGdjI8Zgd.net
Studioシリーズ片側錫メッキだった。もう方側は錆びてすぐ真っ黒に

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 09:15:04.14 ID:tcBG252/0.net
銅線の表面にメッキしてるのは単に錆びさせないようにしてるだけなような

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:35:40.68 ID:7kFSCPKzd.net
そうだよ。そしてそれが音質に影響する

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 19:29:04.01 ID:IGLrhNuL0.net
創造の館(ハエ) 「館」節だよ人生は
お得意フレーズ ケーブル有意差空耳編


ケーブルボッタクリ商売

ウソ、デタラメ、オカルトが続くわけが無い

ケーブル固有の音があるということを客観的な事実で証明してくれ

バイアス全開の空耳

言ったもん勝ちの戯言

プラセボ全開のただの空耳の戯れ言

何一つ客観的な根拠もデータも無い
ただのこっくりさんレベルのお絵かき

同じ音なのに違って聴こえるって
音色音痴以前に幻聴だよね

※わざわざケーブルスレに書き込みをする嫌がらせ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 19:54:17.04 ID:JJ0fUAdE0.net
ケーブルスレって詳しい人いるかな
ケーブルだけのスレ?

ステレオミニをモノラル3極×2(LR)に変換するケーブル無いだろうか

此処の人だと自分で自作しちゃうのかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 21:39:49.36 ID:JJ0fUAdE0.net
PC用のスピーカーなんかで使う
ミニステレオRCA2のRCAプラグぶった切って
ミニステレオのケーブル半分に切って半田付けしたら
10分で望んでたケーブル出来たわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 03:25:47.53 ID:n9rQthB2a.net
若いころそういうことしてたが
細いケーブル使うなら編み込むと良いよ
平べったくする平編みか
マル紐のように編むかしてアルミ箔で覆ってラップかビニテで巻き上げる
電気抵抗が下がって安ケーブルの音が激変する時があったわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:36:29.24 ID:t2yC1QDr0.net
何本も束にするってこと?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 10:52:49.74 ID:KE77Jwsp0.net
チャンデバマルチアンプの高域用にCR-N755入手したけど
さすがONKYO、ミニコンでも熱い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 13:00:48.46 ID:TJsXghz10.net
単線派の人、何使ってます?

メタル、デスメタル聞くので、単線なのだが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:36:12.75 ID:FS/gy12M0.net
>>717
二十セットほど色付けたっぷりから素っ気ないのまで
また太いのから細いのまで単線を試してみましたが
結局8470で落ち着きました
上流に投資とノイズ対策で解決です

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:40:49.19 ID:TB6jmfcy0.net
ノイズ対策って何?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:53:04.31 ID:FS/gy12M0.net
CDP の DACからノイズが乗り金属臭い音が乗るので
ノイズ制御機能をONに

他は電源やインコネなどシールド類の取り回し

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:00:50.20 ID:TB6jmfcy0.net
それで何dB改善した?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:11:26.97 ID:FS/gy12M0.net
話は省略しますが
最終的にはアナログへ移行して正解でした
一応、CDP は残してあり時々メモリースティック内のを
聴いたりしますけどね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:21:39.77 ID:TB6jmfcy0.net
なんだやはり根拠は俺耳か

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:51:13.37 ID:SujpH5JV0.net
>>723
お前は測定出来るの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:08:31.51 ID:1yGPHa6la.net
>>724
測定どころか何も出来ないおっさんが言ってるだけよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:16:47.35 ID:JfsyQFAu0.net
測定しなきゃわからないってのはこんな趣味のピュアオーディオ板じゃなくて
何処か別の掲示板でやればいいんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:25:04.12 ID:OrAJP9Zb0.net
>>724
創造の館(ハエ)うぜぇな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:26:10.00 ID:OrAJP9Zb0.net
>>718
馬鹿耳


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 03:00:14.21 ID:SujpH5JV0.net
>>727
あんなのと一緒にしないでくれよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:18:34.13 ID:sX+VnUJ20.net
>>720
そもそもDACからノイズが乗ってるのが判るほど酷いなら
そのCDPは壊れてるから交換するか修理するべきなのでは?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:37:27.67 ID:FjlGWAHWF.net
この場合はノイズ感だろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:15:13.01 ID:00Glb0xq0.net
>>720
ボリュームを上げてスピーカーに耳を当てて
DACをセレクトした際にだけ特定のノイズが聞こえるようなら
そんなDACは棄てたほうがいいし
むしろ具体的に
どのメーカーのどの型番なのか公開して欲しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:38:57.76 ID:sX+VnUJ20.net
>>731
ノイズ感だってDACにあったらダメじゃん
数千円の安物中華DACなら窓から投げ捨てろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:09:00.65 ID:Fmd3Rxitr.net
>>718
プロケーブルのステマじゃん
いまどき騙されるヤツいないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 01:55:36.95 ID:Y2gaaVDh0.net
プロケーブルが憎んでいる
モガミの2803と2804がお奨め

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 02:28:05.04 ID:CrQSMmrda.net
>>735
自分もどちらも使ってます、何故あんなにディスってるんですかねー?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 02:36:07.12 ID:Y2gaaVDh0.net
ライバル会社がお奨めしているせいだろうな
あとゴッサムも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 07:56:21.38 ID:3zMV7hpM0.net
>>736
病気だからでしょう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 23:11:45.48 ID:EUsHcBNA0.net
だからQEDにしとけってあれほど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:21:04.85 ID:h/mIpUQpF.net
>>739
QEDとオルトフォンは価格帯による差が大きい
予算少ない人はオークエにしたほうがいい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 05:49:50.13 ID:QxfPKclz0.net
>>740
んなことはないQEDのスピーカーケーブルを上から下まで5種類持ってるが
それぞれそれなりに音はよいしコスパも良いよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:58:45.31 ID:LGjO36o30.net
QEDの音を固くしたようなのが欲しい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:28:29.42 ID:IYgCq53+M.net
お願い。教えて

ONKYO
D-200U
D-500

をレストア中。
アンプは古い
サンスイのau-α607LEXTRA

これに合う3mのコードは何がいいでしょうか?
価格は2本一組で3000円ぐらい。

https://i.imgur.com/de6od65.png
ただ、このケーブルはこのスピーカーには使えないみたいだ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 03:19:31.02 ID:/s8RdRUc0.net
>>743
ケーブルの心配より個人情報漏洩の心配をしようなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 06:41:04.32 ID:p143x4RY0.net
>>743
まだ比較的ありふれた名前だからいいけど
〒番号から簡単に特定もされてしまうので
本当に気をつけて下さいね
それに比べれば
スピーカーケーブルなんてどうでもいいことです

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:29:25.24 ID:ZylrUofZ0.net
本当だ。気をつけたはずだけど本名出てた指摘してくっれてありがとう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:34:10.57 ID:ZylrUofZ0.net
名前出てるの気がつかなかった

https://i.imgur.com/G71P9zB.jpg

こういうケーブルを使う場合レストア中のスピーカーはこうなっているんだけど、
https://i.imgur.com/WeA132F.jpg

この赤黒の端子を交換すれば良いのかなあ?
これってAmazonとかで入手可能?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:58:41.07 ID:rTq2Rnu+0.net
そんなクソみたいなパチモンケーブル使わずにホームセンターで売ってる
国産ケーブル使えばいいのにwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 09:01:14.34 ID:vy/31jql0.net
>>747
バナナプラグ対応のスピーカーターミナル自体はアマゾンで普通に売ってるけど
そのスピーカーにキレイに取り付けできるかどうかは判らない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 09:56:24.99 ID:eK+r0OW4F.net
>>742
金歯だな
俺からしたらQEDも充分固い音だけどね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 13:42:09.82 ID:OYh4PUNE0.net
>>747
スピーカー端子交換までしてバナナプラグ使うんじゃなくてIラグにしたほうが安全確実だと思うんだけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 18:25:51.55 ID:SH7c2z9U0.net
>>747
ああこれ、俺がむかし使ってたやつw
30年以上前か
ミニコンに付いてたやつ
裸線で繋ぐことしか考えてないね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:59:20.80 ID:ef5qrK7x0.net
>>748
ホームセンターで買えるケーブル使うようでは、オーディオ止めた宣言と同じだぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:41:03.26 ID:ef5qrK7x0.net
似非ユーザーのQED押しが気持ち悪いな
特に優れたところがあるわけでもないフツーのケーブルだぞ

安価でマジに使えるケーブル書いとくと、おすすめはユキムが扱っているinakustik
種類も多いから、システムレベルと予算でマッチングの取れるケーブルが選べるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:45:52.34 ID:RjX1WlN00.net
QEDは逸品の人が推してたから信者なんだろw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:53:29.71 ID:s0IUMIW5d.net
>>754
インアコ、モニターPC時代よりも透明感が増したよね
高域がほんと艶やかでいいわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:53:43.20 ID:QMkPTwhY0.net
>>754
QED使ったことないでしょ
ユキムの人?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:55:51.15 ID:oW40ZfU1d.net
ユキムとかのボッタクリ商社の製品なんて買わんでしょ

QEDのgenesisを直輸入して使ってるけど、最近はポンドの値上がり凄いから早く買っておいて正解だったわ

国内も値上げ始まるかもね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:28:31.37 ID:M1f4aMSBF.net
>>754
そのフツーが良いところだな
切り売りが有るのもいい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:41:18.45 ID:QMkPTwhY0.net
英国のサイトでQEDケーブル買って
リピートは5回目9セットを買った
スピーカーケーブルだけでなくRCAケーブルも買った
お買い得だよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:58:32.30 ID:Lkj6Z3sJp.net
中の人同士がやってるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:05:40.16 ID:QMkPTwhY0.net
英国の販売店の中の人?
なかなか凄い
輸入業者同士なら分かるけど
オルトフォンは軒並み値上げ
輸送費上がって代理店は大変
個人輸入を勧めるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:18:03.73 ID:yX4MyG590.net
現在左カナレ4S8、右VVF2.0で比較中。
VVFの圧倒的勝利だな。。。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:15:04.82 ID:RSrDRF8m0.net
VVFのシースを剥いで中の白黒線を軽くツイストするとまた変わりますよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:43:17.70 ID:IWJlfPuP0.net
カチカチの音が好きなら、まああり

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 11:55:09.89 ID:qKgPWj3B0.net
>>760
inakustik とかCHORDは英国のショップで個人輸入してたけど、発送ムチャ早い上に送料込み
しかも価格も日本価格と比べるとリーズナブルというよりかなり安いよね
今はフランスのショップで購入することが多くなってきたかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 12:13:43.71 ID:2/CZN5Kn0.net
個人輸入出来る俺ってスゴいでしょ
っていうマウントをとりたいのかどうか知らんが
音が変わるとか思ってケーブルなんかを買っていること自体
ただのバカだわな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 12:37:27.17 ID:oDCEYrDar.net
安いオーディオの創造の館(ハエ)はケーブルによる音の違いがわからないらしい
馬鹿耳ならオーディオやめろよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 13:30:04.38 ID:bZB8wezQa.net
>>767
くだらん事書き込むなよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 13:31:42.12 ID:2/CZN5Kn0.net
思い込みでなんでも変わって聞こえちゃう
馬鹿脳にまだ気づけないのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 13:33:18.54 ID:wAmMKLBP0.net
なんでおすすめされる価値のない奴が来てんだ?>>767

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 15:12:29.19 ID:fSJSUu+Xr.net
>>770
馬鹿脳、馬鹿耳はオマエだよ
基地外

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 15:21:03.21 ID:dBvuwuI7M.net
今の時代、ケーブルスレなんてバカ耳、バカ脳
それを喰い物にする詐欺師しかいないでしょ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 15:26:42.73 ID:RxZRlIycr.net
ケーブルの差がわからない安い機器しか持ってない人がオーディオスレにいるなんて可哀想
貧乏過ぎて笑う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 15:31:15.98 ID:2/CZN5Kn0.net
ケーブルの差が実際に判るヤツなんて
この世に一人もいないじゃんw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 15:37:17.07 ID:gW6cDwVv0.net
良さそうな素材と構造を組み合わせるだけの子供騙しが通用するヌルい業界
ケーブルだけじゃなくアンプも全部

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 15:45:01.13 ID:2/CZN5Kn0.net
ケーブルみたいな詐欺商売に喜んで踊らされ
ただの錯覚に過ぎないものえお
自分は違いが判るとか思い込んでるユーザーがバカすぎなんだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 16:10:39.46 ID:LB+3kGiK0.net
オーディオやりたくて仕方ない聴覚障害者がまた暴れてる
耳が聞こえない理由は知らんがスレを荒らして憂さ晴らしは感心できんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 16:24:06.86 ID:bV3GoUXqM.net
オーディオをやるというのは
子供騙しのデマに流され金をドブに棄て続けることに
喜びを感じることなのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 16:36:56.89 ID:LB+3kGiK0.net
>>779
自分の金をどうしようがお前には関係ない
お前には無関係の世界だからここ覗かなきゃ済む事だろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 16:42:25.38 ID:Cv93Drhtd.net
創造の館(ハエ)がここでも暴れてるw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 17:15:53.62 ID:NzgDELdzr.net
>>773
再生回数や登録数ねつ造する詐欺師が
商売でケーブルを販売してる業者を詐欺呼ばわりはネタかよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 17:44:39.62 ID:KnrrYj31p.net
>>779
アタマ大丈夫か?
オーディオケーブルが詐欺なら
TIASなどの出展に際して
わざわざ高額なケーブルを使うメーカーなどない
販売店では安いケーブルを使っている事もあるが
メーカーや雑誌の試聴はある程度のケーブル使っている
これだけ多くのメーカーがいろいろなグレードのケーブルを出しているのを詐欺の一言でまとめる事ができる理由が知りたいな

買えないから
自分の安い機器でわからないから
プロケーブルに騙されているから
アタマが悪くて常識理解できないから
単なる嫌がらせ

全部か

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 17:46:25.02 ID:UyrloOAe0.net
>>777
馬鹿はおまえだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:34:00.70 ID:2/CZN5Kn0.net
>>783
本当に救いようが無いアホだな
ケーブルなんぞオーディオ業界総出のぼったくりなんだから
同じ穴の狢が高額なケーブル使うのは当たり前だろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 19:40:47.31 ID:bZB8wezQa.net
ここ数年でアホでも低所得でも爺さんでもスマホを持てるようになり容易にネットに書き込みできるようになってしまったから本当にアホなレスが増えたと思う。

アホな質問、人種差別、誹謗中傷、無意味なマウンティング、とか。

2ちゃんねるも初期の頃は固定回線必須のパソコン必須でインターネットはそこそこ敷居があったからね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 21:33:52.74 ID:1CoVbCxp0.net
ケーブルで音が変わったように感じるのがプラシーボって、じゃ何故価格が現在使っているものより高く見た目も良いケーブルに変えても音が悪くなったって感んじる時あるんだろう
これもプラシーボ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 21:44:26.05 ID:kT5JeT+80.net
若い人でも風邪引くと聴力が落ちる経験はされてると思うけど
たぶんあの何か耳が詰まった感じが治らない状態になってしまってるんじゃないかと推測します
これだとケーブルの違いや仮想アースの変化とかは感知しづらいじゃないかなって思います

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 22:00:50.10 ID:HRr9Sgs+0.net
素材や調味料を変えても味の違いが分からない奴がいるのと同じ
分からん奴には分からん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 23:30:38.80 ID:ItThorm3r.net
安いデジタルアンプ(味の素の化学調味料)で慣らされた馬鹿耳でケーブルの繊細な違いがわからなくなってる不憫な老人

まともなケーブル買ったことない貧乏
何と戦っているんだ

嫌がらせもたいがいにしろよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 06:05:06.65 ID:wlHrwO3r0.net
なんで、オーディオマニアは客観的な検証や考察からひたすら逃げ続け、
「まともなケーブル買ったことない貧乏」
とか、オマエの母ちゃんデベソレベルの反応しか出来ないのかねぇ

オーディオマニアにとっての根っこは
いかに「自分は音の違いの判る男」であり「その自分のシステムはスゴい」か
を誇示しマウントをとるという、根拠も無く自分の芝野青さを誇示するだけの幼稚な動機なため
「ケーブルに固有の音なんか無い」「違いを感じるのはただの心理的バイスによる錯覚」
なんて当たり前のことですら絶対に認めることは出来ない

それを認めてしまえば
自分がいかに蒙昧でメーカーが商売の都合で垂れ流すデマに流され続けて
ただの空耳に散財し続けきたのかに愕然とし、死にたくなるからだろうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:32:34.23 ID:zTZuNw010.net
ハッハッハ!死んでも治らない重病人がいっぱい居るから39回も続くんだよね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:58:26.35 ID:wlHrwO3r0.net
悪質なケーブル商法 - オーディオショップ編 〜 嘘と誇張にまみれた世界
https://ameblo.jp/audio-kill/entry-11861793998.html

ケーブルで音が変わる? 高額ケーブル詐欺
https://catwalk1101earphone.hatenadiary.jp/entry/2017/02/09/002724

モンスターケーブルvs. 針金ハンガー対決
https://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html

「85万円のケーブルは本当に音がいい? 」100万ドル賭けた果し合い
https://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html

モンスターケーブルは「利ざや80%」―それ相応の価値がある技術?
https://www.gizmodo.jp/2008/03/80_4.html

電源ケーブルにまつわる幻想
https://ednjapan.com/edn/articles/0706/01/news137.html

プロケーブル(ProCable)がのさばると非常に困るオーディオ業者!?
http://tokyo-audio.com/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 08:13:59.97 ID:X+g+4Iyb0.net
>>766
イギリスのショップって対応いいよね
バイク用のパーツをヨーロッパのいろんな国から買ったけどイギリスが一番速い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 08:53:54.55 ID:sX8evU/H0.net
QEDも英国から2週間程度で届く
DHLは税金請求されるし送料高いので
ROYAL MAILがいい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 08:56:13.54 ID:sX8evU/H0.net
>>793
ネットに嘘しかないのを知らないらしい
プロケーブルは明らかに詐欺
高級品を否定して安物を捌く名古屋商法

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 09:03:20.79 ID:wlHrwO3r0.net
>>796
「ケーブルで音が変わる」
一部のカルトチックなオーディオマニアとオーディオ業界が作り出した「飯の種」に過ぎません。
騙されて養分になりたいのならそれを止めたりはしません。
ある意味、誰にも迷惑をかけていないのでどうでも良いことです。

ですが、ネットで拡散するのはどうか辞めていただきたい。
これは詐欺の片棒を担いでいることと一緒なので看過できません。
特に経験の少ない初心者を騙す行為になります。
これをやるとピュアオーディオが衰退していったように、
業界を長い目で見れば衰退させる行為です。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 09:22:40.79 ID:6d1A837/r.net
初心者が高額なケーブルをかうはずもなく
イヤホンやヘッドホンのリケーブルで
スピーカーケーブルの評価は変わったよ
音の差がわからないエントリークラス機器の人が
オーディオケーブルの音の違いは思い込みと言いだす
自分の脳や耳が悪いのに気づかない
プロケーブル詐欺に騙されているネットリテラシーもない経験不足の人がケーブルで音変わらないと大騒ぎ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 09:25:38.29 ID:zTZuNw010.net
ケーブルやカート、アナログLP礼賛してる奴多そうだけど実態は極少数派。こんな奴ら相手のオカルト商売で「蔵」建てた奴を知らない。ほとんどは場末の古い
うらびれた長屋同然の公営住宅の一室でやっと商売しているのだ。飯のタネにも
なってない。可哀そうだから余り虐めないようにしようや

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 09:53:02.59 ID:prD5LQycM.net
なぜ高額ぼったくりケーブルみたいな詐欺同然の商売に
公取や消費者庁が動かないのか
それは
極々少数の基地外相手の泡沫商売を
相手にするほど暇じゃないってことだろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:09:32.11 ID:5Lgr4ATV0.net
スピーカー横一直線に並んだ音が塊になって伴奏し主旋律を邪魔しない音
歌と伴奏が9対1くらいの主従関係
文字で表すとこんな感じで音楽を聞いてるならケーブルなんか拘らないだろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:26:53.71 ID:MK8zNDf4p.net
どう拗らせたらこんな歪んだ人間になるんだろうね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:35:19.97 ID:bq4Xlbf/r.net
日本のケーブルメーカーがぼったくりと思うなら海外の通販で買えばよい話
海外のメーカーもぼったくりと思うなら
おすすめスレに書き込むのが嫌がらせ目的以外に考えられない

いいかげんにしろよ創造の館(ハエ)
オマエの低レベルの持論は聞き飽きた
アカウントBANになるまでYouTube通報を繰り返す

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:44:39.33 ID:ia36OtsJ0.net
音源->アンプ->スピーカーみたいな一本道だと正解にたどり着きやすいけど
アンプやセレクターで複数刺さってるような状況だと全体をまずベルデンやモガミで一旦標準化してから主力部分の高級化を図るアプローチを取るのが良いとは思うけどな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:47:43.28 ID:X+g+4Iyb0.net
>>799
昔は蔵どころか東証一部になれたのにな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 10:54:57.07 ID:If9oKGLcr.net
>>804
モガミ、ベルデンはダメでしょ
プロケーブルかよ

オーディオテクニカ、QEDなどのエントリークラスオーディオ用ケーブルが必須

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 11:06:12.16 ID:ia36OtsJ0.net
オーテクのケーブル微妙なんだよなぁ
スピーカーケーブルはオーテクで良いんだけど
RCAインコネはなんか音が丸い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 16:37:09.46 ID:X+g+4Iyb0.net
大手の家電専門店で売ってるオーテクとかJVCのコネクタは
劣化が早い気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 17:48:24.58 ID:BOdI88xt0.net
RCAなんてインピーダンス管理もされていないオモチャ規格にこだわる奴は馬鹿

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 17:54:20.69 ID:D06LX2u5r.net
音も聴かず、試しもしないでカタログ値で持論を騙る経験不足の貧乏

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 18:29:16.13 ID:pU5LvhF20.net
オーディオテクニカってなにげに評価低いんだけど、製品クオリティは相当なレベルだぞ
例えばRCAケーブルのプラグは嵌合の精度が凄くよくて独特の気持ちいい脱着感がある
ただし残念なのは、ミドルクラスまでのシステムが対象なことでハイエンド機器には
役不足なことなんだよね

オーディオテクニカとアキュフェーズは評価基準になるケーブルだと思うよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 20:15:08.75 ID:mYIbt/Vvr.net
毎度、役不足の意味が違うよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 20:36:11.20 ID:9/Ax1sPy0.net
じゃぁ流し満貫

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 15:07:07.10 ID:7SljLLyz0.net
ハイエンド機器にはオーディオテクニカでは役不足

ハイエンド機器にはオーディオテクニカでは力不足

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:54:25.08 ID:ZspYlSHj0.net
ケーブルに力不足って、意味がわからんな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 19:52:15.09 ID:zgwziKls0.net
脳不足

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 20:52:47.50 ID:KgEeGe2c0.net
>>814
役者不足じゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 15:33:32.21 ID:gzn0+8fU0.net
役不足の対義語は力不足なんだそうで
役不足の意味は役が足りてないってことだから

ハイエンド機器にはオーディオテクニカでは役不足

と書くとハイエンド機器程度ではオーディオテクニカには物足りないって意味になる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 16:53:53.05 ID:Ks9qpNbI0.net
日本語理解力

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 08:54:19.18 ID:KGJce43ed.net
オーテクってメーカーの目指す音というか、ケーブルでもなんでも使ったことのある奴なら「あ、オーテクの音ね」ってすぐ分かる一貫した音質傾向がある。
具体的にいうと、上と下が伸びて中間は薄口の、レンジの広さを感じさせるスッキリとした高解像度系のサウンド。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 09:15:43.59 ID:oo4ZJPni0.net
ドンシャリ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 10:24:02.18 ID:k4vB4YaA0.net
カーオーディオやってた者としてはオーテクはレグザットのイメージが強くてハイエンドな印象

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 18:55:45.28 ID:QJOCo5gr0.net
オーテクみたいな何もかも3流で中途半端な会社がよく生き残ってるな
にぎり寿司マシンのおかげか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 05:34:45.13 ID:JYmBlQeB0.net
オーディオテクニカは
一般向けオーディオ製品を扱っている
なかでも良心のある会社

そもそも値段でしか判断できない一部の狂信的空耳マニアなんぞは
相手にしていないし
法人向けビジネスの方が大きい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 08:29:41.79 ID:P2VAH3k00.net
AT6158がバランス良くていい。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 10:39:08.65 ID:082Ce0qrr.net
空耳マニアw
館用語

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 13:00:50.18 ID:9cYEG8+yM.net
ナカミチのバナナプラグ買ったぜ
それで俺もピュアオーディオを語れるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 13:55:16.61 ID:QAclQuE8a.net
>>827
オメッ !!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 16:05:29.34 ID:4Sif3nIda.net
ケンタッキーフライオチキン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:54:21.52 ID:CK+Dn9wbd.net
オーテクのあの音が好きならコスパは抜群。
[あの音]がなんだか分かりもしない空耳野郎はオーディオやめろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:59:17.01 ID:aNEddkN20.net
>>830
硬い音はいいんだけど正直楽しくない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 15:26:07.50 ID:/nA66Nmh0.net
スピーカーケーブルが4芯
アンプはバイワイヤリング対応
スピーカーはバイワイヤリング非対応

この場合はどのように接続したらいいでしょう?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 15:27:26.07 ID:30Udkm2P0.net
2芯だけ使って普通に接続すればいいやん

あとはスピーカーケーブルをテキトーなのに買い換える

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 16:07:00.91 ID:wCTkO8U00.net
4芯ケーブルがスターカッドなら普通に2芯-2芯でシングルワイヤリング接続すればOK

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 16:30:37.09 ID:6poZp7T5d.net
色合わせて+と-に使えばいいでしょ
その際に隣通しじゃなくて対面通しをペアにした方がいいとかあるけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 18:05:20.14 ID:rqOUMHCi0.net
どうやったって同じ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 07:26:54.22 ID:qt5hKikA0.net
ベルデンの718EXを10年程使っているのですが、最近よく見たら
銅線の方が錆びたのか?全線どす黒く変色していました。
錫メッキされた方は異常なし。
コネクターの端子の中はきれいな銅色です。
透明ビニールの被膜を空気が浸透、透過して錆びたのではないかと思います。
これって音にかなり影響がある気がしてちょっと精神衛生上不安です。
スピーカーケーブルに寿命ってあるのでしょうか?
そのへんの科学的見解を教えて下さったらと思います。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 08:59:42.81 ID:N3yO4H4h0.net
ベルデンが緑青を吹くのは有名で絶対に使ったりしないメーカーなんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 09:54:27.04 ID:c6Lm8oVn0.net
ベルデンなら9497か8470,8460だな
透明被覆のやつは…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 22:05:45.78 ID:w0RNsU330.net
QEDのエアロックはいいぞ

圧着で端子つけてるから、接点復活剤で常に新品同様の性能を引き出せる。マジお勧め

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 00:50:04.60 ID:8NFze6Sr0.net
高いスピーカーケーブルでも端子はイモネジで締め付けてる感じなのかな
イモネジは緩みそうでなんかいやだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 07:55:46.48 ID:lWW7g+4Z0.net
>>840
ニチフの圧着端子使えば、コスト1/100

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 07:59:24.85 ID:a+cMbykW0.net
サイズの合う圧着器具を持ってないから
QEDの端子付きを10回程度は買っている

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:14:48.05 ID:g2RQWoGI0.net
圧着端子を圧着ペンチで確実に付けて、絶縁キャップ被せ、それを覆うように熱収縮チューブかけてヒートガンで熱すると、
中の絶縁キャップを溶かしながら収縮し空気が抜けた状態で固まる
エアロックに憧れながら考えました

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:15:58.44 ID:kggsWrbNr.net
バイクいじりをするので、圧着端子セット、圧着器具三種類持っているがスピーカーケーブル、端子には合わない
アース線以外は自作したことはない
イモネジの端子でよい結果を得られた事もない
QED端子付きばかり個人輸入で買っている

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:21:19.38 ID:6tosKzLu0.net
ansuzのxケーブルを聴かせてもらったが
システムがグレードアップしたのではないかと言うほどあらゆる面で向上したな。
ゆえにansuz xをおすすめしたい。

http://ansuz.jp/products/x-cables.html

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:31:09.01 ID:ED5wAwhQr.net
フューレン輸入w
個人輸入の2倍定価か

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 11:52:28.45 ID:biCtttBq0.net
上でちょっと話題になってたQED試してみたけどなかなか良いね、CHORDのミドルクラスより上ぽい艶と情報量あるのに空気感もしっかりと表現できてる。
普段使ってる三菱電線の7Nと比べて質感はかなり上がった。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 13:16:13.07 ID:kCdxYEWG0.net
QEDの4芯ケーブルの2芯だけ使ってるけど
なんか気持ち悪い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 13:34:42.02 ID:bDkO0PUDM.net
>>849
4芯使えばよい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 14:38:35.77 ID:Ijgp5BEy0.net
vvvfケーブルで良いなら、電話線とかLANケーブルでもイイよね。
それぞれ家にあるんだけど、スピーカーにはどれが良いだろう?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 14:49:13.49 ID:bDkO0PUDM.net
LANケーブル剥いて沢山束ねたのおすすめ
クール系の音

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 15:11:09.34 ID:g2RQWoGI0.net
剝いてまとめてアルミホイルとか平編銅線とかで3重なり4重なりのシールドを施し直しするとまた違った感じになって面白いのよな
ただ本領発揮に丸一日は我慢しないとダメだけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 02:16:24.08 ID:epwLZaYY0.net
沢山束ねると各信号が完全一致とはならず
合わされた信号が元信号からわずかながら歪む
とは考えませんか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 02:54:45.83 ID:ZFBcQ8Sz0.net
>>854
そういうのはやってみてから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 04:07:32.27 ID:MWoDAy960.net
余計な事するよりオーディオテクニカやQEDの安いスピーカーケーブルにしたほうが良い
ベルデン、カナレ、モガミよりずっといい
専用のケーブルは目的外のケーブルよりまとも
プロケーブルに騙されてはいけない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 05:27:36.69 ID:w3cW1S8Fd.net
>>856
テクニカの部分をクエストに変えてくんない?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 05:50:02.91 ID:X4LzbnAY0.net
つまりオーディオテクニカ、QED、モガミ、ベルデン、カナレ以外を買うべきって事

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 08:12:10.58 ID:FhodlFOtd.net
10年くらい前のエントリースピケーはZonotoneとかモニターPCが定番だった気がするけど今の定番ってどのへんなの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:55:39.20 ID:8/wtGBIo0.net
Youtubeの動画見てるとZonotoneの高いやつでも端子をイモネジで締めてるだけみたいだよね
動画ではその上から熱収縮チューブかけてるからイモネジ緩まないってことなのかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 20:03:20.66 ID:DelLF1/U0.net
>>859
YAMAHAはショールームの試聴室でSAECのケーブル使っていたね
数多いPC-Triple C製品の中でも、最もクセの少ないケーブルだからとか

アキュフェーズは相変わらずCARDASのエントリーモデルかな?
CARDASってグレードが上がるにつれ使いにくくなるんだけど、skyあたりから
カルダストーンを抑えてきたみたいな印象だけど、現行品はどうなんだろうね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 20:42:42.26 ID:3ppp8Mq00.net
オヤイデで極細銀線かオーグ買ってきて編んだのとか良さげ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:45:16.70 ID:a9vF1FMn0.net
SAECはミドルグレードくらいまでのコスパ昔から良いもんね
ハイエンドとはやっぱ違うし海外メーカーみたいな味はないけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:58:39.62 ID:JV+67QWB0.net
ポタオデやって自作リケやってたりすると
据え置きの端子大きくて楽チン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:37:04.53 ID:3ppp8Mq00.net
ポタの2.5mmはあかんな
比べて据え置きのデカさよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 23:11:37.86 ID:ks3U9Y/Y0.net
ポタはサイズもそうだけど個別に被覆された縒り線とか剥くのも大変そう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 12:37:34.65 ID:aObbQGCo0.net
イヤホンのリケーブルが普通になって
やっとスピーカーケーブルの音の変化も一般に理解を得られるようになった

ケーブルで音変わらないと言ってた人も端子で変わると意見を変えた

安いオーディオの人、経験の浅い人はケーブルで大きく音が変わる事を理解しない

高いケーブルはぼったくりと業界を批判する
高いケーブルが必ず音が良いは誤りだけど
すべてが利幅を大きくとっている訳でなく

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 19:25:52.28 ID:GbakU95B0.net
>>867
ケーブルで音が変わる
なんてウソ、デタラメ、オカルトを
まき散らすなよ
空耳病患者

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 19:30:24.14 ID:lIAr3Ye3a.net
>>868
荒らすなジジイw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 19:45:48.52 ID:aObbQGCo0.net
>>868
空耳
館(ハエ)用語
この爺さんアタマおかしいわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 21:00:26.80 ID:Ers8kzrMr.net
オカルト
空耳

貧乏馬鹿耳低学歴爺さん
ボキャブラリーなさすぎ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 21:15:12.21 ID:lIAr3Ye3a.net
>>868
気持ち悪いジジイダナーw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 00:34:27.75 ID:+tKmoUFu0.net
親が死蔵していたPioneer SA-910引っ張り出して使い始めたんだけど
バナナプラグのないこの時代のアンプは裸接続でいいのかしら
ヒゲ線が切れるの嫌だからスピーカー側はバナナに換装したんだけど
なんかいい端末処理あったら教えてください

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 00:47:41.70 ID:y6CJD3QL0.net
>>873
ねじって長さ揃えて半田

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:24:00.15 ID:d6yEuHYG0.net
半田の音が聞けるで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:46:35.31 ID:8koGiSoQ0.net
秋葉原のオーディオケーブル店では
店員と客でハンダによる音の違いを話している
ケーブルにハンダはしたことないが音は変わるらしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:41:02.39 ID:vRLF7BwE0.net
SAEC のSPC-850 買ってみた
PC triple c 気に入った
ただ実力発揮するまで2時間くらい鳴らし込み
必要だった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 19:59:44.98 ID:bDJ7hu4I0.net
SAECは基本ジェントルな音が持ち味だからね
ケーブルのクセを利用してシステムの不足部分を補うという使い方には不向きなので
ある程度完成されたミドルレンジクラスのかさ上げに使うのがいいと思うな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:40:42.66 ID:lazZGexD0.net
付属のジャンパープラグの角をグラインダーで削ったり全体を細くしたりビニールテープ巻いたりしたら音の変化は楽しめますか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 01:26:52.31 ID:Ev4dD9+c0.net
無意味

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 08:30:27.96 ID:wmhcIa620.net
ハンダの音って機器の中で何百箇所あると思ってるんだ?
SPケーブルをハンダメッキするのが嫌なら先端数mmだけすればいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:06:58.47 ID:n3qFYOUa0.net
スピーカー側が3芯、入力側が2芯のケーブルが必要なのですが
どうハンダ付けすればいいのかが分かりません
hot coldのまとめ方と3芯の1と2への繋ぎ方だと思いますが
よろしくお願いします

https://i.imgur.com/r0Xnanh.jpg

https://i.imgur.com/Yl02kn6.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 09:12:32.01 ID:wmhcIa620.net
こりゃひどい もっと練習しろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 15:46:10.92 ID:i/rgcuJP0.net
出力の低い基盤向けコテ使ってるんじゃね?
後は鉛入り半田だとやりやすい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 08:47:40.16 ID:cd+sgE9T0.net
ハンダはまずくっつける対象物を加熱しないと
コンデンサの足みたいに瞬時に温まる物なら直でいいけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:11:49.05 ID:fwr08dyPa.net
ZONOトーン一択です

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:08:57.82 ID:qT1Ou2D3r.net
ここ数年は個人輸入でQEDを買い続けている

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 18:39:16.84 ID:my1fHGyi0.net
わいもQEDの個人輸入したで
Genesis Silver Spiralの本体とジャンパーケーブル
一昨日ヒースロー空港出たくせえから今週末かな?
とりあえずの音だしで量販店で買ったJVCの3mペア900円のから交換だから楽しみだわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 08:33:57.94 ID:efLNzf2i0.net
スピーカーケーブルを数年買い続けるってのが判らない
一回買えば数年買わなくね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:10:02.09 ID:WjZ6Jrfk0.net
>>889
オーディオシステムが部屋ごとにあり4つ、5つは動いているんだよ
スピーカーは10セットはあるかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 13:52:41.52 ID:QcrQnlBf0.net
聴く時間がないよ...

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:00:46.81 ID:oeNDVND40.net
JFSoundsのMS205Cが単芯線みたいな音で中々良かった
なお上位モデルのMS227CはほぼVVFケーブルで設置性がうんこ過ぎてお勧め出来ない
と言うか柔らかいケーブルを長めに使うのが設置変更もやり安くて一番だと思うわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:25:05.46 ID:VBvS7ZUm0.net
Cat5eのLANケーブル、単線4本ずつに分けて捻ってハンダで固定+電気工事用のYラグ付けて使ってる。
自分の糞耳には、コレで十分。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 14:42:04.31 ID:SsgMLdUQH.net
逆にそれするなら音屋でメートル99円のカナレ4S6を買って剥きながら使った方が楽で安上がりなんじゃ・・!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 15:29:25.81 ID:VBvS7ZUm0.net
>>894
あー、LANケーブルを使ったのは家に5mのやつが転がってたから。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 20:49:56.16 ID:o/XKfb/s0.net
表皮効果があるから、LANケーブルの方が4S6よりもインダクタンスは小さいはず。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:55:40.14 ID:aksSNIaK0.net
オーディオは値段が高いのが正義
性能や信頼性なんて
たかだか2chの音声信号増幅においては
そもそも無意味だし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 22:14:56.52 ID:WjZ6Jrfk0.net
貧乏が痛々しいわ

スピーカーケーブルにオマエのアンプの倍額
電源ケーブルはオマエのプレーヤーの価格と変わらない
電源タップはオマエのスピーカーより高額

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:39:48.17 ID:gAT0eWjb0.net
>>898
そかぁ、電源ケーブルで20万以上か。
このスレ住人は金持ちだなぁ〜

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 00:48:05.65 ID:aE2492bJM.net
>>899
ソレはスレ住人じゃ無くて只の痛いイキリの館やでw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:37:04.16 ID:r/RXdLBXM.net
コレだけじゃアレなんでワイん家の貧乏臭い環境晒し
プレイヤー:超静音PC、2年前のハイエンド
DAC:SchiitのYGGDRASIL
アンプ:SchiitのAEGIR✕2台
SP:CANTONのERGO690
ケーブル類: Zonotoneの5000α使ったケーブル類一式
電源コード:TIGLONのMS12Aで統一
電源タップ:FURMANのP-1800PFR
こんなモン

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:46:03.74 ID:KFumuHKb0.net
カナレはよかいちみたいな音になる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 05:56:38.66 ID:6EdKKyPMa.net
オーディオは値段に比例して音は良くなるが
高ければ必ずいい音とは限らないから面白い
ケーブルはいちばんいじくりまわせる面白い部分
金のない学生時代に一番音の変化を楽しめたのがケーブル
剥いて合わせたり、そのまま編んだり、ねじったり、
材質替えたり、外側にアルミ箔巻いたり・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 10:52:42.20 ID:iivnrYZp0.net
>>901
PCは静音じゃなく無音にするんや

CPUがi7でもCPUクーラー選定でファンレス運用が可能だし
GPUもどうせ音楽PCなら3D能力なんか必要ないからファンレスにして
ストレージも全てスピンドルレス
電源はゴールド認証である程度良いものなら
ファンレス運用が可能だしコイル鳴きもない
ただしケースはCPUクーラーがバカでかくなるので
できるだけ通気の良いメッシュ部分の多い大きめの物を選ぶ

自作楽しいよ自作

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 11:52:54.11 ID:6iWElQd40.net
>>904
ハイエンド機って書いてるからゲーム含めマルチに使用するの前提なんじゃね?
まぁ音楽専用ならラズパイで作った方が音良いみたいだし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 11:57:00.27 ID:01jyy1hU0.net
ファンレス、スピンドルレスで作ってもコンデンサやコイルが鳴いてくれたりするよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 13:34:34.46 ID:MUs5mgNy0.net
そんなことが気になるのなら
まずはエアコンを使わないこと
それにすべての窓は合わせガラスの二重サッシ
のほうが先決

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:00:56.10 ID:6iWElQd40.net
そもそもアンプ等を含め家電は軒並み鳴くしな
神経質にも限度がw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:02:42.34 ID:Ty1r1tKf0.net
二重サッシとか部屋のSNは実は音質には最優先課題よな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:17:34.55 ID:01jyy1hU0.net
風が木の葉を揺らす音、カラス他小鳥や夜間はフクロウの鳴き声が相当入ってくるが音楽鑑賞は妨げない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:27:15.72 ID:XRniddhr0.net
田んぼカエルの大合唱や夏のセミの声はうるさいけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 14:43:31.16 ID:y0fx0Er00.net
二重サッシにしなくても雨戸しとけばじゅうぶん外の音聞こえないよ
音漏れてるならシーリング剤で補修すればいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 16:51:24.82 ID:MUs5mgNy0.net
>>912
二重サッシは結露対策にも有効
エアコンの効きも抜群に良くなる
今は簡単に後付けで二重に出来るから
オススメです。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:23:04.32 ID:kpvmlmg0a.net
>>913
確かに、時代は二重サッシだね。

空気の層が大事と。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:23:57.04 ID:s97SHv6+r.net
省エネ住宅はローン減税額も高いし
二重窓はいいね
東京で寒冷地様窓の設置を依頼したら馬鹿にされた上に手配運送に時間がかなりかかったし高額だったが
エアコン、床暖房の効きが良い上、防音と最高だよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:45:02.15 ID:XRniddhr0.net
ペアガラスの断熱効果と結露抑止は優秀だね
さらに防音内窓で完璧なオーディオルーム

夢だわ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:48:30.75 ID:Lqg+gWTf0.net
アルミサッシの時点で台無しだが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 17:54:23.75 ID:pYL54WMer.net
>>917
オマエのアタマが台無しにだよ
誰もアルミと言ってない
大丈夫?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 19:59:47.07 ID:Lqg+gWTf0.net
>>918
内にアルミ枠を付けるアホは居らんわな
結露対策にオススメとか言ってるけど後付けで二重サッシにするような窓は外はアルミ枠が大半だ
外枠は普通に結露するから、メンテが頭にない時点で台無しだわボケ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 00:15:46.41 ID:2XBzx2aJ0.net
貧乏が痛々しい
俺のソファはお前のアンプより高額
俺の防音ドアはお前のSP2台より高額

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 10:03:20.26 ID:ExoqwdKJ0.net
>>874-876
遅くなったがTHX

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 14:31:52.57 ID:4AljplYm0.net
>>909
部屋の防音やったら同じオーディオシステムなのにめちゃくちゃグレード上がったみたいになった経験。

商店街の店舗兼住居なので建て替え時に二重サッシにした。
壁材も通常より厚手、内壁ボードは二重、壁紙も厚手ででこぼこしたやつ。
床のコンクリートも構造計算で許せるだけ分厚くしてもらった(設計士はノリノリだったが建築屋にはやりすぎと言われた)
冷暖房効率いいし夜中にステレオ鳴らしても外に漏れないしでサイコー。

ただ、電動シャッター+二重サッシ+厚手の遮光カーテンでホームシアターできるようにしたけど、電動シャッターはやりすぎとわかった。
台風くるときしか使ってない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 07:37:49.36 ID:xgiYuaM10.net
人間の聴覚の閾値以上で実際には判りもしない機器のS/Nに以上にこだわるのに
外部環境のS/Nに無頓着な人が多すぎる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 10:28:07.76 ID:IeRGJe9F0.net
部屋に手をつけられないから無意味な事にこだわって紛らすしかないんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 12:07:01.05 ID:QQUw88uR0.net
>>924
で、あんたはどうなんだ?
俺は防音室に投資したけどね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 12:59:09.13 ID:IeRGJe9F0.net
IDくらい見ろよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 15:37:41.01 ID:iXgoHy530.net
>>926
馬鹿過ぎて大草原不可避www

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 08:41:32.97 ID:yz5VCxoW0.net
>>920
そう思って相手の家にでかけてみたら
大谷石でできた蔵の中のオーディオルームに
ノーチラスが置いてあった事もありました

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:20:50.74 ID:wT4LnxBv0.net
Atmos用のスピーカーを取り付ける予定でケーブルを何にするか考え中
15mくらいの長いケーブルになるんだが細いのはやめたがいい?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 00:58:43.48 ID:lOTThPxt0.net
サラウンドならAmazonベーシック スピーカーケーブル 16ゲージ で充分
まったく気にならない
QED Profile79Strandを20m英国から個人輸入したけどまだ変えてない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:07:07.86 ID:JaoeVJ/J0.net
気にならないなら何でわざわざ個人輸入したんですかね…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:22:32.27 ID:Stx2NdRXr.net
>>931
ほかのスピーカーケーブルがすべてQEDなので合わせるつもりで購入
交換するつもりが面倒になり放置していたら
音が良くなり変えなくても良くなった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 18:04:53.26 ID:ehLxGD2R0.net
>>922
いまオーディオルームを新築予定で情報を集めているので参考にさせてください

床はコンクリートの打ちっぱなしでフローリングとかの床材は使用せず?
ちなみにその分厚くしたコンクリート内の鉄筋の配置とか形状に何か工夫した?
設計士から発疱コンクリートの提案はなかったですか?
重要なのはコンクリート厚よりコンクリート床を受ける下部の構造なんだけど、どのような?

よろしくです

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:37:29.86 ID:wI3Vhxp30.net
1階じゃないのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 00:50:10.37 ID:HwpEA81Md.net
Amazonベーシックw 銅クラッドアルミ線で満足できる可哀想な耳の人w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 05:38:09.05 ID:vOvtjlHH0.net
>>935
フロントはQED - Signature Genesis Silver
サラウンドの後ろが10m×2本を仮にAmazonを仮に使っている
キミはどんなケーブル使っているのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:38:25.21 ID:YURlMULc0.net
サラウンドはモンスターケーブルの16ゲージのやつでいいかな?
200/mで安いやつだけど
長いのに細いケーブルだと抵抗あるんだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 12:09:19.39 ID:eTPcdtbt0.net
>>937
カナレ 4S6 で充分では? \100/mだし。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:52:52.93 ID:VQzPecsx0.net
サラウンドなんか音が出りゃなんでもいいんじゃねえの?

実際の映画館のスピーカーの設置方法なんか
スクリーンの裏側に鉄パイプで足場組んでその上にスピーカー置いて
荷掛けロープで固定してあるような物だし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 14:09:00.96 ID:V8jQKqyjd.net
サラウンドてAVアンプで音量や音質調整してくれるんだっけね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 15:35:40.84 ID:3o7GWm6S0.net
>>933

922です。

建物は店舗兼住宅の4階建て重量鉄骨+ALC造り。基礎として8mの杭を打ってます。自室は4階になります。
ALCはこの規模の建物一般よりワンサイズ厚めのもの。
ボードを二重張り+エンボスな壁紙+厚手遮光カーテンにしたのはオーディオショップのアドバイスです。

床は単純に分厚くしただけです。構造等は普通です。4階だけ分厚くしました。
多少は音が3階に抜けるかと思ってましたが、分厚くしたおかげか聞こえません。
フローリングをひいてあります。冬寒いと予想されたので床暖付きです。

オーディオを設置する場所が決まっていたので、その部分のみ木枠を組んで1段高くしてあります。
中には乾燥させた砂を充填、集成材の板張り(素材名忘れました。なんか硬くて重いやつです)としました。
これはステレオ誌だったかAVフロント誌にそういう構造のスピーカーボードを作って使ってる方が載っていたので参考にしました。

長いと怒られたので分けます

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 15:37:24.41 ID:3o7GWm6S0.net
>>941の続きです

あと某箱舟のように高さが欲しかったので、通常なら屋根裏収納をつけるところをロフトにして空間を確保しました。
スピーカー設置場所からリスニングポイントに向かって天井高が上がっていきロフト部分に抜けるようになり、音の抜けの良さに効果があったのではないかと思います。
こちらは自分の思い付きだったのですが、オーディオショップには「いいですね」と言われ、建築屋には「10畳のロフトとか馬鹿なんじゃないか。屋根裏収納にしたほうが冷暖房効率がいい」と止められました。
冷暖房効率を気にした建築屋がエアコン3つつけろというのでそうしましたが、これは2つで良かったです。残り1つ、20年間一度も使ってません。

配電盤から、オーディオ専用コンセントへ専用線引きました。線材はふつう。コンセントのみ1個2万円ぐらいのオーディオ用のやつ。ショップで数種類、音を比較して決めました。
床にしろ壁にしろ電源にしろもっとこだわった話がオーディ雑誌に載っていたのですが、相談したオーディオショップによると「費用対効果を考えると、これぐらいにするべき」らしいです。
あとはカーテンの開け閉めをはじめ「あまりお金をかけないところで調整していく」のがいいと。
何百万〜1千万もするような機器を揃えて何億の豪邸を建てるならいざしらず、何十万の機器と1億いかないお家ではこれで十分だったのではないかと思います。

「横綱が四股をふんでもレコード再生の音が揺れないのが理想と言われるが、無茶ですよね?」「無茶ですね」という会話を設計士の方としたのですが、とりあえずやや太いオッサンの私が飛び跳ねたぐらいではびくともしないのでよしとします。
設計士の方も当初は私の話がピンときていないふうだったのですが、オーディオショップの試聴室へ連れて行ってショップの方を交えて3者協議をしてからはノリノリでした。

以上、こんなんでも参考になれば幸いです。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 16:14:54.34 ID:3o7GWm6S0.net
>>937

たしかXPだったと思うのですが、20年ぐらいで錆びました。
剥いてない内部が部分的に黒くなり、透明シースはネトネト。
まぁ安いので新調すればいいだけですが、それより古いオーテク、サエク、一般電線は錆びてないので、個人的にはモンスターはもういいです。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 16:50:27.46 ID:VQzPecsx0.net
>>940
AVアンプの一番凄かったところは
俺のJBL4425のスピーカーターミナルの極性が左右で逆になってることを
発見してくれたこと
赤黒端子が同じ極性になってないとかさすがアメリカン

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 01:26:18.25 ID:BRAhIY9j0.net
知らずに聞かせりゃAVアンプだってわかる訳無い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 02:54:56.04 ID:b5tGLKQQr.net
おまえは貧乏の館かよw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 10:14:26.38 ID:QXBDuEA1d.net
10年近くイヤホンだったけど、先月頭に据え置き復活させて、このスレ見て選んだ、
個人輸入で先月末に買ったQEDの Signature Genesis Silverの本体とジャンパー線が届いた。
元が音出しで買ったJVCの3m900円のやつだったから、
もはや比べることすら失礼なくらい色んな音が鮮明に聴こえてきてHi-Fiっぽくなったなあ
まあAMPもSPも50〜60万クラスだから少しやりすぎたかな。
しかしよく考えたら、3機のイヤホンのリケーブルで、
銀メッキ銅線は長続きしなかったな。最初は好感触なんだけど。
結局銅線だけのとか、金メッキ銀線になっとる。
はたしてこのSPケーブルは長続きするかどうか。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 01:17:59.24 ID:xB3/50he0.net
spケーブルもインターコネクト系も
定期的にQEDのおすすめ見るんですけど
そんなにいいんですか?
5ch以外で あんまおすすめ見かけないんだけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 01:44:31.46 ID:/iyfffDM0.net
>>948
日本だとお布施が高いから儲かるんや・・・
個人的にはアナリシスプラスのケーブルとかお勧めやけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 02:09:16.36 ID:Ohw+85Pm0.net
QEDは国内販売店で買うならお勧めしないが輸入するならお買い得

ケーブルメーカーとしては大手で量産効果から海外でもコストパフォーマンスは高い

スピーカーケーブルに5万円以上は出す気が無くてそれなりにこだわりたいのなら一択だと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 02:52:58.99 ID:imTHkTwp0.net
>>949
アナリシスプラス面白そう
結構高いな
どっか似たようなの出してれば…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 07:10:32.80 ID:eWtEbkf90.net
>>948
QEDのケーブルを何回も個人輸入している
スピーカーケーブルやジャンパーケーブル、RCAケーブルを合わせて5回、8セットは個人輸入した
音が良くなるからリピート購入、徐々にグレードが上がった
本当に効果はある
逸品館でQEDのケーブルを評価している

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:13:30.74 ID:imTHkTwp0.net
逸品館でおすすめなら地雷

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:41:08.40 ID:d1VuPTdlp.net
>>953
おまえが地雷だよwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 15:02:32.67 ID:eWtEbkf90.net
>>95
一概には言えないなぁけっこう酷評するときもあるし
その製品が海外で評価が高い事もある

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 17:31:08.17 ID:+J85K2lj0.net
>>948
個人輸入に旨味があるので話題性というのはあるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 21:16:10.30 ID:42YAxJvn0.net
>>949
アナリシプラス、懐かしいなあ、まだメーカー存続しているんだ
THIELのCS3.7と相性が良くて2年くらい使ってたかな
本国のメーカーサイト見てきたけど、使ってたのもう載ってないね

オレもこのメーカーはおすすめしときます、QEDより優れるからね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 21:30:04.47 ID:eWtEbkf90.net
>>957
コンチネンタル ファーイースト株式会社関係者


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 21:31:52.38 ID:YKCZ7rl/r.net
マイナーすぎて笑えるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 22:39:13.06 ID:MnJeWaqB0.net
アナリシスはyellow oval良かったな。懐かしいは同意だわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 02:01:56.75 ID:dcbDxter0.net
>>952
英国What hifiでもQEDは高評価

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 18:08:17.37 ID:16MRAWHS0.net
QEDよりinakustikをすすめしたいけどなあ
特にミドルクラス〜のユーザーさんには強くおすすめいておきたい
ユキムに試聴ケーブルあるから借りてみるといいよ
初めて聴くと、こんな世界があるのかと驚く人、多いんじゃないかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 18:11:23.04 ID:dcbDxter0.net
ユキムさん


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 23:49:19.36 ID:/bVIHGqc0.net
>>956
QED個人輸入はどのサイトがよいですか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 23:58:39.96 ID:PLj28s2M0.net
>>964
有名なのはここじゃないかな。わたしもQEDのケーブルは、ここで購入してる
https://www.futureshop.co.uk/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 10:27:54.90 ID:JM0HVTXLd.net
>>948
インコネのいちばん高いやつは良かった。
ピラミッドバランスで分厚い音が出る。
抜群のコスパ。
SPケーブルは俺には駄目。GENESIS低域緩くて高域強過ぎ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 10:30:21.14 ID:pFVlAHmt0.net
>>966
それアンプかスピーカーのセッティングの問題かと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 10:34:49.94 ID:fJdqlLx2d.net
何事にも善し悪しはあるでしょ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 12:12:05.82 ID:JM0HVTXLd.net
>>967
同じ条件で別のケーブルとの比較で言ってるのにセッティングの問題ねえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 14:47:09.63 ID:/iW7kfzXr.net
銀を使ったケーブルをイメージで
高音キラキラ、低音の解像度がー
という人いるけどスピーカーの設置場所や
スピーカースタンドの問題もある気がする
アンプやプレーヤー、スピーカーの
粗がよく出るのも特徴

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:00:38.89 ID:HcMvWbC0M.net
>>966
自分もGENESISは同じ感じ
アクロの7N-S1400Leggendaに変えて自分的にかなりバランス良くなった。>>967

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:56:22.05 ID:pFVlAHmt0.net
>>971
アクロ関係者


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:58:27.65 ID:PSWFy+RBr.net
QEDのネガキャンする業者は痛いな
もっと安く音が良いケーブルを出してくださいよ
個人輸入は面倒だから国内メーカーにしたいんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:07:51.31 ID:mUtAsUox0.net
>>965
URLまで貼っていただきありがとうございます。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 00:18:48.43 ID:VPKfPIad0.net
>>965
GJ!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:31:23.42 ID:CUYzLxzaM.net
>>972>>973
ここの評判も参考に期待して965から買ったんだけどな
本当にGENESIS好きで使っている人ならこの癖が好きで使ってるんでしょ。
自分には合わなくてアクロ剝き出しの方が好みに合ったってだけ
見た目は迫力あってGENESISの方が好きだったけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:09:57.31 ID:KZ3MzexJ0.net
QED Signature Genesis Silver Spiralにクセを感じたことはないな
いまのところ、ほかのケーブルには変えたくない
試聴できるところがないから、ほかのシステムで聴いてないからなんとも言えないけど
ヤフオクやメルカリでわざわざ輸入して転売している人が複数いるくらいだから人気なのでは?
約5割も高いから個人輸入をするべきだけど価格のわりに効果絶大は間違いない
QED 最上位モデルSUPREMUSもかなり高いけど評価が出てきたら買いたい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:39:34.15 ID:lT4RIuNp0.net
絶賛し過ぎなのはネガキャンにもなるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:44:02.71 ID:KZ3MzexJ0.net
QED のネガキャンする人の特徴
GENESISと表示
シルバーはキンキン、ボワボワと言い出す
いかにも比較したような事をいう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:56:17.20 ID:MH+IIZhg0.net
QEDよりはNordostとかJormaの方が好みだなお高いのが辛いのと独特の色づけがほんのり乗るけど基本性能が高い
コンポーネントが50万未満のミドルクラスには価格バランス的にQEDは合うんだろうけどもうちょい上のクラスだと性能不足な印象

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:36:25.18 ID:+COEqhtkr.net
とダイナミックオーディオに騙されまくりの
オッさんがわかったような事言ってます
知ってるメーカーを言っただけ
価格でしか評価していないレベルw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:33:50.27 ID:Nc0FSLAu0.net
QEDの上位スピケーは響きのもたせ方とか音像に芯が通る感じとかにはUKオーディオぽさ感じるし合う合わないはあるんじゃない?
アクロの上位は性能的にコスパ良いよね、ハイエンドぽさは希薄に感じるけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:37:00.02 ID:RKj2J3ok0.net
>>965
余計なことを・・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:44:48.37 ID:o/dxkyPLK.net
円高の時なら個人輸入も相当安かったんだろね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:49:27.03 ID:KZ3MzexJ0.net
とぼったくりの輸入業者が言っております

個人輸入ならQED、van den Hulが安く入手できます
Fedex使うと税金取られます
ROYAL MAILをご利用くださいね!
長いと3週間程度、早いと2週間で届きますよ
気長に待ちましょう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 17:55:02.97 ID:Dc9vhNqDd.net
QED GENESISに癖を感じないってそれは他のケーブル知らないからでしょ。
Amazonベーシックやベルデンカナレ等のエントリークラスからGENESISに替えて感動してるレベルの人じゃそりゃ癖に気付かないのも無理ないか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:09:27.66 ID:zU/41BVk0.net
van den Hulは大して安くならんと思う
少なくとも切り売りのスピーカーケーブルだとお得と言えるレベルにはならなかった

インターコネクトケーブルとか日本では売ってないモデルがあるし、他の物のついでに買う分にはいいと思うけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:11:31.24 ID:zU/41BVk0.net
>>956だけど俺が使ったのも>>965

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:51:38.49 ID:atLKD7r5d.net
>>986
同感
買えるかどうかはおいといてお高いのも聞いて知っておいた方が良いのにね
そのうえで自分の懐具合と相談して納得出来るものを選べば良いと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:16:45.74 ID:cdkmZy2td.net
QEDマンセーな初心者が、業者だの自演だのとこの後書き込むよきっと。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:19:28.83 ID:eo4ntgoM0.net
van den Hulってどうなの?
スピーカーにアース端子がついてるからアースついてるvan den Hulが微妙に気になる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:26:51.06 ID:KZ3MzexJ0.net
>>986

他のケーブル知らないのはキミでは?
いきなり数千円から数万円のケーブルに変える初心者いないでしょ
ケーブルを変えた事すらないのに語るYouTuberみたい
クセがあるのはキミだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:31:40.18 ID:0y6XnFN60.net
仮想アース検証したときにスピーカーにも付けたけど1番効果を感じるとこだよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:39:20.04 ID:VXcnmclK0.net
そうなんだ
スピーカーのアース端子とアンプ筐体を繋いで電位を同じにするって見たけど
仮想アース繋いでも良いのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 03:42:04.96 ID:KFFg6Pq6M.net
仮想
空想
妄想
もうよそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 07:31:41.95 ID:pWaQ+8EKd.net
>>992
癖のないケーブルなどこの世に存在しない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:22:22.63 ID:rvLC1q9E0.net
QEDの関係者も乙!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 08:32:39.87 ID:Uc2641/md.net
QED Silver Anniversary XT買ったけど値段なりだな
Yラグ着けたので1.5万したが付けなきゃ1/3だったので失敗した
これなら8460のが高域も伸びて解像度も高いわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:42:55.79 ID:+XDmPJ4e0.net
Silver Anniversary XT使ってるけどだいたい逸品館の云ってる通りだな
ベルデンは昔使って音が硬くて粗い印象があってそれ以来使ってないわ
あの音は聴く人によっては解像が高いと感じるかもな
ロックには合いそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:12:56.11 ID:K3mFLuKY0.net
>>999
9497はキンキンして荒いけど8460は荒さは感じないし中庸で割と万能なんだよ
これに立派な被覆被せて見た目太くしたら数倍取れるだろうな
流石にスパイラルは要らんけど、QEDはどれが良いの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200