2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レコードのクリーニング24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:12:43.48 ID:6TI89on9.net
レコードのクリーニングについて語るスレです

前スレ
レコードのクリーニング23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1628031873/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:15:13 ID:3yfrl46s.net
ヒス夫もボンド馬鹿もきちがい同士仲良くしろよ
世界では何故かきちがい国家どもは仲良くやってるじゃないか
まあ、きちがい同士いがみ合い罵り合ううちは平和という事か

300 :14:2022/08/08(月) 23:18:36 ID:1kGUs4MG.net
>>298
さて、私が書いたレスはどれでしょうwwwwww。
全部当てたら↓に行く必要はない。
https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/disease07.html

301 :14:2022/08/08(月) 23:21:05 ID:1kGUs4MG.net
>>299
私はごめんです。
相手してやってください。
(*´∀`)ノ よろしくお願いします!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 00:14:41.87 ID:lP3s/E5a.net
広告塔やったらバキューム本体とは違うやろ
ボンドより少し高くつくようなもの、バキュームで使うようなものの関係ならここまでやる理由もあると思うで
おっと、誰だこんな夜中に…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 00:56:25.66 ID:oPucpW9m.net
>>286
馬鹿はいつもブーメランだなw
区別出来てないのはお前だボンド馬鹿
今日も必死に自演かよw

>>290
そう、ボンド馬鹿はこちらの言う事を全く理解出来ていない
だからまともな議論にはならない
いつものことだよ

304 :14:2022/08/09(火) 08:52:59.52 ID:TYkxyXCf.net
>>303
理解できていないのはあなたの方だ。
区別が付いていないのはあなただろww。
だったら、自分が書いたレス番を全部列挙しろよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 00:59:16.53 ID:u7qYxkn1.net
>>304
つべこべ言ってないでワッチョイスレで証明してみろ
同じ広島県人同士で仲良くお話ししてみろよ
出来るものならなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 05:52:53.12 ID:KI3N/ktn.net
>>303
ヒス夫ちゃん今日もヒスってるヒスってるww
で、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニングできるようになったんか?
どうせVPIを使用すると、しばしばポツン、ポツン、ポツン、とかザワザワとノイズが点在するようなクリーニングしかできていないんだろww
オレ達ゃ、ノイズゼロのレコードクリーニングを当たり前のようにやってるよ。
人の事を馬鹿呼ばわりするよりも、レコードクリーニング道を究めるよう努力すべきだな。

いつまでも道から外れ続けるヒス夫ちゃん。
今日も元気そうじゃ無いかww
ただな、人に嫌な思いをさせないようにせよ!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 05:54:31.50 ID:KI3N/ktn.net
>>305
ヒス夫ちゃん今日もヒスってる、ヒスってるww
カルシウム足りてね?
牛乳飲んだ?

フルーチェでもカルシウム摂れるので、食べてみれば?
ブルーベリー味がお薦めだよw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 13:17:55.28 ID:KI3N/ktn.net
アフターヒス夫の世界が始まったかな?
1000枚収納のレコード棚(3つめ)が完成し、いよいよ4つめのレコード棚の制作に入ろうと思う。
まだ床の上に結構な枚数のレコードが転がっているので、これを整理すれば、レコードクリーニングに集中できる。
目指すはアナログサウンドの復活!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:22:07.45 ID:bizfeGM+.net
>>306-308
都合の悪いレスはいつもスルーだよねえw
お前は毎日必死に自演&連投&長文レスするほど悔しくても絶対にワッチョイスレにレスは出来ない
全部お見通しなんだよボンド馬鹿がw

310 :14:[ここ壊れてます] .net
なにがお見通し」なのか?
その人は別人だよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 08:28:16.99 ID:gs9kQ3c3.net
>>309
ヒス夫ちゃんにはオレが必死に見えるの?
ワロスww
拙宅には書斎にPCがあって、毎日このスレを覗くんだよ。
で、ついついコメント。
オレにとってはタイピングは遊びみたいなもんだから、長文でもかなりの論文でも簡単に打ち込める。
ただそれだけのことだけれども?
で、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニングは実現したのか?
集合論もちゃんと勉強したのかな?
オレとまともな対話がしたければ、まずその課題をこなすことだなww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:04:41.86 ID:4j1OUUyt.net
>>310
>>311
明らかに別人じゃねーし
明らかに必死だしw
まぁ馬鹿には理解できないかww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:39:34.17 ID:PuHHKxCA.net
>>312
馬鹿なのはあんただよ。
証拠もあげられないしね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 17:04:59.57 ID:IoRZ6Gw0.net
>>313
証拠ww
違うならお前がワッチョイスレで証明しろよw
証拠も上げられない馬鹿はお前

315 :14:2022/08/11(木) 19:25:23.53 ID:PuHHKxCA.net
わからん奴だなあ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:45:02.62 ID:gs9kQ3c3.net
本日、1000枚収納のレコード棚の材料の一部を購入。
加工して完成までおよそ2週間と見ている。
4つめが完成すると、床に転がっているLPの全てが収納できる算段だ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:46:48.55 ID:gs9kQ3c3.net
>>312
>明らかに必死だしw
いいや。
必死じゃないよ?
ヒス夫はタイピングで相当苦労しているらしいww
オレなんか、言葉をしゃべる速度でキーボードに打ち込めるからね。
別に必死にならなくても、長文だってお茶の子さいさいだよw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:43:38.72 ID:L766K6UR.net
>>310-311
お前はホントに馬鹿だなw
毎日四六時中スレに張り付いて、必死に自演と連投してる自分の姿をよく見てみろw
どれだけ悔しくても絶対にワッチョイスレにレス出来ないお前が何を言っても無駄無駄w
まだ本気で自演がバレてないと思ってるのが笑えるね

319 :14:2022/08/12(金) 10:27:29.60 ID:N8ALTJCB.net
>>318
なんでワッチョイにこだわるんだ?
そんなにこだわるのならあなたが書けばいいじゃないか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 15:29:51.06 ID:uaytsbEH.net
>>319
ワッチョイにこだわってるのはお前だろ
頑なにワッチョイに書き込もうとしない所がこだわってる証拠

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:34:14.08 ID:nF2s8LnN.net
>>318
ヒス夫はほとんど病気だねww
ネット上に自らの恥を晒しているのがわからないの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 19:36:05.74 ID:nF2s8LnN.net
>>320
なんでワッチョイに書き込まないとイケないの?
理由がわからんw
ヒス夫グループは意味不明の書き込みばかりww
で、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニング出来たんか?
どうせVPIでは出来ないよな。

323 :14:2022/08/12(金) 20:13:51.81 ID:N8ALTJCB.net
>>322
ヒス夫の書き込みを読み返してみたけれど、
別人なのに同一人物とこだわっているのを見て、
ノイローゼになっている。
>>320
君はノイズゼロよりもノイローゼを先に直した方がいい。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 00:24:11.20 ID:YYuM5J+a.net
>>319
こだわるも何も、お前が自演が面倒になるから嫌がってるだけだろうがw
自演がバレてワッチョイスレから逃げたお前が今さらトボケても無駄だ広島のキチガイが
>>321-323みたいなバレバレの自演をしてるキチガイが、人にノイローゼだの病気だのよく言えたなw
まぁその辺もさすがキチガイだ、笑わせてもらったわw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>324
だからさぁ、なんでワッチョイに拘るの?
ヒス夫は、質問にちゃんと答えられないコミュケ障害なの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>324
それにヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニング出来たの?
集合論はちゃんと勉強したの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 11:39:00.57 ID:jKFseqGF.net
>>325
何度言っても分からねー猿だな
ワッチョイに拘ってるのは完全にお前なんだよ
だからわざわざ「ワッチョイ無し」のスレにこだわってるんだろw
頭悪い猿だな

328 :14:2022/08/13(土) 14:50:53.64 ID:QTPnxr2i.net
>>327
別人だと何度も言っている。
もう一人はカセットで録音しているが私はデッキも持っていないのでできない。
ワッチョイなんか必要ないんだよ。書いたらどうするんだww?
執拗に書けというから、当然警戒する。
まずはノイローゼをゼロにしろよ。
傷が付いたレコードみたいに何度も繰り返すね。
脳みそのヒダに爪楊枝で修復した方がいいみたいだ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 17:39:37.26 ID:Z1aWbHa8.net
>>327
ハイハイ、ヒス夫はあくまでワッチョイスレでコメを書き込んで欲しいんだねw

で、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニング出来たの?
集合論はちゃんと勉強したの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:50:23.62 ID:R1Y/7lkg.net
ノイズゼロのレコードクリーニングって。
矢張り頭がおかしい人なんだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 01:52:51.05 ID:0pW+03x9.net
>>328
何度も言ったから嘘が本当になるとでも思ってるのか?w
本当に別人なら、それこそワッチョイスレで簡単に証明出来るだろ
それが出来ない時点でお察しなんだよボンド馬鹿w

332 :14:2022/08/14(日) 09:04:09.56 ID:Sf3RjgOL.net
>>331
ウソじゃないと写真付きで見せただろ。
だからワッチョイはひつようないの!

これを視聴したらどうだい?私は常日頃気を付けている。

日本人に多い他人を許せない人の特徴!許せない超意外な理由【うわさのゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=rWVz-nSGLXs

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 14:25:21.97 ID:Y+Q9laRT.net
ヒス夫はまず、ワッチョイスレに書き込む利点を説明しなければならない。
早く説明しろ!
どうせ、ライターの個人情報を得たいだけだろww
そんなエゴのヒス夫の言うとおりになど出来るもんか!
ヒス夫はアホだ!
VPIしかレコードクリーニング法を知らないわけだから、かなり劣った存在であることは間違いない。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 15:32:54.43 ID:Y+Q9laRT.net
久しぶりにLPの音質調整に挑んだ。
盤はルロイ・アンダソン名曲集、演奏はモーリス・アブラヴァネル指揮ユタ交響楽団。
キングレコードの決定版世界の名曲シリーズの中の1枚だ。
ヤフオクで落札、まだクリーニングしていないので、端々にチリチリノイズが入る。
1975年製造だが、当時から音質が何かしらモッサリしている印象があった。
今聞き直してみても、グッと前にでてくる鮮明性が無い。
グライコで確認すると、低音の量感が不足し、中音域に若干の過剰がある。
中高音域に不足があるために、各楽器が鮮明に浮き上がることは無い。
ただ、流石ヴァンガード録音、EQで音質調整すると、かなり鮮明な音が出てくる。
情報量はまずまずの録音と見た。
また、調整後のサウンドは、実演を彷彿とさせるもので、ユタ響の実力が水準を超えるものである事がわかる。
さて、この盤をどのようにクリーニングしたものか?
いつもの超音波洗浄も良いが、ティッシュによる拭き取りで、即席クリーニングをしてみようかと思う。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:35:29.05 ID:Y+Q9laRT.net
本日は、その他に2点のLPの音質調整をしてみた。
ひとつはシルヴェストリ/ボーンマス響のR=コルサコフの交響組曲「シェエラザード」、
もうひとつは、フルトヴェングラー指揮のストックホルムファルその他のブラームス「ドイツレクイエム」
2点とも汚れはそれほどでもなく、クリーニング無しでも大したノイズは発生しない。
シルヴェストリ/ボーンマス響のR=コルサコフの交響組曲「シェエラザード」の方は、1970年代の東芝のセラフィムシリーズの中の1枚。
推薦盤に選ばれたことの無い録音で、大した話題にもなっていなかったが、シルヴェストリのチャイコフスキー「悲愴」が出色の演奏だったので、それに釣られて購入。
ところが音質が冴えないので、シルヴェストリの解釈がよく分からなかった。
特に第3楽章は、独特の解釈のために、縦の線が合わないことばかりが気になって、違和感だらけだった。
たしかほんの2,3回部分的に聞いて後はレコード棚にしまったままだった。
今回EQで音質調整で、今回EQで音質調整すると、シルヴェストリが、これでもかと言うほどに思いのこもった解釈をしていることがわかった。
もしこの音質で当時のレコード評論家が耳にすれば、推薦盤に選択したのでは無いだろうか。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:44:59.02 ID:Y+Q9laRT.net
シルヴェストリの解釈は、緩急自在な上に、力感も兼ね備えており、ボーンマス響も色彩感豊かな演奏をしている。
調整前の音質だと、どうも音が奥に引っ込んで、演奏の魅力が伝わって来ないのである。
1970年頃と言えば、各家庭にシステムステレオが広まる前の時代であり、フルレンジスピーカーで音楽の輪郭が聴ければ良いという時代だったのかも知れない。
LPの製品作りも、どんな音楽かが伝われば良い程度のレベルだったのかも知れない。
その中で、シルヴェストリの「シェエラザード」は、パッとしない音質のために「変な演奏」のレッテルが貼られたのかも知れない。
誠に勿体ない話である。
当然のことだが、拙宅ではこれからはこのLPをしっかりと音質調整して鑑賞し、夢のような時間を過ごすことになる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 22:11:57.40 ID:Y+Q9laRT.net
もう1点の、フルトヴェングラー指揮のストックホルムフィルその他のブラームス「ドイツレクイエム」の方。
フルトヴェングラーのライヴ録音は決まって音質が悪いと認識されていた。
この「ドイツレクイエム」もご多分に漏れず、音に滑らかさが欠けている。
ただ、EQで調整すると、特性がよりフラットな状況に変える事は可能だ。
未調整だと、幾つかの特定の周波数が目立ち、聞き苦しい。
EQで調整して聞いてみると、より自然なプレゼンスが感じ取れるようになり、この演奏が特別なものであったことがわかる。
これまで「ドイツレクイエム」は数々の演奏を耳にしてきたが、フルトヴェングラーの演奏は、そのどれとも異なる世界を提示してくれている。
録音は第二次世界大戦終戦後間もない1948年。
大戦で亡くなった多くの兵士や市民達への鎮魂や哀悼の感じられる厳かな雰囲気の重厚な演奏である。
自分は、「ドイツレクイエム」と言えばカラヤンのものが最高と受け止めていたが、フルトヴェングラーのそれは、カラヤンのものとは全く次元の異なる深みがある。

音楽ファンの中には「元の音を弄くっては成らぬ」と、固く原音主義に拘る方が少なくないが、演奏の本質を聞き取るには、より自然なプレゼンスになるように調整する必要があるのではないか。
調整することでソノリティが上がり、フルトヴェングラーの演奏の本質がよりリアルに聞き取れるように成ると思うのだが。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:32:35.87 ID:oIi6wUCk.net
>>332
はぁ? 何が写真だよw
ワッチョイスレで証明すれば済む話だ
こんな簡単な事が出来ない時点でお察しだバカタレがw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:35:39.31 ID:oIi6wUCk.net
>>333
>>332と同一人物なんだから1レスにまとめてくれないかねw
VPIが何かも知らなかった奴が何を言ってるんだね?w
ワッチョイスレの利点はお前がやってるような自作自演がやり難くなることだ
だからお前は何だかんだと言い逃れをして避けてるんだろうがw
説明してやったんだから、どうでもいい長文の妄想日記を書いてる暇があったら332と仲良くワッチョイスレに書き込んでみろよ
どれだけ言われてもお前は絶対に出来ないと断言してやるよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:18:59.59 ID:35sAgk73.net
>>339
>ワッチョイスレの利点はお前がやってるような自作自演がやり難くなることだ
ヒス夫の言ってる事がよくわからんww
オレは自作自演なんてしてないけど?
勘違いでワッチョイスレの利点を説明されても、土台が勘違いだから何の説得力も生まれない。
やっぱりヒス夫は頭がおかしい。
病院に行って脳波を調べてもらったらどう?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:19:43.77 ID:35sAgk73.net
>>339
ヒス夫はいい加減で音楽の話しをしろよ!
レコードクリーニングは、音楽を楽しむためにするもんだろ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:49:45.31 ID:35sAgk73.net
>>338
>ワッチョイスレで証明すれば済む話だ
「証明」の意味さえ正しく理解して居ないヒス夫が言うか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 16:55:40.50 ID:EPvifHRF.net
>>340
そりゃ頭の悪いお前には言ってる事がわからねーだろw
頭の悪さはワッチョイで自演が完全にバレバレだと言う事も理解出来ない程なんだからそりゃ理解出来ないだろ
そしてワッチョイじゃないスレでも「ヒス夫」とか言う意味の分からん事を言う奴なんてい1人しか居ない(広島では流行ってる言葉なのか?w)
そして間髪入れず連投しそのどれもが自分擁護
それを2ch(5ch)では必死って言うんだよ

そして極付がこの板でVPIを知らない恥ずかしい奴はボンド馬鹿のお前しかいない
同じように頭の悪い瀬戸鯖でも知ってることをw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 17:32:41.83 ID:35sAgk73.net
>>343
ハイハイw
で、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニングできたの?
集合論は勉強したの?
言いたいことがあるなら、それらをちゃんとクリアしてから言ってねw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:42:05.56 ID:j2jBP4iO.net
>>344
ほんと馬の耳に念仏
何を言ってもこんな意味ないやつ今まで見たことねーわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:01:46.97 ID:ZpwlC766.net
>>345
不毛の荒野(笑)
関わると脳が腐るとおもうよ?
月に一度くらい見に来ればいいさ。どっちかがくたばれば半分くらい収まるだろう。
両方ならなお良いが。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:51:30.28 ID:Z/bjkKmC.net
相変わらずの精神障害者専用スレ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:22:03.74 ID:35sAgk73.net
>>345
てことは、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニングをまだやったこと無いんだなww
オレ達を馬鹿呼ばわりする前に、もっとレコードクリーニング道を究める努力が必要!
道を究めたときに、オレ達と普通に対話が出来るわけだなww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:25:52.77 ID:35sAgk73.net
>>346
>不毛の荒野(笑)
んなことぁ無いぞ!
ちゃんとクリーニング法もレコードの音質特性も演奏の価値も書き込んでるだろう?
オレの目指してるのは、ノイズを出来るだけゼロに近づけて、音質調整して、生々しい音で音楽を鑑賞すると言うところだ。
このスレの有効活用に適した書き込みで溢れている。
ヒス夫の書き込みは何だ?
VPIだけに拘って、他のライターを馬鹿呼ばわりして、このスレを汚している。
ヒス夫は問題児だと自覚せよ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:42:59.93 ID:S4o2KC6x.net
>>340-342
お前はそんな簡単なことも分からないのか?w
馬鹿にも程があるw
断言した通り、お前はどんなに悔しくても絶対にワッチョイスレには書き込めない
それがお前の自作自演を証明してるようなものだ

351 :14:2022/08/16(火) 09:57:03.05 ID:5UKjw/Oe.net
べーつに、ぜーんぜんwwww。

訂正しておくよ。
絶対にワッチョイスレには書き込めない →絶対にワッチョイスレには書き込む必要なし。

ノイローゼになって必死に書き込んでいるなあ。
そんなにワッチョイが好きなら、あなたが書けばいいじゃん。
さて、盆休みの最終日だから、もうひとつ糊パックを作るか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:24:19.62 ID:zUdJTDmY.net
モーリス・アブラヴァネル指揮ユタ交響楽団演奏のルロイ・アンダソン名曲集、ティッシュによるクリーニングを実施してみた。
道具はティッシュの他に、木の棒(長さ9cm)を加工したもの、そして精製水である。
方法は、精製水を噴霧し、木の棒に当てたティッシュによって盤表面を拭き取るという素朴のもの。
これによってレコードの平面部分と溝の入り口部分の異物はほぼ確実に除去が可能である。
ヒス夫はティッシュを使うと、セルロースが溝を削るとかヒスっていたが、ティッシュには溝の奥まで入り込むだけの柔軟性は無い!
実際、ルロイ・アンダソン名曲集も、ノイズがゼロになる事は無かったが、ガリガリ、バチバチノイズは無くなり、チリチリノイズが残留するのみとなった。
チリチリノイズは、溝の内部に残留する異物に由来すると考えられる。
ティッシュによってノイズの3/4は除去された感じである。
ティッシュによる拭き取り前には気になっていたノイズが、ティッシュによる拭き取り後は、ノイズは感じるが、楽音を邪魔することは無くなっている。
後に残ったチリチリノイズの除去には、超音波洗浄かブラシによる超音波振動が有効だと思う。

レコードのクリーニングには、拭き取り作業も有効である事を言っておきたい。
勿論、ティッシュのセルロースが気になるのなら、ティッシュに拘る必要は無く、ベンコットンなどの木綿系の繊維の使用も排除しない。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:27:03.97 ID:zUdJTDmY.net
木の棒の加工について付け加える。
木の棒の過度の部分によってレコード表面に過度に力が加わっては成らないので、面取りをやっておく必要がある。
当方は、カンナで削り、鉄の棒で形の調整を行った。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 00:50:31.05 ID:oStTnZVt.net
>>351-353
結局のところ
「自作自演がバレるのでワッチョイスレにはレス出来ません」ってことだなw
しかし、そんな長文の妄想日記をよくもまぁレス出来るものだ
口から出まかせばかりで、店名もブログのURLも何も言えないホラ吹き野郎が

355 :14:2022/08/17(水) 12:12:39.40 ID:1/B2GyT4.net
>>354
わざわざ区別できるように名前欄に14と書いているだろうが。
自作自演なんかしていないと、わかってもらうようにしたのだが、
あんた、ダメだ。なにも新しいことができない人だ。

356 :14:2022/08/17(水) 18:52:55.17 ID:zozGvELB.net
>>355
アホかお前w
それで自演してないと証明したつもりかよ
さすが頭の悪いボンド馬鹿
俺もお前なのか?www

357 :14:2022/08/17(水) 22:06:52.28 ID:UpLrBT3l.net
>>356
成り済ますのはお前しかいないよw。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:11:55.77 ID:agNJ0nZ+.net
>>357
お前しかいねーんだよボンド馬鹿
名前に14つけたらみんな同じ人間だと思い込んでる(証明出来ると思い込んでる)超低能のVPIも知らないアホが

359 :14:2022/08/18(木) 00:43:43.48 ID:Nc667nmQ.net
俺は全然していない。
成り済ましと思っているのはお前だけだよ。
反対に俺に成り済ましをしやがって。現にしたのはお前だよ。
普通の人間は試しでもしない。
いい加減にレコードのクリーニングについて書けよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 02:06:20.41 ID:Kj+7aRLW.net
>>355
あんた、ダメだ。なにも理解することができない人だ。 とお返ししておこうかw
自作自演なんかしてないと分かってもらいたければワッチョイスレこそ好都合だろうに
そんなに必死に自演してないと言いながら何でそんな簡単なことが出来ないんだ?w

361 :14:2022/08/18(木) 16:26:07.80 ID:DVYP7miP.net
>>360
もう相手にしなくていいよ。
時間の無駄だろ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:59:44.97 ID:X1mvbDD7.net
>>354
ヒス夫ちゃん今日もヒスってるヒスってるww
ヒス夫はまともな判断できないのか?
カルシウム足りてね?
牛乳飲んだ?
いい加減で、レコードのクリーニングとか音楽の話しをしてみない?

昨日、いくつかのレコードの音質を確認してみた。
ひとつはアルチュール・グリュミオー(vn)エドゥアルト・ファン・ベイヌム指揮のブラームス:ヴァイオリン協奏曲だ。
フォンタナレーベルのグロリアシリーズの1枚。
演奏はいつものグリュミオーらしい爽やかなものだが、音がどうも前に出て来ない。
こんなに引っ込んだサウンドだったのかと、あらためて失望した。
EQにて調整すると、まだまだ音質にポテンシャルが潜んでいて、なかなか潤いの在る音に変化した。
もう1枚は、コロンビアレコードのダイアモンド1000シリーズの中の1枚。
ギンペル(vn)シュラー指揮バンベルク交響楽団によるメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲。
先入観によってこのシリーズの音質は悪いだろうと思っていたが、カナカナの情報量を持つ録音であった。
勿論、若干の音質調整は必要としたが、少々の調整によってなかなか良いサウンドが出てきた。
正直、ダイアモンド1000シリーズを舐めていた。
残念ながら演奏の方は、スタンダードな解釈だが、自在性に不足するように感じた。
オイストラフ盤等の数々の名演を耳にした自分には、もう少し色を出して欲しいと感じた。
両盤ともノイズは少なめで、おそらく超音波洗浄でノイズゼロになるはずである。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:00:45.62 ID:X1mvbDD7.net
カナカナの情報量(間違い)→ナカナカの情報量(これが正しい)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:02:44.39 ID:X1mvbDD7.net
ヒス夫は「なりすまし」とか言ってるけど、ノイズゼロのレコードクリーニングは実現したのか?
集合論はちゃんと勉強したのか?
ヒス夫に言っておく。
いくら相手を馬鹿呼ばわりしても、ヒス夫が賢い存在になることは無く、相手が劣った存在になることも無い。
いい加減でヒス夫は真理を理解してみてはどう?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:04:35.51 ID:X1mvbDD7.net
>>360
だからさぁ、ワッチョイスレを使用する利点がよくわからん。
このスレで十分だろうにww
もうオレはノイズゼロのレコードクリーニングを実現しているし。
このスレでの様々な情報が参考になったのは間違いなくて、これ以上何を求めよと?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:08:45.10 ID:X1mvbDD7.net
例のティッシュによるクリーニング何だけれども、木片のレコードに当たる部分に、スポンジとかフェルトなどの柔軟性のあるものを貼り付けるとどうかと思った。
柔軟性があれば、ティッシュで拭き取るときに、溝の内部にまでティッシュが入り込み、より多くの異物を除去出来るかと。
ヒス夫は、この考えにヒスって怒りまくるだろうけどww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:10:51.39 ID:X1mvbDD7.net
>>358
ヒス夫のオマエってさぁ、もっと知的レベルを上げてみない?
書き込みがあまりに安っぽくてさぁw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:15:52.89 ID:X1mvbDD7.net
因みに、ギンペルのヴァイオリンのことだけど、ブラームスのヴァイオリン協奏曲を所有していて、こちらの方はなかなか良かった記憶がある。
キングレコードの1000円盤の中の1枚で、コンヴィチュニー指揮ゲヴァントハウス管のブラームス第一交響曲との抱き合わせという超お得盤だった。
この録音は最近、60枚組の音楽全集をオークションで入手し、その中の一枚に入っていた。
詰め込み盤とは違って、ゆったりと1枚に収録されている。
何故かコロンビアレコードだった。
音質の比較もしてみたい。
ただ、キングレコードの1000円盤は、詰め込みがあってもなかなかの音質なので、大きな違いは無いかも知れない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:11:02.21 ID:vfhj41by.net
>>365
十分じゃねーだろ
お前みたいに自演しかせずヒス夫とボンドしか書かないお前がいるんだから
よくそんな頭の悪さで生きていけるなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:41:40.07 ID:X1mvbDD7.net
>>369
ヒス夫ちゃん今日もヒスってるヒスってるw
カルシウム足りてね?
牛乳飲んだ?

ところで「自演」って何?
ヒス夫ちゃんの書き込みは意味不明ですよww
ちゃんと整合性のある書き込みを心がけねば!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 21:27:18.79 ID:r5lSvvpU.net
>>361
その態度もっと早くとって欲しかった
始めから議論の邪魔しかしてないんやからな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:12:28.40 ID:UnFJfgBQ.net
>>361>>371
おやおや、また都合が悪くなって逃げるつもりか?w
そんな稚拙な自作自演をしたところで無駄無駄w
ID:X1mvbDD7
↑またヒステリーを起こしてるようだが
ワッチョイスレも店名もブログアドレスもVPIも
お前は都合が悪くなるといつも逃げ出すよなw
どれだけ別人を装ったところで逃げれはしないぞボンド馬鹿よw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 01:10:03.09 ID:aMYjJ9BT.net
きちがい

374 :14:[ここ壊れてます] .net
ポリビニルアルコール糊パックを調合するにあたって、
コストダウンをいつも考えている。

コストカットに有効なのはアルコールと紙糊であるアラビックヤマトのような糊のコスト低減。
いままで
ヤマト糊60%+エタノール→ヤマト糊60%+イソプロピルアルコール→アトフィスグルー30%+PVA洗濯糊30%+イソプロピルアルコール40%→
レッドグルー30%+PVA洗濯糊40%+イソプロピルアルコール30%
と、コストダウンと性能向上をやっていたわけだが、
コストの重要な部分のレッドグルーをコストダウンできないかを検索したところこんなのが出てきた。

フエキ糊 スーパー 18 FS1800
https://www.fueru-mall.jp/f-fueki/products/50142.html

フエキ糊の担当者に問い合わせたところフエキ糊 スーパーとレッドグルーの違いは何かと尋ねたら違いはないということだった。
しかし、一斗缶で頼むにしても、自分の一生分になってしまいそう。

当面の間はレッドグルーの650mlで調合する。
いままで650mlの袋を数えると10袋、6.5?使っている。
もう一人からまたLPをもらい受けたからそれぐらいは使いそうだ。
一斗缶買うべきかと思うが、糊の取り出しが難しそう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:46:30.62 ID:7xNZ59jC.net
>>370
> お前みたいに自演しかせずヒス夫とボンドしか書かないお前がいるんだから
完全に当てはまってるなw
何を言っても
> お前みたいに自演しかせずヒス夫とボンドしか書かないお前がいるんだから
の繰り返しww

そして「自演」を知らないとかマジで幼稚園児じゃねーかww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:19:39.61 ID:vKGozjcU.net
きちがい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 21:29:54.69 ID:vQds4kn7.net
>>372
え?
オレってヒスってるの?
ワロスww
ヒス夫の書き込みに、笑いながら返答してるのにww
ヒス夫の言語だと、ニコニコすることがヒステリーらしいww
ヒス夫って日本語も不自由なの?
まぁ、そうだろうね。
集合論もろくに理解出来て居ないわけだから、相当日本語に手こずってるんだろう。
で、ヒス夫はノイズゼロのレコードクリーニングは完成したのか?
VPIに拘ってるようじゃ無理だろうなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 21:36:27.77 ID:vQds4kn7.net
モーリス・アブラヴァネル指揮ユタ交響楽団演奏のルロイ・アンダソン名曲集、ティッシュによるクリーニングのその後だ。
まだ1/4ほどノイズが残留するので、超音波洗浄を実施してみた。
その結果、チリチリノイズは小さくなり、楽音への邪魔をしなくなったが、背景ノイズとして残る。
おそらくだが、ノイズの原因はカビのようなもので、ティッシュと超音波洗浄でかなり除去出来たが、内部の粘着物が残ったのでは無いかとと考えた。
粘着物の除去には超音波洗浄は多分効果を上げ得ないだろう。
次の方法を検討中である。
勿論VPIも役に立たないはず。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 21:58:37.18 ID:vQds4kn7.net
因みに、モーリス・アブラヴァネル指揮ユタ交響楽団演奏のルロイ・アンダソン名曲集、CDがあるので音質を確認。
PCオーディオで確認する。
素のまま聞くと、アナログに比べて如何にもサウンドがチグハグだ。
9バンドのグラフィックイコライザーで調整して聞いてみる。
ある程度音質は改善するが、なにか不足がある。
アナログにある安定感がこれには無い。
アナログの場合は揺るがず、じっとしている安定感がある。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 21:59:14.97 ID:vQds4kn7.net
>>375
で、自演ってどゆ意味?
説明出来ないの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:40:52.72 ID:4M8BkrkC.net
VPIを知らない上に自演をしてる奴が自演を知らないとかもう笑いにもならんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:43:36.55 ID:bVtboPs6.net
VPIって何やねん
VPNなら知っとるが
(´・ω・`)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:45:21.15 ID:UP+CbtrT.net
>>380
お前ちょう有名じゃん、IDコロコロって
今度はここをつぶしに来たのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 23:47:54.38 ID:chq0Reh7.net
>>383
その人は予想している人とは別人だよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 06:07:29.10 ID:Y3zKBosg.net
>>377
本物のキチガイは自分がキチガイだとは思っていない
ヒステリーを起こしていても自覚は無い
まさにお前だよボンド馬鹿w

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:51:22.09 ID:8huBBoK8.net
>>385
しげんだねえ。
ヒステリーを起こしているヒス夫は自覚していないからねえ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:50:20.96 ID:PgBFvllw.net
他スレからコピペ

467 赤いウィンナーは最近高いorz ◆d62jP8phMc [sage] 2022/08/20(土) 09:46:56.79 ID:oF9Q8tR3
報復で反撃レスするからアカンのや
通常だと1倍荒れするところが
反撃してしまうから、結果2倍荒れになってしまう
(報復したトコロで迎撃したことを見たことがない、逆に火力増し)

荒らしに構う人もまた荒らし

ってのは、こーゆーコトよ
これ歳食ってる人が多い割には理解していない人が多い
試しに1年くらい完璧にスルーしてみ、納得できへんでキツイかも試練けど
ま、3ヶ月でもええわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:40:30.32 ID:hJeshvKi.net
モーリス・アブラヴァネル指揮ユタ交響楽団演奏のルロイ・アンダソン名曲集のクリーニング、その後である。
超音波洗浄でも残留していた小さめのチリチリノイズの処理を行った。
方法は、ブラシによる超音波振動である。
いくつかのブラシで試したところ、高価の大小に違いがあった。
デンターシステマだと、若干の効果は感じられたが、ノイズの残留が気に掛かった。
その他ビトイーンサンスターやGUM歯ブラシを試した。
最も効果的だったのは、GUM歯ブラシの固めだった。
毛先の細いのが効果的かと思いきや、腰のしっかりした固めの毛先の方が圧倒的に効果があったことには驚いた。
少し大きめの気に掛かるノイズは全て消え失せ、ミシミシと言う若干のノイズが残留するだけとなった。
GUM歯ブラシ固めの毛はその他のものよりも少し太めで、おそらくLPの溝の奥深くは届かないはずである。
溝の入り口近辺の異物を強力に取り除いたと考えられる。
超音波振動の後には、盤上に白い粉や粒々があって、これを精製水を含むティッシュで取り除けばクリーニング完了と言う事になる。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:18:00.83 ID:hJeshvKi.net
盤上の白い粉や粒々は、ボンドパックを剥がしたときにも見られた。
おそらく盤上に存在していた異物であろう。
これが除去されれば、雑音の原因も少なくなり、ノイズは減少する。

GUM歯ブラシの固めは少々高価なので、拙宅では4連結のブラシを作るところまでしか行っていない。
ただ、ここまでハッキリと高価を見せつけられれば、GUM歯ブラシの固めの多用を考えなければ成らないだろう。
現在、超音波洗浄にデンターシステマ超音波振動を併用しているが、これにGUM歯ブラシの固めを併設する事も考えようと思う。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:20:22.31 ID:hJeshvKi.net
>>381
てことは、ヒス夫は「自演」の意味を知らないわけなww
知らずに「自演」って言葉を使うのがヒス夫ちゃんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:21:25.62 ID:hJeshvKi.net
ヒス夫のコメからは「VPIを買って頂戴〜!僕はVPIの売人だよ!」の言葉しか発せられてない。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:32:05.91 ID:NVoU+tJ4.net
Gum歯ブラシの毛先ナイロンは、ロックウェル硬度は120程度、レコードの塩化ビニールは108〜118程度
ダイアモンドで鋭く傷つけられた溝を、優しく削って丸く整えるには、最適なのかもしれない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>386
お前は自分の酷い煽りレスの連投と必死の長文レスをよく見返してみることだw
そして一日中スレに張り付いては、別人に成りすまし自作自演
誰がキチガイかは一目瞭然だw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 03:26:36.00 ID:IElxj1tZ.net
>>387
デタラメを吹聴するボンド馬鹿がいるので、きちんと否定しておかないと騙される人が出るかもしれない
だから完全に否定したけど、キチガイだから止めようとしない
そうであれば、こんなキチガイがデタラメを吹聴するスレなど下手に見ない方がいい
だから荒れて見る価値無いスレでいいのさ
それで一番嫌がるのは騙す相手がいなくなるボンド馬鹿だ
クリーニングの有益情報はWEBや動画サイトに沢山あるし、お店に直接聞いてもいい
その方がこんなキチガイが常駐しているスレより遥かにまともな情報が得られる
5chのこんな掃き溜めのスレに期待しないことだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:53:33.19 ID:Rkj5a5Gd.net
>>393
>>394
この人にブーメランという現代用語辞典が頭に入っていない。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:01:45.16 ID:G45n6VMV.net
誰の事言われてるのか分かってないって滑稽極まりないな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:41:02.15 ID:XUkJhbPW.net
>>390
お前、分からない言葉をググる事も出来ない幼稚園児か
自作自演の事を自演って言うんだよ
ああ、自作自演という言葉も知らねーかw ボンド馬鹿だから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 11:02:37.55 ID:h2jWo357.net
>>397
ヒス夫ちゃん、オレの書き込みのどこが自作自演なの?
その説明を求めているんだが、ヒス夫は日本語読解力がなく、それを理解出来ないとか?
相変わらすヒス夫のコメからは「VPIを買って頂戴〜!僕はVPIの売人だよ!」の言葉しか発せられてない。
オレみたいにさぁ、ちゃんとレコードクリーニングとか音質や音楽の話しをしてみなよww
いつも「VPIを買って頂戴〜!」じゃ、バリエーションが無くて面白くないw

総レス数 803
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200