2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iFi audio 総合スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:05:15.70 ID:xwfoh5dB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ iFi audio
日本サイト
http://ifi-audio.jp
本国サイト
https://ifi-audio.com
Download Hub(各製品のファームウェア、ドライバなど)
https://ifi-audio.com/support/download-hub/

■iFI-Audio.jp News and Blog
http://ifi-audio-jp.blogspot.com

■前スレ
iFi audio 総合スレ Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1709268001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:07:35.65 ID:xwfoh5dB0.net
スレ乱立荒らしによって前スレがDAT落ちしたので立て直しました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 08:05:05.94 ID:mvqm0CyX0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:16:19.54 ID:6KAyReMO0.net
APx555実測
SMSL SU-10 SINAD 124dB DAC
Loxjie D40 Pro SINAD 123dB DAC & Headphone Amp
Topping G5 SINAD 121dB ポータブルヘッドホンアンプ
Mola Mola Tambaqui SINAD 121dB DAC
Topping LA90 Discrete SINAD 120dB AB級パワーアンプ
Luxury & Precision W4 SINAD 120dB
TANCHJIM Space SINAD 118dB
SMSL D12 DAC & Headphone Amp SINAD 115dB
Benchmark AHB2 SINAD 113dB AB級パワーアンプ
*************** ハイレゾ音源再現の壁 ***************
iFi Pro iCAN Headphone Amplifier SINAD 109dB
CHORD Mojo SINAD 101dB
iFi Zen CAN SINAD 100dB
iFi iDSD Diablo SINAD 100dB
Apple USB-Cアダプタ SINAD 99dB 1200円
*************** CD音源再現の壁 ******************
Denon AVR-X4800H AVR SINAD 95dB AVアンプ
iFi iDSD Black Label SINAD 94dB
iFi nano iDSD Black SINAD 93dB
iFi Zen DAC & Headphone Amp SINAD 89dB
iFi audio xDSD Gryphon SINAD 85dB
iFi nano iONE DAC SINAD 81dB
Rotel RB-1070 SINAD 80dB パワーアンプ
iFi GO bar SINAD 80dB
Marantz AV7705 SINAD 75dB AVアンプ
iFi hip dac SINAD 70dB
iFi Zen Air Phono 69dB
iFi Zen Phono 67dB
Fostex HP-A3 SINAD 54dB
Luxman SQ-N150 SINAD 50dB 真空管アンプ パチパチノイズ、パワー不足
iFi nano iDSD SINAD 50dB 電圧、出力レベル不安定

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:18:27.53 ID:6KAyReMO0.net
iFi micro iUSB3.0 ASR評価:お金の無駄
iFi iPurifier3 USB Filter ASR評価:お金の無駄
iFi Mercury3.0も無意味。ASRで何度も検証されているが高額なUSBケーブルは安価なUSBケーブルと音質に差は出ない

iFi Diablo 2 のレビューと測定
https://headphones.com/blogs/reviews/ifi-diablo-2-review-measurements-manufacturers-need-to-stop-doing-this
『Diablo 2』はマーケティング資料での約束を果たせていない点で失望させられています。単純に、評判ほど強力ではなく、さらに、約 50% 高価であるにもかかわらず、前モデルと比べてサウンドに大きな改善はもたらされていません。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:20:41.47 ID:6KAyReMO0.net
iFi nano iDSD ノイズまみれの最悪の音質、さらに出力が勝手に変わり音質も変化する。品質が悪すぎる
https://www.l7audiolab.com/f/ifi-nano-idsd/
https://www.l7audiolab.com/f/ifi-nano-idsd-dac-battery/

iFi GO bar
https://www.l7audiolab.com/f/ifi-go-bar/

iFi xDSD Gryphon
https://www.l7audiolab.com/f/ifi-gryphon/

iFi NANO idsd DAC
https://www.l7audiolab.com/f/ifi-nano-idsd-dac-battery/

iFi micro iUSB3.0
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/ifi-micro-iusb3-0-usb-filter-review.11284/

iFi iPurifier3
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/ifi-ipurifier3-usb-filter-review.41389/

iFi Zen Air Phono
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/ifi-zen-air-phono-review.35270/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:27:51.88 ID:YwBNm5hq0.net
何ガイジくん?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:29:14.73 ID:sWwuE43V0.net
いつものガイジがまた荒らしてんのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:48:46.65 ID:0C0tgT9e0.net
3 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c9-UCxz [240b:c010:4c1:5036:*]) sage 2024/03/14(木) 20:51:19.41 ID:NjyLukS80

↓以下いつものSINAD 羅列

キチガイ荒らしはIP出てようがお構い無しでやるからね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 15:55:45.55 ID:Weeh6PQQ0.net
客観的な測定結果のまとめは有用。購入する際の判断材料に出来る

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 18:25:48.55 ID:FbLf2cQR0.net
NEO iDSD2にT3-01(霧降バランス)を繋げて緑XBassにしたらエグい美音になった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:06:50.51 ID:rMRo2rDc0.net
質問すみません
自宅で今使っているルーターがオーディオシステムのノイズ源になってる可能性が高いのでルーターの電源をiPower Eliteにしようと思ってるのですが、
仕様に「19 V with max. 1.75 A current」と書かれているルーターにはiPower Eliteの15Vと24Vのどちらを使えばいいですか?
ルーターはASUS TUF-AX3000という機種です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:40:49.88 ID:MI8vzInr0.net
二択なら15Vのほう
間違っても24Vは使っちゃダメ
既定電圧を上回るのはNG

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:51:01.50 ID:TtKOAP/60.net
意味なくねw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:16:58.38 ID:iEWLsL8ud.net
状況よく分からんがどちらかというとLAN isilencerの出番なんじゃないか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:25:45.00 ID:rMRo2rDc0.net
>>13
そうなんですね、ありがとうございます!
Eliteは19Vが無いみたいなので買う時は15Vにします

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:36:58.84 ID:rMRo2rDc0.net
うちのオーディオシステムはNEO Streamを導入して光アイソもしてるしDACやアンプにはオーディオ用のクリーン電源も使っていて全体的なS/Nはかなり良くなったんですけど、音楽を再生しているとアンプがたまにジリジリというノイズを拾ってしまうんです
それで、今使ってるASUS TUF-AX3000がゲーミングルーターなんですけど、Wi-Fi強度が非常に強いルーターなのでこいつがノイズ(電磁波?)もかなりまき散らしていてアンプに影響を及ぼしてるんじゃないかと思ったんです
ルーターの電源をiPower Eliteに変えたぐらいでそういったノイズを減らせるか分からないんですけど、試してみないと分からないので……
それでもダメだったら揚げ物作る時にコンロの周りに立てるアルミガードみたいなやつも試してみようかと思ってます

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:39:08.60 ID:4vCh/wJ80.net
贅沢ですな うちは petit susie & tank で済ましてる
ifi じゃなくて申し訳ないけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:57:56.05 ID:w42LKbh00.net
>>17
仮説の立て方と対策案がどっちとも随分...な感じがするのですが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:03:54.05 ID:4vCh/wJ80.net
もし実施済みでなければ ルーターの設定でWi-Fi強度を弱めたり
ルーターの設置場所を変えて見たりの検証もした方が良いかと

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:17:51.44 ID:wO0ZupcE0.net
>>17
RCAケーブルを確認したほうがいいですよ。
ウチがそうでした。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:08:11.64 ID:rMRo2rDc0.net
皆さんアドバイスありがとうございます
ルーターの設置場所とかRCAケーブルとか色々見直してみます
自分はオーディオの経験が足りなくてこういう時に斜め上のトラブルシューティングを試みて無駄に散財してしまうこともよくあるので皆さんのアドバイス助かります

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:43:57.88 ID:p6FpYGuy0.net
>>17
アルミホイル使ってノイズ出る時に色々覆って試した方がいい気がする。
偶発的だから難しいかもしれんけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:01:37.55 ID:rMRo2rDc0.net
>>23
それも今度検証してみます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 15:52:26.78 ID:p6FpYGuy0.net
>>18
フェライトコアみたいにノイズ発生源に対処するのに役立つよね。
ただトランスとDACの間に挟んだ時は、こいつ自身のノイズ乗ったから場所は選ぶ

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200