2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iFi audio 総合スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 06:05:15.70 ID:xwfoh5dB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ iFi audio
日本サイト
http://ifi-audio.jp
本国サイト
https://ifi-audio.com
Download Hub(各製品のファームウェア、ドライバなど)
https://ifi-audio.com/support/download-hub/

■iFI-Audio.jp News and Blog
http://ifi-audio-jp.blogspot.com

■前スレ
iFi audio 総合スレ Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1709268001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 11:08:28.71 ID:b6cCN4u00.net
Zen streamを尼ベーシック同軸デジタルケーブルでDAC内蔵アンプにつないでいたんだけど、アンプがZen streamを認識してくれないことが多くてイライラしてた
ところが、昔のオーテクのartlinkビデオケーブルを物置から発見したので試しにこれに替えてみたらこの問題がほぼ解消した
まさかケーブルが原因とは思わなかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170b-WgSd):2024/05/21(火) 14:28:45.17 ID:d6BEnnUf0.net
>>548
アマゾンのケーブルは銅メッキだからな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b639-Bive):2024/05/21(火) 14:44:28.40 ID:7PkLtcyB0.net
銅メッキとかありえるん?

551 ::2024/05/21(火) 16:53:45.02 ID:GyhKLWk+0.net
説明見てきたけど「銅クラッドスチール導体」とか書いてた
鉄線に銅メッキ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 00:33:14.51 ID:92gyD11C0.net
>>548
頭大丈夫か?問題なのは一般的なAmazonの同軸ケーブルすら認識しない不安定なZen stream

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 01:08:07.33 ID:S6IgkAft0.net
>>552
確かに不安定ではある
突然USB-SSDを認識しなくなり、数時間後にまた認識することもある
しかし致命的な欠陥とまではいかないのでまだ買い替える気にはなれない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-phBW):2024/05/23(木) 22:50:59.46 ID:aqkdCKdq0.net
>>524
ありがとうございます。
出ると言うレス
貴殿のように出ないというレス
何が真実なのでしょうか。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-phBW):2024/05/23(木) 22:51:42.29 ID:aqkdCKdq0.net
>>515
おすすめがあればご教示ください

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4d-ikRv):2024/05/26(日) 14:04:38.80 ID:L7zni/B70.net
よくこのアンプじゃ実力出し切れてないって言葉聞くけど
俺としてはよくわからん
鳴れば良くね?と思ってしまう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8b-4M/T):2024/05/26(日) 14:09:04.72 ID:4rTMFI8g0.net
そもそも上を知らない人にとってはそれで鳴ってるわけだしな
上を知ってたとしても未知なる上があるかもしれないわけだし現存する最上限アンプでも鳴らしきれてるなんて誰にもわからん
知ってる範囲で満足ならそれでいい
自分の耳を信じろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:27:11.50 ID:+Zy5qMyI0.net
>>556
鳴らし難いヘッドホンを色んなヘッドホンアンプで聴くと音量とれるのと上手く鳴らせてるのでは違うってのが分かってくる
なお「鳴らせてない」はあっても「鳴らし切る」はまずない

上手く鳴らせてないと高音はキンキンうるさくなるし低音はボワボワする
いいアンプはうるさくない大きな音が出せる
これも多分体験しないと理解できないと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 11:02:26.17 ID:koLet2y30.net
試聴機の音と全然ちがうやんってなるのだいたいアンプ起因だしな
低音と空間表現に顕著に現れると思うアンプの違い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8e-+Suw):2024/05/31(金) 23:49:09.12 ID:rqX9C6tO0.net
unoをPCに接続してつかってるんだけど
マザボ背面のUSB端子にそのまま挿すとブチブチブチってノイズの後音が鳴らなくなって
復帰してまたそれの繰り返しってなる。ケースの前面端子だとならない
電源に近い分ノイズ拾ってるって事なのかな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 15:05:23.94 ID:Ukc4wXYM0.net
余っていたNUCにDaphileインストールして、Zendac 3組み合わせてみたが、とてもよいわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 17:12:30.00 ID:hqMNQH8l0.net
ZEN DAC Signature V2 にiPurifier DC+ iPower Elite 5V(αGel+銅円板で浮かせて底面にQR-8)で満足してたんだが、なんとなくオクで特注のDCアダプターをポチってみますた。
5V5Aで平滑コンデンサ66,000μFでタカチHENアルミ金属筐体、音質優先でスイッチはオミットした。
注文の決め手は製作者がどうやらかなりのオーディオマニアそうな事、DCケーブルにBELDEN 9497 のオプションもある。(これも注文済)
まだ届いてないけどこれが良かったらiPower Elite 5V+iPurifier DCはハブ用に回すわ。
尼で1500円ちょっとで買ったバッファローハブには贅沢過ぎるが

ZEN DAC Signature V2に分相応にデカいセパレートDC電源・・・楽しみ
でもたった今ZEN DAC Signature V2 + iPower Elite 5Vで聴いてるけどいい音出てんだよなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 17:19:03.42 ID:GDED4opp0.net
>>556
https://audio-monster.com/?p=3196

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290b-fYqR):2024/06/03(月) 14:26:12.97 ID:gTAgyKo80.net
>>562
普通にもっといいDAC買った方が良くない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 14:59:43.73 ID:1djazzlq0.net
>>564
サイズ感が大きくなくておすすめありますか?

566 ::2024/06/03(月) 15:07:22.93 ID:0AKnmTtP0.net
SMSL D-6sとかコンパクトで良いよ
音もクセがなくてbtも安定してる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/03(月) 17:33:58.85 ID:gH8C9kh10.net
>>564
お金も無いけど単機能に割り切ったZEN DAC Signature V2が好きなの
4月ぐらいにぶっ壊れたけど速攻中古で買い直したわ
DACのグレードアップならICにパルシャット貼ってチューンするわ、壊れた方で分解の練習出来るし
現在SigV2もαGel+銅円盤でフローティングさせて底面中央にQR-8貼って制振させてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/03(月) 17:38:17.75 ID:gH8C9kh10.net
ZEN StreamをRIVOに買い換えてもDACはSig V2使い続けるつもり

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feba-Xo/D):2024/06/03(月) 18:50:19.53 ID:5z+0HTrd0.net
好きなのは否定しないけどどう考えてもそれまでに使った金で10万円台の中華単機能DAC買った方が明らかに強いよなと思う
そのアクセサリーの効果が分かる耳をしてるなら尚更

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 19:32:07.42 ID:gH8C9kh10.net
自分にはGTOも必要なんよ
ZEN DAC Sig V3でも出してくれんと買い換える気せんな、但しUSB Type-B3.0はそのままでね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 19:35:37.90 ID:gH8C9kh10.net
XMOSが逝ってるであろうブロークンSig V2もなんとか復活させたいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e3-DlR7):2024/06/04(火) 12:02:38.79 ID:TRk90i7h0.net
Sig v2、ヘッドホンでは気にならないけどイヤホンだとアンプの電源落としてるのにハムが聞こえる
指で筐体に触ると止まる
繋がってるSig v2 DACの筐体に触っても止まる
金属製のドライバーや耳掻き越しに触ると止まらない
筐体を土中アースに繋げても鳴る
iPower2は両方とも逆さ差ししてある
iPurifier3は噛ませてある
iDefenderも噛ませてある

人体と直接触れた時だけ止まるのはなんでだろう...

とか思ってたらまさかスイッチの入ってないデスクパネルヒーターがノイズ源だなんて気づかないじゃん...
ググってたら「ヒーターが原因かも...」とかあってそっちをコンセントから引っこ抜いたらピタッと止まった
そこにフェライトコア噛ませたら問題なくなった
まる二日かかった

ノイズ沼こえーよ...

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/04(火) 12:10:27.53 ID:maCWB3Ue0.net
ノイズが聞こえんでも対策後に音がくっきりしたりするからね
ノイズ対策と制振はバカにならんわ
つかハイエンドは物量質量投入でそれやっとるわけだし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 18:21:40.28 ID:PvTc78IZd.net
フェライトコア使ってみようかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/04(火) 19:30:50.33 ID:maCWB3Ue0.net
家電に使うんやぞ、オーディオ機材にやないで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af9-hMM5):2024/06/04(火) 20:06:08.05 ID:0IPnEynQ0.net
ノイズで苦しみたいマゾが多いなwwほぼすべてのメーカーがノイズフィルター内蔵してるから、IFI以外の製品買えば問題は解決するぞ
わかっててやってる人は家電製品の電源入れるたびにノイズ乗るのが本当は好きなんだろ?

577 ::2024/06/04(火) 21:16:10.46 ID:PO5pC07Od.net
電気的ノイズどころかリレー切り替えノイズが動作中に鳴る機種を薦めていたテテンがきたな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 22:53:05.19 ID:OE9VV4Mf0.net
中華は上流整えていくと、どれだけ帯域狭めてシステムのボトルネックになってるかよく分かる。

ノイズフィルターとは名ばかりで単純に超高域成分カットして音場の広さや奥行き欠如してるし、とてもピュアオーディオには使えないだろ。

チャイファイのチープな音しか知らんやつがピュア板に居るのが滑稽

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 00:43:04.67 ID:48z+bbI00.net
ノイズがーって言う人って
ボリュームMAXにしてノイズが聞こえるとかなんやろ
何の意味があるのかさっぱりわからん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e3-DlR7):2024/06/06(木) 00:56:16.20 ID:jeYKzCWc0.net
>>579
>>572だけど、今回のハムはボリューム0にしてもアンプの電源落としても鳴き続けたぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-t2UW):2024/06/06(木) 03:21:55.97 ID:/l0dWSIVd.net
>>579
嘘だろ、その発言がノイズ対策未経験なの物語ってるけど、なんでピュアにいるんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/06(木) 09:05:37.06 ID:KfCIn2rF0.net
>>579
ノイズ除去の余地有りって確認できるじゃん
そうならノイズが聴こえない普通の音量でも音質改善が感じられる可能性が結構あるわけよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 12:00:15.02 ID:llqIlSZK0.net
>>580
イヤホンはキャンプファイアーのようなインピーダンス低すぎるものだとノイズ乗りやすい
ヘッドホンだとインピーダンス低すぎるMV-1でもノイズ無いけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55e-hMM5):2024/06/06(木) 17:58:44.20 ID:sQLefpf20.net
インピーダンスなんて関係ない。まともな製品は一切ノイズ乗りません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a71-Ydgx):2024/06/06(木) 20:02:32.27 ID:/Qp7ydRW0.net
-hMM5

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 22:38:08.24 ID:SUJqrojb0.net
>>584
なんか前にいたヘッドホンアンプにイヤホン向けとヘッドホン向けがあるの知らなかった人?
ノイズ少ない方が絶対音いいとか思ってそう
アンプ側で下手にノイズ減らそうとすると音潰すからいい音出すメーカーは無闇にノイズ減らすことしないんだよ
格安メーカーでノイズ少ないのは音も潰してるんだよね。ノイズ減らして情報量潰してたら世話ないって言う
初心者向けには分かりやすいけどピュア版にくる人向けでは無いね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e5-9GWq):2024/06/07(金) 00:14:10.63 ID:ZR6eAFRl0.net
>>582
そんなんでピュア語るなら抵抗入りケーブルでも使ってればいいw
>>580
アンプ?ifiの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65e-EqIU):2024/06/07(金) 00:25:50.59 ID:+Ko64SJH0.net
テスト

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8c-Pd86):2024/06/07(金) 00:43:54.22 ID:D9FUII2V0.net
電源ノイズが気になる?このiPowerを買ってください
イヤホンでノイズが気になる?このiPowerを買ってください

ifi信者は疑問に思わないのかな?笑

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8c-Pd86):2024/06/07(金) 00:44:52.72 ID:D9FUII2V0.net
2行目はiEMatchの間違い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-OdoW):2024/06/07(金) 01:22:25.30 ID:SGHdHoq60.net
煽りで誤字訂正はダサすぎて草

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290e-tHU2):2024/06/07(金) 01:27:41.70 ID:4Yziy+GY0.net
やっちゃったな
俺ならログ消して二度とスレ見ないわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-JMex):2024/06/07(金) 01:34:26.62 ID:DzAgsU+0H.net
書き込みボタン押す前に自分の文章読み返せよたった3行だろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd11-GQRL):2024/06/07(金) 01:34:39.16 ID:v5r2DlWl0.net
>>589
別にiEmatchじゃなくて他のアッテネーターでもいいんだけどな
あれは特別音がいいわけでも無いし
そもiFiが鳴らしにくいヘッドホンをブイブイ鳴らすための物作りしてるから感度の高いイヤホンの対応は二の次ってだけ。無視はしてないって事でiEmatchでサポートしてるって形とってる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55e-hMM5):2024/06/07(金) 03:02:31.81 ID:YIt/I2CF0.net
>>586
そもそも今出回っているDACは低ノイズなので人間の聴覚でノイズを知覚できません。製品にノイズが乗るのは下流のアンプによほどの安物のゴミを使っているか、技術力が低すぎて実装ミスっているか、あるいは別売りの製品を売るためにあえてノイズが乗るようにしているかくらいしかない。
まともな製品は高感度イヤホンでもノイズ乗りません

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 08:49:25.70 ID:DeYrDNPqd.net
>>587
HDVA600 + HD800
オーディオ機材電源ケーブルにフェライトコアとか噛ますのはNG
ボリュームMAXでノイズ確認して減らして行くと所謂「HD800の弱点」と言われる高域のキツさ、ボーカルの遠さ、低域の迫力不足も締まってが改善していく
制振やアースループへの配慮でもそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 08:57:22.33 ID:DeYrDNPqd.net
ノイズが乗るのは環境がボロいからってのはあるな、ウチがそうだけど
厚化粧のClearMGなら誤魔化し効いてもHD800無印には効かんわ
自分的には聴いてて面白いのはHD800の方

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 22:47:09.63 ID:oxTkGu4l0.net
>>595
まだそんな事言ってるんだw
もしかしてアナログ部でノイズ増えないとか思ってない?
昔からヘッドホンアンプにノイズ載せないだけなら簡単だよ。難しいのはいい音のままノイズを減らすことだからね。
安くてノイズ少ないのは情報量削っててスカスカなんだよね。
この辺はDACチップは関係ないよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 23:40:16.34 ID:9bSUHcWK0.net
>>598
スカキン中華マンに何言っても無駄だよ。
こいつは自分の買えるコスパマシンを信じたいがためにネガってるだけだからね。
黙って指くわえて見てりゃいいのにな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 07:39:58.65 ID:Yg+w4ls60.net
>>594
iEmatchって抵抗だろ要するに
そんなんIEMに使ったらノイズ以前にF特歪んで聴くに耐えんぞ
それをiEmatchとか如何にもIEM向けの音質向上グッズに見せて売るのはひでぇな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 09:03:43.43 ID:d+vBnxpI0.net
アッテネーターだっつってんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e6-vD5i):2024/06/08(土) 14:18:10.93 ID:ldxeYhg/0.net
>>601
アッテネーターは抵抗だろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fa-4ztq):2024/06/08(土) 16:27:13.62 ID:Bj5McWMa0.net
iematch使う位ならK7にしとけ
イヤホンには十分な1w超の出力、高感度でもノイズ乗らない、ボリュームの仕様でギャングエラーの心配もない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 16:43:35.94 ID:RK3F77zP0.net
イヤホンは耳悪くなりそうだわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:00:56.43 ID:oHt13VTe0.net
idsd2というのが気になってるのですが、L/Rのボリューム比率って変更できますでしょうか?
右耳が少し聞こえづらく、WINDOWSドライバの設定パネル画像見た感じ設定が無さそうだったので

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:29:29.10 ID:Ba+FW5bj0.net
>>605
NEO iDSD2自体にそういう機能はないな
再生ソフト側で調整するしかないんじゃね?
あとはハードウェア自体に左右バランス調整ノブが付いてるアンプ探すか
ViolectricのV550 ProとかV590ぐらいしか知らないけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:41:19.98 ID:d+vBnxpI0.net
とりあえずはWindowsのシステムレベルで動くイコライザソフト使って左右の特性を調整するのがいいんじゃないか?
聴力差とは言っても全ての周波数帯で同じように差があるわけじゃないだろうし

IFIじゃないけどRMEのADI2 DACなら左右個別にグライコ設定できる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 20:36:21.22 ID:SEVrqluT0.net
>>600
聴くに耐えないかどうかはともかく概ね同意
DDのIEMは平気だろうけど
そもiFiはIEM向けに作る気はなさそうでヘッドホンをガンガン鳴らす人ターゲットにしてるだろ
iEmatchはどうしてもIEMで使いたい人に対するサポート的なアイテム

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 21:00:11.22 ID:I19RuB2Q0.net
イヤホンは必ずしも据え置き機が最適解ではないもんな
イヤホンに特化したAC駆動のDACアンプをどっか作ってほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 21:47:48.01 ID:5Jxi00yEd.net
>>606
phonitor xとxeにもあるな。ドイツ製プロ向け機材の特徴かね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 21:49:14.81 ID:5Jxi00yEd.net
iEmatchは高インピーダンスヘッドホンに使っても、普通に音の情報量減るからあんまりオススメしない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 00:18:40.95 ID:SwYmer450.net
zen dac
音はまあいいとして音量がでかすぎる PC側で音量調整できないのバグ?
ツマミ回すと小さい時はギャングエラーでるし大きくするとノイズ発生するし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e3-Odlx):2024/06/09(日) 01:12:08.95 ID:sQkxEU/X0.net
>>612
少なくともZEN系はWindowsミキサーを無視する
(ピュアオーディオ板では
「ビット落ちするからWindowsミキサーは常時MAXにしろ」
「独立型使ってるならDACのボリュームは無効にしろ」ってのが割とよく言われてることだけど)
どうしてもPCで下げたければ可能ならアプリ側で下げないといけない
(これすらMAXにしておけとか言われることもあるけど)
後はVOICEMETER BANANA経由してそちらで制御するとか

あと、上にも出てるけどifiの、やっぱり特にZEN系アンプはSennheiser 6XXみたいな高インピーダンスだったり、
HIFIMANの平面駆動とかの低能率だったりするヘッドホンを鳴らすことに特化してるから
イヤホンとか32Ωの鳴らしやすいヘッドホンとかには向かない
そういうの繋ぐとほぼ確実にホワイトノイズが乗る

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-GuOq):2024/06/09(日) 02:06:49.24 ID:jbb+O2xH0.net
zen dacのホワイトノイズは諦めてcan繋ぐのが早い
出力可変にすればandromedaでもse846でも問題なしだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 13:53:17.85 ID:feK5hIrY0.net
エラギャングって朝鮮進駐軍のことだべ?

616 ::2024/06/09(日) 14:57:59.59 ID:YcXeUphj0.net
zen dac v2で無音から最初に音出すときプツってなるんですけど、どこをチェックすれば良いのでしょうか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-u5ZD):2024/06/09(日) 18:35:54.64 ID:u29q+IQG0.net
ギャングエラー、ポップノイズ、ハムノイズ、ホワイトノイズ、コネクターが固く傷つく、デジタル出力は必ずノイズが乗るなど不具合をメーカーに問い合わせると、仕様ですという返答が得られる。すぐに返品、返金に応じて不具合を修正する安物中華メーカー以下のサポート体制

618 : 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd1f-wF7s):2024/06/09(日) 18:43:14.36 ID:kBY8+WBPd.net
まーた再生中リレー切り替え音が聞こえてくる機器をすすめていたテテン君か
相変わらずエアプ極まってんな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:15:41.46 ID:u29q+IQG0.net
iPurifierの特定機器との接続の不具合について
/2013/12/ipurifier.html

「未修理」と記されて戻ってきました。
/23167670/

スリープから復帰後にZen dacが認識されなくなる
/K0001210853/SortID=24800937/

片耳からしか音が流れない...
/K0001210853/SortID=24245924/#24245924

USBから出ている4つの端子がうまく半田されてなかったことに気づきました。
/K0001238274/SortID=25318308/#25318308

ライン出力不具合の報告
/blog-entry-715.html

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:23:57.63 ID:u29q+IQG0.net
ifi製品の海外サイトの不具合報告は日本の10倍くらいある

USB接続不具合
/K0000592993/SortID=17139437/

iFi micro iDSDと接続したら音がおかしくなりました
/K0000592993/SortID=18640680/

未接続AES/EBUのノイズ
/K0001390475/SortID=24799451/#24799451

初期不良で片耳から音が出ない
/B091B2JCXQ?filterByKeyword=不良&pageNumber=1

nano iDSDの3.5mmヘッドフォン・ジャックの品質
/2014/05/nano-idsd35mm.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:30:19.13 ID:TmxVdiqt0.net
病気持ちの人だろうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:46:30.97 ID:u29q+IQG0.net
不良報告の多さと、サポートの悪さを考えると人には勧めにくい。不具合が出た時、追加でアクセサリー買っても解決にならないことも多い。不具合に遭遇したらそのメーカーの製品追加で買うより、不具合報告の少ない、ユーザー評価の高いまともなメーカーの製品に買い替えた方がいい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 20:59:33.55 ID:CQ8d41wv0.net
Pro iCan 昔買ったけど初期不良&最初の修理でちゃんと直っていない(2回目は流石に直ってた)
のコンボ喰らってあんまり愛着持てなくて結局手放しちゃった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 21:19:16.13 ID:7qgAU4ue0.net
>>616
基本的にはどうにもならんけど
ifi usb audio device control panelのoptionsタブでstreamingをAlways Onにするとましになるかも
zen dacは手放したから確認できないので申し訳ないが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 21:32:14.69 ID:SwYmer450.net
>>613
仕様かあ…とても困る
買い替えかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 22:22:17.77 ID:a4xd2sRc0.net
ハードウェアボリューム搭載機器への出力ならOS側のボリューム無効化されるのはiFiに限らず普通のことよ
気になるなら最初からギャングエラーがないと明らかな機器を選ぶんだね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-u5ZD):2024/06/10(月) 00:07:19.44 ID:UOpnILfC0.net
今時ギャングエラーなんてifi以外にあるのかとググったらifi以外見つけられなかった
FX-AUDIOのギャングエラー対策機器も引っかかったが、そんなの買うより対策が必要になる製品自体を窓から投げ捨てるべきだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 01:02:11.57 ID:p44A/S4S0.net
ポットは大なり小なりギャングエラーはある
これは構造上当たり前なのでわざわざ書く人も少ない
試聴すれば分かる
格安の製品ほど電子ボリュームやデジタルボリュームとか使うからギャングエラーは構造上起きない
ただ9時以降もギャングエラーが発生するアンプは珍しいしそれを仕様というメーカーも普通はない
音量取りやすいイヤホン使ってる人はその辺チェックするのは基本
電子ボリュームやデジタルボリュームだと逆にステップ数によっては適度な音量にできなかったりするからな

629 ::2024/06/10(月) 01:26:20.87 ID:rBTM/h3E0.net
ef400とか普通にギャングエラー報告されてますぜ
まあ音質にこだわるとアナログボリューム採用になるから、
そこはこだわりの問題なんだが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-xxcJ):2024/06/10(月) 03:09:56.40 ID:3+Y2EXwX0.net
うちのphonitor xeも小音量は普通にギャングエラーあるぞ。
SPLは音質的な部分でアルプスのボリュームポッドにこだわり続けてるな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-U/Ag):2024/06/10(月) 12:13:16.74 ID:GvzMAZPAd.net
アタシのすんごいカマボコが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-n9mX):2024/06/10(月) 12:59:56.32 ID:thOHee1K0.net
>>624
この設定なぜか隠されてるからドライバをインストールしたフォルダ内にあるxmlを編集しないと出てこないと思う
検索すれば出てくるけど最悪無音を流しっぱなしにするアプリケーションもあるからそれバックグラウンドで起動しとけばどうにかなる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 03:09:01.35 ID:B9Qa/aou0.net
ギャングエラーはクソよな
ただ、イヤホン向けのgryphonやgoではそれがないから、ギャングエラーと騒いでる製品はそもそもヘッドフォン前提の設計ではと思ってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZNa3):2024/06/11(火) 12:12:47.14 ID:MZxV+/Gbd.net
そりゃGryphonは電子ボリュームだしGoなんてデジタルボリュームだろ
最初からポットの話だと言ってるのに

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 14:22:35.61 ID:9rl1Nd+f0.net
いまだに古いアナログボリューム使うようなメーカーはパーツ揃えて人間の聴覚でギャングエラーを認識できないレベルには抵抗の値を揃えて実装するから普通は問題にならない。メーカーの基準以上にギャングエラーがあれば故障扱いで修理に応じてくれる。
ifiは何も考えずにパーツの抵抗も測定せず、抵抗をそろえもせず実装してるんだろう。技術のないメーカーはアナログボリュームなんて使うな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-uoHz):2024/06/11(火) 16:40:11.48 ID:1K1thWu00.net
https://i.imgur.com/7JHGSfy.jpg
締め切り間近です      

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe7-uoHz):2024/06/11(火) 17:01:07.57 ID:YhDCBUNg0.net
>>636
こんなやりかたがあるなんて知らなかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-Cbg/):2024/06/11(火) 17:02:10.96 ID:pttTT3Y70.net
NEO iDSDはギャングエラーなくて感度高いイヤホンでもいける
初代はインピーダンス高いヘッドホンだと力不足と言われるけど2では改善してる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZNa3):2024/06/11(火) 17:51:03.64 ID:MZxV+/Gbd.net
NEO iDSDもロータリーノブでの操作だけど電子ボリューム式だからな
https://ifi-audio-jp.blogspot.com/2021/01/neo-idsdfaqs.html
そりゃギャングエラーは出ない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 20:44:34.94 ID:pttTT3Y70.net
>>639
アナログボリュームじゃなかったんね
アナログのやつは音質に拘って採用してるみたいだけど
現状デメリットの方が大きく出てて勿体ないよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 21:09:20.61 ID:MZxV+/Gbd.net
>>640
NEO iDSDの電子ボリュームはアナログではあるよ
アナログ・ポテンショメーター(可変抵抗)ではないけど
micro iDSDシリーズやZEN CANはアナログ・ポテンショメーターが使われてる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 23:17:09.12 ID:NMVVdGsNr.net
iFiでGo blu、gryphon、DAC2つと計4機種買ってどれも気に入っていたが結局Gryphonだけ最後まで残った

リセールバリュー高いから傷も負わずiFiは神というか貴重な存在

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-Bg6A):2024/06/12(水) 09:19:41.23 ID:Qr/ZYyJk0.net
>>636
これなら簡単に貯まりそう
 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-u5ZD):2024/06/12(水) 13:30:36.10 ID:AfOWRGgz0.net
リセールバリュー()
RMEなら半額ぐらいも期待できるが、不具合だらけのIFIはせいぜい5分の1だろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31c-5mfL):2024/06/12(水) 14:04:34.95 ID:0neCFF+K0.net
50万する機器を盲信だけで買うのはやめとけ、聴き比べしてから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf43-xov0):2024/06/14(金) 16:36:27.67 ID:9ZdXDsL50.net
akm製のアンプをしばらく使ってからNEO IDSD2に戻るとハイがきつっ!てなる
これHD800(無印)とか接続したらめちゃくちゃ高音刺さるだろうな(持ってないけど)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 19:29:20.46 ID:W46vSWTvd.net
>>646
電源ノイズ対策してないでしょ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 21:19:22.64 ID:9ZdXDsL50.net
>>647
してます

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200