2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iFi audio 総合スレ Part20

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4d-ikRv):2024/05/26(日) 14:04:38.80 ID:L7zni/B70.net
よくこのアンプじゃ実力出し切れてないって言葉聞くけど
俺としてはよくわからん
鳴れば良くね?と思ってしまう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8b-4M/T):2024/05/26(日) 14:09:04.72 ID:4rTMFI8g0.net
そもそも上を知らない人にとってはそれで鳴ってるわけだしな
上を知ってたとしても未知なる上があるかもしれないわけだし現存する最上限アンプでも鳴らしきれてるなんて誰にもわからん
知ってる範囲で満足ならそれでいい
自分の耳を信じろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 16:27:11.50 ID:+Zy5qMyI0.net
>>556
鳴らし難いヘッドホンを色んなヘッドホンアンプで聴くと音量とれるのと上手く鳴らせてるのでは違うってのが分かってくる
なお「鳴らせてない」はあっても「鳴らし切る」はまずない

上手く鳴らせてないと高音はキンキンうるさくなるし低音はボワボワする
いいアンプはうるさくない大きな音が出せる
これも多分体験しないと理解できないと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 11:02:26.17 ID:koLet2y30.net
試聴機の音と全然ちがうやんってなるのだいたいアンプ起因だしな
低音と空間表現に顕著に現れると思うアンプの違い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8e-+Suw):2024/05/31(金) 23:49:09.12 ID:rqX9C6tO0.net
unoをPCに接続してつかってるんだけど
マザボ背面のUSB端子にそのまま挿すとブチブチブチってノイズの後音が鳴らなくなって
復帰してまたそれの繰り返しってなる。ケースの前面端子だとならない
電源に近い分ノイズ拾ってるって事なのかな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 15:05:23.94 ID:Ukc4wXYM0.net
余っていたNUCにDaphileインストールして、Zendac 3組み合わせてみたが、とてもよいわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 17:12:30.00 ID:hqMNQH8l0.net
ZEN DAC Signature V2 にiPurifier DC+ iPower Elite 5V(αGel+銅円板で浮かせて底面にQR-8)で満足してたんだが、なんとなくオクで特注のDCアダプターをポチってみますた。
5V5Aで平滑コンデンサ66,000μFでタカチHENアルミ金属筐体、音質優先でスイッチはオミットした。
注文の決め手は製作者がどうやらかなりのオーディオマニアそうな事、DCケーブルにBELDEN 9497 のオプションもある。(これも注文済)
まだ届いてないけどこれが良かったらiPower Elite 5V+iPurifier DCはハブ用に回すわ。
尼で1500円ちょっとで買ったバッファローハブには贅沢過ぎるが

ZEN DAC Signature V2に分相応にデカいセパレートDC電源・・・楽しみ
でもたった今ZEN DAC Signature V2 + iPower Elite 5Vで聴いてるけどいい音出てんだよなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 17:19:03.42 ID:GDED4opp0.net
>>556
https://audio-monster.com/?p=3196

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290b-fYqR):2024/06/03(月) 14:26:12.97 ID:gTAgyKo80.net
>>562
普通にもっといいDAC買った方が良くない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 14:59:43.73 ID:1djazzlq0.net
>>564
サイズ感が大きくなくておすすめありますか?

566 ::2024/06/03(月) 15:07:22.93 ID:0AKnmTtP0.net
SMSL D-6sとかコンパクトで良いよ
音もクセがなくてbtも安定してる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/03(月) 17:33:58.85 ID:gH8C9kh10.net
>>564
お金も無いけど単機能に割り切ったZEN DAC Signature V2が好きなの
4月ぐらいにぶっ壊れたけど速攻中古で買い直したわ
DACのグレードアップならICにパルシャット貼ってチューンするわ、壊れた方で分解の練習出来るし
現在SigV2もαGel+銅円盤でフローティングさせて底面中央にQR-8貼って制振させてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/03(月) 17:38:17.75 ID:gH8C9kh10.net
ZEN StreamをRIVOに買い換えてもDACはSig V2使い続けるつもり

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feba-Xo/D):2024/06/03(月) 18:50:19.53 ID:5z+0HTrd0.net
好きなのは否定しないけどどう考えてもそれまでに使った金で10万円台の中華単機能DAC買った方が明らかに強いよなと思う
そのアクセサリーの効果が分かる耳をしてるなら尚更

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 19:32:07.42 ID:gH8C9kh10.net
自分にはGTOも必要なんよ
ZEN DAC Sig V3でも出してくれんと買い換える気せんな、但しUSB Type-B3.0はそのままでね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 19:35:37.90 ID:gH8C9kh10.net
XMOSが逝ってるであろうブロークンSig V2もなんとか復活させたいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e3-DlR7):2024/06/04(火) 12:02:38.79 ID:TRk90i7h0.net
Sig v2、ヘッドホンでは気にならないけどイヤホンだとアンプの電源落としてるのにハムが聞こえる
指で筐体に触ると止まる
繋がってるSig v2 DACの筐体に触っても止まる
金属製のドライバーや耳掻き越しに触ると止まらない
筐体を土中アースに繋げても鳴る
iPower2は両方とも逆さ差ししてある
iPurifier3は噛ませてある
iDefenderも噛ませてある

人体と直接触れた時だけ止まるのはなんでだろう...

とか思ってたらまさかスイッチの入ってないデスクパネルヒーターがノイズ源だなんて気づかないじゃん...
ググってたら「ヒーターが原因かも...」とかあってそっちをコンセントから引っこ抜いたらピタッと止まった
そこにフェライトコア噛ませたら問題なくなった
まる二日かかった

ノイズ沼こえーよ...

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/04(火) 12:10:27.53 ID:maCWB3Ue0.net
ノイズが聞こえんでも対策後に音がくっきりしたりするからね
ノイズ対策と制振はバカにならんわ
つかハイエンドは物量質量投入でそれやっとるわけだし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 18:21:40.28 ID:PvTc78IZd.net
フェライトコア使ってみようかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/04(火) 19:30:50.33 ID:maCWB3Ue0.net
家電に使うんやぞ、オーディオ機材にやないで

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af9-hMM5):2024/06/04(火) 20:06:08.05 ID:0IPnEynQ0.net
ノイズで苦しみたいマゾが多いなwwほぼすべてのメーカーがノイズフィルター内蔵してるから、IFI以外の製品買えば問題は解決するぞ
わかっててやってる人は家電製品の電源入れるたびにノイズ乗るのが本当は好きなんだろ?

577 ::2024/06/04(火) 21:16:10.46 ID:PO5pC07Od.net
電気的ノイズどころかリレー切り替えノイズが動作中に鳴る機種を薦めていたテテンがきたな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 22:53:05.19 ID:OE9VV4Mf0.net
中華は上流整えていくと、どれだけ帯域狭めてシステムのボトルネックになってるかよく分かる。

ノイズフィルターとは名ばかりで単純に超高域成分カットして音場の広さや奥行き欠如してるし、とてもピュアオーディオには使えないだろ。

チャイファイのチープな音しか知らんやつがピュア板に居るのが滑稽

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 00:43:04.67 ID:48z+bbI00.net
ノイズがーって言う人って
ボリュームMAXにしてノイズが聞こえるとかなんやろ
何の意味があるのかさっぱりわからん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e3-DlR7):2024/06/06(木) 00:56:16.20 ID:jeYKzCWc0.net
>>579
>>572だけど、今回のハムはボリューム0にしてもアンプの電源落としても鳴き続けたぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-t2UW):2024/06/06(木) 03:21:55.97 ID:/l0dWSIVd.net
>>579
嘘だろ、その発言がノイズ対策未経験なの物語ってるけど、なんでピュアにいるんだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-Xkx0):2024/06/06(木) 09:05:37.06 ID:KfCIn2rF0.net
>>579
ノイズ除去の余地有りって確認できるじゃん
そうならノイズが聴こえない普通の音量でも音質改善が感じられる可能性が結構あるわけよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 12:00:15.02 ID:llqIlSZK0.net
>>580
イヤホンはキャンプファイアーのようなインピーダンス低すぎるものだとノイズ乗りやすい
ヘッドホンだとインピーダンス低すぎるMV-1でもノイズ無いけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55e-hMM5):2024/06/06(木) 17:58:44.20 ID:sQLefpf20.net
インピーダンスなんて関係ない。まともな製品は一切ノイズ乗りません

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a71-Ydgx):2024/06/06(木) 20:02:32.27 ID:/Qp7ydRW0.net
-hMM5

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 22:38:08.24 ID:SUJqrojb0.net
>>584
なんか前にいたヘッドホンアンプにイヤホン向けとヘッドホン向けがあるの知らなかった人?
ノイズ少ない方が絶対音いいとか思ってそう
アンプ側で下手にノイズ減らそうとすると音潰すからいい音出すメーカーは無闇にノイズ減らすことしないんだよ
格安メーカーでノイズ少ないのは音も潰してるんだよね。ノイズ減らして情報量潰してたら世話ないって言う
初心者向けには分かりやすいけどピュア版にくる人向けでは無いね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e5-9GWq):2024/06/07(金) 00:14:10.63 ID:ZR6eAFRl0.net
>>582
そんなんでピュア語るなら抵抗入りケーブルでも使ってればいいw
>>580
アンプ?ifiの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65e-EqIU):2024/06/07(金) 00:25:50.59 ID:+Ko64SJH0.net
テスト

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8c-Pd86):2024/06/07(金) 00:43:54.22 ID:D9FUII2V0.net
電源ノイズが気になる?このiPowerを買ってください
イヤホンでノイズが気になる?このiPowerを買ってください

ifi信者は疑問に思わないのかな?笑

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8c-Pd86):2024/06/07(金) 00:44:52.72 ID:D9FUII2V0.net
2行目はiEMatchの間違い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-OdoW):2024/06/07(金) 01:22:25.30 ID:SGHdHoq60.net
煽りで誤字訂正はダサすぎて草

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290e-tHU2):2024/06/07(金) 01:27:41.70 ID:4Yziy+GY0.net
やっちゃったな
俺ならログ消して二度とスレ見ないわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-JMex):2024/06/07(金) 01:34:26.62 ID:DzAgsU+0H.net
書き込みボタン押す前に自分の文章読み返せよたった3行だろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd11-GQRL):2024/06/07(金) 01:34:39.16 ID:v5r2DlWl0.net
>>589
別にiEmatchじゃなくて他のアッテネーターでもいいんだけどな
あれは特別音がいいわけでも無いし
そもiFiが鳴らしにくいヘッドホンをブイブイ鳴らすための物作りしてるから感度の高いイヤホンの対応は二の次ってだけ。無視はしてないって事でiEmatchでサポートしてるって形とってる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55e-hMM5):2024/06/07(金) 03:02:31.81 ID:YIt/I2CF0.net
>>586
そもそも今出回っているDACは低ノイズなので人間の聴覚でノイズを知覚できません。製品にノイズが乗るのは下流のアンプによほどの安物のゴミを使っているか、技術力が低すぎて実装ミスっているか、あるいは別売りの製品を売るためにあえてノイズが乗るようにしているかくらいしかない。
まともな製品は高感度イヤホンでもノイズ乗りません

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 08:49:25.70 ID:DeYrDNPqd.net
>>587
HDVA600 + HD800
オーディオ機材電源ケーブルにフェライトコアとか噛ますのはNG
ボリュームMAXでノイズ確認して減らして行くと所謂「HD800の弱点」と言われる高域のキツさ、ボーカルの遠さ、低域の迫力不足も締まってが改善していく
制振やアースループへの配慮でもそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 08:57:22.33 ID:DeYrDNPqd.net
ノイズが乗るのは環境がボロいからってのはあるな、ウチがそうだけど
厚化粧のClearMGなら誤魔化し効いてもHD800無印には効かんわ
自分的には聴いてて面白いのはHD800の方

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 22:47:09.63 ID:oxTkGu4l0.net
>>595
まだそんな事言ってるんだw
もしかしてアナログ部でノイズ増えないとか思ってない?
昔からヘッドホンアンプにノイズ載せないだけなら簡単だよ。難しいのはいい音のままノイズを減らすことだからね。
安くてノイズ少ないのは情報量削っててスカスカなんだよね。
この辺はDACチップは関係ないよ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 23:40:16.34 ID:9bSUHcWK0.net
>>598
スカキン中華マンに何言っても無駄だよ。
こいつは自分の買えるコスパマシンを信じたいがためにネガってるだけだからね。
黙って指くわえて見てりゃいいのにな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 07:39:58.65 ID:Yg+w4ls60.net
>>594
iEmatchって抵抗だろ要するに
そんなんIEMに使ったらノイズ以前にF特歪んで聴くに耐えんぞ
それをiEmatchとか如何にもIEM向けの音質向上グッズに見せて売るのはひでぇな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 09:03:43.43 ID:d+vBnxpI0.net
アッテネーターだっつってんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e6-vD5i):2024/06/08(土) 14:18:10.93 ID:ldxeYhg/0.net
>>601
アッテネーターは抵抗だろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fa-4ztq):2024/06/08(土) 16:27:13.62 ID:Bj5McWMa0.net
iematch使う位ならK7にしとけ
イヤホンには十分な1w超の出力、高感度でもノイズ乗らない、ボリュームの仕様でギャングエラーの心配もない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 16:43:35.94 ID:RK3F77zP0.net
イヤホンは耳悪くなりそうだわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:00:56.43 ID:oHt13VTe0.net
idsd2というのが気になってるのですが、L/Rのボリューム比率って変更できますでしょうか?
右耳が少し聞こえづらく、WINDOWSドライバの設定パネル画像見た感じ設定が無さそうだったので

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:29:29.10 ID:Ba+FW5bj0.net
>>605
NEO iDSD2自体にそういう機能はないな
再生ソフト側で調整するしかないんじゃね?
あとはハードウェア自体に左右バランス調整ノブが付いてるアンプ探すか
ViolectricのV550 ProとかV590ぐらいしか知らないけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:41:19.98 ID:d+vBnxpI0.net
とりあえずはWindowsのシステムレベルで動くイコライザソフト使って左右の特性を調整するのがいいんじゃないか?
聴力差とは言っても全ての周波数帯で同じように差があるわけじゃないだろうし

IFIじゃないけどRMEのADI2 DACなら左右個別にグライコ設定できる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 20:36:21.22 ID:SEVrqluT0.net
>>600
聴くに耐えないかどうかはともかく概ね同意
DDのIEMは平気だろうけど
そもiFiはIEM向けに作る気はなさそうでヘッドホンをガンガン鳴らす人ターゲットにしてるだろ
iEmatchはどうしてもIEMで使いたい人に対するサポート的なアイテム

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 21:00:11.22 ID:I19RuB2Q0.net
イヤホンは必ずしも据え置き機が最適解ではないもんな
イヤホンに特化したAC駆動のDACアンプをどっか作ってほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 21:47:48.01 ID:5Jxi00yEd.net
>>606
phonitor xとxeにもあるな。ドイツ製プロ向け機材の特徴かね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 21:49:14.81 ID:5Jxi00yEd.net
iEmatchは高インピーダンスヘッドホンに使っても、普通に音の情報量減るからあんまりオススメしない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 00:18:40.95 ID:SwYmer450.net
zen dac
音はまあいいとして音量がでかすぎる PC側で音量調整できないのバグ?
ツマミ回すと小さい時はギャングエラーでるし大きくするとノイズ発生するし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e3-Odlx):2024/06/09(日) 01:12:08.95 ID:sQkxEU/X0.net
>>612
少なくともZEN系はWindowsミキサーを無視する
(ピュアオーディオ板では
「ビット落ちするからWindowsミキサーは常時MAXにしろ」
「独立型使ってるならDACのボリュームは無効にしろ」ってのが割とよく言われてることだけど)
どうしてもPCで下げたければ可能ならアプリ側で下げないといけない
(これすらMAXにしておけとか言われることもあるけど)
後はVOICEMETER BANANA経由してそちらで制御するとか

あと、上にも出てるけどifiの、やっぱり特にZEN系アンプはSennheiser 6XXみたいな高インピーダンスだったり、
HIFIMANの平面駆動とかの低能率だったりするヘッドホンを鳴らすことに特化してるから
イヤホンとか32Ωの鳴らしやすいヘッドホンとかには向かない
そういうの繋ぐとほぼ確実にホワイトノイズが乗る

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-GuOq):2024/06/09(日) 02:06:49.24 ID:jbb+O2xH0.net
zen dacのホワイトノイズは諦めてcan繋ぐのが早い
出力可変にすればandromedaでもse846でも問題なしだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 13:53:17.85 ID:feK5hIrY0.net
エラギャングって朝鮮進駐軍のことだべ?

616 ::2024/06/09(日) 14:57:59.59 ID:YcXeUphj0.net
zen dac v2で無音から最初に音出すときプツってなるんですけど、どこをチェックすれば良いのでしょうか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-u5ZD):2024/06/09(日) 18:35:54.64 ID:u29q+IQG0.net
ギャングエラー、ポップノイズ、ハムノイズ、ホワイトノイズ、コネクターが固く傷つく、デジタル出力は必ずノイズが乗るなど不具合をメーカーに問い合わせると、仕様ですという返答が得られる。すぐに返品、返金に応じて不具合を修正する安物中華メーカー以下のサポート体制

618 : 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd1f-wF7s):2024/06/09(日) 18:43:14.36 ID:kBY8+WBPd.net
まーた再生中リレー切り替え音が聞こえてくる機器をすすめていたテテン君か
相変わらずエアプ極まってんな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:15:41.46 ID:u29q+IQG0.net
iPurifierの特定機器との接続の不具合について
/2013/12/ipurifier.html

「未修理」と記されて戻ってきました。
/23167670/

スリープから復帰後にZen dacが認識されなくなる
/K0001210853/SortID=24800937/

片耳からしか音が流れない...
/K0001210853/SortID=24245924/#24245924

USBから出ている4つの端子がうまく半田されてなかったことに気づきました。
/K0001238274/SortID=25318308/#25318308

ライン出力不具合の報告
/blog-entry-715.html

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:23:57.63 ID:u29q+IQG0.net
ifi製品の海外サイトの不具合報告は日本の10倍くらいある

USB接続不具合
/K0000592993/SortID=17139437/

iFi micro iDSDと接続したら音がおかしくなりました
/K0000592993/SortID=18640680/

未接続AES/EBUのノイズ
/K0001390475/SortID=24799451/#24799451

初期不良で片耳から音が出ない
/B091B2JCXQ?filterByKeyword=不良&pageNumber=1

nano iDSDの3.5mmヘッドフォン・ジャックの品質
/2014/05/nano-idsd35mm.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:30:19.13 ID:TmxVdiqt0.net
病気持ちの人だろうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 19:46:30.97 ID:u29q+IQG0.net
不良報告の多さと、サポートの悪さを考えると人には勧めにくい。不具合が出た時、追加でアクセサリー買っても解決にならないことも多い。不具合に遭遇したらそのメーカーの製品追加で買うより、不具合報告の少ない、ユーザー評価の高いまともなメーカーの製品に買い替えた方がいい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 20:59:33.55 ID:CQ8d41wv0.net
Pro iCan 昔買ったけど初期不良&最初の修理でちゃんと直っていない(2回目は流石に直ってた)
のコンボ喰らってあんまり愛着持てなくて結局手放しちゃった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 21:19:16.13 ID:7qgAU4ue0.net
>>616
基本的にはどうにもならんけど
ifi usb audio device control panelのoptionsタブでstreamingをAlways Onにするとましになるかも
zen dacは手放したから確認できないので申し訳ないが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 21:32:14.69 ID:SwYmer450.net
>>613
仕様かあ…とても困る
買い替えかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 22:22:17.77 ID:a4xd2sRc0.net
ハードウェアボリューム搭載機器への出力ならOS側のボリューム無効化されるのはiFiに限らず普通のことよ
気になるなら最初からギャングエラーがないと明らかな機器を選ぶんだね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-u5ZD):2024/06/10(月) 00:07:19.44 ID:UOpnILfC0.net
今時ギャングエラーなんてifi以外にあるのかとググったらifi以外見つけられなかった
FX-AUDIOのギャングエラー対策機器も引っかかったが、そんなの買うより対策が必要になる製品自体を窓から投げ捨てるべきだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 01:02:11.57 ID:p44A/S4S0.net
ポットは大なり小なりギャングエラーはある
これは構造上当たり前なのでわざわざ書く人も少ない
試聴すれば分かる
格安の製品ほど電子ボリュームやデジタルボリュームとか使うからギャングエラーは構造上起きない
ただ9時以降もギャングエラーが発生するアンプは珍しいしそれを仕様というメーカーも普通はない
音量取りやすいイヤホン使ってる人はその辺チェックするのは基本
電子ボリュームやデジタルボリュームだと逆にステップ数によっては適度な音量にできなかったりするからな

629 ::2024/06/10(月) 01:26:20.87 ID:rBTM/h3E0.net
ef400とか普通にギャングエラー報告されてますぜ
まあ音質にこだわるとアナログボリューム採用になるから、
そこはこだわりの問題なんだが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-xxcJ):2024/06/10(月) 03:09:56.40 ID:3+Y2EXwX0.net
うちのphonitor xeも小音量は普通にギャングエラーあるぞ。
SPLは音質的な部分でアルプスのボリュームポッドにこだわり続けてるな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-U/Ag):2024/06/10(月) 12:13:16.74 ID:GvzMAZPAd.net
アタシのすんごいカマボコが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-n9mX):2024/06/10(月) 12:59:56.32 ID:thOHee1K0.net
>>624
この設定なぜか隠されてるからドライバをインストールしたフォルダ内にあるxmlを編集しないと出てこないと思う
検索すれば出てくるけど最悪無音を流しっぱなしにするアプリケーションもあるからそれバックグラウンドで起動しとけばどうにかなる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 03:09:01.35 ID:B9Qa/aou0.net
ギャングエラーはクソよな
ただ、イヤホン向けのgryphonやgoではそれがないから、ギャングエラーと騒いでる製品はそもそもヘッドフォン前提の設計ではと思ってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZNa3):2024/06/11(火) 12:12:47.14 ID:MZxV+/Gbd.net
そりゃGryphonは電子ボリュームだしGoなんてデジタルボリュームだろ
最初からポットの話だと言ってるのに

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 14:22:35.61 ID:9rl1Nd+f0.net
いまだに古いアナログボリューム使うようなメーカーはパーツ揃えて人間の聴覚でギャングエラーを認識できないレベルには抵抗の値を揃えて実装するから普通は問題にならない。メーカーの基準以上にギャングエラーがあれば故障扱いで修理に応じてくれる。
ifiは何も考えずにパーツの抵抗も測定せず、抵抗をそろえもせず実装してるんだろう。技術のないメーカーはアナログボリュームなんて使うな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-uoHz):2024/06/11(火) 16:40:11.48 ID:1K1thWu00.net
https://i.imgur.com/7JHGSfy.jpg
締め切り間近です      

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe7-uoHz):2024/06/11(火) 17:01:07.57 ID:YhDCBUNg0.net
>>636
こんなやりかたがあるなんて知らなかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-Cbg/):2024/06/11(火) 17:02:10.96 ID:pttTT3Y70.net
NEO iDSDはギャングエラーなくて感度高いイヤホンでもいける
初代はインピーダンス高いヘッドホンだと力不足と言われるけど2では改善してる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ZNa3):2024/06/11(火) 17:51:03.64 ID:MZxV+/Gbd.net
NEO iDSDもロータリーノブでの操作だけど電子ボリューム式だからな
https://ifi-audio-jp.blogspot.com/2021/01/neo-idsdfaqs.html
そりゃギャングエラーは出ない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 20:44:34.94 ID:pttTT3Y70.net
>>639
アナログボリュームじゃなかったんね
アナログのやつは音質に拘って採用してるみたいだけど
現状デメリットの方が大きく出てて勿体ないよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 21:09:20.61 ID:MZxV+/Gbd.net
>>640
NEO iDSDの電子ボリュームはアナログではあるよ
アナログ・ポテンショメーター(可変抵抗)ではないけど
micro iDSDシリーズやZEN CANはアナログ・ポテンショメーターが使われてる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 23:17:09.12 ID:NMVVdGsNr.net
iFiでGo blu、gryphon、DAC2つと計4機種買ってどれも気に入っていたが結局Gryphonだけ最後まで残った

リセールバリュー高いから傷も負わずiFiは神というか貴重な存在

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-Bg6A):2024/06/12(水) 09:19:41.23 ID:Qr/ZYyJk0.net
>>636
これなら簡単に貯まりそう
 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-u5ZD):2024/06/12(水) 13:30:36.10 ID:AfOWRGgz0.net
リセールバリュー()
RMEなら半額ぐらいも期待できるが、不具合だらけのIFIはせいぜい5分の1だろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31c-5mfL):2024/06/12(水) 14:04:34.95 ID:0neCFF+K0.net
50万する機器を盲信だけで買うのはやめとけ、聴き比べしてから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf43-xov0):2024/06/14(金) 16:36:27.67 ID:9ZdXDsL50.net
akm製のアンプをしばらく使ってからNEO IDSD2に戻るとハイがきつっ!てなる
これHD800(無印)とか接続したらめちゃくちゃ高音刺さるだろうな(持ってないけど)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 19:29:20.46 ID:W46vSWTvd.net
>>646
電源ノイズ対策してないでしょ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 21:19:22.64 ID:9ZdXDsL50.net
>>647
してます

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 21:19:58.21 ID:BvLiznrr0.net
?
iPower2付属してるだろ
何いってんだこいつ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 21:49:08.46 ID:F6lZwIk60.net
AKM製アンプなんてあったのか、TPA6120みたいなタイプ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 22:09:27.40 ID:W46vSWTvd.net
>>649
ipowerだけで対策済んでると思ってる所が 浅いわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 23:23:40.49 ID:9ZdXDsL50.net
>>650
AKM製DACが内臓されてるヘッドホンアンプ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 00:05:48.28 ID:eG4wRGtl0.net
DACチップだけでは音は決まらないけどね
それより電源やクロック、基板レイアウトなど、周辺の実装の作り込みが音質に大きな影響を与えるわけでして

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 13:18:56.97 ID:VpSPfB/z0.net
>>646
貴方の知ってるHD800がパチモンなんやろ
neoiDSD2で刺さる音にならねーよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 14:50:59.23 ID:Lfi5GCcj0.net
ifiってどれも高音丸めて聞きやすくするタイプのメーカーだと思うんだけど
そのakmのdacが高音を丸めるどころかあり得ないレベルで全く高音が出ない音作りをしていて相対的にハイがキツいと感じてるだけじゃねえの

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 16:37:27.90 ID:wcPwBvJE0.net
ifiの高音は伸びるけどキツさはない
単純なキツさで言ったら違う製品のがあると思う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 20:49:04.11 ID:lZom0+VG0.net
>>655
それだわ
暖房が効いた部屋でくつろいでたら一気に冷房の効いた部屋に変わって寒っ!ってなってる感覚なんだわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 21:14:32.91 ID:ervywdhe0.net
>>651
本体はノイズ無対策で御大層な文句並べた電源も役立たずとかひでぇメーカーだな
こんどはエリートを買えとでもいうのか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 21:53:14.38 ID:TtoUYmwI0.net
まずDACチップはほぼ関係ないな
高音はざっくりで伸びるか伸びないか出ないかの3つくらいなる
伸びるが理想的で高音が出てうるさくない音が出る。
伸びないのは高音は出るが無理矢理だしてるからキンキンする、うるさい。
出ないはキンキンするの分かってるからあえて無理矢理出さずにカットしちゃう
電源含めケーブル周り良くすると伸びないが伸びるになったりする
これらはアンプ側の話でヘッドホン側も伸びる伸びないみたいのはある
出ないアンプで伸びないヘッドホンで聴いた後に、伸びるアンプで伸びないヘッドホンで聴くとキンキンになる。これは伸びないヘッドホンだけどアンプがそもそも高音カットしてたから伸びないのが分からなかったのが高音出るようになってキンキンになるのが分かるようになったって話

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c314-tUiD):2024/06/15(土) 23:10:19.42 ID:S2WvA6Gz0.net
それは好みじゃね
高音が伸びるから良いとは思わんけどな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-u5ZD):2024/06/15(土) 23:24:34.31 ID:kLEFQugT0.net
>>658
家電にフェライトコア噛ますとかルーターの置き場所変えるとか使わん家電のACアダプター外すとかだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1a-i9dq):2024/06/16(日) 00:13:08.55 ID:aTjQoy7W0.net
iFiの締まりの無い低音は嫌い
綺麗な中高音域は好き

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM67-qZa+):2024/06/16(日) 18:06:03.22 ID:d+lQrglOM.net
>>662
割と自然な音だと思うけど
ifiの全部は知らんけどmidsd sigとHD6XXと組み合わせでそんな感想は出てこなかった
締まってないって何を組み合わせての感想?

664 :662 (ワッチョイ aa1a-i9dq):2024/06/16(日) 19:13:41.87 ID:aTjQoy7W0.net
>>663
gryphonとhip dacを使ってみた感想
手持ちのKANN ULTRA、FIIO Q7と比較して低域が締まりなくてバスドラのスピード感無くてノリがいい曲が台無しだった
XBass使うと低域の音像は広がるけど輪郭が曖昧なのは変わらないから微妙
中高音は綺麗だから女性ボーカルメインで聴きたい時は良いと思った

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff69-Ijsf):2024/06/16(日) 19:26:11.20 ID:smHGqQdD0.net
hipdacがその辺の商品と匹敵する音質なら良かったね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 20:33:50.90 ID:357KldEQ0.net
ican proの低音も一部の隙もないド級の制動力というものじゃなくて少し緩く膨らんでいて底の底より少し上の方から低音が出てきてる感じだからこのメーカーに関してはそんなもんよ
個人的には聞きやすくて丁度良いと思ってるから文句ないけど人によってはヌルい音と捉えられても何らおかしくない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 21:02:07.12 ID:w6qllwLY0.net
イギリスのメーカーだからなのかな
UKロックはバスドラドコドコベースベンベン鳴らすって感じじゃないしお国柄の音なのかもしれん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 21:18:12.38 ID:VDMnqNeI0.net
若干低域緩めなのはわかるけどノリが良い曲が台無しとまでは思ったことなかった
Neo iDSD2だけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 22:27:29.41 ID:dm0hT6qG0.net
>>664
その比較ならそらそうじゃね?って感じだけど
物量や価格帯かなり違うよな
iFiがキレのあるタイプの低音じゃないってのは特に否定するつもりもないが
この辺は音作りの問題だから
低音の傾向ってざっくりでも広がる低音、弾む低音、キレのある低音みたいに分かれるし
その上で品質があるが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 11:33:00.88 ID:6XCIty8T0.net
FiioQ7がグリより引き締まってるか?
めっちゃ鳴らしにくいヘッドホン使ってるとかなのかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-f4Jn):2024/06/17(月) 12:34:57.29 ID:6ZIKOgLH0.net
イギリスと言えばマッドチェスター、マッドチェスターと言えばストーンローゼズだろ
ベースもドラムも凄いぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 17:15:38.39 ID:zfW7iU650.net
>>667
ツェッペリンもモーターヘッドもサバスもプリーストもメイデンもUKだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-oHqD):2024/06/17(月) 20:30:44.45 ID:M+059COo0.net
ifi使ってる人に一つだけ聞きたい、ゾクッとする音聴いた事ある?
それがピュアの本質

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-oHqD):2024/06/17(月) 20:32:34.87 ID:M+059COo0.net
ビニールでさえ頻繁に心に刺さってくる、さてiFiとは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-cl2B):2024/06/20(木) 10:57:17.65 ID:WnNrQBCE0.net
ifi Zen CAN レビュー 最新のコメントでもギャングエラーに悩まされてる人がいる
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/ifi-zen-can-review-headphone-amp.25224/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 16:21:04.36 ID:HoUZro/QH.net
据え置き機なんて室内で使う前提の物でイヤホン使う馬鹿はいないだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 16:22:07.97 ID:HoUZro/QH.net
方言みたいになってもうた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 20:11:58.38 ID:3XUF1TJfd.net
精々低能率の平面駆動イヤホンとかだよな。
用途間違ってるだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 20:45:11.79 ID:57W5YhvM0.net
ギャングエラーの影響受けそうなイヤホン使ってるやつがなんで試しもせずに買うかね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 01:28:18.00 ID:lJXsuU2J0.net
まともな機器はギャングエラーなんて起きないんだよ。40年前の昭和のアナログ時代なら珍しくもないのかもしれないけど。今は令和だよ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 02:30:28.67 ID:pX+oIVv90.net
iFiけなすのが目的でも流石にそれは嘘

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a9-JD1Y):2024/06/21(金) 07:17:59.22 ID:KftN5ug50.net
>>680
にわか乙
流石に物知らなさすぎ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 07:32:15.31 ID:s10u0mmv0.net
安いデジタルボリュームの機器しか知らん奴なんやろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-5NG/):2024/06/21(金) 12:46:54.92 ID:lwFoAWPJd.net
>>683
安いデジタルボリュームのほうが精度良いんですけどね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 15:41:02.89 ID:KftN5ug50.net
>>684
安いデジタルボリュームじゃDSDネイティブ再生出来ないぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 15:47:06.44 ID:BfAeRyT4d.net
アナログボリュームはピンキリだからな
DMP-Z1に載ってるボリューム単体で5万円以上するというALPS RK501カスタムは-100dB減衰させてもギャングエラーがほぼ発生せず無音付近まで安定した性能を発揮する事をメーカー自体が謳ってる
一方でmicro iDSDシリーズで使われてるRK09は数百円の安物でメーカーも-40dBまでしか保証しておらずにすぐにギャングエラーが出てしまう

デジタルボリュームや電子ボリュームICに優るアナログボリュームならではの品質だというならそれなりの物を積まないと…とは思う

687 ::2024/06/21(金) 16:00:59.64 ID:b+eIxvcy0.net
だからアナログボリュームの美味しいとこ使おうでヘッドホン向けと言われるわけでして

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Emw5):2024/06/21(金) 17:55:20.76 ID:BfAeRyT4d.net
そもそもアナログボリュームのノイズってギャングエラーだけじゃないんだよ  
しょぼいボリューム回路を経由すれば大きく絞ってなくても音質的に悪影響がある

だからLakePeopleやiBassoなんかの一部高級機なんかは操作性を大きく犠牲にしてまで音質重視でステップアッテネーターなんていう使いにくいボリュームを採用してる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f0-d5si):2024/06/21(金) 18:29:11.55 ID:CC3uYi230.net
デジタルボリュームが問題なんていつの話だよw

690 : 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8b12-Po7k):2024/06/21(金) 19:48:41.54 ID:b+eIxvcy0.net
電子ボリュームとデジタルボリューム混同してそ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-SVaA):2024/06/21(金) 20:08:16.76 ID:fs7kfrPK0.net
アッテネーターとRK501てどっちのが音いいのかな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 22:02:59.92 ID:5YjeahsI0.net
>>688
その言い方だとステップアッテネーターが全く悪影響及ぼさなさそうに見えるぞ
ポットとステップアッテネーターどっちがいいかは比較するものによる
アッテネーター、つまり抵抗の音質もピンキリだからな

>>689
iFiの据置はデジタルボリューム使えるようにしてもハイレゾ使うとビット落ちするけどな
24bitDAC使い続けてるから
32bitDACの1795使えばほぼ問題ないけど
まあDSD再生時はデジタルボリューム切る設定にするんだろうけど
なおCAN系はDACないのでDACチップ内蔵のデジタルボリュームは使えない

>>690
多分そう。区別がついてない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 22:29:29.64 ID:BfAeRyT4d.net
>>692
だからiBassoとLakePeopleの高級機に使われてる物と機種を限定して書いてるよね
アッテネーターだろうとポテンションメーターだろうとグレード次第なのは当然だし言うまでもない
上記に当てはまるものでRK09より程度が低いものがあるならそれを書いてくれ
こんな部分で突っ込まれるとは正直思わなかったけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 22:32:08.68 ID:BfAeRyT4d.net
まぁこの書き方もよろしくないな。
オーディオ用として売られてるステップアッテネーターならどれもRK09よりは上だと書きなおす

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 22:40:46.24 ID:1+xxoF6j0.net
ステップアッテネーターはガチャガチャが嫌いだけど、音質的な安心感は別格よな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 23:07:03.36 ID:5YjeahsI0.net
>>693
そうじゃない
iBassoなんかは悪影響及ぼさないからステップアッテネーター使ってると読めるぞと言ってるんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 23:48:53.85 ID:FbrIwJtk0.net
まあステップアッテネーターでも悪影響は出るよね
iEMatchだって悪影響出るんだから
あれもアッテネーター
普通のポットよりは悪影響が小さい=高音質って話だよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-kvsZ):2024/06/22(土) 01:38:13.09 ID:zI9v0hJj0.net
5万±1万圏内のイヤホンやヘッドホン綺麗に鳴らしたいなら据え置きとポータブルはそれぞれ何買えばいいんだい?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-CiNt):2024/06/22(土) 15:27:23.01 ID:dyYATFY50.net
idsd2とk9proどっちか迷ってるんだけど迷ってます

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c0-kvsZ):2024/06/22(土) 15:30:36.61 ID:r3FnM5b40.net
視聴したの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-APUN):2024/06/22(土) 17:45:41.90 ID:KaK3EEcbd.net
絶対試聴した方がいいよ真逆のキャラクターだから。
滑らかなidsd2と元気なK9proって感じ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab2-g1A3):2024/06/22(土) 19:33:01.00 ID:coa7GYXK0.net
serenadeも追加しよう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 20:39:21.50 ID:PhZFAD/a0.net
serenadeだったらまろやか系だな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 03:55:09.03 ID:5w+gqA520.net
Phantomの話題無しか
プリアンプとして立体音響機能が消えて退化してるのでどうしようもない
ICAN予備買っとくか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 03:59:52.07 ID:6M7WriKy0.net
Phantomは要らないからPro iCAN Signature V2を作ってほしいわ
てかPro iCAN SigをディスコンにしてPhantom作りました値段は66万円ですって誰が納得するんだよ
Pro iCAN SigとPro iESL合体させて機能低下させただけじゃんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 07:10:57.44 ID:JZTVg6Q90.net
手持のPro iCAN Sigに工夫してみるとかは?、底面真ん中にQR-8貼ったりαGelでフローティングとか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 19:19:22.10 ID:VoDTNTEU0.net
そういえばデジタルは振動に弱いとか言ってる人いたね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 22:03:14.93 ID:jyVlhGuB0.net
また唐突だね
しかもデジタルって範囲広いw
それ会話の流れからデジタルケーブルの意味なのを略してない?
デジタルケーブルなら意味わかるよ
光デジタルケーブルは揺らすと音飛びするしUSBケーブルの制振は好みになるかどうかはともかく結構変化あるよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f97-fYEb):2024/06/24(月) 03:03:31.18 ID:hjcW1S8+0.net
eイヤホンのようにここの製品置いてある店は信用してない。店側に良し悪しの判別能力がないということだから

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-Tayp):2024/06/24(月) 03:10:20.49 ID:XjV2ywGu0.net
ifiに親殺されたおじいさん、いつもご苦労さんw
フジヤもヨドバシもビックも置いてるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fde-msN8):2024/06/24(月) 03:18:23.87 ID:Y1igx3cB0.net
iFiを店舗に置くことは魔除けに効果があるってことだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9d-zx7y):2024/06/24(月) 03:30:26.30 ID:ky5eWdCh0.net
もうお前アリエクしか使えねーじゃん。笑
まぁ中華しか興味無いから本望なんだろうけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-pftv):2024/06/25(火) 01:56:26.77 ID:R28t7P4n0.net
>>704
XSpaceはスピーカー用も搭載してるはず

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 08:52:35.36 ID:wlBH0N+y0.net
おいおいエミライが代理店になるらしいぞ
FiiOスレ見る限りだとかなりぼった税吹っ掛けてるぽい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 09:00:40.05 ID:0tQk8TRk0.net
無償貸出が終了してるわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 09:10:10.99 ID:nlfJWgtR0.net
総代理店が変わるってのはよほどのことだと思うけどトップウイングに何か問題あったのかね

717 ::2024/06/26(水) 10:21:40.43 ID:8ee3gZrf0.net
ソフトウェアに関するアナウンスがまともになったりするのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 11:36:15.02 ID:pxcEJx5M0.net
ちょうとiFiに代理店変えろってメールしようかと思ってたんだよね。
トップウイングはオッサンばかりだから、
オーディオ雑誌にオーディオ評論家、
ピュアオーディオに組込みみたいな売り方だったじゃん。
ポタオデ系レビュアーに全然取り上げられなくて
剣聖とかneoidsd2は実力悪くないのにほぼ無風
あれ見てもうダメだと思ってたよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 11:39:29.05 ID:0+Wn1Ludd.net
なんだか電源関係が別ブランドになるみたいだが値上げしたりしないだろうな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 11:42:25.85 ID:nlfJWgtR0.net
>>719
今だとiFi製品以外と組み合わせる選択肢に選ばれにくいからもっと広く売れるようにSilent Powerブランドにするのかね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 11:43:17.96 ID:nlfJWgtR0.net
音楽性の違いで総代理店契約解消

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 12:29:50.21 ID:csoBIOxcd.net
アフターサービスが微妙だったからな
ワイの場合、
e-イヤで中古iPowerElite買う→酷いトランス鳴き→e-イヤ経由でTopWing修理(修理代金3000円e-イヤ負担)→e-イヤ経由で再度受け取って直ぐ確認→トランス鳴きが全く直ってない(e-イヤも修理後商品確認してなかった)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 13:00:00.80 ID:1XWNGTjM0.net
トップウイングはgryphonとか売れそうなやつは戦略的?に安くしてたりしたけどエミライだとどうなるかね、無償貸出もなくなるだろうし
アリエクとかでおま国発動して買えなくなるんだろうな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 14:26:01.96 ID:9zMa2qQL0.net
あーzendac3のレビュー撮ったがお蔵入りになったとどこかで見た記憶があるけど、これか…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 15:58:17.85 ID:T33a15KX0.net
ここの製品って全部ダメじゃない?
システム総額1千万超えてるような人でここのアクセ入れて良化した人なんているのかな
色々試したが全て劣化した
ipower eliteなんて測定値酷いみたいだし

726 ::2024/06/26(水) 16:10:15.69 ID:8ee3gZrf0.net
いつもの芳醇なエアプの香り漂うテテン

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 16:23:16.48 ID:K28vmNQI0.net
アンプ部がどうも

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 16:24:21.28 ID:K28vmNQI0.net
不安ではある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 16:40:49.54 ID:csoBIOxcd.net
>>725
グラフのスパイクノイズは何なんだろうね?
アルミ筐体を被せる構造のせいでは? と推測して(αGel+銅板)×4個で浮かせて底面真ん中にQR-8
貼って制震しといたわ
グルマン氏はIPower2の方が良いと言いつつ魔界電源のベースにはElite使ってんだよね
他のブロガーさんだとやっぱりiPower2よりEliteの方が良いと言ってる
グルマン氏の言う通りだとしても氏のシステムは究極的に研ぎ澄ました物だから他者が真似て必ずしも同様の結果になるものではないのは氏も述べてたと思った。
一般論としてはElite > iPower2でいいんじゃないかね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 17:19:05.40 ID:3sYYmxoN0.net
輸入代理店が逃げ出した?事にも驚いたけど、ifiがノイズ対策()アクセサリーを別ブランドで出すことに驚いた。ifi以外のメーカーは製品自体でノイズ対策してるから、ノイズ対策アクセサリーなんてそもそも必要ない。別ブランド化してもifiユーザーがノイズに悩まされて買う以外需要ないだろ。それ以外のメーカー製品でアクセサリー使えば良くて無意味か音質が低下するだけ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1603045.html

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f00-fYEb):2024/06/26(水) 17:33:08.03 ID:3sYYmxoN0.net
ifiはむしろ別売りアクセサリーなんて全廃して、他のメーカーみたいに製品自体にノイズフィルターつけて電源まわりにシールドしろ。数百円のコストでこのスレのノイズに悩む書き込みはなくなる。大学生でもわかる基本的なノイズ対策すら出来てないから海外サイトでも叩かれてる
RMEみたいに回路設計工夫して基板ベタアースにしてみたいな応用編はいらない。最低限基本だけしっかりしてくれるだけでTHD+N が-100dBにすら届かないなんてことはなくなる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-b7NQ):2024/06/26(水) 17:36:10.83 ID:csoBIOxcd.net
>>730
>ノイズに悩まされて
なんか勘違いしてね? 更なる音質向上目指して導入すんじゃねーの? 使ってみたらベールが一枚剥がれた様なとか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-b7NQ):2024/06/26(水) 17:39:44.25 ID:csoBIOxcd.net
>>731
アクセサリーは他社のもっと高価なものから100均グッズ利用まで様々あってifi製品も選択肢の一つってだけやぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-b7NQ):2024/06/26(水) 18:03:16.39 ID:csoBIOxcd.net
ifi製品が最良の選択とかコスパ最高とか言うつもりは毛頭無いけどね
iPurifierDC2を通電したまま誤って外すとスパーク飛ぶときあるからワイのZEN DAC SigV2が壊れたのそのせいだろうと疑ってるしw
まあ、あくまで選択肢の一つですわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-b7NQ):2024/06/26(水) 18:09:03.33 ID:csoBIOxcd.net
ちなみにZEN DAC SigV2買い直して今はIPurifierDC2 + iPowerElite繋いでなくてもっと安いのに換えたわ
余ったIPurifierDC2 + iPowerEliteは尼で買った1580円のバッファローハブ用になった
大元のiPower2もあるからバッファローハブ2連でオーディオ専用

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffc-Tayp):2024/06/26(水) 21:07:44.58 ID:ajcJsk1L0.net
ディアブロ2のゴールドバージョンがマジ凄えんだって

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-XW55):2024/06/26(水) 21:21:39.63 ID:xwtVpx0i0.net
エミライ良い評判聞かんし、レンタルも終わって良いことあるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-dFY4):2024/06/26(水) 21:32:15.66 ID:wSEQJRGWd.net
エミライはポタフェスやヘッドフォン祭なんかの大規模イベント以外にも試聴イベントを頻繁に開くから東京や大阪なんかの大都市に住んでれば恩恵あるかも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9d-zx7y):2024/06/26(水) 22:24:00.42 ID:HCR04wP20.net
>>735
ハブを複数使って音質向上みたいなブログ出てくるけど、あれって意味あるのかな?
確かに自分もルーター直よりハブ通した方が音いいんだけど、電源ライン増えるのがノイズ増えそうで怖いんだよね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4d-8rDT):2024/06/26(水) 22:37:06.85 ID:mOontkI+0.net
ZEN CAN3とBlue3が発表されてる
CAN3はxMEMS対応
Blue3はBT送信対応でUSB入力、SPDIF入出力が付いた
国内はエミライになってからかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-fYEb):2024/06/26(水) 22:45:45.20 ID:tnHnWMWY0.net
>>739
ハブ複数繋ぐと音良くなるの発見したのは悪名高いプロケーブル
多く繋いでも効果は繫いだ分高くはならないので2連までにしとくのが吉とかなんとか
プロケとバトルしてたブロガーが複数ハブはプロケの功績と認めてたね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 23:14:01.92 ID:HCR04wP20.net
>>741
ほぇぇありがとう。やっぱり界隈では音質向上策として知られてるのか。

何となくイメージ的には間に余計な物挟むと悪くなる気がするけど、ハブを使うと双方向通信になってデータの受け渡しが安定するとかそんな感じなのかね?

なんだかんだプロケーブルの影響力すごいな。
ギタリスト電源は愛用してるけど、プロケの激推しするUSBケーブルはかなりノイジーで印象悪かった。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/26(水) 23:15:57.00 ID:NNJkztOa0.net
ハブより光アイソのほうがええぞ
iFiユーザーならNEO Streamsで光アイソや

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/27(木) 00:35:13.67 ID:G6Hq6sIK0.net
NEO iDSD2を買ったのだけど外箱に白文字で延々と書かれている謎の文字化け?文章は何なのだろう。
呪いのアイテムか何かなのか?w

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/27(木) 00:42:15.91 ID:j4LUPvji0.net
>>742
たぶんエラー訂正じゃないかとか理屈付けてたけど本当のところは分からんみたい

>>743
もう10年以上も前の手法だしオーディオ用ハブ使う人は今更複数ハブやらんみたいね
自分の場合は余ったiPower2やiPowerEliteを1580円のハブ買い増して使いまわせるからだし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/27(木) 00:52:26.86 ID:j4LUPvji0.net
ちなみに尼1580円の金属筐体外部電源バッファローハブはLSW6-GT-5ESL/NBKだけど
Silent Angel N8とクロックやらは違うみたいだけど基盤は同じとの噂がある。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/28(金) 01:34:52.69 ID:bslkxFfF0.net
LAN iPURIFIER PROも出てるな
fiber boxみたいな光アイソで299ドルは安い気がする
NEO streamの付属品の改良版っぽいな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/30(日) 14:13:16.50 ID:ZeFKXL9b0.net
音もひどいが見た目も酷い。デザイナー変えた方がいい
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/ugliest-component-ever-created.26919/page-10#post-1991960

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200