2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

どうでもいいことばかり報告するスレ30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:09:38.28 ID:MjEdMIB6.net
すれおちてるけどどうでもいっか

前スレ
どうでもいいことばかり報告するスレ 29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1707782530/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:06:38.24 ID:0HrX3BUq.net
はまるとこわいゲームですよ、バーチャロン。
なんせ30年前にリリースされたのにプレステ4で完全移植された事で新たなプレーヤーを獲得している位。
多分、本当の意味で3D空間上で対戦する唯一のゲームじゃないかな。

あの有名な「バーチャファイター」は確かに3D対戦ゲームだけど、そして攻撃に対する当たり判定は3D座標上で取っているけど、実際の動きは2Dなんですよね。
自分と相手の位置関係は近い遠いでしかない。
狭い通路あるいは平均台の上で戦っているというか。
でもバーチャロンは自キャラ後方視点による完全3Dで、全く相手のいない方向に進んで爆弾爆発させたりビームライフル撃ったり、だから逆に自由度高過ぎてハマるまでの敷居が高いんです。
そしてゲーセンでハマった人と初めての人が対戦したら、初めての人に勝ち目がない。
必ず負けると分かっているゲームに100円使う人いないのでマニアだけが遊び、プレイ人口が増えずにゲーセンから消えていきました。
でも今はプレステ4で腕を磨き、ネットで対戦できる。
ようやく時代がゲームに追いついたって感じです。
もしやってみようかというなら、プリカ買ってダウンロードで買えるバーチャロンは3バージョン同梱ですが、OMGと呼ばれる最初にリリースされたものをまず試される事をお勧めします。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 13:43:17.16 ID:rn3ZXMgx.net
アップルに集団訴訟相次ぐ、司法省の独禁法違反提訴きっかけ
https://jp.reuters.com/economy/industry/LVVZ365ZDRJVDB64MIUBJC53IQ-2024-03-26/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 14:33:21.13 ID:zOO1Pvdy.net
たこ焼き買ってきた♪
今晩は、これでビールをグビグビいくぞ(´ω`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:47:16.34 ID:NP6z6tb5.net
ビールのどこがいいのかさっぱりわからんな
苦いだけでウマいとか思ったこと一度もない
酒は梅酒に限るぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:06:05.69 ID:rQky4+kJ.net
ビールは美味いと思う時と不味いと思う差が激しい
物凄く疲れて帰って来た日に飲むと美味く感じる
普段飲みはウイスキーの方がいい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:29:19.02 ID:rn3ZXMgx.net
米司法省、スマホ市場独占でAppleを提訴
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1578240.html

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:36:22.93 ID:YaY0ANvs.net
このスレは普通のレスとスクリプトの見分けがつかないよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:28:37.06 ID:zOO1Pvdy.net
気温が高いほうが音の伝わり方が早いんだっけ?どっちかつーと少し寒いほうがシャキっと聴ける気がするんだけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:50:52.21 ID:mwUFVw+D.net
寒い時の音は良いよ、機械的には不利なんだろうけどオレは好きだ
とは言っても体の方ももたないなw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:54:44.16 ID:mwUFVw+D.net
バーチャロン、今だとフォートナイトやエイペックスがあるから今からはまるってのは余程だろう
もう忙しいゲームはちょっとな、といって何がある?
シティーズスカイラインが2が出たという事で、、、、評判凄く悪いけど大丈夫か?w

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:57:57.43 ID:zOO1Pvdy.net
>>109
寒いと暖房付けたくなるでしよ。それ音出すから視聴の邪魔なんだよね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:40:35.63 ID:mwUFVw+D.net
また書けなくなったぞ、荒らしは放置で書き込みは規制かよ

昔は騒音なんか気になって仕方がなかったけどオーディオの音が良くなって今は
あまり気にならなくなった
ところがいまでも音の悪い日には気になるんだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:57:29.00 ID:mwUFVw+D.net
そんな日は音楽は聴くの諦めて他のことをするのだ
昔は機器のどこかがおかしいのか?と調整やらなんやらジタバタしたけど
そういうのはムダ、大人しくしてるほかない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:24:25.51 ID:3CVGrrzl.net
カビキラーの注意書き
「目線より上にはスプレーしない。使うときは柄付きのスポンジ等に液をつけ、塗りつける」
がら付き? 単色のスポンジじゃダメなのか w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:34:13.48 ID:r4EkzIIn.net
スポンジ溶けた覚えがある

あらしは規制しないくせにつべって書くと規制される
XといいSNSも終焉っぽいがまさかこの期に及んでデストピアとは

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:35:02.28 ID:MNUCEaeO.net
>>114 面白いねw 語源を調べても良く分からず興味深かった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:32:31.57 ID:NTELmA4j.net
現在太陽の裏で何か得体の知れないものが何かを起こしてるらしい
近々不吉な事が起きるかもしれない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 15:17:43.36 ID:oZezZF9D.net
>>105
年がら年中各社ビールのCM流れてるが
ビール飲まないから分からんが
ビール好きでも、どこのビールでも
何でも良いという事は無いよね
Aは渋くて嫌とかBは余りに軽すぎるとか
味のチューニングが好みに合わないとか有るはず

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 19:34:39.49 ID:NkUaoVyz.net
ヤマトの荷物が届かねえ
山梨ベースで調査中だと
ヤマナシなんて関係ねえ
もう1ついつまでも配達中
新年度になっていきなり2024問題勃発か?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 20:14:11.02 ID:wMmX7Ig+.net
イスカンダルへ旅立ちました、1年ほどお待ちください

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 11:55:00.40 ID:xkCqBcl5.net
イスカンダルから1日で帰還しますた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:06:46.07 ID:5ImjX4ML.net
>>120
乗ってる人にとっては1年でも
光速超えてるから帰ってきたら何億年も経過してるぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:58:15.93 ID:MIlhuvsK.net
宇宙戦艦ヤマトではその辺の描写が不自然だったよな
トップを狙えではちゃんと理屈通りに時間の経過も描いてて納得出来た

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 15:09:55.74 ID:Cm8Hy17o.net
いいんだよ
ヤマトは正しいSFではなく楽しいエセエフなんだから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 17:30:11.73 ID:pAtM21tp.net
イスカンダルとはアレキサンダー大王のことでは?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:57:33.56 ID:mOqhP5Tf.net
ほとんどルックスでみな評価しときまーすw」
少年は必死に本国人気ないメンバーまで行けるヤングケアラーって何なんだが
転職先が有りそう。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:30:11.70 ID:+bIpx6ix.net
ライバルが少ないからな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:57:30.20 ID:Ny5vblEb.net
>>4
ライバルは潰す主義パヨク老人

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:08:20.71 ID:VSxAhsif.net
こんな物まで売ってるのか
https://share.temu.com/MFHeWxhLEDA

書き込めるようになったけど荒らしも散見される、痛しかゆしだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:12:54.39 ID:VSxAhsif.net
こんな物まで売ってる、、、ってツベに動画があったのは300mmのシリコンウエハー
すげぇな、中華恐るべし、しかもけっこう安い6000円程度だ、梱包のが大変だろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 08:23:01.52 ID:+0/oI5lH.net
火遊びに夢中、完全にはまってしまった
きっかけから話すと長くなるので経過も飛ばして最新情報だけ書くと
イルカ式送風式ウッドストーブだ
これは楽しい、人類火を使ってなんぼだよな
焚火禁止ってアレ人類の知能の低下を狙ってるんだろうなw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 08:26:02.79 ID:+0/oI5lH.net
キャンプがちょっとブームになったが、あれも半分は焚火がしたくてやってるんじゃないか?
その点田舎は庭で焚ける、オレなんか軒下で焚いてる
もちろん法的には禁止らしいが元々法の目をくぐるためにやってるんで大丈夫でふる
焚火はダメだがストーブはオッケーなんだよなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 08:41:45.35 ID:+0/oI5lH.net
実際隣のじいさん、庭でゴミ燃やして通報されて消防車が来た
ろくでもない世の中である
ホワイト社会は実はブラックだ、そんなロクでもない世の中にドロップキック
ならぬ焚火の推奨、ありがとう自民党!
そういや三原じゅん子ランクル盗まれたって?w
上級国民のだからちゃんと捜査するのかな?w 見つかるのかな?w
注目してます

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:40:20.65 ID:8iDFObPj.net
俺の友人だが、こういった古いテレビをオークションか地元のリサイクルショップで買ってきて
中身のブラウン管や基板は全て廃棄して、中身に4:3の21インチくらいの液晶を移植して
画面表面も、ブラウン管っぽく若干湾曲したアクリルのようなモノを加工して取り付けて
スピーカーユニットもBOSE社のユニットを取り付け
アンプも5W+5W程度のデジタルアンプをテレビの中に仕込んで
外身はレトロ風だけど、中身は今風な、レトロゲーム専用テレビモニターを魔改造で作ってたわ
https://i.imgur.com/nmEQfHB.jpg

この友人宅に遊びに行った際に、この魔改造テレビでファミコンやメガドライブなどで遊ぶのはもちらん、
ソースセレクターでDVIやHDMIも装備してるので、
PCを繋いで魔法使いサリーちゃんや、ど根性ガエル見たら、当時の雰囲気がバリバリに再現されてノスタルジーな感じだったw
https://i.imgur.com/99Sb4lm.jpg

更に、そこの奥さんだが、茶菓子にモロッコヨーグルや10円チョコなど出してきてくれて
レトロ感に拍車してくるしw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:51:42.56 ID:IB3wNWnL.net
まーたオマエかぬ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:38:31.65 ID:+0/oI5lH.net
ボケちゃったおじいちゃんも大切にしよう
介護の人本当に大変だよな、テレビやアンプいじってるような老人はまあマシだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 18:11:29.75 ID:ntu2ATjf.net
真実の目というユーチューバーはダメだな
オカルト好きな俺でも話にならん馬鹿馬鹿しい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:00:02.23 ID:+0/oI5lH.net
オカルトに限らず金目当てのユーチューブ動画なんか面白いわけないだろ
サムネで釣る、中身が伴わない、冗長、ゆえにカスである

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:11:30.62 ID:lZONx3sk.net
>>137
> 真実の目というユーチューバーはダメだな
サジェストで出てきた宇宙文明レベル1~7解説って動画、思わず最後まで見てしまって、その荒唐無稽さに呆れたよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:28:40.26 ID:+0/oI5lH.net
オカルトで面白い動画なんかあるの?
つまらないのはどうでも良いので面白いのがあったら教えて

オレが今夢中なのは最初に書いた火遊びだ、動画も沢山あって
2次燃焼、ウッドガスストーブなどで検索すると面白いのが色々出てくる
オーディオマニアは基本インドア派だろうから焚き火だとかキャンプだとかには興味なさそう
オレもキャンプなんかに行く気はさらさらないが火の面白さを知ったら
焚き火したさにキャンプしたかもしれない、それくらい火は面白いのである
薪ストーブ?あんなの焚き火に比べたら全然面白くないからw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:16:18.13 ID:ad1XhtJV.net
https://youtu.be/oHvq2mL6630?si=M8si9JiLpGpAAcc-
これは凄かった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:20:23.67 ID:23HgJpqh.net
量子力学ならこれを見るべし
https://youtu.be/DEG9OZoYzIU

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:52:56.03 ID:2x7nS0YV.net
macOSはネットワーク経由でファイルをコピーすると書き込み速度が不安定
で遅くなるという検証結果

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 14:03:06.20 ID:ad1XhtJV.net
>>142
そんな事はもう既に知ってる
上のはその先の事を言ってる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:37:05.03 ID:HmxWKgJy.net
大林モータースの動画も良く見るけど新しい動画でそんな話をしてるwww
いや本当にどうでもいい話であるけれど、オレもそんな事を意識しつつ書いているのである

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:46:33.55 ID:DdVIXo/0.net
誰だか知らないけどダミ声のタイヤのCMやめてくれ
思わずTVの音量下げちゃうので引き続くCMの効果が低くなってしまうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:04:37.75 ID:o/3Pnv6C.net
NTT-ONUの不使用LAN端子とUSB端子をヤフーフリマで売ってた格安ターミネーターで埋めたら音が良くなった。
それぞれ3個2800円と1500円なのだがクーポンが有ったのでそれぞれ1000円引き1050円引きになって残金はポイントで払ったからタダ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:05:28.53 ID:AJ5xApUL.net
これも根拠がないな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 18:07:49.74 ID:o/3Pnv6C.net
余計な回路が動作しない分ノイズが減るわけよ
NTT ONUは元々酷いノイズ源なのだが、自分とこはどうしてもオーディオ機材と近いとこに置かざるを得ないのでね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 18:08:29.20 ID:AJ5xApUL.net
余計なとは?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:17:06.73 ID:o/3Pnv6C.net
未使用のUSBやLAN端子は常に動作してるそうだよ、それをターミネーターで止めるわけ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:26:16.36 ID:PZpV1vWs.net
効くけど
それが判るような機器を使った上で、落ち度の無いセッティングができてない場合は変化なしに聞こえるだろうな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:12:47.09 ID:AJ5xApUL.net
微小な

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:24:33.70 ID:HmxWKgJy.net
ニューヨークで地震があったんだな
規模も震度も大したことないが非常に珍しいらしいし日食もあるし
大統領選だし隣のメキシコ、エクアドルは揉めてるしイスラエルにウクライナも継続中
こりゃ預言者、カルト宗教が活躍しそうだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 07:38:31.99 ID:oJ769O/4.net
Chicago Cubs のロゴが USB-C に見えた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 07:59:27.05 ID:Cifu+yDK.net
なんだか分からんUSB-C、しかし便利なUSB-C
充電出来たり映像出力が出たり、地味に凄いのはあのサイズで
とんでもない電流流せること

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:02:36.06 ID:Cifu+yDK.net
買い物帰りに家電量販の偵察してきた
デジカメが滅亡寸前という事で売り場コーナーも本当に小さくなった
しかしそれ以上に危機的だったのはビデオカメラ、ほぼない、残ってるの5千円とかだ
ビデオカメラが5千円・・・・・生き残ってるのはオモチャみたいなのとアクションカメラぐらいか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:07:48.47 ID:Cifu+yDK.net
オレらが関心高いのはオーディオコーナーだろう、ミニコンポみたいなのはかろうじて生き残ってる
ラジカセ、ラジオも数は少ないが根強い感じ、、、、いやラジカセっだったのかな、カセット付いてたんだろうか
今度行ったら良く見よう
Bluetoothスピーカーのコーナーの方がメインかも?、確かにメインっぽいが以前より少し縮小してる?
本当のメインで大きなコーナーだったのはワイヤレスヘッドホンだ
アナログコーナーも小さいが頑張ってる感じ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:13:08.69 ID:Cifu+yDK.net
ヘッドホンっていうかイヤホンか
その隆盛ぶりたるや、、、
今やスピーカー使ったオーディオなんて存在そのものが別世界って感じになっているんだろう事を実感する
いやぁ時代は変わりますねぇ、ま、それはそれ、そんなの関係ねぇ、オレのオーディオはスピーカーメインだ
でもそろそろヘッドホンも欲しい、、、もう何年言ってるんだよw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:29:43.83 ID:VFAes7I9.net
>>156
いつものヤツ貼っとくで
https://i.imgur.com/D3U7uBC.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:50:41.76 ID:4MZIajI5.net
>>154
どうでもいいけどおまいが言ってるのは預言者ではなく予言者な
預言者とは神の言葉を預かって民に伝える者の事
競馬新聞でいえば神であるJRAの尊いお言葉(出走表)が預言
ここで出走馬の馬名や入る枠順を間違えたり誤植などがあってはならいし、読む読者も全幅の信頼を置いて前日投票する
だが予想覧の◎は単なる予言なので、外れても誰も怒らない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:01:21.33 ID:oJ769O/4.net
レコードプレーヤーや真空管アンプは根強く発売されているのに
当時のクオリティのカセットデッキを作る勇気のあるメーカーはないのか!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 13:38:01.21 ID:c7cwsopr.net
もうオートリバースのメカ部作ってたメーカーわ倒産したし ドルビーNRのチプもディスコンだぬ
テアックがデッキ作ってるからソレでガマン汁よぬ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:31:59.79 ID:oJ769O/4.net
現在のTEACのデッキのメカはラジカセレベル

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:52:43.28 ID:c7cwsopr.net
いまだにカセットデッキ作り続けてもらえてるダケでも 感謝すべきだぬ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:32:36.99 ID:xB1a74Wc.net
https://i.imgur.com/zyDIjLG.jpg

167 ::2024/04/09(火) 04:26:26.25 ID:keFP1Man.net
てす

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:29:58.37 ID:MBUxvgum.net
あちこちで地震が続くね、震度5と言えば大地震だが今では雑魚扱い
もはやいつどこで大地震が起きても不思議ではないと皆思ってるから
色んな行動が委縮してしまう、陰の気に満ちてるって感じ?まあしょうがねぇか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 05:46:26.39 ID:vm9sI4nW.net
パックはCicaですね( ᐛ )

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 14:40:58.85 ID:kaXolJGS.net
いっそのことクリケットバットを本戦で使っちゃえばいいのに w

171 ::2024/04/10(水) 19:17:13.22 ID:kf3uV/jx.net
5歳児が「おっぱい検索」で物議 幼児から“性教育”するべき?
家庭ではどう伝える?「子どもを尊重する姿勢、声かけ、態度が大事」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497525

( ・ิω・ิ)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:45:50.40 ID:vm9sI4nW.net
ここで教えてくれたバローの買ってきたよ
https://tadaup.jp/25f9aa1d1.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 20:13:59.72 ID:o0eSixRY.net
>>172
リッチだな、見た目よりネタが厚いのだ
なので見た目で損してる感がある、一度食べたらリピート必至
他にもBLTサンドやピザなど安くて美味くてボリュームあってオススメだ

今年も桜にミツバチがやってきた
どこから来るのか日本ミツバチなのかセイヨウミツバチなのか大群が来る

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 21:42:30.87 ID:vm9sI4nW.net
>>173
バローで一番美味しいのは
やっぱコロッケかな?
あざーす今度BLT見つけたら買ってみます

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 08:18:31.81 ID:pDC/WRmx.net
BLT、歯ごたえのあるフランスパンだから、そこが好みの分かれ目かな
惣菜系は買ったことが無いけど、今後はその辺も利用してみようかな

何か知りたいことがあると、まずつべで検索するようになった
今はEV関連見てる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 00:30:27.76 ID:asuqkoRm.net
俺、クリス・タンガリーディスって人と喋ったことあるんだが、
これを言うと、ごく一部の人たちだけがビックリする。

177 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/12(金) 05:46:17.63 ID:7uHJGdWd.net
  
https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicochannel/material/design/1852910/312x600_2.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 08:34:59.85 ID:eZ/Y83W5.net
オレも知らない、てかどんな話をしたんだよ?w

時代の進歩、みたいなものがある
ま、結構取り残されてて知らなかったことが多いのでびっくりする
オーディオですらアナログレコードにリモコンなしのアンプだもんなw
まあそれは別に困ってないから良いのだが、一応今どんな風になっているのか
ぐらいは把握はしておきたいもんである

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:09:23.96 ID:utjGroZG.net
みんな大好きサンライズ。
YouTubeサンライズチャンネルで「Cool Japan Sunrise展」開催記念配信という名目で14日から傑作と言われている作品の1、2、3話を公開だそうです。
自分は「カウボーイビバップ」、名前は聞くものの見た事ないのでちょっと楽しみ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 23:42:08.27 ID:oTGuvELM.net
なんかみのりんが大変なコトに!
しかしオレは一生ついていくぞ!
犬と呼んで下さい(*´ω`*)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:46:18.01 ID:2FwOwuI6.net
誰だと思ったら、ちゅーばーかぁ
なんでも打ち込める対象があることは良い事だ
良き良きw
>>176
タンガリーディスってる人と
に空見
知らなかったがググると
ハードロック系の有名プロデューサーか
なんかなのかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 01:05:48.84 ID:2FwOwuI6.net
空目だったw
筍が旬
https://tadaup.jp/307337a54.jpg

ド贅沢に採れたての何本かのぶっとい筍の
先っちょだけを一皿に
めちゃくちゃ甘くてふにゃふにゃに柔らかい
でも今の時期しか食べられないから
皆さんにお裾分け
いやーホントは皆にも食わしたいんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:02:58.40 ID:8EprqhiD.net
ビバップはオサレっぽいアニメで音楽もかっこいい
1,2,3話って言うと何だろう、肉無しチンジャオロースか!?
やはり良かったのはスペースシャトル飛ばす回、飛ばすんかいっていうw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:11:05.37 ID:8EprqhiD.net
サンライズ見てきたけど、なんと知らないものの方が圧倒的に多かった
ここでも時代に取り残された感が!

で一覧見て思い出すのを書くと聖戦士ダンバインの新宿上空
THEビッグオーはアメコミ風の柄だがススメだ、、トマトってオレ等の事じゃんw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:15:42.78 ID:8EprqhiD.net
ボトムズはキリコの声優だった人が配信やっててまあまあ面白い
おススメって程でもないけど好きな人は好きだろうw

あ、別の意味で伝説のイデオンも配信してるんだなw
ここにきてる連中はもう何もかも皆懐かしい、って世代だろうw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:37:57.95 ID:8EprqhiD.net
古い奴ほど新しい物を、、、、って訳でご多分に漏れずオレも新し物好きである
と言いつつオーディオはレコードにリモコンなしのアンプなのだ、それで新し物好きなどとは片腹痛い?
イエイエちゃんとデジタルだってデスクトップで、、、でもシステム構成的には特にみるべき点も無く
配信もユーチューブぐらいしか見ない聴かないしな、音は必ずしもユーチューブでも悪くないのだが
それを説明するのは大変なので割愛

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:41:37.11 ID:8EprqhiD.net
配信やヘッドフォンオーディオは合わないからどうしても縁遠くなってしまい
結果、現代のオーディオ事情にも疎くなってしまう
そこそこ面白そうではあるけどやっぱ音が良くないとなぁ、音質至上主義なのだ
それこそが古臭いオーディオという事かもしれない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:18:52.46 ID:+cg9qcY4.net
中禅寺湖に来たらスゲェ水位が下がってるんよΣ(゚д゚lll)❗
これマジで夏の東京の水ヤバくね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:33:12.07 ID:6Y/kAoaI.net
最近雨降っとるやろが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 15:37:24.65 ID:HhJMJEk0.net
書き込もうとしたら「どんぐりレベルが足りません」だと
何なんだよこれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:43:40.09 ID:8EprqhiD.net
オレも変な規制が入った、文言から推測するとコ〇ナって書くと規制されるのか?w
ホントロクでも無いな、ありがとう自民党!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:53:12.62 ID:8EprqhiD.net
ワンクリ詐欺っていうの?
画面乗っ取ってピーピー警告音出してウイルスに感染しました金出してください
って出る奴、以前は怪しいサイトにでも行かなきゃお目にかかる事は無かったのだが
最近は普通のサイト、、、、オレの場合はMSNからたどったリンクで出たことがある
こういう詐欺の被害は水面下で物凄く多いと思うのだが、一向に対策されることがない
ありがとう自民党! どっちかというとこれはありがとう公明党か?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:55:30.58 ID:8EprqhiD.net
zozoやホリエモン騙った投資詐欺はちょっと話題になってニュースになったが
あれも詐欺の被害を無くそうなんて観点は全くなくて有名人が迷惑してます
みたいな報道や取り上げ方だった、ホントクソだよ、ありがとう自民党!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:58:36.59 ID:8EprqhiD.net
みんなもうとっくに忘れてると思うけどオレはレジ袋有料化も忘れちゃいないぜ
ありがとう自民党!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:00:09.74 ID:8EprqhiD.net
そんなオレが今一番注目してるのは三原じゅん子のランクルの行方だ
どーなるのかねぇ、見つかると良いねぇ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:06:58.31 ID:8EprqhiD.net
オレも忘れていたけど昔は火事のニュースはローカルニュース枠だった
言われて思い出したかね? そうだったんですよ川崎さん
それが今のニュース番組でどうなってる?
火事が大事なニュースだから優先して報道してる?w
んなことあるかい何日も燃え続ける山火事や大きな倉庫火災なんかはあってもほとんど報道しなかったろ

そしてついには火事で犬が行方不明と全国ニュースで報道してた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:11:33.20 ID:8EprqhiD.net
まともな知能の人がどんどんテレビ観なくなってて残っているのは、、、、
そんな視聴者のレベルに合わせて報道してるのかねぇ?
重要なことほど報道されずに火事に煽り運転、、、それニュースか?
餃子泥棒に賽銭泥棒、痴漢に盗撮、そんなニュースが多いがそんなのウィークエンダーでやれよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:46:42.33 ID:9Td2uScJ.net
レーザーディスクの話はここでもOKか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:25:57.98 ID:8EprqhiD.net
レーザーディスクは何者だ!?
原田知世の時をかける少女、LDで見た若者も多いだろう
それが今つべで期間限定無料公開中だ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:34:34.55 ID:2FwOwuI6.net
どうでもいい事なら何でもいいんじゃない?
スレの趣旨に沿っているし

いい具合に$が上がってきてるから
この際スピーカーでも買っとこうかと思案中
と言っても、僕に許されたのは寝室6畳間のみ
主にラウドロックとを聴くけど
あまりボリュームを上げられない環境
さあどうしようかなー

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200