2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

どうでもいいことばかり報告するスレ30

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:16:52.25 ID:OE9rJXZg.net
>>398
俺の今までのレス読んでそんな程度の煽りしか出来んのが安倍信者、コロナ脳なんだよなW

402 : 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/09(木) 19:41:48.64 ID:4WNGw/fd.net
また修理しないといけないのが出てきた…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 20:23:12.88 ID:TMGv/bA0.net
>>401
いや、お前のオナニーペタペタ誰も見てねーから
チラシの裏にでも書いてろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 20:24:38.22 ID:OE9rJXZg.net
>>403
意味不明の基地外煽りレスなんで透明あぼーんW

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 21:07:06.22 ID:OE9rJXZg.net
安倍信者&コロナ脳は煽るんじゃなく これらにちゃんと反論してみろW
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710544178/366,370-372,383-386388

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:18:15.57 ID:GJmfXtGX.net
>>405
だから誰もお前に関心ないから誰も乗らねーよ
いい加減察しろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 22:24:56.18 ID:iw0P+NMh.net
久しぶりにここ来たら
この人まだいたのっていう衝撃
なんかもう面倒になってきた

408 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/05/09(木) 23:27:48.01 ID:/xOmE+pi.net
まあ、ゆっくりしてゆけい (o ̄∀ ̄)ノ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 01:04:06.57 ID:wmpXc7Q3.net
>>406
関心無いんなら俺に対してレスするなよW

410 :ミノル太 :2024/05/10(金) 02:32:46.22 ID:cmp5UZJ9.net
睡眠不足だ‥眠くならないし数時間で目が覚める‥

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 08:21:33.57 ID:EIdWUCeU.net
睡眠不足なのはコロ助じゃなかったか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 08:37:33.96 ID:EIdWUCeU.net
しまった、つ べを書き込んでしまった
また規制されるうぅぅぅぅぅ、
てかされたあぁぁぁぁぁぁ

この動画だ、大半の人にはつまらないと思うのでおススメする気はない
マツダ系整備士歴42年、還暦になってようやく気が付きました

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 08:46:38.48 ID:EIdWUCeU.net
最近クルマ系の動画を良く見てる
オーディオ以上にネガティブな動画が多く再生数も多い
マツダ系整備士歴の動画でも言ってるけど400万500万当たり前みたいになってて
しかし買う層がいる訳、買えないというより、もう全然縁の無い層も多いだろう
これこそ分断ってヤツだね、ま、いろいろメッチャ考えさせられる
オレには刺さる動画だった
もちろんオーディオと対比させながら見てた、オレはオーディオマニアだから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 08:54:44.45 ID:EIdWUCeU.net
今クルマの話題と言えばNSX、、、悲しい事件だね

クルマは高くなったが高級車、、、、、、の中古は安く買える
NSXみたいなのもあるが例外で、とにかく高級中古車は安い、めっちゃお得だろう
それでも売れない、だから安い、全部税金維持費のせいだ

クルマ好きには結構良い時代なんじゃないか?
少し前の中古オーディオ市場みたいな感じ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 08:59:34.91 ID:zD9M6hpl.net
年収1000万以下の底辺には人権ないみたいな世の中だからね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:02:41.69 ID:bfoKuuvO.net
NSXは俺も買おうか迷ってたな
値段が値段だし身の丈に合わないと周りからバカにされそうで結局買わなかった
正直羨ましい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:11:21.85 ID:2ArYvNXM.net
はぁ?w 900だが千代田区で優雅に暮らしとるわw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:11:23.18 ID:2ArYvNXM.net
はぁ?w 900だが千代田区で優雅に暮らしとるわw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:14:05.92 ID:OZ4S/uTb.net
はぁ?w 900だが千代田区で優雅に暮らしとるわw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:31:09.30 ID:TB5tnGHg.net
はぁ?w 900だが千代田区で優雅に暮らしとるわw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:54:47.54 ID:FA6htMx6.net
風呂上がりなどでビールをゴキュゴキュ飲んだ際に
「プハァー」ってリアクションになるが
うちの3歳の息子が、カルピス飲んだあとに
「ぷひゃ~」
ってやってンのは、やっぱ俺のマネしてるのだろうか
(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:39:39.83 ID:EIdWUCeU.net
風呂上がりにごくごくするのはコーヒー牛乳、フルーツ牛乳だろ
でも今はコーヒー牛乳って呼ばないんだよな
ありがとう自民党!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:29:01.13 ID:nkS3bUUE.net
>>421
いんや、長澤まさみさんのマネ
ザンネン!(ノД`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 13:53:31.98 ID:UUACH6oX.net
>>407-408
千子のことかーーー!!wwwww
と書こうとしてやめたけど、自覚あったのね?w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 15:08:45.55 ID:zD9M6hpl.net
ファビョるって言葉を久しぶりに思い出した

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:11:51.67 ID:+yoSXwwI.net
なんかエラい伸びてるなと思ったら、最近色んなスレを荒らし回ってる頭が可哀想なおじさんが暴れてたのか…

こんなマッタリ雑談スレにまで顔を出して何がしたいんだか…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:05:14.09 ID:H71aKCCl.net
最大規模の太陽フレアが連続発生して、今夜あたりからGPSなどに影響が出る可能性があるそうだ。
北海道でオーロラが見られるかもしれないとのこと

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:20:22.62 ID:rbfHmp/H.net
オーロラええなぁ、見たいなぁ

ラッキークッキー八代亜紀ーーーー
ということでクッキー削除で書けるようになるというので削除したら確かに

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 12:42:57.87 ID:Py0NjSan.net
テスト
ttps://tadaup.jp/297009f60.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 12:43:36.31 ID:Py0NjSan.net
あら書けるやん…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 15:34:33.98 ID:0D4ajvs5.net
>>429
グロ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:07:24.91 ID:rbfHmp/H.net
ウニグロ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:13:20.80 ID:rbfHmp/H.net
以前は68円で買ってたアボカドが今や180円、何もかんも高いよ、ビックリするほど高いよ
値上がりしてるのはオーディオ製品だけじゃないのである
その割にパソコンはあまり上がってないね
アボーのパソコンは順当に高くなってるので時間の問題で上がってくるのだろうか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:25:42.86 ID:0D4ajvs5.net
シラスなんて100g100円だったのが今は3倍の値段。。。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:52:42.41 ID:jpXaQ8GB.net
必ず青札に群がってるアレか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 15:53:13.30 ID:hWbPRu6a.net
ホルモンは「放るもん」だから無料だと思った。無人ホルモン直売所で1万円以上に対しお金は千円 [866556825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715418097/

139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2024/05/12(日) 00:16:15.41 ID:caoOwU9o0

ベルクは近隣の生の牛シマチョウ仕入れてくれて助かる
ニラ、もやし、キャベツ、ニンニク、ちぢれ麺など全部揃うし
ベルクのモツ鍋の素しょうゆ味が美味い
味噌味は濃い

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715418097/139

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:22:38.48 ID:HHfupdVL.net
それはあなたの感想ですよね、何てのが流行るご時世のおかげか
オーディオにおいても試聴の感想や使った感想などがますます少なくなっている気がする
データなんかじゃ分からないから実際の感想を探してSNSや掲示板を使っているというのにwww
笑い事じゃねぇよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 08:57:36.56 ID:HHfupdVL.net
実のところ試聴、、音の感想を言語化するのは案外難しい
それもあって感想を書ける人は意外と少ないのだ
なのにこの状況
オーディオマニアなら言語化することを意識してトレーニングするのが良い
通ぶれるというか評論家っぽく語る事が出来るようにきっとなれる!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:18:26.24 ID:hiwrLyDl.net
今月末 5月31日に大規模デモが開催されます‼
ttps://anti-who.jp/

#パンデミック条約断固反対
#パンデミック条約反対



👉#参考動画

ttps://twitter.com/officialAntiWHO/status/1789837907936596149?t=Q5dLyupKzh48a4--25jzhQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 14:30:02.85 ID:hiwrLyDl.net
>>439
パンデミック条約反対でデモ―東京・池袋:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024041300474&g=soc

ttps://babel.co.jp/theme_room/33448/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:52:50.25 ID:V2Rn+p1q.net
ワクチン板に来たのかと思った

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:52:50.69 ID:V2Rn+p1q.net
ワクチン板に来たのかと思った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:10:50.53 ID:VWQsD1l+.net
毎日毎日トングリうっせぇわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:41:12.14 ID:VWQsD1l+.net
トンブリ?どんぐり!
フィラメントが終わってしまった、初めてフィラメントセンサーが動作するとこ見た
素晴らしいぃぃぃぃぃぃぃぃ、、、まあ今や当たり前なんだろうけどね

いまやクルマも電動パーキングブレーキだ
どんどん変わるよ時代は変わるよ、、、人は変わらないねぇ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:44:51.58 ID:VWQsD1l+.net
そして凄く忘れっぽい、レジ袋有料化ももう誰も何も言わない
オレは忘れねぇぞ
レジ袋進次郎もコウロギ太郎も神奈川かよwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 08:48:30.47 ID:VWQsD1l+.net
コオロギ、キヤノンのヤ、キユーピーのユ、考えるな、感じるんだ
動画でヂをネタにしてたがヂーゼルエンジン、って確かに昔あったよなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:15:45.62 ID:zIGvBD02.net
レトロブームなのかレトロな話題が多い昨今

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:58:14.15 ID:YNChUkYD.net
今、
キャベツたけーな 1玉300円かよ
白ネギも3本1袋250円かよ

449 :1000ZXL子 :2024/05/15(水) 00:04:53.45 ID:2OBiHr8q.net
PCエンジンやろーよw ヽ(´ω`)ノ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 02:18:34.94 ID:CtrhfR2K.net
#ワクチン被害
#ワクチン副反応
#ワクチン死
#パンデミック条約断固反対
5月31日大規模抗議デモ‼



【#動画】
★ 5.31に向けた国民運動宣言 林千勝 ★

      字幕付き 完全版
    
(厚労省会見室 5.13)

ttps://twitter.com/ChikatsuHayashi/status/1790012865534992519?t=HDzAI0U98FBRaFOd2Y-pdg&s=19

5.13
記者会見の国民運動宣言は、英語字幕付きで海外にも発信されています。

ttps://twitter.com/ChikatsuHayashi/status/1790019136879272004?t=edRIKLIyJIrXSzDE5-f7Ow&s=19


#WHOから命をまもる国民運動
#林千勝


ttps://imepic.jp/20240515/080230
(deleted an unsolicited ad)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 08:12:36.08 ID:m6cDColU.net
さすがに朝からリンゴ酢とキーテスはきつい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 09:24:12.62 ID:YRDXdQg9.net
https://i.imgur.com/MPFIppI.jpeg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:54:20.31 ID:xLVKp2QZ.net
>>448
無職で他人の金で食ってるお前に関係ないだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 15:55:51.00 ID:OIagB168.net
スリープ中のPCやタブレットがいきなり復帰した。
太陽フレアの影響か!?

455 ::2024/05/15(水) 16:24:20.18 ID:n4RrDdxA.net
>>448
白菜も1/4カットで¥158だぬ
>>451
キーテスってなにかぬ

456 ::2024/05/15(水) 16:32:19.31 ID:n4RrDdxA.net
ひょっとしてステーキかぬ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:06:55.00 ID:CtrhfR2K.net
>>455-456
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1715339831/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:12:07.22 ID:qP+yo4Ui.net
>>455
こっちは1/4だと88円~108円

@九州

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:50:21.52 ID:FAH1kqGN.net
昔はいざ知らず
現代現在拙宅で視聴できるチャンネルの中で
いっちゃんツマンネのが日テレNTV
うちのレコーダの予約状況チェックすると
日テレ分といったら笑点と
あと今期ドラマでは花咲舞のみ
金曜ロードもお子ちゃま路線突っ走り状態で

BS日テレにいたっては
マジで見たいの一個もありません

どうなってんだ日テレNTV

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:13:51.23 ID:wkNX44IT.net
テレビ大好きのオレが見限ってテレビ見なくなったほど
つまらないのが今のテレビ番組
ニュースぐらいは、と見てもそれすら全くの役立たず
見なくても良い、ってんじゃ無く見ない方が良いよw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:29:52.25 ID:wkNX44IT.net
火事のニュースは昔はローカルニュース枠だった
今は全国ニュースで地方の個人宅の火災を報道してる
しかしお気づきだろうか?w 火災原因を報道しない
たまたまローカル枠で同じ火災のニュースをやっていたけど
ローカル枠ではバッテリーの充電中に火が出た、と
報道してたのに全国枠ではそこには全く触れなかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:40:07.33 ID:wkNX44IT.net
テレビ見るとそんな些細にも思える不自然さが沢山あって
しかし明らかに意図的に方針を持ってやっている事が分かる
完全に視聴者をバカにしてる
バカにされてるのが分かっていて見るほどオレはお人好しじゃ無いが
そんな事を分析しながら見ると少しは楽しく、、、、
んなこたぁない、ますます腹立つだけだw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:47:34.75 ID:wkNX44IT.net
という訳で今はYouTubeがメインだが困ったっていうか
不快な事にそのYouTubeにテレビ番組の番宣がCMで出てくる事が多くなった
いやもうふざけんな、と特に地上波のカスみたいな番組宣伝されても見ねーよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:03:30.53 ID:wkNX44IT.net
5chもだんだん地上波のテレビみたいになりつつあって
つべとかいただけで規制された
お別れする日も近くなってる感じかねえ
と言ったーもXとなって移住に適さない地と成り果てているようだし
結局つべが吸収していくのか、つべはつべで大概だが
それでもマシな方なんだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:17:41.43 ID:wkNX44IT.net
眠れぬ夜の暇つぶし、以前だと2chだったんだよね
それがいまやツベを見る事が多くなってきた
ショート動画もそんな風にして見られているんだろうな
最初はあんなモノと思ってたが暇つぶしとして見ると
ああこれは需要があるのも分かる、となってきた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:46:46.30 ID:pgT3tTgN.net
わたしは給食が嫌いだ
何が出てもどんな献立でも
冷たく冷えて冷めきっているからだ
食は熱っついのに限る
舌が口内がヤケドするほど熱っついのが一番だ
それこそがなによりのゴチソウだ
ゴチソウの条件だ

小学校教員であるわたしは
電子レンジを教室にコッソリ持ち込んで
毎食秘密裏に作動させ
一人だけアッチッチな食事を楽しんでいる
(内部のチンベルは除去

あと
たとえばこんな添加物も何種類か引き出しに常備している
www.momoya.co.jp/shop/products/detail/2

わたしは給食が好きだ大好きだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 02:33:13.75 ID:XOAIb8rc.net
https://pbs.twimg.com/media/GNi2eSra0AAW0QP.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 05:01:44.55 ID:pgT3tTgN.net
昔はいざ知らず
現代現在拙宅で視聴できるチャンネルの中で
いっちゃんツマンネのが日テレNTV
うちのレコーダの予約状況チェックすると
日テレ分といったら笑点と
あと今期ドラマでは花咲舞のみ
金曜ロードもお子ちゃま路線突っ走り状態で

BS日テレにいたっては
マジで見たいの一個もありません

どうなってんだ日テレNTV

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 05:06:22.20 ID:cDnfTgt4.net
地上波TVもBSも観ない俺は
auテレビでスカパーの海外ドラマとナショジオを観てる。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 05:25:00.14 ID:pgT3tTgN.net
勝ち組
一般にIT企業のの成功者とかデイトレーダーみたいな
金儲け上手の成り上がり者をいうみたいだけど
とんでもねえこってす
バンカース、モノポリーの勝者とどこが違うのよ
充実感なんかさらさら持ててないでしょ
囲碁将棋界の成功者ならまだしも達成感は大きいだろうけど

実人生での勝ち組とは
学術畑の研究者や実務者こそでしょうよ
あるいは
ピタゴラスイッチのスタッフみたいな方々ね

音楽とか美術芸術、テレビタレント等は
ありゃダメ
常に何か追いかけ追いかけられる焦燥感脅迫感にさいなまれてるからね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 06:51:02.45 ID:UM94uuj/.net
自分の氏名でググってみるとジャパンサーチやj-stageなどの
リポジトリに一応はヒットするので承認欲求を満たすのはもういいかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 08:51:35.01 ID:S/8qLGfb.net
むかーーーし教わった記憶があるんだけど位禄石って無かったっけ?
覚え違いか?
人徳は石高では図れない、うまい仕組みだな、と小学生?なりに感心した覚えがある
今の日本は超拝金主義でコスパなどと誤魔化してるけど金が全てっちゅうのが隅々までしみ込んでる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 09:01:13.03 ID:S/8qLGfb.net
三原じゅん子のランクルはまだ見つからないのか?
もう探す気は無いんだろう、いやいや元々探す気なんてありません
マスゴミはぜひランクルの件をもう一度三原じゅん子に聞いて欲しい
きっともごもご答えるんじゃないか?w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 09:02:23.95 ID:S/8qLGfb.net
えせ保守
ありがとう自民党!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:53:50.95 ID:ggDLHEzX.net
オーデオ機器ももっと色のバリエーション増えればいあのにね。黒か銀か金ばかり

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:15:30.83 ID:pgT3tTgN.net
裸の大将@BSトゥエルビに
若き日のマリックさんが
助手の女優さんたちもみなセクスイ
いや眼福眼福

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:41:19.31 ID:S6Bgh1Jm.net
昔はオーディオ機器だっていろんな色が出てたさ
今の万年不況のオーディオ業界じゃ無理無理無理

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:42:30.99 ID:cWyaEFnP.net
安芸高田市長の石丸伸二のyoutube、面白くてこの半年追いかけてたんだが、今日都知事に立候補の意向を示した!!!!
都民だから投票行動で参加できるぜ!やったー! やほーい! マジで小池百合子糞食らえと思ってたから助かる!!!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:13:59.95 ID:pgT3tTgN.net
2話目は
裸の大将2話目は若き日のスペクターさん
は、あまり変わらないんだなあ
かとうれいこさんはマジきれえだなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:13:21.77 ID:0Sb76YT/.net
オーディオ機器はアルミパネルが主流だから色と言ってもコストと見栄えを考えたら
アルマイト処理に限られるのでやっぱシルバーが無難だよね、と
後はせいぜい黒、それ以外は高級機では無理だろう
バリエーション付けるにも今じゃ生産数が少なくて、、、、

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:19:36.44 ID:0Sb76YT/.net
色と言えばクルマ、オーディオ機器にも共通する趣味性があるので参考になるかも
という事を思いついたがオーディオとは全然状況が違う
塗装前提だしな、オーダー色的な追加料金が必要になる色も多い
オーディオは塗装あまり好まないよね、スピーカーぐらいか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:27:14.32 ID:a7WaOf7E.net
>>481
Bluetoothスピーカーなど、カラフル
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1284/103/go4_s.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:37:36.47 ID:0Sb76YT/.net
>>482
高級感を出す必要が無いのと生産数が多いので出来る

思い起こせば黒パネルの機器ばかり使ってるけどヤマハのシルバーは憧れてた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:40:28.71 ID:4+PYHhfZ.net
  
http://www.floral-village.info/up/1715132431.jpg
ダイソーのレトロ調Bluetoothスピーカーを塗装してみた



      
   ('A`)     
   (ヽ旦o ―-.、
   (´       )
   [i=======i] 

  
※左・ワインレッド 右・ディープグリーン

ネットラジオ聴くならこういったモノでも十分なんだよな

バイクのタンクはダークブルーに塗装
反省はしている
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:47:06.96 ID:0Sb76YT/.net
>>484
こういうのは結果だけ見てもしょうがないというか面白味が今一つ分からない
DIY動画にでもしないと

海外メーカー製品見ると色よりデザインセンスに度肝を抜かれる
ハイエンドは特に見かけで圧倒しようと現代美術みたいなデザインを採用するので面白い

486 :あどゔぁん長嶋 ◆wWRrrL/kGU :2024/05/17(金) 09:08:40.94 ID:VZmOHzbI.net
>>484
単に塗っただけなのに、ヤフオクやメルカリで3倍の値段で売れるもんな
不思議

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:17:04.51 ID:geyh8pcb.net
彼氏が村人でした

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:24:34.51 ID:0Sb76YT/.net
石丸市長面白いなw
言外に東京都民はバカだと言ってるようなもん
そりゃそうだろう、東京解体を標榜して立候補するんだろ
まともな頭してたらそんな奴に投票しないわな
でもバカだからwww
話題性さえあれば、知名度さえあれば、きっと投票するはずですw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:27:33.13 ID:0Sb76YT/.net
支持するとしたら嫌々東京で働いてる地方出身者か、、、
でもどうだろう、そんな人そんなにいるのかな
都民以外が投票できれば当選しそうなんだけどなぁw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:33:09.70 ID:0Sb76YT/.net
ただ単に小池嫌いだからって人もかwww
クリントン嫌いだからトランプ、みたいな
嫌いな奴で無ければ誰でもいいってのは、、、、オレはやめた方か良いと思う
せめて少しでもマシになりそうなやつ選べよ、とは思うが面白いから当選してほしい
そうやって地獄を見るのですwww 面白いからと地獄に行くのはやっぱなぁ
賢い行動とは言えないと思うぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:35:21.22 ID:0Sb76YT/.net
面白いから、、、ではないな、面白そうだから、か
政治の基本基礎は案外小学校で教わってんだよな
もうみんな忘れてるけど。基本をおろそかに技巧に走ると、、、まあ大概ロクな事にはならんわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:40:55.62 ID:7vlNPwQj.net
何知ったかぶり言ってやがるww
大学の教材にもなるほどの逸材だわ
【安芸高田市議会】学生からは「絶望感」
でググってみろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:46:10.32 ID:0Sb76YT/.net
オレは地方民なんで当選も良いかな、と思わないでもないけど
けど選ぶのは都民だろ
後本当に良いかは歴史を見るとそんな希望で選んで酷い目にあった話はいくらでもあるので
やっぱ普通は警戒するよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:49:58.05 ID:0Sb76YT/.net
ちなみに子供や学生みたいな世間知らずを煽っておだてて手先にして使うのは常套手段で
禄でもないというよりどこもみんな最悪の結果になってる
世歴史上それで良かったがあったら教えて
漫画だと在った気がするけど現実にはなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:10:07.47 ID:l9/fd4HP.net
スレがスレなら荒らし扱いだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:25:56.99 ID:7vlNPwQj.net
>子供や学生みたいな世間知らずを煽っておだてて手先にして使う
そりゃお前の妄想だw この基地外がw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:59:14.60 ID:cG9PNE8m.net
テレビ言葉が嫌いだ安っぽくて

一昔前では
・〜がすごいことになってる
最近では
・いったん落ち着こうか
・〜してはいけないやつ
・めっちゃウマい
・関係性
・〜と思ってて  …

まだまだあると思いますが
どれもこれも実に耳障りです
しかもごていねいに
色つきのバカでかい字幕までついて

マネしてリアルで遣うヤカラも実に軽薄に見えます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:29:54.15 ID:cG9PNE8m.net
あまりにバカ高いキャベツ
天に代わってお仕置きよ

キャベツを使うあらゆる献立で
これをレタスに置き換えると
実に具合のよいことに以前から気づいてました

このところキャベツ高杉なので
いっぺんやってみませんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:11:16.00 ID:RUGVtqOV.net
#新型コロナウイルス は存在しません❗
日野市議会のアーカイブ動画
ttps://nico.ms/sm38558637


新型コロナウイルスの顕微鏡写真の正体
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39389630

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:02:23.29 ID:RUIsd629.net
毎日毎日とんぶり?どんぶり?どんぐり!まさにうっせえわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:06:00.39 ID:CufxT+Tx.net
https://youtu.be/u8LUwcO2G-Q?si=ELt-x1y1JTadnGER

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:28:25.64 ID:RUIsd629.net
NHKといえば今話題のジェンダー体操
どんなものか見てみようと思ったがどこにも見つからない
国会でも話題に登ったジェンダー体操
だけど動画は見られない
NHKのサイトに行けば見られるのか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:33:56.32 ID:RUIsd629.net
片隅で忘れられて芽が出ていたジャガイモ
ちょっと遅いが埋めてみたら芽が出て大きくなり始めた
収穫できるようになるんだろうか?
ちょっと期待
一方これも植えるのが遅くなったがポテトバッグに植えたジャガイモも急速に成長
こちらは買った種芋だ。ぜひ大きく育って欲しい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:21:07.40 ID:lzpvAmQ9.net
藤井聡太が対極時食べる、おやつについてニュースで触れてた
選択ではなく全部食べればいいだろうに

505 : 警備員[Lv.1][芽告]:2024/05/18(土) 21:15:23.99 ID:CufxT+Tx.net
これかえら$基軸通貨が崩壊してBRICS主導に移行するから欲しい海外製品オデオ機器は今のうちに買っておいた方が良いだろうな。
円の価値も更に下がるから輸入価格も上がるだろうし。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:17:14.17 ID:CufxT+Tx.net
>>505
これかえら→これから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:34:01.54 ID:usImVRuh.net
>>505
お前めっちゃ撃たれてるやん
荒らしか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:00:37.44 ID:CufxT+Tx.net
>>507
何言ってるのか意味不明な荒らしなんで 透明あぼーんW"

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:24:01.10 ID:1MY9eYku.net
いろいろなタレントさんや女優さん女子アナさんが食べるシーンを
いつも興味深く見ていますが
大きなお口開けて上を向いて食す人ばかり
どんなに美人でも頭がよさげでも
たとえそれが演出であっても
ぼく的にはアウトです
そんな中にあって知るかぎり最も品の良い食べ方をするのが
加藤ちゃんとこの綾菜さん
お口を開けすぎずうつむき加減で
歯を見せないような食べ方をする人です
知られたキャラからして意外でした

ただし
身分が高いというか高貴なというか
そういうご一族の方々は除きます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:36:29.68 ID:nwRGruAk.net
別に上品にとまでは言わないけど汚い食べ方の
食レポ結構見かけるね
そんなでも海外ドラマなんかで見かける食い方と比べると
全然マシで驚く

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:10:03.97 ID:1MY9eYku.net
いろいろなタレントさんや女優さん女子アナさんが食べるシーンを
いつも興味深く見ていますが
大きなお口開けて上を向いて食す人ばかり
どんなに美人でも頭がよさげでも
たとえそれが演出であっても
ぼく的にはアウトです
そんな中にあって知るかぎり最も品の良い食べ方をするのが
加藤ちゃんとこの綾菜さん
お口を開けすぎずうつむき加減で
歯を見せないような食べ方をする人です
知られたキャラからして意外でした

ただし
身分が高いというか高貴なというか
そういうご一族の方々は除きます

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:03:05.76 ID:d50v5ZPF.net
意外と教わったことは覚えてない
真面目に勉強してなかったからだ?
いえーーーーすっ
枡のサイズ統一したのって信長だったの?
浸透させるのには時間がかかったようで秀吉が引きついで
家康時代には枡の政策は許可制?登録制?だったらしいぞ
歴史に詳しい人には常識?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:47:12.42 ID:Pi5HXwL9.net
てす
ttps://tadaup.jp/475a984d3.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:51:33.55 ID:Pi5HXwL9.net
書き込めないのでレス分け
>>498
ありがとうさっそくケサディーヤで
やってみました
なるほど豚ミンチではキャベツだけど
牛ミンチではレタスが合いますね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:23:02.01 ID:rCgRTIFh.net
スマートメーターになって使用電力がグラフで見られるようになってる
という訳で電気自動車の充電状況見てみた、一目瞭然

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:56:11.53 ID:rCgRTIFh.net
月の~~~砂漠を~~~~
https://x.com/othingstodo_com/status/1791881228901110218

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:42:35.58 ID:vom40+Kw.net
https://i.imgur.com/RlCtrNH.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:15:22.24 ID:T0b1Slgp.net
カツカレー食べてきた!(`ε´)
850円でサラダ、味噌汁付。カツカレーは学校給食みたいな味だったが値段考えたら全然オッケーだ!味噌汁は旨かった!(`m´#)とんかつ定食も1000円はしないから気楽に食べられる!ヾ(。`Д´。)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:22:21.47 ID:T0b1Slgp.net
850円て税込価格だからな ヾ(。`Д´。)。
あと小さい冷奴も何故か付いてた\(*`∧´)/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:35:33.23 ID:vPnnsu98.net
全方位で日本壊滅自滅政策が推し進められている昨今、みなさんお元気ですかあ
そんな一つにデフレマインドの浸透がある
別にいいじゃん?
趣味的には良くないのだ。つまらなくなるに決まっている

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:43:47.68 ID:vPnnsu98.net
デフレマインドってなーーーにーーー?
簡単に言えば果報は寝て待て、何もしないのが一番って言う心理の蔓延だ
この板も完全にデフレマインドに覆われている
成果主義よりも原点法、何を為したかよりいかに失敗が少ないかで評価する社会だ
デフレ時代に育ったZ世代は顕著でとにかく失敗したくない失敗しないで済むなら何もしないのが一番
どうしてもと言うなら失敗が少ないのはどの方法がベストか? そんなんばっかりである

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:23:46.21 ID:UQYW7JOz.net
OKストアのおにぎりは具にもよるけど税込み64円
OKストアしか買えん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:12:00.11 ID:auB7/clA.net
https://pbs.twimg.com/media/GOJ1aipa0AAA-tj.jpg
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 18:49:32.56 ID:DbQC8QdW.net
蝉がもう鳴いてた、早すぎだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 20:15:32.06 ID:7AATbyN+.net
春に鳴くからハルゼミ
正確にはエゾハルゼミ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 20:19:59.96 ID:Q0130iQB.net
関西で蝉食うと言えば蝉餃子

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 19:28:23.65 ID:N8rbbEpr.net
オンラインでスマホ買い替えで注文しようとするとエラーが出て先に進めず、困り果てて実店舗行ったら3000円かかったが注文出来た。Chromeよお前仕事ちゃんとしろよ(;´д`)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 01:23:38.01 ID:tQuJnsfp.net
都心部の大型書店でレコードコレクターズの特集記事で
日本のフュージョン100選という企画なんだが
最後の方に横倉裕のラブライトが入ってたが
コメントには喜多嶋修と松居和についても触れてるのに
喜多嶋修のアルバムが紹介される事はゼロに等しい
THEソースぐらいは触れてもいいだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 08:19:57.65 ID:bi4PCema.net
車動画見てたら板金動画が出てくるようになって見てたら本当に凄い
綺麗に治るもんなんだな、湾岸ミッドナイトなんかの話もあながち嘘じゃいんだな、と思った
しかーーーーし高級車ならともかく軽自動車でそこまでやって割り合うもんなの?w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:43:14.68 ID:kL9/QVCT.net
てす
ttps://tadaup.jp/6164f79a1.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:44:45.75 ID:kL9/QVCT.net
鱒ゲッと

ttps://tadaup.jp/6164c4d50.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:46:53.61 ID:kL9/QVCT.net
うp付きに
本文書き込むと規制に引っ掛けるね
なんでだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 16:19:13.10 ID:kL9/QVCT.net
メールサーバー整理してたら
20年前のガラケーで撮った家ステ画像が
色彩とかサムネがぐちゃぐちゃw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 16:20:06.10 ID:kL9/QVCT.net
どれ
ttps://tadaup.jp/617576ff4.jpg

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 17:24:52.65 ID:kL9/QVCT.net
まだまだあった
やっぱ2005年位になると画像がまともになるね
この頃はバンバン運動してたから食えたけど
年食った今はもうムリだな…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 17:25:27.39 ID:kL9/QVCT.net
ほらょ
ttps://tadaup.jp/617f92a7c.jpg

ttps://tadaup.jp/617fc89bf.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:27:21.18 ID:pRbvj1Ww.net
日清のCMってあんまり良くないよな。昔のほうが良かった。今は下らないのばっかり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 23:37:08.89 ID:/ax2J7QE.net
スマホの連絡先移行でつまずいてしまった。
機種変更でも慣れてないと色々焦るなぁ(;´д`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 07:44:47.60 ID:CoAtIAXZ.net
ときどき考えてしまう・・・ スパカーって何の略だったかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:14:08.73 ID:1qZM77w8.net
>>538
iphoneじゃないのかよ?!
android使いにくくてビックリするが半分は慣れなんだろうな
androidに慣れてる人は機種が全然違ってもまごまごせずに操作出来るんだろうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:14:58.66 ID:1qZM77w8.net
>>539
スカイパーフェクトティービィー、スカパーです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:20:46.25 ID:1qZM77w8.net
寒い、雨多い、去年はずっと暑くなかったっけ?

ニューテクノロズィーーーーー!
新技術がどんどん出てきて進歩してるのに貧困化で導入できなくて
悔し紛れにあんなのダメだ、そんなの意味がない、金の無駄遣い、と
否定時な論調がもてはやされる日本、ミジメミジメーーー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:22:54.39 ID:1qZM77w8.net
昔、いいなぁ、今は買えないけどいつかは、、、
今、ダメダメそんなの全然良くないよ、欲しくもないし今が最高!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:31:28.31 ID:1qZM77w8.net
我が家は金はないが最先端テクノロジーの製品がいくつもあって恩恵に授かっている
スマホは最先端じゃないがちょっぴり先端の旧機種だ
今年はこいつを、、、、

ではオーディオは、、、、旧機種どころか半世紀の前のものがいくつも、、、
なんてこったい、そりゃあ終わってるとか言われちゃう訳よおぉぉぉぉぉ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 12:48:30.63 ID:1qZM77w8.net
AIメイヤー、、、って、もしかして今度の都知事はAIになんの?
それが良いかもしれんね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:38:56.16 ID:JiKMKxrG.net
昔長岡鉄男が言ってたけど音楽もパターンが出尽くしてしまってこれ以上は望めないと言ってたな
いい音楽をいい音でって趣味は長く続いていくもんだと思ったけど進化は終わってるので
あとは既存の企業努力を適当に啄んで楽しむぐらいしかない
まあオーディオだけじゃなく内燃機関の車もそんな感じだけども

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:45:37.89 ID:B5yXpHlN.net
https://i.imgur.com/cTfosYG.jpg
IT分野が色々と食った部分もあるかと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:46:46.80 ID:1qZM77w8.net
人間数千年程度じゃ変わらない
音楽が生まれて数千年、は確実、それ以上かもしれない
数千年も飽きもせず楽しんできたものが突然無くなるかというと
それはちょっと想像できない
記録再生した音楽は100年ちょっとか?
こっちはまあそれほど歴史もないし案外あっさりなくなるのかもしれない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:22:51.41 ID:JiKMKxrG.net
地球の文明は過去に3度ほど滅んだらしい
神もある程度経ったら代わり映えしない人間の生活に飽き飽きしてリセットを繰り返してる
次は2032年辺りか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 15:17:46.78 ID:nGqXwkKw.net
>>540
androidはデータコピーのアプリが入ってるからそんな面倒じゃないんだけど、データコピーしたあと電話帳だけちゃんと移行できてなくて、電話帳だけコピーしなおしたんだ(;´д`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 16:11:56.72 ID:imYsC07j.net
>>550
ん? アカウント作ってないのか?

アカウントがあれば問答無用で電話帳引き継ぐんだが
壁紙やブラウザのブックマークなど諸々ゴッソリ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 18:19:57.64 ID:cFGCF178.net
>>549
超星神グランセイザーやね。
東宝が手掛けた特撮戦隊物。
面白かったなあ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:03:40.19 ID:KuTpZrV1.net
Linux機つこてる自分は少数派ですか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:33:06.18 ID:omVoyxzw.net
>>551
あるけど、何か失敗したっぽい。入れ直したからもう大丈夫(´ω`)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:38:39.54 ID:omVoyxzw.net
てゆっか今回のおれのスマホじゃないんだけどネット注文するときも、注文完了できなくてエラーでてショップに聞きに行ったら3000円払って店員頼ったらchromeの入れ直しで注文できた。とほほだよ(;´д`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:06:48.15 ID:yzmhxueD.net
ピュア板のハエが他所の板の連中とトラブル起こしてる
ピュア板に対する風評が悪くなるばかりだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:12:13.72 ID:HnCYGnO4.net
雑談スレもあった気がするけど落ちたのか見当たらない
そもそも人いなさすぎて成り立たない、維持できない訳だ
よーーーし人増やすために移民政策進めちゃうぞーーー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:18:17.55 ID:HnCYGnO4.net
ありがとう自民党!
という訳で、あのねのね、連邦、AI、ホスト、も加わって東京地獄選挙戦か始まるよーーー
オレは都民じゃないから関係ないよーーーー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:20:40.32 ID:HnCYGnO4.net
そうだ、都民以外にも選挙権を!
同じ日本に住んでいるのに投票できないなんて差別だ
同じ地球人ある投票させるアル
みんなで選ぼうみんなの都知事、東京は都民だけのものではない!w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:27:20.78 ID:HnCYGnO4.net
これぞ既得利権だ、既得利権をぶっっとばせーーぶっ壊せーーーー
だいたいやねー、都民の何%が地方出身者で何パーセントが外国人なのか?
在京キー局は絶対に触れられたくないそれは秘密ですって訳でそれはあなたの感想ですよね
データを出せ、ワクチンもだ、一体なんのためにアプリまで作って管理したんだよ?
データが取れるよう簡単に集計出来るようにじゃないのかよ?www
都合が悪くなったら改竄だ隠匿だw
ありがとー自民党!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:29:52.45 ID:HnCYGnO4.net
選挙も近いしありがとう自民党とか書き込んでると逮捕とかもあり得るんじゃないか?w
笑い事じゃない、選挙法?普通は知らないもんな、ぇっそれダメなの?ってことが結構ある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:41:22.36 ID:HnCYGnO4.net
昔々小松左京ってSF作家が東京一極集中の問題をエンターテインメントとして
首都消失っていう小説にした、何年前だよ?w
あれから全然問題解消しないどころか悪化させてる
やっぱりありがとう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 13:36:41.45 ID:oYiseKTS.net
ウフフ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:01:58.27 ID:SkXO69SO.net
>>556
対応依頼スレでお気持ち連投の大暴れ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:14:44.97 ID:1Dawzt/R.net
「発射よーい!てーっ」

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:25:17.88 ID:GRi/KOws.net
近所に結構昔からあるラーメン屋というか中華屋に初めて入ってみた。店構えとか、ボリュームをアピールしてる感じから味付け濃いめなのかなと覚悟してたが、つけ麺はあっさりしててそこそこ旨かった!(`ε´) 豚骨も魚介風味もない今時なかなか無い安心感を覚える味だった。メンマも何か旨かった。町中華的な店でしかもはや味わえない味だった。多分冷やし中華もそこそこ旨いだろう!長く続いてるのはやっぱり理由があるんだろうな(`m´#)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 03:41:55.95 ID:YMXpNYmi.net
>>564
奴も果てなき撃ち合いの修羅道をよく選んだものよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:04:06.60 ID:xJziQPe5.net
>>556
お前よw
「ピュア板に対する風評が悪くなる」のは嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつだろ
ttps://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714563590/763
以下
「実際、誹謗中傷や嘘で依頼されている」事例
662
>スレで粘着、特定メーカーの中傷、アンチ

「中傷」どころか
664
>俺はその「特定メーカー」のB&Wユーザーだ
以上

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:33:59.91 ID:fhaOF+sq.net
>>568
IDコロコロのハエよw

「嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつ」ってのは、お前とその他では違うんだぞ

荒らしってのは「フルボッコにされた私怨で大砲依頼するも自身が荒らし扱いされ砲撃されてる奴」が「嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつ」そう!お前だお前w

そういや嘆願するのやめたのか?必死に粘着しても全く相手にされないから自分の間違いに気付いちゃった?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:13:25.00 ID:SYI5e0IE.net
>>566
近所の美味い店どんどん閉店して無くなってる、後継者がいないって理由だ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:41:50.64 ID:SYI5e0IE.net
資産価値ZEROチャンネル、新動画が来てるぞーーーー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:01:46.57 ID:iIQEk1bl.net
ハエが余所の板の【どんぐり大砲】依頼スレを襲撃
どうやら荒し場所として標的にしてる模様

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 05:09:05.04 ID:8+q27WML.net
【悲報】
『オタクの秋葉原離れ』が進行中!?象徴的な店が次々と消滅「わざわざアキバに行く必要がない」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 08:36:24.14 ID:g1PJAp1k.net
森林環境「譲与」税ってなーーにーーー?
マジで何だよ?www

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:01:54.49 ID:L8ZNgDIi.net
  
https://i.imgur.com/49R5M9G.jpeg
1920X1080 インベーダーゲーム
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

576 ::2024/05/31(金) 13:25:54.98 ID:Fxdi+kso.net
テスト

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:25:22.09 ID:PNDQ4+5v.net
ラジエーターホース、クーラント交換
やっとこ終わったゎ
エアー抜きちゃんと出来てるかな…
この気温だし暖気ぐらいでは
全くラジエーターファンが回らんのよ

後日走り込んでテストしてみるか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:23:06.72 ID:2+/yiwlr.net
ディオールオム

と書いてあるのが、オーディオルームに見えたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:26:42.16 ID:jbZ4p0C1.net
ワンコ可愛かったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:34:36.06 ID:jbZ4p0C1.net
ムチムチのコーギー見た。ナデナデして抱っこしてほっぺスリスリしてそのまま持ち帰りたくなった。あのワンコのユーチューブチャンネルあったら毎日見るだろうな(*゚▽゚)ノ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 03:20:36.56 ID:IaS1s3ak.net
>>579
疲れてるからウンコに見えた犬か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 04:36:17.47 ID:6jzhNe4j.net
荒らしがあらかた居なくなって平穏が訪れたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 08:08:28.15 ID:SNwq0xrU.net
ひでぽんチャンネルのレクサスの話が面白い
オーディオにも共通するところが多いので、そんなことを考えながら見るのがおススメだ
オーディオだって還暦になってもワクワクできる製品は多いだろう
でもこんな情勢なので中々話題が出てこないのよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 08:15:37.12 ID:SNwq0xrU.net
我輩が若い頃もいつかはそんなワクワクをお届けできるようなマニアになりたいと思っていた
正確には当時はそんな感覚は無くて、ただ雑誌に登場するような高価な立派な部屋とシステムのマニアの様に
いつかはなりたいと憧れていただけの残念ながらついぞそんなマニアにはなれなかった成れ果てである
しかしまあ成れ果てならではの見方、楽しみ方というのもあるだろう、あるといいな、あったらいいな、いやきっとある!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 15:45:15.80 ID:mGnzzzdd.net
ベルーナドームの中継画面、背後に広告だらけで えげつない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:15:50.99 ID:SNwq0xrU.net
そもそも名前が、、、、って外国のドームじゃないのかよ?www
わずかな金欲しさに軽々しく名前を売る、結果どこのドームだよと言われてしまうw
いかにも今の日本らしいwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:39:40.48 ID:+rqAjtyz.net
どうでもいいことだがGoogleフォトは糞だと思う。カネ取る気満々の糞仕様だな(;´д`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:40:21.29 ID:+rqAjtyz.net
↑結構悩んでる人多い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:32:53.79 ID:Z+0Molcb.net
Windowsなんか標準のメールが広告入りまくりで金払わないと広告オフに出来なくなるんだろ?
そりゃクラウド系なんか増してそうだろう
写真系のソフト、みんな何使ってんだろうな
オレはマックとiPhoneなので写真、というクソみたいな名前のソフトだがWindowsだってフォトって名前だった
どいつもこいつもクソである、メールもそうだがそんな名前あるかよ、ネーミングにクソさが表れてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:39:18.09 ID:Z+0Molcb.net
それでもマックだけならまあ大きな不都合はなく使えてるんだが
Windowsもメイン的な使い方に加えるとどうにも不便なのと
新しい機能が使えるようになればさらに便利になる可能性も高い
という訳で物色してるが、、、、決定版みたいなのはないみたいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 13:25:08.29 ID:ldAE2GDC.net
>>589
2006年にマイクロソフトが携帯音楽プレーヤ市場に参入した
その商品名がZUNE(ズーン)で極楽とんぼの加藤が
これは売れんだろうと突っ込んでた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 00:08:00.13 ID:Vx8aPhdO.net
村上ショージ「・・・。」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 05:28:06.56 ID:LeKfC701.net
テレビにエラーが出て映らなくなった
ググるとたくさん出てくる
参考にしてエラー信号を殺してごまかす
なんとか映るようになった
ソニータイマーは健在だった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:18:29.28 ID:lJkMIu8U.net
朝も早よから地震かよ、収まったかなと思った頃に来るのがいやらしい

>>593
われちゃんも壊れたソニーのテレビ貰ってきたが、みるとBCASカードが上から挿すようになってて
それって埃入りまくりでは? 果たして接触不良か何度も差し直すと映ることがある
聞いてた故障症状と違うんだが、そこが引き金になった不具合の可能性は高い
という訳で映るようになったけどもうテレビ見ないのでデカい置物に、、、、
つべ見るようにしようと思ってたけど置き場所が悪くてパソコンしながら見られないので現在のところ使ってない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:47:54.69 ID:lJkMIu8U.net
それとは別にいつも使ってるテレビがあるがそっちは時々線が入るようになった
のみでなく電源異常で全く動作しないことがある
日本製の多分亀山時代?のシャープ、流石に寿命かな
ほぼつべ専用だが、こちらは代替品を考えないと、、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:49:27.64 ID:lJkMIu8U.net
19だったか20だったか22だと思うが今そんなサイズほとんど無いんだな
皆んなそんなデカいテレビ見てるのかよ!
デカい画面にアップて映るアナウンサー、、、、、きもいだろーーー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:19:16.46 ID:0M9Ie41H.net
ソニーのテレビは突然赤ランプが点滅して映らなくなる
ヒューズを交換すると直るてのがある
このヒューズを高額で売って荒稼ぎするヤツまで居るらしい
これはいずれ切れるヒューズを仕込んでエラーを発生させる仕組み
もちろんエラー発生だけで他に問題が起きる訳じゃない
ウチのはヒューズじゃなくなったのか見つからない
それでエラー信号をカット
こんなのは稼働時間をカウントしてるんじゃないか
本当にソニータイマー
プリンターなんかにも搭載されてるし今の電気製品はそんなモンだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:33:48.76 ID:Z/jsg2QK.net
アースのブラックキャップというの買ってきた
効くかは分からん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 19:15:12.73 ID:5PKl6J/2.net
<増山江威子さん>肺炎のため死去 「ルパン三世」峰不二子、バカボンのママ役など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4366671a6e53009afd48d558d8cbcb861c0ef77

調べてみたら2010年頃まで峰不二子役を務めていたらしい。
声優は声だけで容姿関係ないとはいえ、74歳かそこらまでセクシーな峰不二子を演じたのだから大したものだ
合掌

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:09:43.55 ID:Jk3b71sa.net
89かあ、しょうがないっちゃしょうがないが寂しいねぇ
CMなんかつい最近までやってたろ、声優さんはそういう点は良いね
逆に視聴者はそれだけにショックは大きいか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:26:53.75 ID:Jk3b71sa.net
今まで乗ってた車が17年?18年?前のもので特に不満はなかったが
強いて言えば今どきの車と比較すると燃費が悪い
車検切れもあって乗り換えることになったが正直機械的には良い車だったと思う
むしろ感覚的には今の車より良かった
ただ試験的には衝突安全なんかは今のの方が良いらしい
ほんとかよぉ、って感じのドアの薄さだがホントかよぉ
サイドカーテンエアバッグがついてるから?
なんだかわからん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:30:51.28 ID:Jk3b71sa.net
実感とマッチしない、オーディオでも良くあることである
とりあえずそんな話はどうでも良くて最近の車の新機能、進化についてである

そんな関係で車の動画よく見るんだけど、いやもう何が何だか今浦島
今はそんなことになってるのぉぉぉぉぉ!?
びっくり仰天である
実際使って見ないと。乗って見ないと、買って見ないとわからない情報が今では動画で見られる分かる
これも凄いよねぇ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:34:27.41 ID:Jk3b71sa.net
えっ、そんな機能オレの車にもついてんの!?
設定どっかにあるの?
説明書見ないとわからない、、、このへんは日本の家電と同じか、、、良いのかそれで?
高級車やテスラなんかはまたちょっと違うんだろう

とにかくそんなの山のようにあって驚く驚く

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:37:45.21 ID:Jk3b71sa.net
オレなんかパックカメラ、アラウンドビューに驚いてるレベルなんだが
最新のはそれがさらに進化していて車の真下も映るらしいwww
どうやってんの? 下にカメラがあるのか?
そうじゃなくて直前の映像を記憶して合成して映し出すという
やればできるんじゃん、こういうアイディアを実装することが大切なんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 15:42:26.85 ID:NRV2+Z62.net
銅でもいい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 18:37:52.15 ID:/lNqg3N9.net
Googleフォトアプリのバーカ(´ω`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:38:37.77 ID:Jk3b71sa.net
大半のアプリなんてバカだろ、バカなもんだろ
我慢して使うか代替ソフトを探す、自分で作るという手も、、それはないがーー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:40:26.85 ID:Jk3b71sa.net
今年も、、、今年はちょっと早くルバーブジャムを作った
ウマウマーーーー、マジうまい
葉っぱ沢山あるからまだまだ作れるぞーーー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:44:37.45 ID:Jk3b71sa.net
ちなみにルバーブの葉には毒があるらしい、ジャムには茎を使うのだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 08:40:34.12 ID:DbQHCA8r.net
こういうの凄いな、1/87って事は全長2センチ程度か
https://x.com/arakichi1969/status/1797617965527097726

やったー、やったー、やりやがったー
https://x.com/shimayamas59963/status/1797642171497255255

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:29:32.82 ID:3VnrqtEL.net
認証不正のニュース、マスゴミの本領発揮で
やはり報道の内容と実態は随分と違うみたいで
ユーチューバーの解釈、解説動画が色々出ている
さて、ここで問題です
国交相は誰でしょう
同じ部署に同じ人間を長年つかせないのは腐敗不正防止の常識

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:48:04.02 ID:GSwDNapT.net
新車欲しいなぁ(;´д`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:10:41.31 ID:iZg33NQ5.net
買いなさーーい、オレは中古車だっぜーー
オーディオでも車でもそうだと思うけど新品とか中古とか古いとか価格とか
満足感や楽しさとは直結しない。だからって安いのでいい古いのでいいとか微塵も思わない

ヒデポンチャンネル見た?
めっちゃ面白い、色々あるけど最近のレクサスの動画がオススメ
てかそれ以外は多分見る人を相当選ぶ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:19:53.35 ID:iZg33NQ5.net
日産サクラ知ってる?
あれの給油口ならぬ充電口、あれってロックも何も無くて外から押すと開くんである
いやいいのか、それ?www
確かにガソリン盗まれたりすることはない訳だがイタズラとか怖いだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:36:38.19 ID:iZg33NQ5.net
オーディオにも電気は不可欠、そしてその電気代が今は高ーーーい
大昔、日本は電気代が高くて産業競争力に悪影響を与えている、っていう議論があった
今どうなっているんだろう? 日本だけでは無く世界各国の状況の相対的な話なので
日本だけ見ていても分からない、それをいいことに、、、、

実は国内だけでも格差が生じているのだ、電気代の値上げで気になった人もいるだろう
九州が圧倒的に安いらしい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:41:41.60 ID:iZg33NQ5.net
さらに発送電分離で色んなサービスができてて電気代がさっぱり分からない
携帯料金の悪夢が電気代でも、、、、
上手く立ち回ればお得に使えます、、、、それって本当に良いことなんかねぇ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 09:09:09.68 ID:BEA+UvXS.net
https://i.imgur.com/dKGSyYL.jpeg
空が曇り気味でもこんなモンやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:27:31.32 ID:1P3clTeE.net
電気代が高いのは今月から
実際に補助金で安くなってた
そんな事よりオーディオなら電力会社による音質の違いじゃないか?
少なくとも50Hzと60Hzじゃかなり違う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 13:17:47.02 ID:CDimvjSp.net
ハムの音質?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:01:56.76 ID:LlqspDg6.net
https://i.imgur.com/XoE9Ny2.jpeg
焼きそば置いとくで
('A`)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:58:47.77 ID:xG/s3jLJ.net
東洋水産まいうーなの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 18:39:10.75 ID:VGQpfjWV.net
マルちゃんうまいよね(´ω`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:19:23.88 ID:1P3clTeE.net
>>619
ハムなんて出ないさ
今はそんな事無いが昔は関西で作られたアンプを東京に持ってくと音が悪いとかあったそうだ
単純に電源回路、特にトランスの効率が変わるから
極端に言えば60Hzのが50Hzより電源部が120%強力になるようなモン

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:14:18.77 ID:L0hQRNe9.net
電源は基本的にはどうしようもないので気にはしてもそういうもんだと諦めてる
しかしスマートメーターに交換した直後はどうしようか、と思うほど音が悪くなって参った
一週間もしないうちに音は復活、あれこれの思案は実行に移さないですんだ
たとえ気のせいにしろ判断は時間をかけて行うってのはオーディオの鉄則みたいなもんだねー
店頭視聴なんかでそこまで時間をかけることは難しいので、あまり当てにならないってのは
その辺の事情なんかもある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:21:12.21 ID:L0hQRNe9.net
それではバッテリーなら、、、、まあ良いんじゃないでしようか?www
やって見てくれ、感想を聞きたい
やりもしないでテキトーなこと言うマニアは多い、やったこともない奴の話は聞いても無駄だろう?
憶測や推測でテキトー出鱈目言われてもリンダ困っちやう、、誰がリンダやねんリンダリンダーーーー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:26:16.29 ID:L0hQRNe9.net
プレーヤーのバッテリー化を試したことがある
と言ってもテクニカのいっちゃん安いプレーヤーだ
結果、バッテリー、、、エネループだけど、、、にしただけでは音はイマイチだった
バッテリーダメじゃんもと思いかけたが3端子レギュレターってのが今はあるんである
見かけ小型のトランジスターみたいだが安定化電源だ
それを入れたら試した甲斐はある!ぐらいに音質向上した
じゃAC電源に安定化電源入れたら、、、どーなるのーーー
もう元に戻す元気はなかったので試してない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:30:36.31 ID:L0hQRNe9.net
アマチュアの改造なんてこんなもんだが、実際条件を考えると試してみるにも結構大変なんである
音が結果良くなれば良いじゃん、とは市販製品の場合はそうも行かんだろうしね
AC電源に安定化電源を入れたら、、、と言ったけど元々の製品状態でも一部入ってはいると思う
いたと思う、ではどこに入れるかどう入れるか、、、どうだ面倒だろーーー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:55:48.34 ID:L0hQRNe9.net
とはいえレコードプレーヤーは消費電力も少ないしバッテリー電源化の実験をするなら一番適しているだろう
なに?D級アンプで? それもいいかもしれない
いやいやそもそもポタアンなら元々がバッテリー電源だ
つーてACアダプタと入れ替えたりしても言うほど音良くなったりしないだろう?
するのか?簡単にできる割にはそんなに話聞かないね

629 ::2024/06/07(金) 09:48:36.27 ID:K9sYHqxq.net
ポータブルBTスピーカーもバッテリー駆動可能だぬ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:20:17.20 ID:TVLzCmwC.net
BTスピーカーも変わらんと思うぜ

>>617
結構なもんだな、何kwのパネルだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:28:27.66 ID:TVLzCmwC.net
岡田斗司夫さんの解説動画はホントに凄くてスタンドバイミーの解説もまた凄かった
タイタニックなんかもそうだけどアレは誰にでも分かりやすくて誰でもスッとするけど
スタンドバイミーはちょっとなんかモヤモヤする
含みが有るのか有りそうで分からないモヤモヤだったんだろう
それが解説でスッとする

映画の文法の話も出てくるけど音楽の構成のロジックにも通じるところで
作曲家や映画監督、小説家もそうだろう、アニメももちろんそうだ
作り手がそこまで考えて作ってるってのは聴き専のオレなんかは全くもって驚くほかない
しかしそこまで考えられて作られてるから聴き専門を関心、感動させることができるんだろう
いやあ本当に映画っていいもんですねぇ、と改めて思うよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:35:53.05 ID:TVLzCmwC.net
さて観て聴いて感心、感動するだけでは無く自分でも何か出来るだろうか?
せっかく知ったんだから自分が何か作る時に取り入れてみよう
オレも動画公開する時には実は裏テーマを入れてる
岡田斗司夫さんの解説知る前から実はやってるけど知ってからより強く意識するようになった

歌謡曲聴いてもそう言う二重構造なんかがあるんだろうな別の意味が込められていたんだな、と
以前よりずっと興味深く聴けるようになった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 15:55:41.73 ID:TVLzCmwC.net
もう一つおススメの動画、山田玲司さんのわたせせいぞうハートカクテルとシティポップ
これも超おススメだ、腹抱えて笑える話でもあるし最近人気のシティポップも出てくる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:24:54.80 ID:DbAuMl+y.net
自分は岡田さんの動画は見ない。
自分で考えたいから。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 09:56:31.55 ID:tFH5Bqqa.net
>>634
見なきゃ絶対わからないし一生気づかなかった自信がある

もひとつ動画のおすすめ、ものづくり太郎さんのハノーファーメッセとその関連で
EUとドイツのEV事情と実情、何で最近水素と言い出したか?もわかる
いや以前からやってるし特にトヨタは熱心だったじゃん?
いやEUで話が出てこなきゃここまで急にあれこれ言われなかったよね、ってことで
ホンダもやってる、その辺の事情が出てくるのでおすすめ、日本だけ見てても絶対にわからないし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:00:14.18 ID:tFH5Bqqa.net
探し物は何ですかーーー見つけにくい物ですかーーー

朝から探し物大変疲れた、さきほど発見、一休み一休み
レコードなんかもそうだけど、確かあったのに、と見つけようとしてもなかなか見つからない
あるあるですよね、こういうの何とかならないのか?
絶対なると思うし要素技術はすでにあるのに絶対やらない日本
でそのうち外国企業が出来ました、と席巻するのだ

ありがとう自民党!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:11:17.20 ID:tFH5Bqqa.net
別スレでエヌジイWORDって出るのでこっちで試してみよう

今引っ張り出してきたけど内容的には大したことなくてテストレコードじゃ無く
チェックに向いたレコードデモ用なんかがメイン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:12:04.63 ID:tFH5Bqqa.net
なんだかわからんなw
運営がどバカの無能ってことだけはわかるが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:39:23.06 ID:n8mjAxm1.net
世帯持つとさ自由が利かないんだよ!w
愉しみは乗り物と食いもんぐらいだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 08:12:57.56 ID:g4UBQ5Ad.net
何かを得れば何かを失う、錬金術における等価交換の原則である

この頃情報収集兼ねての暇つぶしといえばつべにピンタレストになってる
以前は2ちゃんも重要な情報源だったが今は全くと言って良いほど役に立たなくなった
と言ったー変じてエックスもダメ、msnクソみたいなダイジェストしか出てこない
意外とヤフーがマシである

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:51:30.31 ID:TJ9sPxqB.net
鱧頂いたがどうしよう…
骨が多くて大変だぞう😥

642 :ミノル太 :2024/06/10(月) 22:42:21.86 ID:4L8cq9bn.net
鱧っていただくものなんだw鱧の天ぷら食べたい

643 :1000ZXL子 :2024/06/10(月) 23:31:51.48 ID:mBpnFpwU.net
鱧は細かく骨切りして食べないとね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:59:07.96 ID:dBb/7gtG.net
タラかと思ったらハモか
あんなの素人に捌けるのか?
プロフェッショナルとかそれだけで番組できるぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 01:07:50.51 ID:SZ/nueGa.net
さんくす
よくよく見たら中骨以外は下処理してあった
噛むとフワフワな身に
苦にならない程度にボリボリ骨食感
まあこういうもんらしい
本来ならば湯引きして氷で冷やす工程後に
油で揚げ天ぷらにするのが良さそうだけど
さすがに時間がなくやってられないので
急遽鰻のタレを用いて焼いて食べたが
なんか勿体ないことをした気分
事前に用意周到したうえで調理するか
店で食べるのが良さそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 08:27:56.10 ID:m0ll850U.net
アップルのWWDC今回はハードの発表なし
元々開発者向けコンファレンスだからこれが普通なんだがソフト中心ってことで
それほど目新しいものもなさそうだし地味な感じは否めない
地味ながら便利なものは結構ありそうだけど結局一般に知られる事なくあまり使われないことが多い感じ
マイナンバーと同じで便利ですよーー、ま、あれが無いと、これを登録しないと、使えないけどねーーーw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 08:32:58.09 ID:m0ll850U.net
相変わらず滑舌の良いジョージクルーニー似のおっさんがMacOSのデモやってて
新機能はまあ良いけどフラットデザインのクソなアイコン、そろそろなんとかしてくれねーのかな
もうだめか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 16:13:08.78 ID:hR37k6oY.net
https://www.tiktok.com/@awfaulhaber/video/7239388909749259563

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 16:54:42.30 ID:m0ll850U.net
サイレン
https://x.com/historyinmemes/status/1800080460107919417

>>648
これも衝撃波的な揺れが
https://x.com/roaneatan/status/1759503098089808072

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:45:35.79 ID:SZ/nueGa.net
今夜は面倒いのでこれッス
ttps://tadaup.jp/29bd49d78.jpg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 17:26:14.14 ID:d20AsGiO.net
自分のところは住民税の全期前納の振込票は今年は無し。税務署に電話して確認したら、定額減税の手続きが今年はあって云々と言ってた。電話代10円余計にかかってしまったな。担当の人に「今年は全期前納の振込票ありません」というお知らせを何で入れなかったんだ、同じような問い合わせが多数来ると思うが と言っておいた。お知らせも入れられない程に切羽詰まってたんかな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 17:36:17.82 ID:d20AsGiO.net
電話は無料通話料分だったからタダだな。費やされたのは電話かけた労力たけだ(`Δ´)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:15:39.82 ID:+HndrA8X.net
https://youtu.be/i3yeC_VJUbU?si=-262y0XDUrfbAH56
久しぶりに見たけど再生回数めっちゃ増えてた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:26:01.35 ID:XH+oAiix.net
アプリの名前をなんとかしてほしい。
どストレートにミュージックとか言うのやめてほしい。
まだ、iがついていた時代の方が、アプリだと認識できたが、
ミージックアプリで再生といっても、何ことかさっぱりわからん。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:12:23.32 ID:qtNv4jye.net
>>654
狙ってるんだろうけど、あれは本当に頭がおかしい
許してるユーザーも甘すぎだろう

そんな具合にどんどんおかしくなるPC界隈、linux界隈ってどうなってんだろう?
といってlinuxが使えるとも思えないしなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:17:36.08 ID:qtNv4jye.net
そういやCPUといえばインテル、あとAMD、アポーのMってのもあるけど大体その2大メーカーで
他はしょぼいスマホに毛の生えたようなやつっていうイメージだったんだけど
ひのスマホに毛の生えたCPUがスナップドラゴンEliteとか言って大進化、毛がどんどん伸びて
とうとうノートパソコンの最新機種に華々しく載るんだな、良いのか?良いんだろう
スマホのCPUが随分な出世だよお

657 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/13(木) 08:26:20.60 ID:WdcbG94w.net
問題わ エンドユーザーがア~ムシフトしたトコロで クラウド課金のよーにわ 安くわつかねートコロだぬ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:29:35.69 ID:qtNv4jye.net
AI一色と言って良い今のPC界だが、もう少し足元を見てみろよ
ゴミみたいな日本語変換、まずはそれを何とかしろ

しかしAIで今後どんどん色んなものが変わるのは確実で正直ちょっと予想がつかない
まあ確実に人間はバカになるよなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:33:42.89 ID:qtNv4jye.net
将来はビッグマザー、ビッグブラザーに全てをおまかせ支配されて、、、、
まあそれも良いだろう、良いっていうか流れだな、なるようになる
そんな事はオレが心配するこっちゃ無い

オレが心配するべきはとりあえず目の前の関心事だ
新しいパソコンが欲しいーーーからの買う金がないーーーーからの仕事しろーーー
であるか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:34:49.36 ID:HugkHHKy.net
地方の新聞に毎日複数振り込め詐欺のニュース
以前は遠く離れてる息子が仕事上の金を紛失して
困り果て用立ててくれが常套句だったが・・・
それもバカげてると言えるが、まだ情として分からんでもない
今は外人が投資持ち掛けるのがメインなんだが
誰か知らん奴に何で融資するんだよ、それも外人

試行錯誤し編み出したオナニーのネタ作りすら
他人に教える事なんて絶対ない、ましてタダなんて冗談じゃない
金儲けの話なんて他人に教える訳ない
オナニードラマ展開するには色々と思考するんだが
つまらん詐欺に引っかかる奴ら思考力欠落してるんだね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:50:29.81 ID:EgUkHDsK.net
残念ーーーーチミも騙されてるのだ
騙されるなんてバカ、なんで騙されるのぉw
そう思わせる手口にまんまとハマってる
ことほど左様に人は簡単に騙される
なんで?って人とはそういうもんだよ
変わらんよ数十年やそこらじゃ
多分数百年、数千年変わってないだろう、簡単に変わるわけがない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:53:56.57 ID:EgUkHDsK.net
注意しましょう注意しましょう
これだけ注意しましょうと言ったのに騙されたなら騙された方が悪い
そう思わせる手口なのだ
どんなに注意しましょうなんて言ってもムダとまでは言わないが
詐欺被害は無くならない、歴史が証明してる
じゃどうするべきか?
それを考えさせないためのキャンペーンみたいなもんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:57:50.85 ID:EgUkHDsK.net
太平洋戦争の教訓のひとつに精神論じゃ勝てないヨ
ってものがある、お忘れかな?w 忘れてるじゃんw
詐欺に気をつけましょう、それ精神論だからw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:09:40.15 ID:EgUkHDsK.net
腹立たしいのは騙されてるとわかってはいてもどうしようもない事だ
そんな時はこう言おう
ありがとう自民党!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:12:06.30 ID:K4py0Io2.net
https://i.imgur.com/CaLrnC2.jpg
もうすぐ終了です

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:30:12.50 ID:EgUkHDsK.net
今日は詐欺のニュースや情報が多いな
高橋洋一ちゃんねるーーーでも名前使われてた詐欺師が
捕まった話題だった、ローカルニュースでもやってたが
>>662のガイドラインみたいなのがあるんだろう
明らかにおかしい所があるのに、そこのは絶対に
ツッコミが入らない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:40:44.72 ID:NlpuCW3S.net
>>665
ばらまいてるなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:41:57.12 ID:EgUkHDsK.net
大前提として人は騙されるものなのだ
ちょっと考えれば分かるような事で簡単に騙される
既得利権だ!といまだに言ってるやついるだろw
騙されていまだに気がついてない
そんなもんなんだよ、それが人だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:52:04.49 ID:EgUkHDsK.net
騙されるのはバカ、ああ恥ずかしい恥ずかしい
そんな恥を認めるわけにはいかない、俺は騙されてない!
騙されてることを認めたくない心理なんてそんなところだろう
だけど面子は大事w 認められませんw
そして傷口はより大きくなる
どうせ皆んなバカなんだから、と開き直れる人の方が
被害は小さくできるのだが、、、それが難しいのヨ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 05:51:13.48 ID:WiXNjqXk.net
ゼッペリンかツェッペリンか
フロイドかフロイトか
クラフトワークかクラフトヴェルクか
それが問題だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 08:33:43.75 ID:4/1EEWE7.net
N-VAN電気が発表された!
軽EVのサクラと比べて電池容量が大きく充電が早く航続距離が長い
そして単体で電池代わりに使える、コンパネやかなり大きめのスピーカーだって載せられそうだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 09:29:57.23 ID:gADajDTl.net
>>665
今からやってみる
 

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 12:19:18.18 ID:MFYSGazg.net

詐欺注意

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:26:47.78 ID:e2mDVrCD.net
>>672
あぼーん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:47:07.38 ID:8aIGdpyA.net
ふたばの虹裏復活したみたいね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 08:13:32.18 ID:5nw+fQSq.net
暑い、クソ暑い、梅雨も嫌だが暑いのも嫌だ
でも夏は嫌いじゃない、いや好きだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 09:29:12.39 ID:5nw+fQSq.net
自転車のタイヤチューブを交換、超快適
調べるとTPUの軽量タイヤチャー部ってのが今はあるのだ
そこそこ高いが新し物好きのオレ、使ってみたかったがサイズが見つからない
残念ながら今回は使用を断念

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:10:47.06 ID:RWOYh+Mm.net
https://www.youtube.com/watch?v=4AFJSrzbNtE&list=PLbTNXd68_gRWwXm1sU_gZ53-osqKpxGhz
凄い人発見したよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:37:27.86 ID:5nw+fQSq.net
家電量販で冷蔵庫見てきたんすよ冷蔵庫、ついでにエアコンも
いやぁ高くなったよね? 冷蔵庫なんて10万くらいせいぜい奢って12万から15万か
と思ってたけど普通に20万、ちょっと良さそうなのは30万だった
エアコンもそんな感じで安い物もそあるけどそういうのは恐らく省エネになってない

680 :コロ助∑(゜ ω゜ ノ) ノ :2024/06/15(土) 11:32:27.44 ID:Swlvopx+.net
エアコンは今年モデルが出たてナリから高いのは当たり前ナリょ(・o・)

ワタシは先月に昨年モデルを買ったナリから、機能満載でも安かったナリな(゚ω゚)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 21:11:21.50 ID:5JL+Yzkz.net
今日のおやつをお股に挟んてショット😆
ttps://tadaup.jp/38aa453dc.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 08:12:21.35 ID:+/Lz+jDo.net
>>681
404なのだがぁー

きゅうり初収穫、昨年と同じく五月みどりだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 08:26:45.78 ID:+/Lz+jDo.net
AI生成動画がヤバすぎてもはや何も信じられない時代到来!
いやぁ凄いねぇ、写真を元に生成するやつが特にヤバい

しかしまずは何はともあれエロに活用されるだろう
人類の夢であったモザイク除去や過去の名作の4k動画化などなど
過去資産が4k動画で現代に最新の映像として甦るのだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:21:54.57 ID:9juyAWrq.net
ラズベリーが赤くなってたので初収穫、3個食べた
今年は梅が超不作でほとんど成っていない
その代わり1個がバカデカくなってる
何でもそうだが大実を育てるには摘果の必要があるんだろう
メンドクサイしもったいないと思ってしまってほとんどしたことないんだよ
ラズベリーも放任だ、でも放任でこれだけ大きくなれば良いよな
トゲ無しラズベリーがおススメだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:43:14.40 ID:9juyAWrq.net
やっぱそういうのは写真がないと
https://imgur.com/HEELUn4.jpg

172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200