2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

どうでもいいことばかり報告するスレ30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:09:38.28 ID:MjEdMIB6.net
すれおちてるけどどうでもいっか

前スレ
どうでもいいことばかり報告するスレ 29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1707782530/

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:24:01.10 ID:1MY9eYku.net
いろいろなタレントさんや女優さん女子アナさんが食べるシーンを
いつも興味深く見ていますが
大きなお口開けて上を向いて食す人ばかり
どんなに美人でも頭がよさげでも
たとえそれが演出であっても
ぼく的にはアウトです
そんな中にあって知るかぎり最も品の良い食べ方をするのが
加藤ちゃんとこの綾菜さん
お口を開けすぎずうつむき加減で
歯を見せないような食べ方をする人です
知られたキャラからして意外でした

ただし
身分が高いというか高貴なというか
そういうご一族の方々は除きます

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:36:29.68 ID:nwRGruAk.net
別に上品にとまでは言わないけど汚い食べ方の
食レポ結構見かけるね
そんなでも海外ドラマなんかで見かける食い方と比べると
全然マシで驚く

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:10:03.97 ID:1MY9eYku.net
いろいろなタレントさんや女優さん女子アナさんが食べるシーンを
いつも興味深く見ていますが
大きなお口開けて上を向いて食す人ばかり
どんなに美人でも頭がよさげでも
たとえそれが演出であっても
ぼく的にはアウトです
そんな中にあって知るかぎり最も品の良い食べ方をするのが
加藤ちゃんとこの綾菜さん
お口を開けすぎずうつむき加減で
歯を見せないような食べ方をする人です
知られたキャラからして意外でした

ただし
身分が高いというか高貴なというか
そういうご一族の方々は除きます

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:03:05.76 ID:d50v5ZPF.net
意外と教わったことは覚えてない
真面目に勉強してなかったからだ?
いえーーーーすっ
枡のサイズ統一したのって信長だったの?
浸透させるのには時間がかかったようで秀吉が引きついで
家康時代には枡の政策は許可制?登録制?だったらしいぞ
歴史に詳しい人には常識?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:47:12.42 ID:Pi5HXwL9.net
てす
ttps://tadaup.jp/475a984d3.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:51:33.55 ID:Pi5HXwL9.net
書き込めないのでレス分け
>>498
ありがとうさっそくケサディーヤで
やってみました
なるほど豚ミンチではキャベツだけど
牛ミンチではレタスが合いますね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:23:02.01 ID:rCgRTIFh.net
スマートメーターになって使用電力がグラフで見られるようになってる
という訳で電気自動車の充電状況見てみた、一目瞭然

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:56:11.53 ID:rCgRTIFh.net
月の~~~砂漠を~~~~
https://x.com/othingstodo_com/status/1791881228901110218

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:42:35.58 ID:vom40+Kw.net
https://i.imgur.com/RlCtrNH.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:15:22.24 ID:T0b1Slgp.net
カツカレー食べてきた!(`ε´)
850円でサラダ、味噌汁付。カツカレーは学校給食みたいな味だったが値段考えたら全然オッケーだ!味噌汁は旨かった!(`m´#)とんかつ定食も1000円はしないから気楽に食べられる!ヾ(。`Д´。)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:22:21.47 ID:T0b1Slgp.net
850円て税込価格だからな ヾ(。`Д´。)。
あと小さい冷奴も何故か付いてた\(*`∧´)/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:35:33.23 ID:vPnnsu98.net
全方位で日本壊滅自滅政策が推し進められている昨今、みなさんお元気ですかあ
そんな一つにデフレマインドの浸透がある
別にいいじゃん?
趣味的には良くないのだ。つまらなくなるに決まっている

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:43:47.68 ID:vPnnsu98.net
デフレマインドってなーーーにーーー?
簡単に言えば果報は寝て待て、何もしないのが一番って言う心理の蔓延だ
この板も完全にデフレマインドに覆われている
成果主義よりも原点法、何を為したかよりいかに失敗が少ないかで評価する社会だ
デフレ時代に育ったZ世代は顕著でとにかく失敗したくない失敗しないで済むなら何もしないのが一番
どうしてもと言うなら失敗が少ないのはどの方法がベストか? そんなんばっかりである

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:23:46.21 ID:UQYW7JOz.net
OKストアのおにぎりは具にもよるけど税込み64円
OKストアしか買えん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:12:00.11 ID:auB7/clA.net
https://pbs.twimg.com/media/GOJ1aipa0AAA-tj.jpg
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 18:49:32.56 ID:DbQC8QdW.net
蝉がもう鳴いてた、早すぎだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 20:15:32.06 ID:7AATbyN+.net
春に鳴くからハルゼミ
正確にはエゾハルゼミ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 20:19:59.96 ID:Q0130iQB.net
関西で蝉食うと言えば蝉餃子

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 19:28:23.65 ID:N8rbbEpr.net
オンラインでスマホ買い替えで注文しようとするとエラーが出て先に進めず、困り果てて実店舗行ったら3000円かかったが注文出来た。Chromeよお前仕事ちゃんとしろよ(;´д`)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 01:23:38.01 ID:tQuJnsfp.net
都心部の大型書店でレコードコレクターズの特集記事で
日本のフュージョン100選という企画なんだが
最後の方に横倉裕のラブライトが入ってたが
コメントには喜多嶋修と松居和についても触れてるのに
喜多嶋修のアルバムが紹介される事はゼロに等しい
THEソースぐらいは触れてもいいだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 08:19:57.65 ID:bi4PCema.net
車動画見てたら板金動画が出てくるようになって見てたら本当に凄い
綺麗に治るもんなんだな、湾岸ミッドナイトなんかの話もあながち嘘じゃいんだな、と思った
しかーーーーし高級車ならともかく軽自動車でそこまでやって割り合うもんなの?w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:43:14.68 ID:kL9/QVCT.net
てす
ttps://tadaup.jp/6164f79a1.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:44:45.75 ID:kL9/QVCT.net
鱒ゲッと

ttps://tadaup.jp/6164c4d50.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 14:46:53.61 ID:kL9/QVCT.net
うp付きに
本文書き込むと規制に引っ掛けるね
なんでだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 16:19:13.10 ID:kL9/QVCT.net
メールサーバー整理してたら
20年前のガラケーで撮った家ステ画像が
色彩とかサムネがぐちゃぐちゃw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 16:20:06.10 ID:kL9/QVCT.net
どれ
ttps://tadaup.jp/617576ff4.jpg

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 17:24:52.65 ID:kL9/QVCT.net
まだまだあった
やっぱ2005年位になると画像がまともになるね
この頃はバンバン運動してたから食えたけど
年食った今はもうムリだな…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 17:25:27.39 ID:kL9/QVCT.net
ほらょ
ttps://tadaup.jp/617f92a7c.jpg

ttps://tadaup.jp/617fc89bf.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:27:21.18 ID:pRbvj1Ww.net
日清のCMってあんまり良くないよな。昔のほうが良かった。今は下らないのばっかり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 23:37:08.89 ID:/ax2J7QE.net
スマホの連絡先移行でつまずいてしまった。
機種変更でも慣れてないと色々焦るなぁ(;´д`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 07:44:47.60 ID:CoAtIAXZ.net
ときどき考えてしまう・・・ スパカーって何の略だったかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:14:08.73 ID:1qZM77w8.net
>>538
iphoneじゃないのかよ?!
android使いにくくてビックリするが半分は慣れなんだろうな
androidに慣れてる人は機種が全然違ってもまごまごせずに操作出来るんだろうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:14:58.66 ID:1qZM77w8.net
>>539
スカイパーフェクトティービィー、スカパーです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:20:46.25 ID:1qZM77w8.net
寒い、雨多い、去年はずっと暑くなかったっけ?

ニューテクノロズィーーーーー!
新技術がどんどん出てきて進歩してるのに貧困化で導入できなくて
悔し紛れにあんなのダメだ、そんなの意味がない、金の無駄遣い、と
否定時な論調がもてはやされる日本、ミジメミジメーーー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:22:54.39 ID:1qZM77w8.net
昔、いいなぁ、今は買えないけどいつかは、、、
今、ダメダメそんなの全然良くないよ、欲しくもないし今が最高!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:31:28.31 ID:1qZM77w8.net
我が家は金はないが最先端テクノロジーの製品がいくつもあって恩恵に授かっている
スマホは最先端じゃないがちょっぴり先端の旧機種だ
今年はこいつを、、、、

ではオーディオは、、、、旧機種どころか半世紀の前のものがいくつも、、、
なんてこったい、そりゃあ終わってるとか言われちゃう訳よおぉぉぉぉぉ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 12:48:30.63 ID:1qZM77w8.net
AIメイヤー、、、って、もしかして今度の都知事はAIになんの?
それが良いかもしれんね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:38:56.16 ID:JiKMKxrG.net
昔長岡鉄男が言ってたけど音楽もパターンが出尽くしてしまってこれ以上は望めないと言ってたな
いい音楽をいい音でって趣味は長く続いていくもんだと思ったけど進化は終わってるので
あとは既存の企業努力を適当に啄んで楽しむぐらいしかない
まあオーディオだけじゃなく内燃機関の車もそんな感じだけども

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:45:37.89 ID:B5yXpHlN.net
https://i.imgur.com/cTfosYG.jpg
IT分野が色々と食った部分もあるかと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:46:46.80 ID:1qZM77w8.net
人間数千年程度じゃ変わらない
音楽が生まれて数千年、は確実、それ以上かもしれない
数千年も飽きもせず楽しんできたものが突然無くなるかというと
それはちょっと想像できない
記録再生した音楽は100年ちょっとか?
こっちはまあそれほど歴史もないし案外あっさりなくなるのかもしれない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:22:51.41 ID:JiKMKxrG.net
地球の文明は過去に3度ほど滅んだらしい
神もある程度経ったら代わり映えしない人間の生活に飽き飽きしてリセットを繰り返してる
次は2032年辺りか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 15:17:46.78 ID:nGqXwkKw.net
>>540
androidはデータコピーのアプリが入ってるからそんな面倒じゃないんだけど、データコピーしたあと電話帳だけちゃんと移行できてなくて、電話帳だけコピーしなおしたんだ(;´д`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 16:11:56.72 ID:imYsC07j.net
>>550
ん? アカウント作ってないのか?

アカウントがあれば問答無用で電話帳引き継ぐんだが
壁紙やブラウザのブックマークなど諸々ゴッソリ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 18:19:57.64 ID:cFGCF178.net
>>549
超星神グランセイザーやね。
東宝が手掛けた特撮戦隊物。
面白かったなあ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:03:40.19 ID:KuTpZrV1.net
Linux機つこてる自分は少数派ですか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:33:06.18 ID:omVoyxzw.net
>>551
あるけど、何か失敗したっぽい。入れ直したからもう大丈夫(´ω`)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:38:39.54 ID:omVoyxzw.net
てゆっか今回のおれのスマホじゃないんだけどネット注文するときも、注文完了できなくてエラーでてショップに聞きに行ったら3000円払って店員頼ったらchromeの入れ直しで注文できた。とほほだよ(;´д`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:06:48.15 ID:yzmhxueD.net
ピュア板のハエが他所の板の連中とトラブル起こしてる
ピュア板に対する風評が悪くなるばかりだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:12:13.72 ID:HnCYGnO4.net
雑談スレもあった気がするけど落ちたのか見当たらない
そもそも人いなさすぎて成り立たない、維持できない訳だ
よーーーし人増やすために移民政策進めちゃうぞーーー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:18:17.55 ID:HnCYGnO4.net
ありがとう自民党!
という訳で、あのねのね、連邦、AI、ホスト、も加わって東京地獄選挙戦か始まるよーーー
オレは都民じゃないから関係ないよーーーー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:20:40.32 ID:HnCYGnO4.net
そうだ、都民以外にも選挙権を!
同じ日本に住んでいるのに投票できないなんて差別だ
同じ地球人ある投票させるアル
みんなで選ぼうみんなの都知事、東京は都民だけのものではない!w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:27:20.78 ID:HnCYGnO4.net
これぞ既得利権だ、既得利権をぶっっとばせーーぶっ壊せーーーー
だいたいやねー、都民の何%が地方出身者で何パーセントが外国人なのか?
在京キー局は絶対に触れられたくないそれは秘密ですって訳でそれはあなたの感想ですよね
データを出せ、ワクチンもだ、一体なんのためにアプリまで作って管理したんだよ?
データが取れるよう簡単に集計出来るようにじゃないのかよ?www
都合が悪くなったら改竄だ隠匿だw
ありがとー自民党!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:29:52.45 ID:HnCYGnO4.net
選挙も近いしありがとう自民党とか書き込んでると逮捕とかもあり得るんじゃないか?w
笑い事じゃない、選挙法?普通は知らないもんな、ぇっそれダメなの?ってことが結構ある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:41:22.36 ID:HnCYGnO4.net
昔々小松左京ってSF作家が東京一極集中の問題をエンターテインメントとして
首都消失っていう小説にした、何年前だよ?w
あれから全然問題解消しないどころか悪化させてる
やっぱりありがとう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 13:36:41.45 ID:oYiseKTS.net
ウフフ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:01:58.27 ID:SkXO69SO.net
>>556
対応依頼スレでお気持ち連投の大暴れ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:14:44.97 ID:1Dawzt/R.net
「発射よーい!てーっ」

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:25:17.88 ID:GRi/KOws.net
近所に結構昔からあるラーメン屋というか中華屋に初めて入ってみた。店構えとか、ボリュームをアピールしてる感じから味付け濃いめなのかなと覚悟してたが、つけ麺はあっさりしててそこそこ旨かった!(`ε´) 豚骨も魚介風味もない今時なかなか無い安心感を覚える味だった。メンマも何か旨かった。町中華的な店でしかもはや味わえない味だった。多分冷やし中華もそこそこ旨いだろう!長く続いてるのはやっぱり理由があるんだろうな(`m´#)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 03:41:55.95 ID:YMXpNYmi.net
>>564
奴も果てなき撃ち合いの修羅道をよく選んだものよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:04:06.60 ID:xJziQPe5.net
>>556
お前よw
「ピュア板に対する風評が悪くなる」のは嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつだろ
ttps://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714563590/763
以下
「実際、誹謗中傷や嘘で依頼されている」事例
662
>スレで粘着、特定メーカーの中傷、アンチ

「中傷」どころか
664
>俺はその「特定メーカー」のB&Wユーザーだ
以上

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:33:59.91 ID:fhaOF+sq.net
>>568
IDコロコロのハエよw

「嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつ」ってのは、お前とその他では違うんだぞ

荒らしってのは「フルボッコにされた私怨で大砲依頼するも自身が荒らし扱いされ砲撃されてる奴」が「嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつ」そう!お前だお前w

そういや嘆願するのやめたのか?必死に粘着しても全く相手にされないから自分の間違いに気付いちゃった?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:13:25.00 ID:SYI5e0IE.net
>>566
近所の美味い店どんどん閉店して無くなってる、後継者がいないって理由だ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:41:50.64 ID:SYI5e0IE.net
資産価値ZEROチャンネル、新動画が来てるぞーーーー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:01:46.57 ID:iIQEk1bl.net
ハエが余所の板の【どんぐり大砲】依頼スレを襲撃
どうやら荒し場所として標的にしてる模様

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 05:09:05.04 ID:8+q27WML.net
【悲報】
『オタクの秋葉原離れ』が進行中!?象徴的な店が次々と消滅「わざわざアキバに行く必要がない」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 08:36:24.14 ID:g1PJAp1k.net
森林環境「譲与」税ってなーーにーーー?
マジで何だよ?www

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:01:54.49 ID:L8ZNgDIi.net
  
https://i.imgur.com/49R5M9G.jpeg
1920X1080 インベーダーゲーム
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

576 ::2024/05/31(金) 13:25:54.98 ID:Fxdi+kso.net
テスト

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:25:22.09 ID:PNDQ4+5v.net
ラジエーターホース、クーラント交換
やっとこ終わったゎ
エアー抜きちゃんと出来てるかな…
この気温だし暖気ぐらいでは
全くラジエーターファンが回らんのよ

後日走り込んでテストしてみるか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:23:06.72 ID:2+/yiwlr.net
ディオールオム

と書いてあるのが、オーディオルームに見えたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:26:42.16 ID:jbZ4p0C1.net
ワンコ可愛かったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:34:36.06 ID:jbZ4p0C1.net
ムチムチのコーギー見た。ナデナデして抱っこしてほっぺスリスリしてそのまま持ち帰りたくなった。あのワンコのユーチューブチャンネルあったら毎日見るだろうな(*゚▽゚)ノ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 03:20:36.56 ID:IaS1s3ak.net
>>579
疲れてるからウンコに見えた犬か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 04:36:17.47 ID:6jzhNe4j.net
荒らしがあらかた居なくなって平穏が訪れたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 08:08:28.15 ID:SNwq0xrU.net
ひでぽんチャンネルのレクサスの話が面白い
オーディオにも共通するところが多いので、そんなことを考えながら見るのがおススメだ
オーディオだって還暦になってもワクワクできる製品は多いだろう
でもこんな情勢なので中々話題が出てこないのよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 08:15:37.12 ID:SNwq0xrU.net
我輩が若い頃もいつかはそんなワクワクをお届けできるようなマニアになりたいと思っていた
正確には当時はそんな感覚は無くて、ただ雑誌に登場するような高価な立派な部屋とシステムのマニアの様に
いつかはなりたいと憧れていただけの残念ながらついぞそんなマニアにはなれなかった成れ果てである
しかしまあ成れ果てならではの見方、楽しみ方というのもあるだろう、あるといいな、あったらいいな、いやきっとある!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 15:45:15.80 ID:mGnzzzdd.net
ベルーナドームの中継画面、背後に広告だらけで えげつない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:15:50.99 ID:SNwq0xrU.net
そもそも名前が、、、、って外国のドームじゃないのかよ?www
わずかな金欲しさに軽々しく名前を売る、結果どこのドームだよと言われてしまうw
いかにも今の日本らしいwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:39:40.48 ID:+rqAjtyz.net
どうでもいいことだがGoogleフォトは糞だと思う。カネ取る気満々の糞仕様だな(;´д`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:40:21.29 ID:+rqAjtyz.net
↑結構悩んでる人多い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:32:53.79 ID:Z+0Molcb.net
Windowsなんか標準のメールが広告入りまくりで金払わないと広告オフに出来なくなるんだろ?
そりゃクラウド系なんか増してそうだろう
写真系のソフト、みんな何使ってんだろうな
オレはマックとiPhoneなので写真、というクソみたいな名前のソフトだがWindowsだってフォトって名前だった
どいつもこいつもクソである、メールもそうだがそんな名前あるかよ、ネーミングにクソさが表れてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:39:18.09 ID:Z+0Molcb.net
それでもマックだけならまあ大きな不都合はなく使えてるんだが
Windowsもメイン的な使い方に加えるとどうにも不便なのと
新しい機能が使えるようになればさらに便利になる可能性も高い
という訳で物色してるが、、、、決定版みたいなのはないみたいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 13:25:08.29 ID:ldAE2GDC.net
>>589
2006年にマイクロソフトが携帯音楽プレーヤ市場に参入した
その商品名がZUNE(ズーン)で極楽とんぼの加藤が
これは売れんだろうと突っ込んでた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 00:08:00.13 ID:Vx8aPhdO.net
村上ショージ「・・・。」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 05:28:06.56 ID:LeKfC701.net
テレビにエラーが出て映らなくなった
ググるとたくさん出てくる
参考にしてエラー信号を殺してごまかす
なんとか映るようになった
ソニータイマーは健在だった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:18:29.28 ID:lJkMIu8U.net
朝も早よから地震かよ、収まったかなと思った頃に来るのがいやらしい

>>593
われちゃんも壊れたソニーのテレビ貰ってきたが、みるとBCASカードが上から挿すようになってて
それって埃入りまくりでは? 果たして接触不良か何度も差し直すと映ることがある
聞いてた故障症状と違うんだが、そこが引き金になった不具合の可能性は高い
という訳で映るようになったけどもうテレビ見ないのでデカい置物に、、、、
つべ見るようにしようと思ってたけど置き場所が悪くてパソコンしながら見られないので現在のところ使ってない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:47:54.69 ID:lJkMIu8U.net
それとは別にいつも使ってるテレビがあるがそっちは時々線が入るようになった
のみでなく電源異常で全く動作しないことがある
日本製の多分亀山時代?のシャープ、流石に寿命かな
ほぼつべ専用だが、こちらは代替品を考えないと、、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:49:27.64 ID:lJkMIu8U.net
19だったか20だったか22だと思うが今そんなサイズほとんど無いんだな
皆んなそんなデカいテレビ見てるのかよ!
デカい画面にアップて映るアナウンサー、、、、、きもいだろーーー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:19:16.46 ID:0M9Ie41H.net
ソニーのテレビは突然赤ランプが点滅して映らなくなる
ヒューズを交換すると直るてのがある
このヒューズを高額で売って荒稼ぎするヤツまで居るらしい
これはいずれ切れるヒューズを仕込んでエラーを発生させる仕組み
もちろんエラー発生だけで他に問題が起きる訳じゃない
ウチのはヒューズじゃなくなったのか見つからない
それでエラー信号をカット
こんなのは稼働時間をカウントしてるんじゃないか
本当にソニータイマー
プリンターなんかにも搭載されてるし今の電気製品はそんなモンだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:33:48.76 ID:Z/jsg2QK.net
アースのブラックキャップというの買ってきた
効くかは分からん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 19:15:12.73 ID:5PKl6J/2.net
<増山江威子さん>肺炎のため死去 「ルパン三世」峰不二子、バカボンのママ役など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4366671a6e53009afd48d558d8cbcb861c0ef77

調べてみたら2010年頃まで峰不二子役を務めていたらしい。
声優は声だけで容姿関係ないとはいえ、74歳かそこらまでセクシーな峰不二子を演じたのだから大したものだ
合掌

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:09:43.55 ID:Jk3b71sa.net
89かあ、しょうがないっちゃしょうがないが寂しいねぇ
CMなんかつい最近までやってたろ、声優さんはそういう点は良いね
逆に視聴者はそれだけにショックは大きいか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:26:53.75 ID:Jk3b71sa.net
今まで乗ってた車が17年?18年?前のもので特に不満はなかったが
強いて言えば今どきの車と比較すると燃費が悪い
車検切れもあって乗り換えることになったが正直機械的には良い車だったと思う
むしろ感覚的には今の車より良かった
ただ試験的には衝突安全なんかは今のの方が良いらしい
ほんとかよぉ、って感じのドアの薄さだがホントかよぉ
サイドカーテンエアバッグがついてるから?
なんだかわからん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:30:51.28 ID:Jk3b71sa.net
実感とマッチしない、オーディオでも良くあることである
とりあえずそんな話はどうでも良くて最近の車の新機能、進化についてである

そんな関係で車の動画よく見るんだけど、いやもう何が何だか今浦島
今はそんなことになってるのぉぉぉぉぉ!?
びっくり仰天である
実際使って見ないと。乗って見ないと、買って見ないとわからない情報が今では動画で見られる分かる
これも凄いよねぇ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:34:27.41 ID:Jk3b71sa.net
えっ、そんな機能オレの車にもついてんの!?
設定どっかにあるの?
説明書見ないとわからない、、、このへんは日本の家電と同じか、、、良いのかそれで?
高級車やテスラなんかはまたちょっと違うんだろう

とにかくそんなの山のようにあって驚く驚く

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:37:45.21 ID:Jk3b71sa.net
オレなんかパックカメラ、アラウンドビューに驚いてるレベルなんだが
最新のはそれがさらに進化していて車の真下も映るらしいwww
どうやってんの? 下にカメラがあるのか?
そうじゃなくて直前の映像を記憶して合成して映し出すという
やればできるんじゃん、こういうアイディアを実装することが大切なんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 15:42:26.85 ID:NRV2+Z62.net
銅でもいい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 18:37:52.15 ID:/lNqg3N9.net
Googleフォトアプリのバーカ(´ω`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:38:37.77 ID:Jk3b71sa.net
大半のアプリなんてバカだろ、バカなもんだろ
我慢して使うか代替ソフトを探す、自分で作るという手も、、それはないがーー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:40:26.85 ID:Jk3b71sa.net
今年も、、、今年はちょっと早くルバーブジャムを作った
ウマウマーーーー、マジうまい
葉っぱ沢山あるからまだまだ作れるぞーーー

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200