2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

どうでもいいことばかり報告するスレ30

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 20:27:21.18 ID:pRbvj1Ww.net
日清のCMってあんまり良くないよな。昔のほうが良かった。今は下らないのばっかり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 23:37:08.89 ID:/ax2J7QE.net
スマホの連絡先移行でつまずいてしまった。
機種変更でも慣れてないと色々焦るなぁ(;´д`)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 07:44:47.60 ID:CoAtIAXZ.net
ときどき考えてしまう・・・ スパカーって何の略だったかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:14:08.73 ID:1qZM77w8.net
>>538
iphoneじゃないのかよ?!
android使いにくくてビックリするが半分は慣れなんだろうな
androidに慣れてる人は機種が全然違ってもまごまごせずに操作出来るんだろうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:14:58.66 ID:1qZM77w8.net
>>539
スカイパーフェクトティービィー、スカパーです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:20:46.25 ID:1qZM77w8.net
寒い、雨多い、去年はずっと暑くなかったっけ?

ニューテクノロズィーーーーー!
新技術がどんどん出てきて進歩してるのに貧困化で導入できなくて
悔し紛れにあんなのダメだ、そんなの意味がない、金の無駄遣い、と
否定時な論調がもてはやされる日本、ミジメミジメーーー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:22:54.39 ID:1qZM77w8.net
昔、いいなぁ、今は買えないけどいつかは、、、
今、ダメダメそんなの全然良くないよ、欲しくもないし今が最高!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 08:31:28.31 ID:1qZM77w8.net
我が家は金はないが最先端テクノロジーの製品がいくつもあって恩恵に授かっている
スマホは最先端じゃないがちょっぴり先端の旧機種だ
今年はこいつを、、、、

ではオーディオは、、、、旧機種どころか半世紀の前のものがいくつも、、、
なんてこったい、そりゃあ終わってるとか言われちゃう訳よおぉぉぉぉぉ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 12:48:30.63 ID:1qZM77w8.net
AIメイヤー、、、って、もしかして今度の都知事はAIになんの?
それが良いかもしれんね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:38:56.16 ID:JiKMKxrG.net
昔長岡鉄男が言ってたけど音楽もパターンが出尽くしてしまってこれ以上は望めないと言ってたな
いい音楽をいい音でって趣味は長く続いていくもんだと思ったけど進化は終わってるので
あとは既存の企業努力を適当に啄んで楽しむぐらいしかない
まあオーディオだけじゃなく内燃機関の車もそんな感じだけども

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:45:37.89 ID:B5yXpHlN.net
https://i.imgur.com/cTfosYG.jpg
IT分野が色々と食った部分もあるかと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 13:46:46.80 ID:1qZM77w8.net
人間数千年程度じゃ変わらない
音楽が生まれて数千年、は確実、それ以上かもしれない
数千年も飽きもせず楽しんできたものが突然無くなるかというと
それはちょっと想像できない
記録再生した音楽は100年ちょっとか?
こっちはまあそれほど歴史もないし案外あっさりなくなるのかもしれない?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:22:51.41 ID:JiKMKxrG.net
地球の文明は過去に3度ほど滅んだらしい
神もある程度経ったら代わり映えしない人間の生活に飽き飽きしてリセットを繰り返してる
次は2032年辺りか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 15:17:46.78 ID:nGqXwkKw.net
>>540
androidはデータコピーのアプリが入ってるからそんな面倒じゃないんだけど、データコピーしたあと電話帳だけちゃんと移行できてなくて、電話帳だけコピーしなおしたんだ(;´д`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 16:11:56.72 ID:imYsC07j.net
>>550
ん? アカウント作ってないのか?

アカウントがあれば問答無用で電話帳引き継ぐんだが
壁紙やブラウザのブックマークなど諸々ゴッソリ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 18:19:57.64 ID:cFGCF178.net
>>549
超星神グランセイザーやね。
東宝が手掛けた特撮戦隊物。
面白かったなあ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:03:40.19 ID:KuTpZrV1.net
Linux機つこてる自分は少数派ですか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:33:06.18 ID:omVoyxzw.net
>>551
あるけど、何か失敗したっぽい。入れ直したからもう大丈夫(´ω`)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:38:39.54 ID:omVoyxzw.net
てゆっか今回のおれのスマホじゃないんだけどネット注文するときも、注文完了できなくてエラーでてショップに聞きに行ったら3000円払って店員頼ったらchromeの入れ直しで注文できた。とほほだよ(;´д`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:06:48.15 ID:yzmhxueD.net
ピュア板のハエが他所の板の連中とトラブル起こしてる
ピュア板に対する風評が悪くなるばかりだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:12:13.72 ID:HnCYGnO4.net
雑談スレもあった気がするけど落ちたのか見当たらない
そもそも人いなさすぎて成り立たない、維持できない訳だ
よーーーし人増やすために移民政策進めちゃうぞーーー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:18:17.55 ID:HnCYGnO4.net
ありがとう自民党!
という訳で、あのねのね、連邦、AI、ホスト、も加わって東京地獄選挙戦か始まるよーーー
オレは都民じゃないから関係ないよーーーー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:20:40.32 ID:HnCYGnO4.net
そうだ、都民以外にも選挙権を!
同じ日本に住んでいるのに投票できないなんて差別だ
同じ地球人ある投票させるアル
みんなで選ぼうみんなの都知事、東京は都民だけのものではない!w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:27:20.78 ID:HnCYGnO4.net
これぞ既得利権だ、既得利権をぶっっとばせーーぶっ壊せーーーー
だいたいやねー、都民の何%が地方出身者で何パーセントが外国人なのか?
在京キー局は絶対に触れられたくないそれは秘密ですって訳でそれはあなたの感想ですよね
データを出せ、ワクチンもだ、一体なんのためにアプリまで作って管理したんだよ?
データが取れるよう簡単に集計出来るようにじゃないのかよ?www
都合が悪くなったら改竄だ隠匿だw
ありがとー自民党!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:29:52.45 ID:HnCYGnO4.net
選挙も近いしありがとう自民党とか書き込んでると逮捕とかもあり得るんじゃないか?w
笑い事じゃない、選挙法?普通は知らないもんな、ぇっそれダメなの?ってことが結構ある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 08:41:22.36 ID:HnCYGnO4.net
昔々小松左京ってSF作家が東京一極集中の問題をエンターテインメントとして
首都消失っていう小説にした、何年前だよ?w
あれから全然問題解消しないどころか悪化させてる
やっぱりありがとう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 13:36:41.45 ID:oYiseKTS.net
ウフフ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:01:58.27 ID:SkXO69SO.net
>>556
対応依頼スレでお気持ち連投の大暴れ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:14:44.97 ID:1Dawzt/R.net
「発射よーい!てーっ」

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 19:25:17.88 ID:GRi/KOws.net
近所に結構昔からあるラーメン屋というか中華屋に初めて入ってみた。店構えとか、ボリュームをアピールしてる感じから味付け濃いめなのかなと覚悟してたが、つけ麺はあっさりしててそこそこ旨かった!(`ε´) 豚骨も魚介風味もない今時なかなか無い安心感を覚える味だった。メンマも何か旨かった。町中華的な店でしかもはや味わえない味だった。多分冷やし中華もそこそこ旨いだろう!長く続いてるのはやっぱり理由があるんだろうな(`m´#)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 03:41:55.95 ID:YMXpNYmi.net
>>564
奴も果てなき撃ち合いの修羅道をよく選んだものよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:04:06.60 ID:xJziQPe5.net
>>556
お前よw
「ピュア板に対する風評が悪くなる」のは嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつだろ
ttps://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714563590/763
以下
「実際、誹謗中傷や嘘で依頼されている」事例
662
>スレで粘着、特定メーカーの中傷、アンチ

「中傷」どころか
664
>俺はその「特定メーカー」のB&Wユーザーだ
以上

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 04:33:59.91 ID:fhaOF+sq.net
>>568
IDコロコロのハエよw

「嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつ」ってのは、お前とその他では違うんだぞ

荒らしってのは「フルボッコにされた私怨で大砲依頼するも自身が荒らし扱いされ砲撃されてる奴」が「嘘や私怨をハゲ散らかしてるやつ」そう!お前だお前w

そういや嘆願するのやめたのか?必死に粘着しても全く相手にされないから自分の間違いに気付いちゃった?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:13:25.00 ID:SYI5e0IE.net
>>566
近所の美味い店どんどん閉店して無くなってる、後継者がいないって理由だ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 08:41:50.64 ID:SYI5e0IE.net
資産価値ZEROチャンネル、新動画が来てるぞーーーー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:01:46.57 ID:iIQEk1bl.net
ハエが余所の板の【どんぐり大砲】依頼スレを襲撃
どうやら荒し場所として標的にしてる模様

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 05:09:05.04 ID:8+q27WML.net
【悲報】
『オタクの秋葉原離れ』が進行中!?象徴的な店が次々と消滅「わざわざアキバに行く必要がない」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 08:36:24.14 ID:g1PJAp1k.net
森林環境「譲与」税ってなーーにーーー?
マジで何だよ?www

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:01:54.49 ID:L8ZNgDIi.net
  
https://i.imgur.com/49R5M9G.jpeg
1920X1080 インベーダーゲーム
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

576 ::2024/05/31(金) 13:25:54.98 ID:Fxdi+kso.net
テスト

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:25:22.09 ID:PNDQ4+5v.net
ラジエーターホース、クーラント交換
やっとこ終わったゎ
エアー抜きちゃんと出来てるかな…
この気温だし暖気ぐらいでは
全くラジエーターファンが回らんのよ

後日走り込んでテストしてみるか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:23:06.72 ID:2+/yiwlr.net
ディオールオム

と書いてあるのが、オーディオルームに見えたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:26:42.16 ID:jbZ4p0C1.net
ワンコ可愛かったな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:34:36.06 ID:jbZ4p0C1.net
ムチムチのコーギー見た。ナデナデして抱っこしてほっぺスリスリしてそのまま持ち帰りたくなった。あのワンコのユーチューブチャンネルあったら毎日見るだろうな(*゚▽゚)ノ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 03:20:36.56 ID:IaS1s3ak.net
>>579
疲れてるからウンコに見えた犬か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 04:36:17.47 ID:6jzhNe4j.net
荒らしがあらかた居なくなって平穏が訪れたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 08:08:28.15 ID:SNwq0xrU.net
ひでぽんチャンネルのレクサスの話が面白い
オーディオにも共通するところが多いので、そんなことを考えながら見るのがおススメだ
オーディオだって還暦になってもワクワクできる製品は多いだろう
でもこんな情勢なので中々話題が出てこないのよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 08:15:37.12 ID:SNwq0xrU.net
我輩が若い頃もいつかはそんなワクワクをお届けできるようなマニアになりたいと思っていた
正確には当時はそんな感覚は無くて、ただ雑誌に登場するような高価な立派な部屋とシステムのマニアの様に
いつかはなりたいと憧れていただけの残念ながらついぞそんなマニアにはなれなかった成れ果てである
しかしまあ成れ果てならではの見方、楽しみ方というのもあるだろう、あるといいな、あったらいいな、いやきっとある!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 15:45:15.80 ID:mGnzzzdd.net
ベルーナドームの中継画面、背後に広告だらけで えげつない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:15:50.99 ID:SNwq0xrU.net
そもそも名前が、、、、って外国のドームじゃないのかよ?www
わずかな金欲しさに軽々しく名前を売る、結果どこのドームだよと言われてしまうw
いかにも今の日本らしいwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:39:40.48 ID:+rqAjtyz.net
どうでもいいことだがGoogleフォトは糞だと思う。カネ取る気満々の糞仕様だな(;´д`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:40:21.29 ID:+rqAjtyz.net
↑結構悩んでる人多い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:32:53.79 ID:Z+0Molcb.net
Windowsなんか標準のメールが広告入りまくりで金払わないと広告オフに出来なくなるんだろ?
そりゃクラウド系なんか増してそうだろう
写真系のソフト、みんな何使ってんだろうな
オレはマックとiPhoneなので写真、というクソみたいな名前のソフトだがWindowsだってフォトって名前だった
どいつもこいつもクソである、メールもそうだがそんな名前あるかよ、ネーミングにクソさが表れてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:39:18.09 ID:Z+0Molcb.net
それでもマックだけならまあ大きな不都合はなく使えてるんだが
Windowsもメイン的な使い方に加えるとどうにも不便なのと
新しい機能が使えるようになればさらに便利になる可能性も高い
という訳で物色してるが、、、、決定版みたいなのはないみたいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 13:25:08.29 ID:ldAE2GDC.net
>>589
2006年にマイクロソフトが携帯音楽プレーヤ市場に参入した
その商品名がZUNE(ズーン)で極楽とんぼの加藤が
これは売れんだろうと突っ込んでた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 00:08:00.13 ID:Vx8aPhdO.net
村上ショージ「・・・。」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 05:28:06.56 ID:LeKfC701.net
テレビにエラーが出て映らなくなった
ググるとたくさん出てくる
参考にしてエラー信号を殺してごまかす
なんとか映るようになった
ソニータイマーは健在だった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:18:29.28 ID:lJkMIu8U.net
朝も早よから地震かよ、収まったかなと思った頃に来るのがいやらしい

>>593
われちゃんも壊れたソニーのテレビ貰ってきたが、みるとBCASカードが上から挿すようになってて
それって埃入りまくりでは? 果たして接触不良か何度も差し直すと映ることがある
聞いてた故障症状と違うんだが、そこが引き金になった不具合の可能性は高い
という訳で映るようになったけどもうテレビ見ないのでデカい置物に、、、、
つべ見るようにしようと思ってたけど置き場所が悪くてパソコンしながら見られないので現在のところ使ってない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:47:54.69 ID:lJkMIu8U.net
それとは別にいつも使ってるテレビがあるがそっちは時々線が入るようになった
のみでなく電源異常で全く動作しないことがある
日本製の多分亀山時代?のシャープ、流石に寿命かな
ほぼつべ専用だが、こちらは代替品を考えないと、、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:49:27.64 ID:lJkMIu8U.net
19だったか20だったか22だと思うが今そんなサイズほとんど無いんだな
皆んなそんなデカいテレビ見てるのかよ!
デカい画面にアップて映るアナウンサー、、、、、きもいだろーーー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:19:16.46 ID:0M9Ie41H.net
ソニーのテレビは突然赤ランプが点滅して映らなくなる
ヒューズを交換すると直るてのがある
このヒューズを高額で売って荒稼ぎするヤツまで居るらしい
これはいずれ切れるヒューズを仕込んでエラーを発生させる仕組み
もちろんエラー発生だけで他に問題が起きる訳じゃない
ウチのはヒューズじゃなくなったのか見つからない
それでエラー信号をカット
こんなのは稼働時間をカウントしてるんじゃないか
本当にソニータイマー
プリンターなんかにも搭載されてるし今の電気製品はそんなモンだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:33:48.76 ID:Z/jsg2QK.net
アースのブラックキャップというの買ってきた
効くかは分からん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 19:15:12.73 ID:5PKl6J/2.net
<増山江威子さん>肺炎のため死去 「ルパン三世」峰不二子、バカボンのママ役など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4366671a6e53009afd48d558d8cbcb861c0ef77

調べてみたら2010年頃まで峰不二子役を務めていたらしい。
声優は声だけで容姿関係ないとはいえ、74歳かそこらまでセクシーな峰不二子を演じたのだから大したものだ
合掌

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:09:43.55 ID:Jk3b71sa.net
89かあ、しょうがないっちゃしょうがないが寂しいねぇ
CMなんかつい最近までやってたろ、声優さんはそういう点は良いね
逆に視聴者はそれだけにショックは大きいか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:26:53.75 ID:Jk3b71sa.net
今まで乗ってた車が17年?18年?前のもので特に不満はなかったが
強いて言えば今どきの車と比較すると燃費が悪い
車検切れもあって乗り換えることになったが正直機械的には良い車だったと思う
むしろ感覚的には今の車より良かった
ただ試験的には衝突安全なんかは今のの方が良いらしい
ほんとかよぉ、って感じのドアの薄さだがホントかよぉ
サイドカーテンエアバッグがついてるから?
なんだかわからん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:30:51.28 ID:Jk3b71sa.net
実感とマッチしない、オーディオでも良くあることである
とりあえずそんな話はどうでも良くて最近の車の新機能、進化についてである

そんな関係で車の動画よく見るんだけど、いやもう何が何だか今浦島
今はそんなことになってるのぉぉぉぉぉ!?
びっくり仰天である
実際使って見ないと。乗って見ないと、買って見ないとわからない情報が今では動画で見られる分かる
これも凄いよねぇ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:34:27.41 ID:Jk3b71sa.net
えっ、そんな機能オレの車にもついてんの!?
設定どっかにあるの?
説明書見ないとわからない、、、このへんは日本の家電と同じか、、、良いのかそれで?
高級車やテスラなんかはまたちょっと違うんだろう

とにかくそんなの山のようにあって驚く驚く

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 08:37:45.21 ID:Jk3b71sa.net
オレなんかパックカメラ、アラウンドビューに驚いてるレベルなんだが
最新のはそれがさらに進化していて車の真下も映るらしいwww
どうやってんの? 下にカメラがあるのか?
そうじゃなくて直前の映像を記憶して合成して映し出すという
やればできるんじゃん、こういうアイディアを実装することが大切なんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 15:42:26.85 ID:NRV2+Z62.net
銅でもいい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 18:37:52.15 ID:/lNqg3N9.net
Googleフォトアプリのバーカ(´ω`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:38:37.77 ID:Jk3b71sa.net
大半のアプリなんてバカだろ、バカなもんだろ
我慢して使うか代替ソフトを探す、自分で作るという手も、、それはないがーー

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:40:26.85 ID:Jk3b71sa.net
今年も、、、今年はちょっと早くルバーブジャムを作った
ウマウマーーーー、マジうまい
葉っぱ沢山あるからまだまだ作れるぞーーー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:44:37.45 ID:Jk3b71sa.net
ちなみにルバーブの葉には毒があるらしい、ジャムには茎を使うのだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 08:40:34.12 ID:DbQHCA8r.net
こういうの凄いな、1/87って事は全長2センチ程度か
https://x.com/arakichi1969/status/1797617965527097726

やったー、やったー、やりやがったー
https://x.com/shimayamas59963/status/1797642171497255255

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:29:32.82 ID:3VnrqtEL.net
認証不正のニュース、マスゴミの本領発揮で
やはり報道の内容と実態は随分と違うみたいで
ユーチューバーの解釈、解説動画が色々出ている
さて、ここで問題です
国交相は誰でしょう
同じ部署に同じ人間を長年つかせないのは腐敗不正防止の常識

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 19:48:04.02 ID:GSwDNapT.net
新車欲しいなぁ(;´д`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:10:41.31 ID:iZg33NQ5.net
買いなさーーい、オレは中古車だっぜーー
オーディオでも車でもそうだと思うけど新品とか中古とか古いとか価格とか
満足感や楽しさとは直結しない。だからって安いのでいい古いのでいいとか微塵も思わない

ヒデポンチャンネル見た?
めっちゃ面白い、色々あるけど最近のレクサスの動画がオススメ
てかそれ以外は多分見る人を相当選ぶ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:19:53.35 ID:iZg33NQ5.net
日産サクラ知ってる?
あれの給油口ならぬ充電口、あれってロックも何も無くて外から押すと開くんである
いやいいのか、それ?www
確かにガソリン盗まれたりすることはない訳だがイタズラとか怖いだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:36:38.19 ID:iZg33NQ5.net
オーディオにも電気は不可欠、そしてその電気代が今は高ーーーい
大昔、日本は電気代が高くて産業競争力に悪影響を与えている、っていう議論があった
今どうなっているんだろう? 日本だけでは無く世界各国の状況の相対的な話なので
日本だけ見ていても分からない、それをいいことに、、、、

実は国内だけでも格差が生じているのだ、電気代の値上げで気になった人もいるだろう
九州が圧倒的に安いらしい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:41:41.60 ID:iZg33NQ5.net
さらに発送電分離で色んなサービスができてて電気代がさっぱり分からない
携帯料金の悪夢が電気代でも、、、、
上手く立ち回ればお得に使えます、、、、それって本当に良いことなんかねぇ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 09:09:09.68 ID:BEA+UvXS.net
https://i.imgur.com/dKGSyYL.jpeg
空が曇り気味でもこんなモンやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 11:27:31.32 ID:1P3clTeE.net
電気代が高いのは今月から
実際に補助金で安くなってた
そんな事よりオーディオなら電力会社による音質の違いじゃないか?
少なくとも50Hzと60Hzじゃかなり違う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 13:17:47.02 ID:CDimvjSp.net
ハムの音質?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:01:56.76 ID:LlqspDg6.net
https://i.imgur.com/XoE9Ny2.jpeg
焼きそば置いとくで
('A`)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:58:47.77 ID:xG/s3jLJ.net
東洋水産まいうーなの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 18:39:10.75 ID:VGQpfjWV.net
マルちゃんうまいよね(´ω`)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:19:23.88 ID:1P3clTeE.net
>>619
ハムなんて出ないさ
今はそんな事無いが昔は関西で作られたアンプを東京に持ってくと音が悪いとかあったそうだ
単純に電源回路、特にトランスの効率が変わるから
極端に言えば60Hzのが50Hzより電源部が120%強力になるようなモン

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:14:18.77 ID:L0hQRNe9.net
電源は基本的にはどうしようもないので気にはしてもそういうもんだと諦めてる
しかしスマートメーターに交換した直後はどうしようか、と思うほど音が悪くなって参った
一週間もしないうちに音は復活、あれこれの思案は実行に移さないですんだ
たとえ気のせいにしろ判断は時間をかけて行うってのはオーディオの鉄則みたいなもんだねー
店頭視聴なんかでそこまで時間をかけることは難しいので、あまり当てにならないってのは
その辺の事情なんかもある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:21:12.21 ID:L0hQRNe9.net
それではバッテリーなら、、、、まあ良いんじゃないでしようか?www
やって見てくれ、感想を聞きたい
やりもしないでテキトーなこと言うマニアは多い、やったこともない奴の話は聞いても無駄だろう?
憶測や推測でテキトー出鱈目言われてもリンダ困っちやう、、誰がリンダやねんリンダリンダーーーー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:26:16.29 ID:L0hQRNe9.net
プレーヤーのバッテリー化を試したことがある
と言ってもテクニカのいっちゃん安いプレーヤーだ
結果、バッテリー、、、エネループだけど、、、にしただけでは音はイマイチだった
バッテリーダメじゃんもと思いかけたが3端子レギュレターってのが今はあるんである
見かけ小型のトランジスターみたいだが安定化電源だ
それを入れたら試した甲斐はある!ぐらいに音質向上した
じゃAC電源に安定化電源入れたら、、、どーなるのーーー
もう元に戻す元気はなかったので試してない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:30:36.31 ID:L0hQRNe9.net
アマチュアの改造なんてこんなもんだが、実際条件を考えると試してみるにも結構大変なんである
音が結果良くなれば良いじゃん、とは市販製品の場合はそうも行かんだろうしね
AC電源に安定化電源を入れたら、、、と言ったけど元々の製品状態でも一部入ってはいると思う
いたと思う、ではどこに入れるかどう入れるか、、、どうだ面倒だろーーー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 08:55:48.34 ID:L0hQRNe9.net
とはいえレコードプレーヤーは消費電力も少ないしバッテリー電源化の実験をするなら一番適しているだろう
なに?D級アンプで? それもいいかもしれない
いやいやそもそもポタアンなら元々がバッテリー電源だ
つーてACアダプタと入れ替えたりしても言うほど音良くなったりしないだろう?
するのか?簡単にできる割にはそんなに話聞かないね

629 ::2024/06/07(金) 09:48:36.27 ID:K9sYHqxq.net
ポータブルBTスピーカーもバッテリー駆動可能だぬ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:20:17.20 ID:TVLzCmwC.net
BTスピーカーも変わらんと思うぜ

>>617
結構なもんだな、何kwのパネルだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:28:27.66 ID:TVLzCmwC.net
岡田斗司夫さんの解説動画はホントに凄くてスタンドバイミーの解説もまた凄かった
タイタニックなんかもそうだけどアレは誰にでも分かりやすくて誰でもスッとするけど
スタンドバイミーはちょっとなんかモヤモヤする
含みが有るのか有りそうで分からないモヤモヤだったんだろう
それが解説でスッとする

映画の文法の話も出てくるけど音楽の構成のロジックにも通じるところで
作曲家や映画監督、小説家もそうだろう、アニメももちろんそうだ
作り手がそこまで考えて作ってるってのは聴き専のオレなんかは全くもって驚くほかない
しかしそこまで考えられて作られてるから聴き専門を関心、感動させることができるんだろう
いやあ本当に映画っていいもんですねぇ、と改めて思うよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:35:53.05 ID:TVLzCmwC.net
さて観て聴いて感心、感動するだけでは無く自分でも何か出来るだろうか?
せっかく知ったんだから自分が何か作る時に取り入れてみよう
オレも動画公開する時には実は裏テーマを入れてる
岡田斗司夫さんの解説知る前から実はやってるけど知ってからより強く意識するようになった

歌謡曲聴いてもそう言う二重構造なんかがあるんだろうな別の意味が込められていたんだな、と
以前よりずっと興味深く聴けるようになった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 15:55:41.73 ID:TVLzCmwC.net
もう一つおススメの動画、山田玲司さんのわたせせいぞうハートカクテルとシティポップ
これも超おススメだ、腹抱えて笑える話でもあるし最近人気のシティポップも出てくる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:24:54.80 ID:DbAuMl+y.net
自分は岡田さんの動画は見ない。
自分で考えたいから。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 09:56:31.55 ID:tFH5Bqqa.net
>>634
見なきゃ絶対わからないし一生気づかなかった自信がある

もひとつ動画のおすすめ、ものづくり太郎さんのハノーファーメッセとその関連で
EUとドイツのEV事情と実情、何で最近水素と言い出したか?もわかる
いや以前からやってるし特にトヨタは熱心だったじゃん?
いやEUで話が出てこなきゃここまで急にあれこれ言われなかったよね、ってことで
ホンダもやってる、その辺の事情が出てくるのでおすすめ、日本だけ見てても絶対にわからないし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:00:14.18 ID:tFH5Bqqa.net
探し物は何ですかーーー見つけにくい物ですかーーー

朝から探し物大変疲れた、さきほど発見、一休み一休み
レコードなんかもそうだけど、確かあったのに、と見つけようとしてもなかなか見つからない
あるあるですよね、こういうの何とかならないのか?
絶対なると思うし要素技術はすでにあるのに絶対やらない日本
でそのうち外国企業が出来ました、と席巻するのだ

ありがとう自民党!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:11:17.20 ID:tFH5Bqqa.net
別スレでエヌジイWORDって出るのでこっちで試してみよう

今引っ張り出してきたけど内容的には大したことなくてテストレコードじゃ無く
チェックに向いたレコードデモ用なんかがメイン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:12:04.63 ID:tFH5Bqqa.net
なんだかわからんなw
運営がどバカの無能ってことだけはわかるが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:39:23.06 ID:n8mjAxm1.net
世帯持つとさ自由が利かないんだよ!w
愉しみは乗り物と食いもんぐらいだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 08:12:57.56 ID:g4UBQ5Ad.net
何かを得れば何かを失う、錬金術における等価交換の原則である

この頃情報収集兼ねての暇つぶしといえばつべにピンタレストになってる
以前は2ちゃんも重要な情報源だったが今は全くと言って良いほど役に立たなくなった
と言ったー変じてエックスもダメ、msnクソみたいなダイジェストしか出てこない
意外とヤフーがマシである

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:51:30.31 ID:TJ9sPxqB.net
鱧頂いたがどうしよう…
骨が多くて大変だぞう😥

642 :ミノル太 :2024/06/10(月) 22:42:21.86 ID:4L8cq9bn.net
鱧っていただくものなんだw鱧の天ぷら食べたい

643 :1000ZXL子 :2024/06/10(月) 23:31:51.48 ID:mBpnFpwU.net
鱧は細かく骨切りして食べないとね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 23:59:07.96 ID:dBb/7gtG.net
タラかと思ったらハモか
あんなの素人に捌けるのか?
プロフェッショナルとかそれだけで番組できるぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 01:07:50.51 ID:SZ/nueGa.net
さんくす
よくよく見たら中骨以外は下処理してあった
噛むとフワフワな身に
苦にならない程度にボリボリ骨食感
まあこういうもんらしい
本来ならば湯引きして氷で冷やす工程後に
油で揚げ天ぷらにするのが良さそうだけど
さすがに時間がなくやってられないので
急遽鰻のタレを用いて焼いて食べたが
なんか勿体ないことをした気分
事前に用意周到したうえで調理するか
店で食べるのが良さそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 08:27:56.10 ID:m0ll850U.net
アップルのWWDC今回はハードの発表なし
元々開発者向けコンファレンスだからこれが普通なんだがソフト中心ってことで
それほど目新しいものもなさそうだし地味な感じは否めない
地味ながら便利なものは結構ありそうだけど結局一般に知られる事なくあまり使われないことが多い感じ
マイナンバーと同じで便利ですよーー、ま、あれが無いと、これを登録しないと、使えないけどねーーーw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 08:32:58.09 ID:m0ll850U.net
相変わらず滑舌の良いジョージクルーニー似のおっさんがMacOSのデモやってて
新機能はまあ良いけどフラットデザインのクソなアイコン、そろそろなんとかしてくれねーのかな
もうだめか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 16:13:08.78 ID:hR37k6oY.net
https://www.tiktok.com/@awfaulhaber/video/7239388909749259563

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 16:54:42.30 ID:m0ll850U.net
サイレン
https://x.com/historyinmemes/status/1800080460107919417

>>648
これも衝撃波的な揺れが
https://x.com/roaneatan/status/1759503098089808072

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:45:35.79 ID:SZ/nueGa.net
今夜は面倒いのでこれッス
ttps://tadaup.jp/29bd49d78.jpg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 17:26:14.14 ID:d20AsGiO.net
自分のところは住民税の全期前納の振込票は今年は無し。税務署に電話して確認したら、定額減税の手続きが今年はあって云々と言ってた。電話代10円余計にかかってしまったな。担当の人に「今年は全期前納の振込票ありません」というお知らせを何で入れなかったんだ、同じような問い合わせが多数来ると思うが と言っておいた。お知らせも入れられない程に切羽詰まってたんかな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 17:36:17.82 ID:d20AsGiO.net
電話は無料通話料分だったからタダだな。費やされたのは電話かけた労力たけだ(`Δ´)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:15:39.82 ID:+HndrA8X.net
https://youtu.be/i3yeC_VJUbU?si=-262y0XDUrfbAH56
久しぶりに見たけど再生回数めっちゃ増えてた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 20:26:01.35 ID:XH+oAiix.net
アプリの名前をなんとかしてほしい。
どストレートにミュージックとか言うのやめてほしい。
まだ、iがついていた時代の方が、アプリだと認識できたが、
ミージックアプリで再生といっても、何ことかさっぱりわからん。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:12:23.32 ID:qtNv4jye.net
>>654
狙ってるんだろうけど、あれは本当に頭がおかしい
許してるユーザーも甘すぎだろう

そんな具合にどんどんおかしくなるPC界隈、linux界隈ってどうなってんだろう?
といってlinuxが使えるとも思えないしなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:17:36.08 ID:qtNv4jye.net
そういやCPUといえばインテル、あとAMD、アポーのMってのもあるけど大体その2大メーカーで
他はしょぼいスマホに毛の生えたようなやつっていうイメージだったんだけど
ひのスマホに毛の生えたCPUがスナップドラゴンEliteとか言って大進化、毛がどんどん伸びて
とうとうノートパソコンの最新機種に華々しく載るんだな、良いのか?良いんだろう
スマホのCPUが随分な出世だよお

657 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/13(木) 08:26:20.60 ID:WdcbG94w.net
問題わ エンドユーザーがア~ムシフトしたトコロで クラウド課金のよーにわ 安くわつかねートコロだぬ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:29:35.69 ID:qtNv4jye.net
AI一色と言って良い今のPC界だが、もう少し足元を見てみろよ
ゴミみたいな日本語変換、まずはそれを何とかしろ

しかしAIで今後どんどん色んなものが変わるのは確実で正直ちょっと予想がつかない
まあ確実に人間はバカになるよなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 08:33:42.89 ID:qtNv4jye.net
将来はビッグマザー、ビッグブラザーに全てをおまかせ支配されて、、、、
まあそれも良いだろう、良いっていうか流れだな、なるようになる
そんな事はオレが心配するこっちゃ無い

オレが心配するべきはとりあえず目の前の関心事だ
新しいパソコンが欲しいーーーからの買う金がないーーーーからの仕事しろーーー
であるか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:34:49.36 ID:HugkHHKy.net
地方の新聞に毎日複数振り込め詐欺のニュース
以前は遠く離れてる息子が仕事上の金を紛失して
困り果て用立ててくれが常套句だったが・・・
それもバカげてると言えるが、まだ情として分からんでもない
今は外人が投資持ち掛けるのがメインなんだが
誰か知らん奴に何で融資するんだよ、それも外人

試行錯誤し編み出したオナニーのネタ作りすら
他人に教える事なんて絶対ない、ましてタダなんて冗談じゃない
金儲けの話なんて他人に教える訳ない
オナニードラマ展開するには色々と思考するんだが
つまらん詐欺に引っかかる奴ら思考力欠落してるんだね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:50:29.81 ID:EgUkHDsK.net
残念ーーーーチミも騙されてるのだ
騙されるなんてバカ、なんで騙されるのぉw
そう思わせる手口にまんまとハマってる
ことほど左様に人は簡単に騙される
なんで?って人とはそういうもんだよ
変わらんよ数十年やそこらじゃ
多分数百年、数千年変わってないだろう、簡単に変わるわけがない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:53:56.57 ID:EgUkHDsK.net
注意しましょう注意しましょう
これだけ注意しましょうと言ったのに騙されたなら騙された方が悪い
そう思わせる手口なのだ
どんなに注意しましょうなんて言ってもムダとまでは言わないが
詐欺被害は無くならない、歴史が証明してる
じゃどうするべきか?
それを考えさせないためのキャンペーンみたいなもんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:57:50.85 ID:EgUkHDsK.net
太平洋戦争の教訓のひとつに精神論じゃ勝てないヨ
ってものがある、お忘れかな?w 忘れてるじゃんw
詐欺に気をつけましょう、それ精神論だからw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:09:40.15 ID:EgUkHDsK.net
腹立たしいのは騙されてるとわかってはいてもどうしようもない事だ
そんな時はこう言おう
ありがとう自民党!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:12:06.30 ID:K4py0Io2.net
https://i.imgur.com/CaLrnC2.jpg
もうすぐ終了です

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:30:12.50 ID:EgUkHDsK.net
今日は詐欺のニュースや情報が多いな
高橋洋一ちゃんねるーーーでも名前使われてた詐欺師が
捕まった話題だった、ローカルニュースでもやってたが
>>662のガイドラインみたいなのがあるんだろう
明らかにおかしい所があるのに、そこのは絶対に
ツッコミが入らない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:40:44.72 ID:NlpuCW3S.net
>>665
ばらまいてるなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:41:57.12 ID:EgUkHDsK.net
大前提として人は騙されるものなのだ
ちょっと考えれば分かるような事で簡単に騙される
既得利権だ!といまだに言ってるやついるだろw
騙されていまだに気がついてない
そんなもんなんだよ、それが人だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:52:04.49 ID:EgUkHDsK.net
騙されるのはバカ、ああ恥ずかしい恥ずかしい
そんな恥を認めるわけにはいかない、俺は騙されてない!
騙されてることを認めたくない心理なんてそんなところだろう
だけど面子は大事w 認められませんw
そして傷口はより大きくなる
どうせ皆んなバカなんだから、と開き直れる人の方が
被害は小さくできるのだが、、、それが難しいのヨ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 05:51:13.48 ID:WiXNjqXk.net
ゼッペリンかツェッペリンか
フロイドかフロイトか
クラフトワークかクラフトヴェルクか
それが問題だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 08:33:43.75 ID:4/1EEWE7.net
N-VAN電気が発表された!
軽EVのサクラと比べて電池容量が大きく充電が早く航続距離が長い
そして単体で電池代わりに使える、コンパネやかなり大きめのスピーカーだって載せられそうだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 09:29:57.23 ID:gADajDTl.net
>>665
今からやってみる
 

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 12:19:18.18 ID:MFYSGazg.net

詐欺注意

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:26:47.78 ID:e2mDVrCD.net
>>672
あぼーん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 20:47:07.38 ID:8aIGdpyA.net
ふたばの虹裏復活したみたいね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 08:13:32.18 ID:5nw+fQSq.net
暑い、クソ暑い、梅雨も嫌だが暑いのも嫌だ
でも夏は嫌いじゃない、いや好きだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 09:29:12.39 ID:5nw+fQSq.net
自転車のタイヤチューブを交換、超快適
調べるとTPUの軽量タイヤチャー部ってのが今はあるのだ
そこそこ高いが新し物好きのオレ、使ってみたかったがサイズが見つからない
残念ながら今回は使用を断念

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:10:47.06 ID:RWOYh+Mm.net
https://www.youtube.com/watch?v=4AFJSrzbNtE&list=PLbTNXd68_gRWwXm1sU_gZ53-osqKpxGhz
凄い人発見したよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:37:27.86 ID:5nw+fQSq.net
家電量販で冷蔵庫見てきたんすよ冷蔵庫、ついでにエアコンも
いやぁ高くなったよね? 冷蔵庫なんて10万くらいせいぜい奢って12万から15万か
と思ってたけど普通に20万、ちょっと良さそうなのは30万だった
エアコンもそんな感じで安い物もそあるけどそういうのは恐らく省エネになってない

680 :コロ助∑(゜ ω゜ ノ) ノ :2024/06/15(土) 11:32:27.44 ID:Swlvopx+.net
エアコンは今年モデルが出たてナリから高いのは当たり前ナリょ(・o・)

ワタシは先月に昨年モデルを買ったナリから、機能満載でも安かったナリな(゚ω゚)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 21:11:21.50 ID:5JL+Yzkz.net
今日のおやつをお股に挟んてショット😆
ttps://tadaup.jp/38aa453dc.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 08:12:21.35 ID:+/Lz+jDo.net
>>681
404なのだがぁー

きゅうり初収穫、昨年と同じく五月みどりだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 08:26:45.78 ID:+/Lz+jDo.net
AI生成動画がヤバすぎてもはや何も信じられない時代到来!
いやぁ凄いねぇ、写真を元に生成するやつが特にヤバい

しかしまずは何はともあれエロに活用されるだろう
人類の夢であったモザイク除去や過去の名作の4k動画化などなど
過去資産が4k動画で現代に最新の映像として甦るのだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:21:54.57 ID:9juyAWrq.net
ラズベリーが赤くなってたので初収穫、3個食べた
今年は梅が超不作でほとんど成っていない
その代わり1個がバカデカくなってる
何でもそうだが大実を育てるには摘果の必要があるんだろう
メンドクサイしもったいないと思ってしまってほとんどしたことないんだよ
ラズベリーも放任だ、でも放任でこれだけ大きくなれば良いよな
トゲ無しラズベリーがおススメだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 08:43:14.40 ID:9juyAWrq.net
やっぱそういうのは写真がないと
https://imgur.com/HEELUn4.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 08:58:41.52 ID:+MUkG95O.net
この板もほんと寂れましたなぁ

もう随分昔に買ったズームできるスポットライトLED電球
ちょっち高かったがなかなかの優れもの
今でもあるかと検索したら案の定ディスコン

似たようなものはないか?探すとあるにはあるがイマイチかな
まあ安いのもあるから、必要ならそういうもので

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 13:03:02.16 ID:C1CR4MWz.net
日テレの街並み照らすヤツらですが
森川葵ちゃんのきれえさかわいさはリアリズムでんな
今日もそこら歩ってそうな
隣りの美人ねいちゃん的な
足立梨花ちゃん安藤サクラちゃん的な

いかにも女優でござい感がないのがいい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 00:29:05.56 ID:3xjcG13k.net
Mrs. GREEN APPLEがコカコーラとのタイアップで炎上の中、Adoがくら寿司とタイアップした曲がYouTubeにアップ。
アメリカでコロンブスの像を倒した連中にかぶれた「多様性と言いながら俺様の思想に従え」な奴らがミセスを叩いた訳だけど、なんかこじつけてAdoにもヘイトしてきたら実はJ-POPサゲが目的なのかもと邪推してしまいそう。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 05:24:22.02 ID:toWKPyBh.net
https://imgur.com/gallery/when-cat-hits-beats-9kgjttx

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 06:28:30.82 ID:8wdAFUhc.net
Xネタだが現在アメリカの各州で建設が進められている
謎の収容所らしき建造物だそうだ


https://i.imgur.com/XSNpnhM.jpeg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 08:37:07.39 ID:iyxNwQk5.net
マスゴミもなりふり構わなくなってきたというか完全に開き直っているというか
それでも今でもテレビ見てる層というのはどんだけぇええええ
と思ってたらつべにも番宣入るようになって不愉快極まりない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 08:53:27.43 ID:iyxNwQk5.net
Xも相変わらずゴミみたいなおススメでやくに立たないがレンポー流行ってるってなんだよ?w
東京と言えば日本の首都、首都に暮らす都民の頭がこれじゃあ
そりゃ日本も衰退するわけだよ

693 ::2024/06/19(水) 13:10:12.83 ID:l6mEwWMJ.net
そら毎日痛勤電車に乗って疑問カンジネエヤツばかりだからぬ
広規に置き替えるためにあらかじめ土地買収しておくアタマすらネエからぬ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 13:12:03.50 ID:ypI2NGpI.net
学生時代に有線から流れてた女性歌手の歌で
二人が死んで化石になっても云々的な内容なんだが
何度も耳にしてれば歌詞から誰の作品か探せるが
殆ど売れてない歌手の作品だと思うが
声だけで誰か分かる中森明菜や松田聖子みたい声ではない
一度しか聞いた事なくてモヤモヤしてる
シューマンの歌曲 悲劇(ハイネの詩に曲つけたもの)的な世界観

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 18:36:23.05 ID:O189U4EZ.net
いい感じのメタル楽曲でボーカルも上手だが
何言ってるかわからんw
https://www.youtube.com/watch?v=Qe8vLhH-I9Y

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 19:37:53.46 ID:gUCu8tck.net
歌詞出てるけど?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 21:24:45.36 ID:8wdAFUhc.net
>>695
黒夢「おれのこと呼んだ?」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 21:29:45.25 ID:+YZCYqIS.net
>>694
銀河鉄道999化石の星かよ
ワンピースのゾロとミホークの話見たとき999への
当てつけかな?とおもた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 22:40:42.39 ID:8wdAFUhc.net
歌詞検索でヒットしたのが
金井 克子「花びらの化石」
これだったが違うのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 20:16:43.37 ID:WCg4UTGF.net
今日のおやつはクッキー
ってうまっ😋これはリピしよう
https://tadaup.jp/4b4176043.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 02:35:09.77 ID:dHZZjgQo.net
新聞に出てたが暴力団組員が振り込め詐欺を認めて
山口組が被害者に慰謝料上乗せして返還し和解した話題
テレビのニュースで一切触れてないはず
暴力団といえど、そういう時代なんだなとね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 07:56:26.70 ID:eVmh534G.net
新聞も役に立たないからな

そんな事より琵琶の実が急速に色づき始めてコレはやばいかなと思ってたら
さっき見たら鳥に食われてたよぉぉぉぉぉぉ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:00:52.04 ID:eVmh534G.net
マスゴミも今や報道する事の方が少ないぐらいで、、なぜこんなことになっているのか?
報道の自由が無い、自由度世界何位なんて呻いてないでその訳を言えよw

報道しない事のひとつに森林環境税がある
あれ長野県で大成功してそれを見ていた財務省が「これは良い」と
パクったんだろうなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:17:53.85 ID:eVmh534G.net
認証不正?型式なんとか?も裏事情がネットでバラされて炎上しそうになってきたら
一切触れなくなって忘れ去られるのを待っている状態に
ま、実際すぐに忘れちゃうんだけどネ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:23:20.82 ID:eVmh534G.net
ジャーナリズムってなーーーに~~~
そんな山々にむなしく木魂するような事を叫んでる方がむしろキチガイだ
都知事選もめっちゃ面白い?事になってるが、マスゴミが誘導したい方向じゃないから
批判一辺倒、そんなんで、、、これも案外簡単に騙されて一緒になって怪しからん、と
チミの周りにも言ってる年寄り居るだろ?w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:29:13.27 ID:eVmh534G.net
増税メガネも言ってます、政治には金がかかる、とw
それが何を意味するのか?
案外そうだその通りと納得する人の方が多いんじゃないか?

そんな事よりオレに金をくれ、モアマネー、ギブミーマネー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:35:11.46 ID:eVmh534G.net
ふざけてんなぁ、と思ったあなた!
働きもせずに金をもらう方法を考えたことがあるかね?
方法はある、生活保護もそうだね、他にもいろいろあるが誰でも気軽に簡単にもらえて
あとくされ、、、はある場合とない場合があるが法的にも、、、つまり税金も優遇されてるのが配当金だ
決算期の関係でこの季節に配る企業が多い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 08:47:50.43 ID:eVmh534G.net
ぶっちゃけ資産家でも無ければ配当金などたかが知れていて微々たるもんなのだが
その微々たる金額がここ数年増えてきている、インフレ?好景気?両方か
少なくとも数字だけ見れば企業は景気が良くなっている事は確かなんだけど
こんなんも当事者にならないと実感できないだろう、関係ないのにわざわざ見たり調べたりしないもんな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/21(金) 15:31:19.06 ID:B3ZLl6vu.net
小林製薬、紅麹問題を言い訳に万博ヘルスケア館出展から逃走w
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20240621k0000m020126000c?fm=topics&fm_topics_id=39117143525e5ce7e3c9f6eeab2f7669

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 01:28:32.26 ID:HzsrfqcD.net
ユーチューブ探せば意外な音源が聞けるが
淡谷のり子が最後に発売した「ラストソング」というLPかある
その中に、なかにし礼作詞の「昨夜(ゆうべ)の男」という歌がある
起きたら置手紙があり、やくざ者の書いた文字の美しさに涙したという内容
ユーチューブ探したが無いね、なかにし礼只者じゃない
一方でサブちゃんの祭りみたい歌も書くんだから凄い

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:02:47.71 ID:iJzZwzr6.net
>>710
SPでしか聴けないような曲があって驚いてた


マイナーアニメや特撮の主題歌や挿入曲は権利者はそれ聴かせる努力もしないくせに
いざ上がってると文句つけて消させてる、なんとかならないのかねぇ
ニュースなんかもそうだね、そっちはより悪質で証拠隠滅のためだろう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:07:13.24 ID:iJzZwzr6.net
夕方なら雨も止むだろうし、それから、などと思ってたら琵琶の実の被害はさらに拡大
こりゃいかん、と急遽何かないかと、、、思いついたのがコーヒーフィルター
若干小さめだがあわてて被せておいた。さっき見たら被害は防いだようだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:11:15.48 ID:iJzZwzr6.net
今年は枝豆が失敗、種が古いせいか発芽しなかった
梅も近年にない不作
ラズベリーとブルーベリーは好調
柿も例年並みに花が咲いて実が着いている
ぶどうも去年並みには、、しかしシャインマスカットがイマイチ元気がなく
これはヤバいかも

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:18:22.44 ID:iJzZwzr6.net
スタートダッシュの遅れたジャガイモも期待させるような勢いと元気の良さだが
果たして、、、、これは掘るまでわからない

そんな家庭菜園歴2−3年のオレのおすすめ、庭があればブドウは超おすすめだ
しかしそんな恵まれた庭はそうはない、そんなあなたにおすすめは
プランターで栽培できて手間がかからず美味しい野菜果物
ラズベリーとブルーベリー、トマトはミニトマト、ポテトの袋栽培も期待値が高い
ブルーベリーよりラズベリーのほうが難易度が低いようだ、棘なしでないと酷い目に遭うので
棘なしを選ぼう、いくら味が良くても棘があったんじゃあなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 08:26:49.91 ID:iJzZwzr6.net
もうそろそろダメだろうと思ってた茎ブロッコリー、スティックセニョールもちょうど食べ頃の
枝?花?がなっていたので収穫、昼はラーメンの具にしよう、これが案外美味い

今日はOTOTEN、オレはいけないがレポートが上がるだろうか?
期待薄だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 14:17:50.01 ID:vTGM7uQF.net
高島屋の催事へ行くついでに地下でゲット
遅い昼ごはんになっちゃった🥱
https://tadaup.jp/527bd3a0e.jpg

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 16:04:03.50 ID:h0g6SSWv.net
大河ドラマ”光る君へ”で
宋人周明が日本をニッポンと発音してました
やっぱp音じゃないと締まりません
いろいろな国の言語で日本のことは
知るかぎりすべてjとpで表記されます
jはさまざまに発音されるとしても
pはパ行限定みたいです
おそらく我が国自身はニッポンと自称してきたと思われる所以です
いつからどこのバカが二ホンなどと
空気の抜けたような発音をし始めたんでしょうかね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 16:24:36.47 ID:o1bQoAVx.net
言霊ですな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 20:20:43.22 ID:4NEDdFm/.net
ジャズはSACD
ロックはBlu-ray Audio
メタルは普通のCD

オールマイティーはレコードだけが合う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 07:53:45.40 ID:iYpuv/Sr.net
古い言葉でパピプペポつかってるのなんかあったっけ?
すぐには思い浮かばん

雨の中きゅうり2本目収穫、栄養不足かちょっと細い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 09:43:58.07 ID:eTIYY8Ay.net
m行p行は最初に発声発語する音でしょ
身近のおとなのこと
食べ物のこと
世界共通でこの音らしいし
なんならお猿の赤ちゃんもそうかもしれない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 18:22:59.56 ID:JZTVg6Q9.net
最近試した音質改善策
ダイソーのネオジム磁石をパッケージの厚紙に張り付いたまま使う。
裏面がS極なので磁石2個でS極どうしてケーブルをサンドイッチする。
ホッチキスとクリップを使うと留めやすい。
電源ケーブルとLANケーブルにやってみたのだが音がグレードアップしたように感じる。
副作用のないフィルターの様な効き方。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 20:36:24.55 ID:jk/Tv9bG.net
>>722
ケーブルの血行がよくなったのか? w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 20:47:31.64 ID:JZTVg6Q9.net
>>723
それ適切な例えだよ、またダイソーで買ってきてUSBにもネオジム付けたった、アナログシグナルケーブル以外全部だわ
自分も磁石使うの最初躊躇ってたんだが、試してる人のブログとかで調べて試すに至ったわ
どうやらアコリバの出川式も似たような仕組み入ってるらしい、もっと高度だろうけどさ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 21:37:22.01 ID:oYFx4IwB.net
昔々燃費が良くなるからと
キャブに通ずるフュエールライン
にネオジム磁石挟みテープでぐるぐるにしてたなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 03:43:09.60 ID:Lfpx1TjD.net
興味深いニュース新パターンの詐欺
札幌市中央区の30代女性が警察官や検察官を名乗る男から
現金約180万をだまし取られたと札幌西署に届け出た
電話で「貴方を逮捕し事情聴取の為に留置所に入れる事になる一旦お金を預かる」と
指定された銀行口座に2回振り込んだ

中央区に住んでて何で西署に届け出ているのか中央署でいいだろう
中央署に届け出られない事情があるんだろう、ススキノは中央区だから
違法風俗とかやってて、やましい気持ちが有ったから信じたと思う
何も無かったら「何言ってるんだ、このアホンダラ死ねよ」で終わるから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 08:19:24.05 ID:Z7DIOKqr.net
最近よく来る詐欺メールは荷物をお届けできませんでした、ってやつ
連日凄い量来る
ありがとう自民党!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 19:19:03.98 ID:2/qZBP9C.net
世の中詐欺師ばっかだな(;´д`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/24(月) 19:40:02.51 ID:qQJ+xwNh.net
>>720
>古い言葉でパピプペポつかってるの

むかし小松左京監修で
源氏物語を当時の発音と考えられる発声で録音したLP が出たことがありました
その中でたとえばヘビはペミと発音されていました
その LP 手に入らないかなあ
国会図書館にならありそうだなあ
いま音声コピーがけっこう認められてきているらしいんですけど
どうでしょ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/25(火) 02:06:44.05 ID:/DMQKJO8.net
ライザップのCMに女性タレントが出てるが私その人知らないが
太ってる状態から、どんどん痩せて行くんだが
デブ専とかの趣向は無いんだが太ってる時の方が色っぽい
痩せてるその人単に細いだけで色気ないんだよ

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200