2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昭和のおっさんってオーディオで何聞いてんの?6.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:11:47.25 ID:hd1PsT3F.net
途中で落とされた前スレ

昭和のおっさんってオーディオで何聴いてんの?6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1694239100/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 09:00:58.10 ID:nygKyaMy.net
https://youtu.be/7MbyTJs3SAo

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 05:35:00.33 ID:XiYLLI0S.net
和田博巳さんのイベントでかかった曲(スピーカーはTAD CE1)
1)「Led Zeppelin I/レッド・ツェッペリン」より「4. Dazed And Confused」
2)「Led Zeppelin II/レッド・ツェッペリン」より「(曲目不明」」
3)「Led Zeppelin III/レッド・ツェッペリン」より「7.タンジェリン」
4)「Machine Head/ディープ・パープル」より「1. Highway Star」
5)「オペラ座の夜/クイーン」より「11. ボヘミアン・ラプソディ」
6)「世界に捧ぐ/クイーン」より「1. ウィ・ウィル・ロック・ユー」
7)「Mother's Milk/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」より「1. Good Time Boys」
8)「One Man Dog/ジェイムス・テイラー」より「8. Don't Let Me Be Lonely Tonight」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:15:14.52 ID:suJcYmOU.net
ちあきなおみ、テレサテン、Jheena Lodwick、Jacintha

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:07:32.99 ID:LL/UqFTk.net
腹を空かせた田吾作のうめき声

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 23:20:57.99 ID:DTEXvWAh.net
野田幹子 蒼空の一滴

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 18:27:10.04 ID:YEDwfTA7.net
久しぶりにR-TYPE聞いてる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 18:45:43.46 ID:j733p0E4.net
田吾作の吐息

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:05:51.78 ID:v2sdPZst.net
配信ばっか聴いてるから新譜って中々買わないけど
配信無いのは買ってしまうな
ここ数ヶ月で買ったのはスターリン、システマ、
カムズの新譜とk

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:06:52.48 ID:v2sdPZst.net
配信ばっか聴いてるから新譜って中々買わないけど
配信に無いのは買ってしまうな
ここ数ヶ月で買ったのはスターリン、システマ、
カムズの新譜とか80年代かよって感じだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:13:35.97 ID:YZodhk2B.net
伊藤咲子 青春

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:45:01.80 ID:0dfTcUx/.net
ザ・ビートルズ
マジカル・ミステリー・ツアー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 22:07:20.26 ID:YZodhk2B.net
島田奈美 Prologue

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:08:51.71 ID:MMXMR4fe.net
>>11
IDコロコロのハエよw悔しくて仕方がないみたいだなw完全スルーじゃなかったのか?またID変え忘れたか?ww


3 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/16(土) 18:20:17.73 ID:xUoSu/Q7

田吾作を完スルーすれば少なくとも荒らされるレス数は減る

18 :田吾作:2024/03/20(水) 07:03:03.26 ID:rc0ZNYUl.net
(藁)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 07:51:45.80 ID:ggPLKrdG.net
IDコロコロのハエよw

一方ではスルーとか強がって一方では粘着するのやめてくれない?ww一方的に叩かれるのはそんなに悔しいか?ww

3 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/16(土) 18:20:17.73 ID:xUoSu/Q7

田吾作を完スルーすれば少なくとも荒らされるレス数は減る

11 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/19(火) 18:45:43.46 ID:j733p0E4
田吾作の吐息

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 07:56:25.98 ID:c4feCZ4m.net
最近Led Zeppelin聴きだしたけんど、FF7で使われてた曲とそっくりなのがあったわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:32:44.93 ID:ffKZyeFh.net
そういうの多いよ
クラフトワークあたりも聴いておくといい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 06:55:53.52 ID:ZJqQsvxN.net
FFの影響力って偉大なのな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 14:54:17.30 ID:t+VvhWJI.net
変拍子ナンバーの闘う者たちがいいね
更に闘う者たちもかっこいい

24 :田吾作:2024/03/21(木) 15:22:15.09 ID:Z8UNU0E3.net
だれか田吾作と遊んでくれいぬ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:38:22.28 ID:v4pICezZ.net
>>24
>>19ww

26 :田吾作:2024/03/21(木) 15:51:34.18 ID:Z8UNU0E3.net
昭和のおっちゃん田吾作とあそんでくれいぬ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:54:59.41 ID:v4pICezZ.net
>>26
>>19

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:55:34.61 ID:lwzy1PBR.net
冨田勲 火の鳥

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:12:34.25 ID:1hOKbYa9.net
1967年のMonterey pop festival
オーティス・レディング、mg'sのベースが生々しくて良い

30 :田吾作:2024/03/21(木) 19:11:40.95 ID:9984rmXe.net
荒らし田吾作がおとなしくなる曲はないですかぬ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 19:31:30.02 ID:v4pICezZ.net
>>30
大人しくしてろよ知恵遅れw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:27:48.61 ID:IdHSjS7L.net
それでは
昭和のおぢさんのなうりすにんぐ。

Conjunto A Voz Do Morro - Jurar Com Lágrimas
https://youtu.be/59sgMRCeh7Q

33 :田吾作:2024/03/22(金) 07:31:31.26 ID:iCqDU6TG.net
あそんでほすいのにだれもあそんでくれないぬ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 09:43:32.79 ID:j5uf9+PF.net
スルーしてて笑った

35 :田吾作:2024/03/22(金) 12:36:33.46 ID:iCqDU6TG.net
荒らし田吾作がわるいんですぬ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:30:01.89 ID:pSzdPIsa.net
井上陽水 断絶

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:58:54.16 ID:a9KSpARY.net
映画ひまわりのサントラ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:45:07.97 ID:02HqkVqN.net
ポリーニお亡くなりになる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:59:08.32 ID:bVUgbRwS.net
冨田勲 火の鳥 UK盤

日本盤みたいにサラウンドじゃない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 11:50:41.59 ID:d2gNCmF+.net
昭和はおっさんじゃなくてお爺さんでは?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 16:00:02.42 ID:FwLZd8H7.net
昭和生まれでも35歳もいる
おじいちゃんなのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 20:09:07.98 ID:ggWORwwU.net
ポリーニでベートーヴェンピアノ協奏曲5番皇帝

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:58:56.10 ID:QzLK+/HL.net
哀しみのアダージョ(トンバパ)エルザ
https://youtu.be/YVBvSepZYQY?si=fQNxS5LWnJf6SRCD

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:09:25.49 ID:fc7qqsi2.net
今日おしゃれ乾物屋カルディに行ったら流れてた曲はこれだったと昭和のおぢさん。

Tipica '73 - Pa' Gozar
https://youtu.be/-zwYTvxza2o

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 21:06:53.55 ID:l/Dwp37h.net
最近発売された映画サントラ「ミニミニ大作戦」クインシージョーンズが作曲。映画に入ってない音源も入ってて?になるw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 00:18:17.65 ID:T8TDLHnA.net
平均的な昭和のおぢさんならみんな知っている相本久美子。
東スポWEBはこの辺の記事のバックナンバーをたくさん上げていて興味深いのだ。

相本久美子20歳 恋が咲く予感を激白「19歳までは分別がありましたけど…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/271623

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 00:23:17.11 ID:T8TDLHnA.net
なお近藤久美子のほうはリアルタイムではまったく聴いたことがない。
この顔なんとなく卓球の石川佳純に似てなくもないなと昭和のおぢさんでした。

☆秀樹と”初夏景色”をデュエットする近藤久美子ちゃん♡  (1976年)
https://youtu.be/at7ZmzBpPxY

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 01:38:06.47 ID:8XfU2+sE.net
古すぎて分からんよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:20:25.06 ID:xWNfUekv.net
>>48
それがオールドスクール

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:41:24.27 ID:tcBgcJO/.net
ゴールデンハーフ
https://youtu.be/SgVss968AGQ?si=KK1YrolJjDwBixwc

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:51:31.25 ID:KX9oaX39.net
SHOW-YA ゴールデン☆ベスト
いいんだけど、もちっとメタリックにやってほしかったな。筒美京平曲提供とかモロ歌謡曲じゃん(´ω`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:54:34.67 ID:GuH1sP4m.net
12インチシングルで80sディスコ~90sハウス
フィリーソウルが好物

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:41:03.27 ID:lhL6mVwE.net
阿部真央のアニメエンディングのやつ良いね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:41:07.41 ID:lhL6mVwE.net
阿部真央のアニメエンディングのやつ良いね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 16:49:22.33 ID:lvQj6fwi.net
ジョン・コルトレーン
至上の愛:ライブ・イン・シアトル

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:11:05.08 ID:rTygrR/a.net
↑音質どう?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:31:45.15 ID:n/15HWtK.net
スティーリーダン
AjaのSACD
飽きない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 20:59:32.18 ID:lvQj6fwi.net
>>56
悪くはないがバランスが悪い
R:ピアノだけ L:その他 って感じ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:19:46.49 ID:QEm1Cw9k.net
こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰う以上に怒られた理由が分かってきた
たった一年で切られたんだからそろそろ損切り始めるかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:33:53.26 ID:PkhblLA+.net
活路を全く見出すことが下落の指標となるんか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:16:57.26 ID:C1Xob9v+.net
中華とズブズブで答えてる感じがするな
マジでやりたい、バンドやりたい
それ以上に身近な手法なのかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:32:55.11 ID:HvLsWwnL.net
今後の冠ショーのスポンサー現役の奴らのスポンサー見つければいいよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 00:02:54.35 ID:M3ESds69.net
>>5
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の恋とか書いてるからコケるんやが
あと3キロくらいなんだけどな
どどどうしたらいいの

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 14:37:30.24 ID:zOO1Pvdy.net
>>58
まぁ、アーカイブとしてはありがたい音源だよね(´ω`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 15:30:11.23 ID:gTQcVzm2.net
スティーリー・ダンの良さが分からない
誰か解説してくれ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 15:48:15.72 ID:AvRfKpqz.net
どんな音で聴いてるのかわからないし
付属イヤホンとかラジカセのような音では良さがわかりづらい音楽もあるのかもしれないし
ピュアau板的にはもっともっとオーディオの質を上げてみようとしか…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 15:50:04.73 ID:USRZ0XLU.net
ド定番だが、これはいいわ
https://cdn.tower.jp/za/o/5W/zaP2_G7244005W.JPG

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 15:58:18.62 ID:rQky4+kJ.net
スティーリーダンはおっさんになるまで分かんなかった
ドゥービーブラザーズのマイケルマクドナルドは中学生の頃に既に良さが分かったけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 15:59:47.07 ID:OUxKl707.net
ガウチョもええよなエイジャより良いという人も居る

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:20:50.81 ID:gTQcVzm2.net
>>66
>付属イヤホンとかラジカセ

さすがにそんなのでは聞いてないw
一応オーディオには100万位かけてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:51:49.30 ID:gTQcVzm2.net
>>66
あ、優秀録音だということはわかるよ
音楽的に何が良いのか分からないというだけ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:38:34.61 ID:AvRfKpqz.net
好きでもない系統の音楽の
他人が言う良さをなんとなく理解できるかどうかはやっぱりオーディオの質にもよると思う
自分のはアンプだけで80万くらいするけど、そういうお金の問題じゃなくて
その音楽部屋と機材の性能を引き出す旨いセッティングができてれば
聞き馴染みのない音楽の、その良さはなんとなく理解はできる筈

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:47:08.58 ID:gTQcVzm2.net
え?ほんと?
ならピエール・ブーレーズのピアノソナタ第1番を聴いてみて
良さが理解できる?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:06:25.23 ID:AvRfKpqz.net
ありがとう
キング・クリムゾンとか環境音楽とかのモトネタ的な音楽があるはずだとなんとなく探していた、まさにそれって感じでした

あっという間の10分でした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:17:20.58 ID:rQky4+kJ.net
音質チェックはYESの90125にしてる
これをダイナミズムに溢れてドラムのスティック捌きまで克明に描き切れるのはなかなか難しい
大抵のスピーカーはペラペラの音しか出せない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:37:59.08 ID:Xd6pRfjV.net
80年代の音の悪いCDを良い感じで聴けるのは良いシステムだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:41:53.56 ID:gTQcVzm2.net
>>74
あら、それはよかった
ピアノソナタは第3番まであるので、お時間ある時にどうぞ

よければブーレーズっぽいのが顕著に表れているキング・クリムゾンのアルバム教えてください
ロックのことはよくわからない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:33:30.35 ID:zOO1Pvdy.net
>>76
森高千里のNEW SEASONは変な音質だった。あれを良い音質で鳴らすにはそうとうな努力がいると思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:08:24.95 ID:Dh5W1h7j.net
森高のアルバムはセカンドまでが至高

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:34:16.08 ID:rQky4+kJ.net
細野晴臣プロデュースのは良く聞いてる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:59:54.84 ID:zOO1Pvdy.net
>>79
音質がどうかだよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:14:13.97 ID:AvRfKpqz.net
>>77
『クリムゾン・キングの宮殿』(In The Court Of The Crimson King)

『太陽と戦慄』(Larks' Tongues in Aspic)

1969年から1974年までのアルバムならどれでも同じような影響を感じる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:25:08.58 ID:mUn2sLUO.net
>>81
森高に音質期待する方がアホなんだが
ちなAloneがシングルで一番

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:36:02.09 ID:AvRfKpqz.net
ブーレーズの他のも聴いたけど

キング・クリムゾンだと

アイランズ とか リザード の方がもっと強く影響を感じるかもしれない

今日は聴き応えのある良い音楽に出会えました
感謝します

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:18:26.22 ID:48w1sn29.net
赤いスイートピー 松田聖子
この時期に聴くと一段とおセンチな気分になりますね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:40:43.52 ID:NTELmA4j.net
スタイルカウンシル/カフェブリュ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:14:59.96 ID:dv6opMut.net
昨日ライブの物販で懐かしくて買ってしまった
この辺の高齢者のライブはこれが最後かもと思って
なるべく行くようにしてる

https://youtu.be/5CQ2wy9GAfg?si=5qQYAK0kczLSLIHf

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:16:20.98 ID:jISJpGwO.net
ケラ 原色
ゆうゆと歌ってたり良いアルバム(´ω`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:34:00.53 ID:vgojryEA.net
マニュエルゴッチング
アフリカバンバータ
ジェリービーン
ベイブルース

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:49:23.62 ID:QItPxGT3.net
>>87
酷いなこれ
ゴミ以下

91 :朝焼きそば:2024/04/03(水) 08:59:50.82 ID:CZn1X1he.net
天地真理 太田裕美 キャンディーズ だろ(笑話

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 09:26:57.42 ID:Vt840AuQ.net
キャンディーズ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1774101186360320000/pu/vid/avc1/896x720/jajB9HauN4Sem1YN.mp4

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:04:07.21 ID:CwesYolo.net
>>92
キャンディーズ
渡辺プロ CBS ソニー

ピンクレディー
T&C ビクター

他事務所との共演拒否のジャニーズに支配される前の昭和のテレビは自由だった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:01:25.11 ID:weNu2RSy.net
当時の歌謡曲や和製ポップのダサさは異常
今も聴いてるとか頭が異常

95 :イワシ丼:2024/04/03(水) 19:33:14.85 ID:CZn1X1he.net
いや、今だから聴いてんのよ、僕。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:35:36.74 ID:AXaITceW.net
YOASOBIとかWeekndとかCreepy Nutsとかボカロとかアニソンだって聴くけど
10代のころ聴いてた曲を聴きたくなる時もある
てか普段から混ぜこぜて聴いてるけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:43:08.70 ID:/5WLjz03.net
アニソン

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:17:23.77 ID:+bIpx6ix.net
狭い常設リンクだからスタンドで見るんじゃないかと思ってたけど最近は高校生が自分がどう振る舞って意味わからん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:32:06.48 ID:Fzs6i4A5.net
双日がここまでくるとはなれませんわ。
番組開始初回は1週間ちょい過ぎてイレギュラーなやり方してそう
30分(´・ω・`)
ガンプラ今やったら絶対痩せていたという証言があるやろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:55:02.46 ID:DQLNEjvg.net
また赤IDのイキるスレか
上出来過ぎなんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 10:19:32.38 ID:6MYlef7l.net
小学生の頃に聞いた限りだなキャンディーズ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 14:32:39.73 ID:1EpEqvUT.net
>>101
毎年2,3月に春歌、卒業ソングをまとめて聴くときに、春一番と微笑みがえしを聴きます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 17:45:23.57 ID:bPDEusnM.net
オープンリールとか真空管アンプとかの話ここでいい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:14:35.00 ID:xDeeo+9t.net
無理して今時の流行りに乗ったり若者に合わせるのもダサいとおもう、アニソンとかゲームミュージックとかも流行りだからと聴くものではない気がする
自分が良いと思った物はいつまでも良いでしょ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:09:58.40 ID:TbtseXho.net
何事も旬の時代があるんだよ

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200