2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆  マランツ総合 66 marantz  ☆

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 17:15:38.69 ID:9VSVNKRj.net
M1すげー
価格コムの売れ筋ランキング上位やんけ
予約しまくってんのか?
これを待ってたって人が多いみたいでビックリ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 17:47:14.08 ID:59vR+R9Z.net
価格コムが販売店から実売数データなんかもらえるだろうか。
販売ページに跳んでる数を集計してるだけなのでは

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:02:19.47 ID:6P648pSD.net
>>783
いるわけない。常識で考えるんだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 18:55:25.45 ID:yfaCxumQ.net
M1がバンバン売れるなら誰も苦労しないよ
ヤマハですら今SACDプレーヤーの一番高い機種と
普通のCDプレーヤーだけのラインナップだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 19:04:46.54 ID:nUqPD1bh.net
ハイペッ糞は、発熱多いぞ 冬はいいけど今の時期はもうアチアチになる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 19:49:53.58 ID:muSMHVrz.net
>>787
>ハイペッ糞
Hypexとは縁を切って、オランダのメーカーの新型。
とりあえず・・かなり性能特性は良さそう (音は・・review待ち)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 20:44:33.03 ID:nUqPD1bh.net
フルデジタルアンプって低音弱いのばっかだけどちゃんとなるのかねえ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 04:43:22.69 ID:xbf0MWIn.net
>>786
>ヤマハですら今SACDプレーヤーの一番高い機種と
>普通のCDプレーヤーだけのラインナップだよ
一番高いのンわ 単に売れ残った市場在庫ぢゃネーのかぬ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:05:03.43 ID:84q2BIel.net
ガチマニアは単品使ってるから必要ない
興味ない人は612で120%満足して終わり

だれが買うの
マニアのサブ用としての、おもちゃぐらいの需要ではないか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:06:56.53 ID:rrpMjP2K.net
予約殺到中

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:11:40.29 ID:HX5CjsxO.net
ないないw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:02:56.17 ID:dQgBI9zq.net
こんなのを待ってました!!ドンピシャです!!
M1予約します!!

795 : 警備員[Lv.6]:2024/05/31(金) 11:07:33.19 ID:Fxdi+kso.net
かつてのフライングモールのようなものにワイヤレス付けただけの様に思えるが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:08:12.58 ID:3lZtWf2r.net
128,700円安いっすね~
こんなんなんぼあってもいいですからね~

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:10:11.19 ID:9I8m0Ia5.net
M1 どこから見てもWiiMにしか見えないんだがここまで似せる必要あったのか?
プラスチック丸だしでこの手の商品としては微妙にでかいし
Model40nや50を出した同じメーカーとは思えん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:53:27.50 ID:0gFOIwaH.net
>>789
>フルデジタルアンプって低音弱い
中華デジアンの初期の2020のようなチップは真空管アンプ程度の低音でした (DFが同じくらい)
スピーカー端子の辺り(アナログ段)からNFBかける、Hypex社や今回のオランダの会社のはDF >100なので低音は、電源回路を真面目にやると最強クラスにできます

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:53:42.18 ID:o0r5zfQI.net
実際売れてるんだからマランツの勝ちよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:59:41.77 ID:GdsOyC2h.net
M1を悪く言う奴って612しか買えないボンビーくらいでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 12:11:48.70 ID:CDDBLBIg.net
>>797
プラスチック丸だし

実際、樹脂にマット塗装しただけなんだけどね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 12:20:52.24 ID:nRk1bdce.net
アルミ筐体くらいは作って欲し罠
シリーズ第一弾なんだからイメージ大事よね

みんな嫌いな穴も減らせるだろうし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 13:04:02.94 ID:zP3/xJTQ.net
アルミ筐体にしたら20万円になります

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 13:48:41.72 ID:xxVNv50X.net
白状しよう。おじさんは、こういうのが欲しかった!!

805 ::2024/05/31(金) 14:14:48.50 ID:cqS5xCwZ.net
これはこれで需要があるでしょう。
マランツはリビングを取りに行ってるからね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:25:45.86 ID:CzH0MqfX.net
やっぱりマランツって商売上手よねぇ
アンプ売るのうますぎる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:40:09.76 ID:w7bdYTc6.net
何だかんだ言いつつ上手いよな
禁じ手を平然と破るみたいな
さすがはスタンダード無線工業

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:48:02.81 ID:0gFOIwaH.net
>>807
>何だかんだ言いつつ上手いよな
大手ではSONOS、小企業ならNodeとか中華系でこんなのが多かったので・・真面目に作ってみた感じですね。米国の親会社の意見も強そう
古くさい THE JAPANESE プリメインではない、感じは良いですよね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 17:54:40.78 ID:Fxdi+kso.net
ゼネラルにいち早く着手したBOSEほどではないな
マランツはどっちつかずの印象

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 18:26:28.21 ID:w7bdYTc6.net
>>808
そういう機械に名前をmodel90とか100とかじゃなくて
M1とか付けるところが上手いと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 18:35:01.84 ID:EjBlhZER.net
本当に上手いよなw
WiiMとデザイン、コンセプト、プラスチックまでパクリだもんなあw
ソフトの出来と値段は天と地の差だけどw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 19:39:39.56 ID:3Ltr4R4/.net
>>811
売れたもん勝ちよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 19:47:06.49 ID:LIOoiCGZ.net
>>798
で、今回の電源はどうなんだって話なんだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 19:59:19.76 ID:LKyc0IBL.net
音が良けりゃ612のように売れるかもね
さり気なく置きたい需要にはもってこい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 20:01:53.28 ID:3Ltr4R4/.net
音がいいなら12万いくらなんて安いもんだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 20:10:41.41 ID:LIOoiCGZ.net
単品買ったやつが馬鹿見る性能にしたら自分の首が締まるからしょぼいだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 20:33:36.30 ID:TPluwZlH.net
AETの電源ケーブル、30nと合わないね エネルギッシュ杉だわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 21:13:36.53 ID:LKyc0IBL.net
M1のおかげでスレが盛り上がった
流石に需要調査したんだろうから、まあまあ売れるんじゃね
音質次第だね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 21:17:37.76 ID:LIOoiCGZ.net
バイオリンの弦が擦れる瞬間の質感とかは出さないんだろうか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 21:18:34.52 ID:LIOoiCGZ.net
うちの803を、ガンガン鳴らせるなら遊びで買ってもいいが、、まあ無理だろな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:38:52.20 ID:OVBNNjEX.net
ステマうぜえ。違法ぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:42:57.17 ID:LIOoiCGZ.net
>>821
うるせえシネ糞

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:43:11.07 ID:mrpEbmI3.net
クソゴミが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:43:31.60 ID:mrpEbmI3.net
調子こいてんじゃねえぞ虫が

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:43:38.29 ID:mrpEbmI3.net
しねボケ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:43:43.43 ID:mrpEbmI3.net
クソコラ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:43:52.17 ID:mrpEbmI3.net
タコ子ら

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:43:57.62 ID:mrpEbmI3.net
市猫ら

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:44:20.51 ID:MpZ3+SRb.net
ステマの意味わかってない奴発見w

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:44:42.69 ID:3zwASZYz.net
>>814
612の音が良いみたいな印象を植え付けたいのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:49:43.74 ID:LKyc0IBL.net
>>830
定評あるだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:46:50.95 ID:9AWEzJNQ.net
>>818
M2やM3も期待したいねぇ
M4は出るようだが

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 09:22:35.85 ID:WiPgg1PC.net
>おは

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 09:22:59.46 ID:WiPgg1PC.net
m1が802とかを、ガンガン鳴らせるなら痛快ですなあ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 09:31:40.75 ID:k8b8r8EJ.net
M1価格コム掲示板でもボロクソに言われてんなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:03:54.47 ID:WiPgg1PC.net
>>835
おまえの次作自演なんだろ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:04:03.06 ID:WiPgg1PC.net
ゴミクズが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:17:24.86 ID:WiPgg1PC.net
ヘッドフォン端子がないことに、ガタガタ言ってるやつがいたけどそんなもの必要があるのか?正直単品製品のヘッドフォン端子やめてほしいぐらいなんだけど。その分安くできるやろ 
スピ―カ―再生能力全振りで良い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:18:55.15 ID:WiPgg1PC.net
12万ぽっちの実売で金持ち用とか、どんだけ貧乏なんだ⁈ 理解できねえ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:23:13.26 ID:BMwzVPZo.net
>>835
なんか一人だけ価格コムで執拗にM1叩いてる奴がいるなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:44:55.60 ID:WiPgg1PC.net
そいつにとって思ったより値段が高くて発狂してんのかしら

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:52:10.04 ID:IaS1s3ak.net
>>838
同感ヘッドフォン端子配線引き回すからね
ヘッドフォン使わんユーザーに何ら得無いし
外付けのヘッドフォンアンプの方が有利
無駄な入出力もやめてほしいチューナー端子とか
SAModel30にRCA出力が2系統ある事すら嫌
あれ一系統バランスならまだしも

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 10:58:23.29 ID:BMwzVPZo.net
もう売れ筋2位だぜ
待ってた人多すぎ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:07:41.15 ID:WiPgg1PC.net
しかもプレイヤーとアンプ2個揃えたら2つヘッドフォンかぶって無駄さ二倍てま苛つく

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:09:03.53 ID:WiPgg1PC.net
>>842
単品スピーカで本格的にやってるやつでヘッドフォンやらイヤホンやら使う奴っているのかい?あんなせせこましい偽モンの音場1秒たりとも無理なんだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:10:02.29 ID:WiPgg1PC.net
>>840
あきらかにここの住人であろうな
4桁サイコーとか、こいてる貧乏人であろうが 値段が5万ぐらいだったらべた褒めしてたんだろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:11:11.82 ID:WiPgg1PC.net
pm10についてるヘッドフォン使ってるやつ統計取ればいいのに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:15:23.79 ID:6kpdLu0N.net
夜は近所迷惑だからヘッドポン使えって事ダロ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:24:04.06 ID:mNHAzyUf.net
>>845
そりゃいるだろ
たまに爆音で聴きたくなるからな
何よりヘッドフォン選ぶのもそれはそれで楽しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:34:23.19 ID:0M8iICbN.net
ID:WiPgg1PC
連投荒らしキチガイが発狂wwwwwwwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:37:05.37 ID:WiPgg1PC.net
いるのね。でも100マン超えのスピーカーの音に慣れてる人が満足できるのか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:46:25.64 ID:FUQLr0r/.net
DAコンバーター内蔵のデジアンは珍しいと思うが、光入力した時は、デジタル入力→アナログ変換(DAC)→デジタル処理(アンプ)→アナログ出力(スピーカー)となると思うが、音質的にどうなの?と思う。
詳しい人教えて

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:51:21.04 ID:3WeMgCKW.net
>>846
このジジイ毎回8006を目の敵にしてこき下ろしPM10とかのでデジアンの悪口書き込まれるとすぐ湧き出てきて怒り狂う発達障害基地害だろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:51:29.73 ID:IaS1s3ak.net
千昌夫「やめろ!!気持ちは分かるが逸品館改良のM1を買わなきゃ」
あの弄り様の無い筐体でも清ちゃん改良する
そんなに腕有るなら自社ブランド起ち上げたらいいのにね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:52:03.64 ID:BMwzVPZo.net
M1叩いてる奴って612のようにCD聴きたかったり7~8万円ならよかったんだろうけどデノンのN12じゃあかんのかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 11:53:50.53 ID:IaS1s3ak.net
M1あの価格なら8006は30万以上でないダメだよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:04:38.66 ID:WiPgg1PC.net
>>853
貴様が4ケタサイコーとかこいてる貧乏人か あいにく眼中にないゆえ黙って這いつくばっていろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:10:03.57 ID:WiPgg1PC.net
五万円の差額すら出せずに酸っぱいブドウ理論にすがる 哀れすぎる
4ケタにすがるのも音なんか聞いてなくてただ安いからであろうな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:13:12.91 ID:WiPgg1PC.net
此処の諸氏は二桁シリーズをポンポン気軽に買い替えて楽しんでいるものが大半ゆえ、わきまえろよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:32:20.67 ID:3WeMgCKW.net
>>857
聴き疲れ糞デジアン聞きながら這いつくばって氏ね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:34:44.68 ID:Z4tvUwNP.net
HDMI ARC機の中ではM1の立ち位置はどの辺りなの?
NR1200より上?下?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:35:57.93 ID:3qqHk6O3.net
>>846
4桁叩いてる時点でM1叩いてる奴と同類だって分からないのか?
知的障害者か?
知能遅れか?
池沼か?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:50:14.46 ID:WiPgg1PC.net
やれやれ、眼中にないと言っているのに叩いてるとか絡まれてホントダルい
生活のクラスが違うと、こうも噛み合わないものか 寛容でありたいが猿にかける慈悲はもちあわせてはおらんゆえ勘弁せよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 13:03:01.63 ID:dorEoOAt.net
>>846,857
おまえの心が一番貧しいんだよ
哀れで惨めな爺だな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 14:07:55.77 ID:BMwzVPZo.net
>>861
上に決まってるやろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 14:23:09.70 ID:UiGQcDx/.net
>>861
どう考えても上。音も良いに決まってる
だが材質と天板が大減点でだめだこりゃ的な

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 17:37:30.09 ID:LFfhrhMJ.net
自分が買える値段じゃないからといって攻撃的に叩くの恥ずかしいですね
たった12万で。ダサ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 19:09:18.75 ID:XxJYMCGT.net
>>865
>>866
じゃあ70sや40nと比べると?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 19:36:01.53 ID:BMwzVPZo.net
>>868
70sより上で40nより下ってくらい分かるやろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 22:05:49.18 ID:dzAnBFUB.net
発売されてないのによく言えるなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 22:33:05.27 ID:ibHa6BMD.net
それってあなたの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 22:38:51.24 ID:WiPgg1PC.net
>>860
貧乏猿よ、わきまえろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 22:44:24.77 ID:q29OH7Zc.net
SA-10の後継機出るって本当?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 02:00:30.38 ID:ldAE2GDC.net
ラックスでも安い機種(といっても40万近いが)
8Ωで100wなら4Ωで倍の200wは出ないのね
昔の山水のアンプとかでは普通に出てたのだが

875 :!donguri:2024/06/02(日) 06:37:40.58 ID:UW5cx1GC.net
マランツ➡【つまらんつ】

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 07:20:55.17 ID:UW5cx1GC.net
【ツマランツ】は大概の店でいじりたがらない!
中身が超初心者向けの甘ちゃんだかららしいが
せっせと新製品が出る度に自慰オナニーして
改悪して定価の倍で売りつけて下取りも渋いのに
悦に浸る害人清原お前何様のつもりなんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 08:23:04.47 ID:xrIckCTc.net
逸品館さんのチャンネルでM1の動画上がってますね
けっこういい音に聴こえる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 09:30:57.82 ID:0iWAEWat.net
>>872

なぁ糞耳デシアン童貞包茎禿げでぶ猿爺よぉ

半年後
1年後
お前は何も変わらないよ

変われない
と言うべきかな

今と同じ惨めな生活

平日も土日も関係なく
ネットに貼りついているだけ

乾燥して道路にこびりついてる犬のウンコのように

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 10:43:12.17 ID:GBHQAw4m.net
>>877
612でも良くは聴こえるね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 10:57:53.73 ID:VK5JSiIk.net
買えない猿が今後m1は音が悪いとかなんとか喚き散らすのだろうがどうやって駆除すればいいのであろうか 

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 10:59:33.21 ID:VK5JSiIk.net
>>878
這いつくばって自分の糞を食ってろと命じたはずであるが、、
猿は日本語が分からないということか
限界知らずの馬鹿さに恐れ入る(笑)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 11:31:27.17 ID:0iWAEWat.net
>>881

なぁ糞耳デシアン童貞包茎禿げでぶ猿爺よぉ

半年後
1年後
お前は何も変わらないよ

変われない
と言うべきかな

今と同じ惨めな生活

平日も土日も関係なく
ネットに貼りついているだけ

乾燥して道路にこびりついてる犬のウンコのように

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 11:35:43.78 ID:GBHQAw4m.net
>>882
あんたも張り付いてるみたいだが・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 12:49:01.16 ID:lmaVKScH.net
趣味としては既存シリーズが良いけど
実用なら増幅とソース切替のみで成立
するから、これがデジタル時代のオーディオの姿だね

885 ::2024/06/02(日) 13:25:08.71 ID:76MA+A0U.net
AVアンプと一緒で割り切ったつもりでも火入れたらガックリ来ちゃうパターンだろこんなの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 14:15:58.99 ID:VK5JSiIk.net
>>883
上手いですな。猿の駆除お疲れ様です

さてM1だがもとよりデジタルの12oseを使ってる身としては特に買う必要はないがアナログの11s2などを待ってる人は買ってみるのも面白いだろうな スピードと見通しが別世界なのでいいおもちゃになる。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 14:18:23.50 ID:VK5JSiIk.net
12万なら失敗しても痛くも痒くもないであろうからの。ヤフオクでもすぐ売れるだろう。上にいる猿のように4ケタに縋っている輩には目の上のたんこぶになるであろうから、ここも猿による荒らしsageがうざくなるだろうよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 14:26:59.59 ID:5buK14te.net
発熱次第ダガPCの周辺機器用途にわ使えそーだぬ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 14:32:01.23 ID:zgOdKuzX.net
M1のアンプ部はマランツの音への良心がどこまで出来るのかってバロメーターになると思うよ
俺はすごく注目してる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 14:44:09.23 ID:IKnURFej.net
ID:LIOoiCGZ
ID:WiPgg1PC
ID:VK5JSiIk
このジジィ毎日朝から晩まで連投して汚い言葉叫んで発狂してんだけど何が目的でこんな糞みたいなスレに住み着いてんだ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 15:07:18.79 ID:GBHQAw4m.net
まぁどうせならSU-GX70に匹敵するようなのを出せば良かったのに
なんか中途半端な気がする

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 15:43:43.56 ID:VK5JSiIk.net
dspでの補正はマランツはやらんだろうね 別にやってもいいと思うがそれをやったら人のやることがなくなって趣味としてはオシマイ的な認識であろうか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 15:48:40.73 ID:VK5JSiIk.net
>>890
糞みたいなスレとは、ここの猿以外のまともな諸氏な失礼であろうが
というか、貴様がその猿か
周りを敵にするような猿の知恵では誰も相手にせんよ
日本語理解できないだろうけどもう一度言っておく わきまえて這いつくばってろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 16:50:39.82 ID:TLomPNk3.net
そんな貴兄にちんぱんG

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 18:44:15.06 ID:DeG94yY+.net
>>890
そいつ2017年頃から8006等の4桁を事あるごとに貶しPM10を聴き疲れ失敗アンプとか言われると100倍返し連投してくる真正キチガイだよ
一時期1日で50レスくらい延々と4桁貶しのレスしてたマジキチだよ
相手にしないでサクッとNGにするのがよろしい

896 ::2024/06/02(日) 18:56:18.10 ID:vwylAW62.net
テスト

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:11:16.52 ID:DeG94yY+.net
家族からも世間からも相手にされず
糞スレでイキってる糞耳ジジイwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:20:03.06 ID:/ltSrrE3.net
>>893
こいつがピュア板で有名な発達障害アフォーカルって奴?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:22:18.14 ID:YIVP8OKg.net
>>898
自己紹介乙

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:27:01.14 ID:/ltSrrE3.net
>>899
アフォーカルよお
マラスレ荒らすんじゃねえよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:29:41.74 ID:A4dzymsH.net
それでm1買った人は?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:58:10.97 ID:7lODnh0z.net
>>898
工藤大介だろ
文章荒らし手法粘着性が酷似している
調べてみてもらえば納得すると思うよ
千葉県市川市在住の49歳
5ちゃんでは有名人

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 20:05:18.68 ID:QFLa8VUm.net
本人ならちょんまげの悪口ぐらい書けよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 20:13:47.28 ID:QFLa8VUm.net
なぜオリジナルノーチラスの原型をとどめていない似ても似つかないものになり果ててしまったのか説明できなければ本人ではない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:04:22.59 ID:TGCgmhQ4.net
猿と馬鹿のあおりあいしてるスレがあると聞いてやってきましたがここであってますかね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:05:15.69 ID:gBrFuqoH.net
>>902
こいつが噂の猿なんですか?それとも、馬鹿の方でしょうか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:19:27.78 ID:QFLa8VUm.net
いいから本人を出せ。そして存分にB&Wの欠点を暴き出すがいい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 06:30:22.58 ID:7c5bIaRK.net
マランツらしいシルバーゴールドも出ないかな、M1

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 07:23:31.31 ID:hWaboxG0.net
>>905
そこにアホのお前が乱入かw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 07:37:50.72 ID:1AHl8rpC.net
アフォーカルとか言ってる奴って他でも荒らしまくってるよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:30:32.60 ID:HfeHjLGj.net
>>910
そんな訳のわからん呼び方してるのそいつだけだから自作自演まるだしで完全なる池沼

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 10:03:50.95 ID:s2FEZq10.net
M1売れ筋2位
さすがマランツ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 12:58:27.80 ID:GVjGJrmb.net
M1とうとう1位になったぞ
やっぱ2位じゃダメよね~

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 14:22:30.84 ID:/CI/iyF/.net
M1は612と比べてどのくらい音が良いかだよね
似たようなところあるから、音が劇的に良くないと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 15:31:19.32 ID:RU8eozG+.net
音の品位がどんな感じに聞こえるかかねぇ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:04:26.09 ID:Z/jsg2QK.net
スイッチング電源だから音質は言わずもがな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:27:22.10 ID:HfeHjLGj.net
>>916
オメー昭和の爺だろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:27:44.61 ID:HfeHjLGj.net
>>914
値段考えろよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 17:38:42.68 ID:OiRN2HWr.net
>>914
>M1は612と比べてどのくらい音が良いかだよね
カーステレオ/TV用D級チップと、ハイエンド用D級チップだよ
THD(歪み率)の公表値だけで、全くランクが違う。
D級チップの設計が新しいので、出力値とか電源回路の強力さでアンプ全体としての比較はまだできないけれど、PM-10のHypex社Ncoreチップより特性は良いかもしれない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 18:00:46.01 ID:nyEiAilr.net
M1で805D4鳴らし切れるかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:15:25.45 ID:v88h7nBJ.net
鳴らしきれるだろうが見た目がチープだから釣り合いは取れないかもね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:23:16.63 ID:HfeHjLGj.net
ガワだけ豪華な箱作ってこいつを中に入れればよい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:37:48.10 ID:ID3pritx.net
逸品館さんのチャンネルでまたM1空気録音動画上がったの聴いてるけどかなりいい感じに聴こえる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 21:27:11.41 ID:L9Hz5VB2.net
そういや612ってD級なの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 21:35:56.07 ID:JXNVA6rk.net
若い方はいいんでしょうが
M1みたいにボリュームノブすらなくて
リモコンもスマホってのは興味持てないの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:00:23.68 ID:nyEiAilr.net
X-PM3 FTかM1かずっと迷ってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:02:58.67 ID:5rSfR2ua.net
>>925
若者向けの割には高いよね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:07:13.46 ID:HfeHjLGj.net
ファンつけないことがpma150の再来にならんかしら

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:08:41.22 ID:IQTh9vI9.net
30だか40が一気に10万も値上がりするし値段はもうどうにもならんね

930 ::2024/06/03(月) 22:28:51.72 ID:/G1q0VQW.net
あんなちっちゃいガワにゴチャゴチャ詰め込んで音が良いわけじゃ無いじゃんw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:32:37.21 ID:VC2im82F.net
音よか利便性を取ったンだぬ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:34:24.66 ID:HfeHjLGj.net
と言わせないだけの音にはしてきたんじゃない⁈hdampぐらいの音にはなっとるであろうよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:34:43.60 ID:HfeHjLGj.net
しらんけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:34:58.49 ID:HfeHjLGj.net
テメーら買ってここでレポしろよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:35:09.56 ID:HfeHjLGj.net
失望させんなよ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:50:44.62 ID:5rSfR2ua.net
>>934
プリアウト無いから買わないって言ったじゃん。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 03:26:24.33 ID:YLo2CvGe.net
一聴して良い音じゃないと誰も買わないであろうM1
でもあのガワにしたのは自信の表れ?
ブラックのみっていうのがいただけない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 04:36:19.47 ID:8M/Ho6r3.net
>>935
こいつアフォーカルだな見かけたら撃っとく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 07:09:39.15 ID:IESWQqp5.net
M1とYAMAHA 1000Aなら互角ぐらいかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:07:42.77 ID:SnDlFDLv.net
>>937
自信というかWiiMそっくりなんだけどw
大体こういうミニ複合機に音の良さ求めてないんだからWiiM Ampみたいに安いやつで十分だろ
音の良さ求めてるやつはとっくに単品プレイヤー、DAC、アンプ買ってるわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:12:46.62 ID:biW6BYS/.net
>>938
はいつもの荒らしだな

>>939
M1の勝ちでしょ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:12:55.50 ID:dfS7R+2s.net
どんどん試聴させる店も減っていくだろう…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:17:34.46 ID:qQHWKbgw.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQAnztG9t54

ステサンはM1で801D4を鳴らしてるね
ってこれWiiMよりは随分と大きいし分厚いよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:32:38.18 ID:GesrdWRB.net
>>939
1000Aじゃね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 10:40:38.73 ID:R4us9Zas.net
>>944
でも1000Aて40nよりはかなり下よね

946 ::2024/06/04(火) 11:44:23.92 ID:zvd1Dm1V.net
wiimとHEOS両方使った事がある人でHEOSの肩持つ人なんて見た事が無い
8006にwiim pro付ける方が音もUIも上じゃ無いの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 12:15:14.84 ID:MTg1Y1dA.net
>>946
一度WiiM HomeやTaktina使っちゃうとHEOS使うなんて拷問に近いからなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 12:26:36.27 ID:GQPzHN+0.net
デノンも海外市場が大きいので海外の営業からの圧力大きい
「CDプレーヤーは要らんのではないか」と言われたとか
「日本はCD好きなユーザーがいるので辞められない」と押し通した

設計者も一から設計する余裕無いから旧機種大幅に変更
オペアンプも多種検聴し気に入っても
供給元が供給保証してくれないと使えなくて諦めた物もあると
新商品SACD1700がそれである実売12から14万
他社にその価格帯のSACD再生機無いから需要は有る
何が言いたいかといえばマランツ根性無いという話

今D&M内外の高級ブランドにドライブ少量提供も応じる
サプライヤーの立場あるから簡単に止められないのに
やはり海外の連中は無責任なんだよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 14:10:31.06 ID:f0Ke1F41.net
>>947
HEOSは昨年末にマシにはなったがまだまだよのぅ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 16:33:29.78 ID:gCtNy6/j.net
8006とwiimってRCAでつなぐの?

951 : 警備員[Lv.17]:2024/06/04(火) 18:46:31.12 ID:sxyNylCD.net
もしくは間にdac挟んでもいい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:23:00.85 ID:Bb2v92iD.net
>>948
sacd1700ってなんや?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:26:17.68 ID:uTnsksuV.net
>>948
慈善事業じゃねえからよ わかるか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:37:59.78 ID:R7ySD/S+.net
Taktinaってアマゾン再生で問題出たりあんまり良くなさそうなこと書いてるの見かけたんだが…
アマゾン再生に関してはBluOSもHEOSも使用感大きく変わらないと思う、ただしNASに入ってるローカル音源の再生はLuminアプリ系に比べてHEOSはインターフェイスダメダメだと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:15:52.66 ID:VBNyz8JF.net
>>954
Taktinaは初期に不具合あったけど今は大丈夫だな
WiiM Homeは毎週のようにバージョンアップしてどんどん良くなってきてる
Amazonで不具合あったことは1度もないな
NASの音源聞くのはWiiMでは一癖あるんでBubbleUpnpで聞いてる
HEOSは・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:22:10.69 ID:CzhXa1pB.net
どうしようかな
大画面テレビでYoutubeの音楽ソース鳴らすのにS70考えてたけどM1でもいいかな
素のアンプは山水持ってるしさ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:37:32.55 ID:efolmkvD.net
行きつけの歯医者は612でBGM流してるが、こういったところにはM1の需要はあるな
入力は1系統あれば十分という人も多いし、ちゃんとリサーチしてると思う
久々にネタができたので、スレ的には盛り上がっているが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 06:53:27.85 ID:ya7DKPWA.net
>>957
歯医者のBGMなんてオルゴール系だろうから612でも十分すぎるでしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 06:55:36.71 ID:/O77FaWo.net
>>958
筐体が小さいから612よりも起きやすい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 06:56:47.90 ID:ya7DKPWA.net
>>959
それならwiimでいいやんw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 08:54:08.03 ID:2JQHYw49.net
まさかサブスクサービスとかリップした音源流してるわけじゃないよね
別の問題だけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 11:12:16.72 ID:unFM6iOo.net
>>950
>8006とwiimってRCAでつなぐの?
wiim のDAC部は、PCガジェット市場でも低レベルと酷評 (測定結果でもそうなっています) オーディオ市場のレベルじゃ無いです。
良いのはストリーミング部/デジタル処理まで。
wiim pro → ちゃんとしたDAC (中華なら3-5万、国産なら10万超、欧米あら30-100万) → ちゃんとしたアンプ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 11:23:38.17 ID:QV09QwAm.net
>>962
DACまで用意するとケーブルだらけだな…
7000と8006で悩んでたけど、7000にするわ
サンクス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 12:15:52.30 ID:XuvFSfp0.net
>>963
音に妥協するならそれでもいいが7000と8006では音に天と地ほどの差があるぞ
あと忘れてはいけないのが7000にしたらHEOS地獄が待ち受けてるから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 12:28:31.91 ID:BSMQVVpk.net
そんなに差があったら、PM8006が8万5千円まで落ちるわけないじゃんw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:04:55.04 ID:LX0e0mq/.net
8006とS801ならどっちが音質いい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:37:35.69 ID:6mA2xSrg.net
ボリューム操作の楽な山葉でイインぢゃねーかぬ
DAC入りだしぬ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:55:09.36 ID:ChSkyCIF.net
>>965
発売から何年経ってると思ってんだよw
もう在庫処分価格だよ
ある意味チャンスだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 15:18:59.87 ID:n3Bp6zl4.net
8006は良いものだぞ
12oseに替えたけどたまに処分しなければ良かったと思う事がある
まあボリュームはクセあったけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:27:06.77 ID:vWTohTXH.net
>>969
お前の耳クソすぎだろ 比較する事すら許されない差がある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:45:46.53 ID:/Z1RsTLO.net
>>967
ボリューム操作ってそんなに差があるのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:51:01.68 ID:cFiVanEB.net
>>970
また出たなwww
糞耳デジアンジジイwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:05:15.67 ID:BmoCk/Cn.net
先月40n買ったばっかなのにM1とか言うの出て涙目なんだが
慰めてくれよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:09:29.80 ID:du22fJKA.net
sacd30nってどうよ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:15:50.03 ID:PxoF7KHA.net
ええよ
元々CDPにはdac付いてるから余計な物が付いて音を汚すって訳でも無いし合理的

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:38:37.12 ID:pvhPU3zH.net
>>973
はっ?お前なに寝ぼけたこと言ってんの?
40nとM1じゃ音が違いすぎるぞ
40n聞いた後じゃM1なんてラジカセの音に聞こえるぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:39:32.50 ID:E2pLLFaY.net
>>973
40nのほうが格上の音だと思うから泣かないで~

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:54:44.45 ID:eaAxDrHV.net
>>973
40nとM1じゃ格が違うだろw
頭弱そうだなw
そんなにプラスチックのおもちゃが欲しいなら40n売ってM1買ってもお釣りがくるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:05:19.86 ID:xAmea4Se.net
11S3から12OSEに替えたら低音がめちゃくちゃ出るようになったよ。中高音のきらびやかさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:05:50.70 ID:xAmea4Se.net
は11S3の方があるけど大差ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:11:04.64 ID:62mhBf1h.net
8006と同じとか漕いてる馬鹿もいるけどな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:11:16.40 ID:62mhBf1h.net
どんだけクソ耳クソ脳なんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:11:27.01 ID:62mhBf1h.net
クソボケが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:25:48.09 ID:fDudj+1z.net
言葉きつすぎでは?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:29:21.82 ID:i7gcB1LM.net
アフォーカルやろそいつ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:32:21.87 ID:axbekDHT.net
LDにもDAC載ってると思ってました…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:14.76 ID:62mhBf1h.net
>>969
クソゴミ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:22.77 ID:62mhBf1h.net
犯罪者

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:36.66 ID:62mhBf1h.net
宇宙的犯罪といえる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:47.88 ID:62mhBf1h.net
どうすりゃそう思える

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:14:43.38 ID:+9Hyd0dy.net
PM8006ほんとに生産官僚なんだね
新型はAVよりだから音は期待できないし買うか迷うわあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:55:47.00 ID:fpiDBBgt.net
ID:62mhBf1h 
糞耳キチガイアフォーカル
スレを荒らすな
氏ね 

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:59:29.39 ID:/DlzUeZL.net
>>988
お前が真性犯罪者だって早く気付けよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:09:32.89 ID:62mhBf1h.net
>>992
貴様がしね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:09:45.32 ID:62mhBf1h.net
ゴミクズ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:09:55.28 ID:62mhBf1h.net
なぜ生きていられる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:20.67 ID:62mhBf1h.net
馬鹿に絡まれて不快このうえなし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:26.19 ID:fpiDBBgt.net
ID:62mhBf1h
マジキチアフォーカル市ね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:39.34 ID:fpiDBBgt.net
>>998
ID:62mhBf1h
マジキチアフォーカル市ね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:46.37 ID:fpiDBBgt.net
ID:62mhBf1h
マジキチアフォーカル市ね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:52.90 ID:fpiDBBgt.net
ID:62mhBf1h
マジキチアフォーカル市ね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200