2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆  マランツ総合 66 marantz  ☆

1 :代理スレ立て:2024/03/16(土) 11:31:58.41 ID:xwfoh5dB.net
マランツを語りましょう

Marantz Japan
https://www.marantz.com/ja-jp/

過去スレ
☆  マランツ総合 64 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1694391709/
☆  マランツ総合 65 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1702712056/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:11:16.52 ID:DeG94yY+.net
家族からも世間からも相手にされず
糞スレでイキってる糞耳ジジイwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:20:03.06 ID:/ltSrrE3.net
>>893
こいつがピュア板で有名な発達障害アフォーカルって奴?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:22:18.14 ID:YIVP8OKg.net
>>898
自己紹介乙

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:27:01.14 ID:/ltSrrE3.net
>>899
アフォーカルよお
マラスレ荒らすんじゃねえよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:29:41.74 ID:A4dzymsH.net
それでm1買った人は?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 19:58:10.97 ID:7lODnh0z.net
>>898
工藤大介だろ
文章荒らし手法粘着性が酷似している
調べてみてもらえば納得すると思うよ
千葉県市川市在住の49歳
5ちゃんでは有名人

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 20:05:18.68 ID:QFLa8VUm.net
本人ならちょんまげの悪口ぐらい書けよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 20:13:47.28 ID:QFLa8VUm.net
なぜオリジナルノーチラスの原型をとどめていない似ても似つかないものになり果ててしまったのか説明できなければ本人ではない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:04:22.59 ID:TGCgmhQ4.net
猿と馬鹿のあおりあいしてるスレがあると聞いてやってきましたがここであってますかね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:05:15.69 ID:gBrFuqoH.net
>>902
こいつが噂の猿なんですか?それとも、馬鹿の方でしょうか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:19:27.78 ID:QFLa8VUm.net
いいから本人を出せ。そして存分にB&Wの欠点を暴き出すがいい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 06:30:22.58 ID:7c5bIaRK.net
マランツらしいシルバーゴールドも出ないかな、M1

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 07:23:31.31 ID:hWaboxG0.net
>>905
そこにアホのお前が乱入かw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 07:37:50.72 ID:1AHl8rpC.net
アフォーカルとか言ってる奴って他でも荒らしまくってるよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 08:30:32.60 ID:HfeHjLGj.net
>>910
そんな訳のわからん呼び方してるのそいつだけだから自作自演まるだしで完全なる池沼

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 10:03:50.95 ID:s2FEZq10.net
M1売れ筋2位
さすがマランツ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 12:58:27.80 ID:GVjGJrmb.net
M1とうとう1位になったぞ
やっぱ2位じゃダメよね~

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 14:22:30.84 ID:/CI/iyF/.net
M1は612と比べてどのくらい音が良いかだよね
似たようなところあるから、音が劇的に良くないと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 15:31:19.32 ID:RU8eozG+.net
音の品位がどんな感じに聞こえるかかねぇ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:04:26.09 ID:Z/jsg2QK.net
スイッチング電源だから音質は言わずもがな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:27:22.10 ID:HfeHjLGj.net
>>916
オメー昭和の爺だろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 16:27:44.61 ID:HfeHjLGj.net
>>914
値段考えろよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 17:38:42.68 ID:OiRN2HWr.net
>>914
>M1は612と比べてどのくらい音が良いかだよね
カーステレオ/TV用D級チップと、ハイエンド用D級チップだよ
THD(歪み率)の公表値だけで、全くランクが違う。
D級チップの設計が新しいので、出力値とか電源回路の強力さでアンプ全体としての比較はまだできないけれど、PM-10のHypex社Ncoreチップより特性は良いかもしれない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 18:00:46.01 ID:nyEiAilr.net
M1で805D4鳴らし切れるかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:15:25.45 ID:v88h7nBJ.net
鳴らしきれるだろうが見た目がチープだから釣り合いは取れないかもね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:23:16.63 ID:HfeHjLGj.net
ガワだけ豪華な箱作ってこいつを中に入れればよい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 20:37:48.10 ID:ID3pritx.net
逸品館さんのチャンネルでまたM1空気録音動画上がったの聴いてるけどかなりいい感じに聴こえる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 21:27:11.41 ID:L9Hz5VB2.net
そういや612ってD級なの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 21:35:56.07 ID:JXNVA6rk.net
若い方はいいんでしょうが
M1みたいにボリュームノブすらなくて
リモコンもスマホってのは興味持てないの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:00:23.68 ID:nyEiAilr.net
X-PM3 FTかM1かずっと迷ってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:02:58.67 ID:5rSfR2ua.net
>>925
若者向けの割には高いよね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:07:13.46 ID:HfeHjLGj.net
ファンつけないことがpma150の再来にならんかしら

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:08:41.22 ID:IQTh9vI9.net
30だか40が一気に10万も値上がりするし値段はもうどうにもならんね

930 ::2024/06/03(月) 22:28:51.72 ID:/G1q0VQW.net
あんなちっちゃいガワにゴチャゴチャ詰め込んで音が良いわけじゃ無いじゃんw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:32:37.21 ID:VC2im82F.net
音よか利便性を取ったンだぬ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:34:24.66 ID:HfeHjLGj.net
と言わせないだけの音にはしてきたんじゃない⁈hdampぐらいの音にはなっとるであろうよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:34:43.60 ID:HfeHjLGj.net
しらんけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:34:58.49 ID:HfeHjLGj.net
テメーら買ってここでレポしろよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:35:09.56 ID:HfeHjLGj.net
失望させんなよ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 22:50:44.62 ID:5rSfR2ua.net
>>934
プリアウト無いから買わないって言ったじゃん。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 03:26:24.33 ID:YLo2CvGe.net
一聴して良い音じゃないと誰も買わないであろうM1
でもあのガワにしたのは自信の表れ?
ブラックのみっていうのがいただけない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 04:36:19.47 ID:8M/Ho6r3.net
>>935
こいつアフォーカルだな見かけたら撃っとく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 07:09:39.15 ID:IESWQqp5.net
M1とYAMAHA 1000Aなら互角ぐらいかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:07:42.77 ID:SnDlFDLv.net
>>937
自信というかWiiMそっくりなんだけどw
大体こういうミニ複合機に音の良さ求めてないんだからWiiM Ampみたいに安いやつで十分だろ
音の良さ求めてるやつはとっくに単品プレイヤー、DAC、アンプ買ってるわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:12:46.62 ID:biW6BYS/.net
>>938
はいつもの荒らしだな

>>939
M1の勝ちでしょ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:12:55.50 ID:dfS7R+2s.net
どんどん試聴させる店も減っていくだろう…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:17:34.46 ID:qQHWKbgw.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQAnztG9t54

ステサンはM1で801D4を鳴らしてるね
ってこれWiiMよりは随分と大きいし分厚いよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 09:32:38.18 ID:GesrdWRB.net
>>939
1000Aじゃね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 10:40:38.73 ID:R4us9Zas.net
>>944
でも1000Aて40nよりはかなり下よね

946 ::2024/06/04(火) 11:44:23.92 ID:zvd1Dm1V.net
wiimとHEOS両方使った事がある人でHEOSの肩持つ人なんて見た事が無い
8006にwiim pro付ける方が音もUIも上じゃ無いの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 12:15:14.84 ID:MTg1Y1dA.net
>>946
一度WiiM HomeやTaktina使っちゃうとHEOS使うなんて拷問に近いからなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 12:26:36.27 ID:GQPzHN+0.net
デノンも海外市場が大きいので海外の営業からの圧力大きい
「CDプレーヤーは要らんのではないか」と言われたとか
「日本はCD好きなユーザーがいるので辞められない」と押し通した

設計者も一から設計する余裕無いから旧機種大幅に変更
オペアンプも多種検聴し気に入っても
供給元が供給保証してくれないと使えなくて諦めた物もあると
新商品SACD1700がそれである実売12から14万
他社にその価格帯のSACD再生機無いから需要は有る
何が言いたいかといえばマランツ根性無いという話

今D&M内外の高級ブランドにドライブ少量提供も応じる
サプライヤーの立場あるから簡単に止められないのに
やはり海外の連中は無責任なんだよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 14:10:31.06 ID:f0Ke1F41.net
>>947
HEOSは昨年末にマシにはなったがまだまだよのぅ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 16:33:29.78 ID:gCtNy6/j.net
8006とwiimってRCAでつなぐの?

951 : 警備員[Lv.17]:2024/06/04(火) 18:46:31.12 ID:sxyNylCD.net
もしくは間にdac挟んでもいい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:23:00.85 ID:Bb2v92iD.net
>>948
sacd1700ってなんや?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:26:17.68 ID:uTnsksuV.net
>>948
慈善事業じゃねえからよ わかるか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:37:59.78 ID:R7ySD/S+.net
Taktinaってアマゾン再生で問題出たりあんまり良くなさそうなこと書いてるの見かけたんだが…
アマゾン再生に関してはBluOSもHEOSも使用感大きく変わらないと思う、ただしNASに入ってるローカル音源の再生はLuminアプリ系に比べてHEOSはインターフェイスダメダメだと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:15:52.66 ID:VBNyz8JF.net
>>954
Taktinaは初期に不具合あったけど今は大丈夫だな
WiiM Homeは毎週のようにバージョンアップしてどんどん良くなってきてる
Amazonで不具合あったことは1度もないな
NASの音源聞くのはWiiMでは一癖あるんでBubbleUpnpで聞いてる
HEOSは・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:22:10.69 ID:CzhXa1pB.net
どうしようかな
大画面テレビでYoutubeの音楽ソース鳴らすのにS70考えてたけどM1でもいいかな
素のアンプは山水持ってるしさ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 22:37:32.55 ID:efolmkvD.net
行きつけの歯医者は612でBGM流してるが、こういったところにはM1の需要はあるな
入力は1系統あれば十分という人も多いし、ちゃんとリサーチしてると思う
久々にネタができたので、スレ的には盛り上がっているが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 06:53:27.85 ID:ya7DKPWA.net
>>957
歯医者のBGMなんてオルゴール系だろうから612でも十分すぎるでしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 06:55:36.71 ID:/O77FaWo.net
>>958
筐体が小さいから612よりも起きやすい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 06:56:47.90 ID:ya7DKPWA.net
>>959
それならwiimでいいやんw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 08:54:08.03 ID:2JQHYw49.net
まさかサブスクサービスとかリップした音源流してるわけじゃないよね
別の問題だけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 11:12:16.72 ID:unFM6iOo.net
>>950
>8006とwiimってRCAでつなぐの?
wiim のDAC部は、PCガジェット市場でも低レベルと酷評 (測定結果でもそうなっています) オーディオ市場のレベルじゃ無いです。
良いのはストリーミング部/デジタル処理まで。
wiim pro → ちゃんとしたDAC (中華なら3-5万、国産なら10万超、欧米あら30-100万) → ちゃんとしたアンプ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 11:23:38.17 ID:QV09QwAm.net
>>962
DACまで用意するとケーブルだらけだな…
7000と8006で悩んでたけど、7000にするわ
サンクス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 12:15:52.30 ID:XuvFSfp0.net
>>963
音に妥協するならそれでもいいが7000と8006では音に天と地ほどの差があるぞ
あと忘れてはいけないのが7000にしたらHEOS地獄が待ち受けてるから

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 12:28:31.91 ID:BSMQVVpk.net
そんなに差があったら、PM8006が8万5千円まで落ちるわけないじゃんw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:04:55.04 ID:LX0e0mq/.net
8006とS801ならどっちが音質いい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:37:35.69 ID:6mA2xSrg.net
ボリューム操作の楽な山葉でイインぢゃねーかぬ
DAC入りだしぬ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:55:09.36 ID:ChSkyCIF.net
>>965
発売から何年経ってると思ってんだよw
もう在庫処分価格だよ
ある意味チャンスだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 15:18:59.87 ID:n3Bp6zl4.net
8006は良いものだぞ
12oseに替えたけどたまに処分しなければ良かったと思う事がある
まあボリュームはクセあったけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:27:06.77 ID:vWTohTXH.net
>>969
お前の耳クソすぎだろ 比較する事すら許されない差がある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:45:46.53 ID:/Z1RsTLO.net
>>967
ボリューム操作ってそんなに差があるのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 17:51:01.68 ID:cFiVanEB.net
>>970
また出たなwww
糞耳デジアンジジイwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:05:15.67 ID:BmoCk/Cn.net
先月40n買ったばっかなのにM1とか言うの出て涙目なんだが
慰めてくれよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:09:29.80 ID:du22fJKA.net
sacd30nってどうよ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:15:50.03 ID:PxoF7KHA.net
ええよ
元々CDPにはdac付いてるから余計な物が付いて音を汚すって訳でも無いし合理的

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:38:37.12 ID:pvhPU3zH.net
>>973
はっ?お前なに寝ぼけたこと言ってんの?
40nとM1じゃ音が違いすぎるぞ
40n聞いた後じゃM1なんてラジカセの音に聞こえるぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:39:32.50 ID:E2pLLFaY.net
>>973
40nのほうが格上の音だと思うから泣かないで~

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:54:44.45 ID:eaAxDrHV.net
>>973
40nとM1じゃ格が違うだろw
頭弱そうだなw
そんなにプラスチックのおもちゃが欲しいなら40n売ってM1買ってもお釣りがくるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:05:19.86 ID:xAmea4Se.net
11S3から12OSEに替えたら低音がめちゃくちゃ出るようになったよ。中高音のきらびやかさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:05:50.70 ID:xAmea4Se.net
は11S3の方があるけど大差ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:11:04.64 ID:62mhBf1h.net
8006と同じとか漕いてる馬鹿もいるけどな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:11:16.40 ID:62mhBf1h.net
どんだけクソ耳クソ脳なんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:11:27.01 ID:62mhBf1h.net
クソボケが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:25:48.09 ID:fDudj+1z.net
言葉きつすぎでは?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:29:21.82 ID:i7gcB1LM.net
アフォーカルやろそいつ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:32:21.87 ID:axbekDHT.net
LDにもDAC載ってると思ってました…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:14.76 ID:62mhBf1h.net
>>969
クソゴミ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:22.77 ID:62mhBf1h.net
犯罪者

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:36.66 ID:62mhBf1h.net
宇宙的犯罪といえる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 20:39:47.88 ID:62mhBf1h.net
どうすりゃそう思える

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:14:43.38 ID:+9Hyd0dy.net
PM8006ほんとに生産官僚なんだね
新型はAVよりだから音は期待できないし買うか迷うわあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:55:47.00 ID:fpiDBBgt.net
ID:62mhBf1h 
糞耳キチガイアフォーカル
スレを荒らすな
氏ね 

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:59:29.39 ID:/DlzUeZL.net
>>988
お前が真性犯罪者だって早く気付けよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:09:32.89 ID:62mhBf1h.net
>>992
貴様がしね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:09:45.32 ID:62mhBf1h.net
ゴミクズ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:09:55.28 ID:62mhBf1h.net
なぜ生きていられる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:20.67 ID:62mhBf1h.net
馬鹿に絡まれて不快このうえなし

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200