2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MM(MI)型カートリッジ相談所 第20フロア

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 18:43:49.21 ID:5c9p7vUQ.net
気付いた良いと思う
こう書いてたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ様のおかげで土竜ww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 18:47:43.91 ID:b5fSkgbp.net
そんなのでプラス引けだった
これが正解ということです。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑かけます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 19:04:42.02 ID:txXiHdlm.net
>>285
どうにも
開催いたします!
さらに8/21→…と延期やトラブル発生は致命的だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 19:29:07.07 ID:RiJc+lrw.net
証言だけで金もらえたりすることもあるし
産み出す可能性があればいいの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 19:53:53.56 ID:OhezOEds.net
相変わらずスクリプト荒らしが居るんだな

ビクターX-1の針をオクで入手
針先の画像が無かったのでちょっと心配だったけどコレは新品だな
当時の定価の12500円の値札も付いてる
今なら倍じゃきかないな
安かったけど他にも針があってみんな使えそう
音出し確認ではシバタ+ベリリウムカンチレバーのオイラの大好物の音
コレだからオクはやめられない
この針もテクニクスのTTDD同様ダンパーが溶けるらしい
でもちゃんと箱に入ってたからか問題ない
もっとも前から使ってた中古針も問題ないけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 19:56:52.45 ID:XCh1Nriu.net
テクニクスダメだなダンパー、略してTTDDってブログで書いてる人がいたな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 20:27:02.53 ID:OhezOEds.net
とろけてヘロヘロになったダンパーでももう一つのアレでなんとかなるよ
いくつも復活させた
量が微妙なんでちょっと難しいけどやり直せるから
音を聴いても問題らしいのは感じられないな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 21:26:54.75 ID:QYYPQU6C.net
軟化対策のアレとは知らなんだ、よかったら教えてよ
ということは軟化することもあるという話なんだよね
誰でも使えなくなって放った話はしたくないものだw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 21:39:36.62 ID:XCh1Nriu.net
エプトシーラーだね。
小さくちぎって突っ込む

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 21:46:24.89 ID:OhezOEds.net
軟化対策のアレとはエプトシーラーというゴム系のスキマテープ
普通のスキマテープはとろける素材と同じウレタンだけどこのゴムはいい
ごく微量ちぎってカンチレバーの根元に入れる
入れるだけで接着とかは不要
入れすぎるとダンパー硬化と同じになってしまう
このさじ加減が微妙だけど何回もやり直せる
ちゃんとやれば何の問題もなく良い音に
上のX-1じゃないがZ−1はいくつかやってみんなヨシ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/27(土) 21:50:01.07 ID:ImKfGudw.net
100CMK2以降と101CはTTDDダンパー
205CはMK3以降がTTDD

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 02:02:24.94 ID:3XqzrFyg.net
エプトシーラーですね了解です
X-1やZ-1もそうだとは知らなんだ
雷で数時間停電になって遅くなったよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 15:13:13.56 ID:WFHBof/j.net
軟化するウレタン系のダンパーはテクニクスのTTDD採用機、ビクターのX-1やZ-1、MD-1016やMD-1020の4-ch用シバタ針なんかの高級針(一部2-ch用の丸針にも)、ソニーのXL-15系
当時このダンパーを使ったカートリッジはけっこうあった
その後問題が発覚したからかウレタン系ダンパーは使われなくなった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 16:27:47.79 ID:3XqzrFyg.net
当時の高級針ばかりじゃ一部の人しか知らんかった訳だ
例外のXL15は数が多く有名で今あるのは互換針のみ?
それともアレがこっそり入っているのかもだ
俺のスタイラスは緑の印つきでナガオカ?だから安心w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 17:27:50.20 ID:f4z7zBy0.net
My Sonic Lab の松平吉男さんて、偉い人なの??????

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 17:53:32.14 ID:SCrtz+cU.net
偉いかどうかわかりません。

(空気を読めないレスをします)
ずいぶん前の話だが、松平氏が23区の住まいから東京都下へ引っ越しする際、
クラフトのアームの補修用部品の在庫が余っているのに気づき、
部品を組み立ててアーム・パイプを作って販売してました。
なんでも、(店員さんからの又聞きですが)思いのほかクラフトのアームの修理依頼が来なくて、
部品の山が溜まってて、困ったそうで。
店員さんからその話の電話が来たので、早速交換パイプ4本くらいと、アームキーパーを2個買いました。
定価販売でした。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 20:10:42.51 ID:3XqzrFyg.net
アームの補修用部品が余ってたので、アーム交換式を
開発販売して流用したということ?
アーム交換式が出てきた理由が分からなかったんだが
そういうことだったのかいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 20:53:04.85 ID:3XqzrFyg.net
以前の話で指定針圧範囲より軽くしてもOKだった件は、
ダンパーの軟化によるのかもだが、安物国産のカートで
多かったので純正じゃなく互換針だったのかもと思った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 22:00:35.73 ID:SCrtz+cU.net
>>773
(新規)開発発売ではなく、
従来のAC-3300/4400シリーズのアームとして組み立て、販売。

私は前モデルのAC-3000ユーザーですが、パイプは3300の物が使えます。
ただ、オーディオ雑誌等、大々的に宣伝する事はなくオーディオショップの店員さんからの口コミで、
「松平さんがコレコレこうで」
と言う事で私にはパイプ等を販売してくれました。
(脈がありそうな新規レコードプレーヤーシステム導入・あるいは追加・変更のお客さんには
組み立てた3300/4400を販売した模様)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 23:43:30.53 ID:3XqzrFyg.net
勘違いでしたかw
それにその方の人となりの方の話だったんですね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 18:01:28.69 ID:KgM6Z4U8.net
松平さんめっちゃエラい人だよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 18:04:18.05 ID:KgM6Z4U8.net
AC-3300/4400は好きなアームだな
でもMMは作ってないと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/31(水) 09:11:30.14 ID:0TGGO6KX.net
オーディオクラフトMMもあったよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/31(水) 20:37:38.11 ID:6i41qw/a.net
MMは希少か?でもMMは大抵どこかのOEMだったような
MCなら針折れがあるが暇になったら針継でもしてみるか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/01(木) 00:52:57.87 ID:Y0chyMMO.net
アームパイプ交換をする時は、シェル交換の時のように
アームポストを固定して行うようになってるの?
不器用なのでうまくできるか不安w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/01(木) 04:45:52.32 ID:1I9Xz0O3.net
アームポストて何?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/01(木) 15:40:38.68 ID:vcDHcRHO.net
ポストってったら支柱でしょベースから立ち上がってるところ
>>781が指しているのは違うと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/01(木) 18:36:24.48 ID:Y0chyMMO.net
御免、アームポストじゃないか、何ていうのか分からんが
アームパイプのコネクト部分が動く状態だとコネクトしにくい
もういいや、いらんわw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/01(木) 18:46:33.68 ID:Y0chyMMO.net
気を取り直して、最近暑苦しいので爽やか系クラシックを
聴き始めた、ADCとかのIM/MIのカートリッジが心地よい
ので色々と聴きなおしてる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/02(金) 20:39:47.36 ID:TYYu6+FM.net
エンパイアの青ノブのカートリッジ
久しぶりに聴いたら始めはちゃんと再生してたのに途中から音がボロボロ
針先見たらチップ脱落
やっぱ接合針はダメだねえ
ソニータイマーじゃ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 08:35:45.15 ID:ukLV0kFQ.net
接合針は夏場猛暑日は使わない方が良いのかねえ
逆に暑い方が調子が良いのもあるらしいがw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 16:03:22.68 ID:ukLV0kFQ.net
大雑把な接合針と無垢針の見分け方として
スタイラスを貫通しているのは無垢の可能性が高い?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 19:06:12.46 ID:RytnfQSH.net
接合針もだいたい台座部分が貫通してるよ
無垢針の中には貫通部分が長くて透明なダイヤですぐわかるのもあるけど多くは接合針と同じようなもん
貫通部分が短くても針先から光を通して見えたりすれば無垢とわかるが
接着剤が付いてるとその辺じゃわからない
ちゃんとルーペで見れば無垢ダイヤか台座の上にダイヤチップを付けた接合かはわかる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 20:32:15.12 ID:ukLV0kFQ.net
貫通して出た部分もダイヤかどうかの見極めが
必要ですか、やはりルーペが必須ですね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 20:42:37.94 ID:RytnfQSH.net
貫通して出てる部分が大きければ簡単にダイヤとわかる
でもルーペくらいは絶対に持ってた方がいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 21:20:48.08 ID:E7SAQ4ce.net
接合針は針先チップが太い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/03(土) 23:51:07.35 ID:ukLV0kFQ.net
接合針の土台は大きさが決まってるのかな?
そう言えば太いのが多いような

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 02:30:40.72 ID:usyoimsi.net
無垢針が細いのは当たり前で、太いとダイヤを大量に使ってしまいコストアップする。
無垢針はダイヤが長いので(接合針の台座にあたる部分もダイヤなので)、太いとダイヤがかなりの体積になってしまう。
もちろん細い方が振動系の軽量化にもなる。
接合針は細いとダイヤチップとの接着面積が小さくなり脱落しやすくなる。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 09:27:06.84 ID:0agujuqz.net
なるほど、それで接合針が太くて無垢が細いのね
手持ちに細い接合針があったら要注意だな、
と言ってもどうしようもないがw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 13:01:26.45 ID:zL2X28uv.net
そんな所で簡単に見分けようと思うな
しっかり見ろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 14:17:08.77 ID:86DsjQNM.net
接合も台座に金属を使ってるのは接合部が錆びてチップが取れやすい
液体クリーナーなんか使ってるとすぐ取れる

台座に透明なガラス?サファイア?つかってるのは 比較的取れにくい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 14:54:47.78 ID:zL2X28uv.net
接合針の台座は錆びないチタンと言われてたけど実際は錆びるのが多いな
まあ錆びなくても普通にチップは脱落する

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:00:08.24 ID:0agujuqz.net
接合針ダイヤチップの脱落は約半世紀前の古い物で
見かけたが、それより新しい物では進歩して大丈夫に
なったりしてるのかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:10:50.95 ID:86DsjQNM.net
チタンは最近
昔は鋼鉄だった
だから昔の接合はすぐチップが取れる

実体顕微鏡で見ると接合部が錆びて
モコモコ盛り上がってるのが見えるよ

こうなると取れるのは時間の問題

FRやグレース、テクニカなんか昔からムク使ってたから
凄く良心的だと思う

つうかチップを日本で作ってたからなんだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:22:02.02 ID:usyoimsi.net
いや昔は無垢針多かったよ
もちろん安いカートリッジは接合だが
それはスタイラスが量産されていたから
単売トーンアームが3万円台で高級品が買えたのも同じ理由
いくら貨幣価値が違うといっても1975年で現在の半分程度なので、現在でいえばせいぜい7万円台

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:29:12.06 ID:zL2X28uv.net
そう
昔は普通に無垢針が多かった
接合のチタンは最近か?大昔から言われてたが
接合針で台座が錆びててもしっかり付いてるのも普通にたくさんあるし錆びてない(チタン?)のでも取れてるのがそれこそたくさんあるからあんまり関係ないな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:31:41.27 ID:86DsjQNM.net
エンパイアのLAC、スタントン、ピカリング系のステレオヒドロン、
AKGの6ディメンションなどの最初期針は当時の職人が
ムクを手作業で削っていたと思われるので接合は無かった

接合注文するほどの数量が確保出来なかったんだろう

ある程度売れた時点で接合針を業者に委託したものと思われるが
6ディメンションは売れなかったのか、接合は見たことない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:45:40.55 ID:86DsjQNM.net
ちなみに接合針は1962年にナミキ精密が初めて成功したらしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/04(日) 16:52:14.36 ID:86DsjQNM.net
今はチップに関してナミキとオグラがたぶん世界シェアを二分してると思う

だけど最初期SPUのチップは宝石並みにピカピカに研磨してあって
マジ感動する

昔の失われた技術ってやつなのかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/05(月) 01:44:02.32 ID:nlLhYJK2.net
接合針のチップ落ちは宿命のようなんですね、振動の
影響も大きいのかな?となると超音波洗浄も注意?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/05(月) 10:55:43.41 ID:p3EI1pHi.net
>>806
そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思うよ
俺は定期的に激落くんでクリーニングしてるわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/05(月) 12:39:02.66 ID:nlLhYJK2.net
激落くん、どのタイプのものですか?
メラミンスポンジは使用中で効果大ですね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/05(月) 16:14:45.29 ID:d1Roa6B+.net
本家激落くん使っているけど、100均とかで売っているもどきでも効果は変わらないね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 08:40:41.37 ID:823fyxKi.net
GEバリレラとか接合針なんで1950年代からあったんじゃ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 09:27:41.01 ID:08QpapV+.net
前にStanton WOSでレコードかけてたら、ピュイって音が鳴って、そのあとレコード掛けたらアームが内側に流れるから見たらチップが無くなってた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 12:05:46.48 ID:CaSMVEk3.net
高級品でも接合があるようですね
俺のempireの4000Dも後期なので怪しい
心掛けておけば飛んだ時のショックも和らぐ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 13:48:39.03 ID:8eC6tDvS.net
>>811
じぶんのはムクだけどな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 17:51:19.06 ID:CaSMVEk3.net
初期の無垢は摩耗、後期の接合はチップ落ち
中古狩りはどちらを取るか迷うなw
ニイサの方がよっぽど安全だって?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 19:28:45.04 ID:BEZkwWKh.net
プレーヤー落札したら4000D/Ⅱが付いてた
全然アテにしてなかったけどちゃんと音は出てる
これは接合針だね
この辺りはカートリッジ単品だとやたら高くなって手が出せない
オマケにジャズのレコードも付いてたw
一応聴けるけどジャケ無しのレコードが増えて困るな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/06(火) 23:38:51.43 ID:gwDtK5BB.net
エンパイアはJICOの無垢シリーズ出てないのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/07(水) 00:09:11.81 ID:R7/Y4edU.net
チップが飛んだら4000か2000用針が使えそうだが、
もうじき互換針だけになるのでしょうか
>>815
こちらは中古店専門だが同じようなケースは何度かあり
お宝と分かってジャンク値で買う方が多い確信犯だw
レコードも古い外盤だとジャケ無しでもお宝になるかも
だが、なぜにジャケ無しが増える?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/07(水) 00:58:59.01 ID:8Zf80AQU.net
そりゃこんなふうにレコードが乗ったままのプレーヤーがたまに来るからだよ
プレーヤーは処分してもレコードは残る
4000D/Ⅱはカンチレバーがちょっと曲がってたりするけどなんかいい音がする
さすが4次元針はダテじゃないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/07(水) 01:59:04.71 ID:R7/Y4edU.net
プレーヤーやレコードの扱いも知らない人から無事に届いた
ようで良かった、お宝もあるがジャンクにされることもありか
4000Dのカンチレバーはいじらない方が良い気がする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/07(水) 02:23:01.58 ID:8Zf80AQU.net
そう
よく無事で届いたと
かな~りいい加減な梱包だったよ
しかも落札価格はせいぜいカートリッジ代程度
プレーヤーは処分とは言ったけどこのプレーヤーがまたいいんだなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/07(水) 03:58:32.73 ID:9yz4xu88.net
第一家電のマニアを追い越せ!大作戦でカートリッジ買ったのかなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/07(水) 09:00:57.06 ID:R7/Y4edU.net
大方無事にマニアに収まったようなので一安心だな
後世のためにもできるだけ長持ちさせてもらいたい
新製品発売メーカーには少し気の毒だけどw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/08(木) 14:39:44.44 ID:SkpHE00i.net
マニアを追い越せ!大作戦 か
懐かしいなあ
少しだけお世話になった
今思えばあの頃大量に仕入れて寝かせとけば良かった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 07:13:33.61 ID:6/uf0R9o.net
オーディオテクニカのat-3600lって
かなり音良くないですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 08:14:09.00 ID:5fwe0z3p.net
adcのカートリッジも良くないですか?
MIだけどMM寄りで両方の良い所が合わさったような

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 09:20:50.25 ID:C8xMXabv.net
ADCはastrion持ってるけどもいいですね。
あとsonusもいいですよ。
ADC設立者のプリチャードが作った会社

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 09:42:16.63 ID:AzyAdaJf.net
astrionとdimension5良いね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 10:12:10.45 ID:5fwe0z3p.net
adcのファンがおりますね、米の他社と比べて地味で
目立たないようだが独自の技術と音を感じます

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 11:22:23.50 ID:ibtILt4c.net
自分はADCニガテ
音が眠すぎる
たぶんマグネットの減磁が原因

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 11:59:39.46 ID:C8xMXabv.net
>>827
dimension5売ってないですね。
一度ebayで見たけど10万近かったような

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 14:09:08.74 ID:AzyAdaJf.net
確かに最近見ない気がする
昔ヤフオクで2万くらいで入手した
誰も入札しなかったので欲しい人いないのかなと思ったよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 14:52:14.04 ID:5GZY7jYi.net
俺はADCといえばXLMだな
昔持ってたけど処分した
当時軽針圧すぎて使いこなせてなかった気が
それでその頃のADCを集めてる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/09(金) 18:12:55.88 ID:5fwe0z3p.net
私のはqml34mk3なので高低の伸びはないかもだが、
中域中心にキレと厚みがある音が魅力なんだよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/10(土) 14:05:36.51 ID:FlJ3H9cn.net
ビクターMD-1016シバタの4-ch針付き入手
当時のプレミアムカートリッジ4MD-1Xのちょい下位版
接合針だけどシバタ針の高精細のキレ味
Z-1Eの箱に入ってて型番違いでロクに相手にされてなかった
Z-1E買ったからリタイアだったんだな
どっちもグランツ製だけど音はちょっと違うしこっちのがグレード上では
シェルが必要だったの?
丁寧に仕舞われてたようで程度は良い
シバタ針なんかの4-ch対応カートリッジもけっこう集まってきたよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/10(土) 18:27:25.95 ID:GjkNObdx.net
ラインコンタクト系の針は高いので手持ちは数種
だけだが忠実で奇麗な音なのはすぐに分かる
でもみんな似たような傾向の音になるようなので、
これ以上の数は必要ないのかなと思ってる
それ以外の魅力が分かれば興味があるのだが、
俺の安物装置では無理なのかも知れないなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/13(火) 18:44:37.67 ID:hul5VO3k.net
LEDライト付きのルーペ、ライトをつけてチップを
見たらなにかご利益がありますか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/14(水) 01:08:16.59 ID:3mMERifk.net
特に無し

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/14(水) 01:17:26.95 ID:YjpH8sfv.net
普通のルーペ買いますw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/14(水) 01:24:48.95 ID:3mMERifk.net
当然ライトは必要
ライト付きルーペがいいかわからん

840 ::2024/08/14(水) 08:37:35.32 ID:bduMy5DZ.net
ラインコンタクト系の針なら今度チューデンが出すらしいデ
当然お安いやろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/14(水) 09:58:25.86 ID:YjpH8sfv.net
これは注目だ、ラインコンタクト針の寿命は楕円の倍らしい
>>839
今までは光をバックにして見てたが、
チップに光を当てて見ると何か違うのかなと思った次第

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/15(木) 14:22:37.90 ID:o3mtk7Vu.net
何が違うてライトは当然必要

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/15(木) 18:51:49.30 ID:7BpXS4fj.net
予備に2本目の205Cmk3入手
やっぱコレは良い
100Cにしてもテクニクスはこんなに良いMM止めちゃたのは本当に残念
ダンパーも問題無さそう
桃神様は5本程度の失敗は覚悟した方がいいと言ってるが2本ともOK
その桃神様かな~りのマニアのハズだけどダンパーが硬くなると言ってる
TTDDはデロデロに溶けてくんだが
とても参考になる桃神様だけど時々こんな事も
ネットで調べるとコレにmk2とか207Cの針を付けて売ってたりする
mk4ならいいかもだけどmk2とかはダメだよ磁気回路が合わない
とりあえず付いちゃうのは優しさ?
昔のテクニカなんかの嫌らしさよりはいいけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/16(金) 08:32:59.79 ID:+XixD4uW.net
とりあえず付いて音も出ちゃうのかな?
100%の音じゃなくても聴けるなら試してみたい
安いボディがあったら買ってみようかと

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/16(金) 09:12:59.79 ID:p89bjvdg.net
そうね音も普通に出ちゃう
本当はmk3だけは特別な磁気回路で針側にもそれに対応するヨークがある
mk4では磁石が強化されたんで特別な磁気回路は無くなった
まあ、本来の音じゃなくてもmk2や207Cの針でもちゃんと音が出る
MMはそんなモンだね
それで音の違いを楽しむのもアリか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/16(金) 09:15:00.98 ID:4LhPYXkn.net
おめ!
良いカートリッジ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/16(金) 09:52:37.81 ID:+XixD4uW.net
>>845
情報ありがとう、mk2からのステップアップを検討します
まずmk3ボディから次にmk3の針、または一緒に音出し
確認済のものの方が良いか悩みますなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/17(土) 18:45:04.03 ID:GCxhQa1E.net
ADCのQLMは切れの他に抜けが良いという感じかな
モニターSP的に周波数の高低の領域を切り取ったような音
付帯音より基音がスパッと浮かびあがるような

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/17(土) 21:03:50.85 ID:QLxsY5Ni.net
ウチのQLMは33と34のmk3
こないだ34のmk2(もちろんプレーヤーに付いてたヤツ)が来たけど残念ながら針折れ
いまさら針だけの入手は無理だな
あるの聴いてみるか

850 ::2024/08/18(日) 04:07:21.78 ID:T/2PJ6OY.net
針の方が貴重になりつつあるね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/18(日) 08:20:14.97 ID:h2Oqfy8N.net
ADCは種類が多いが詳しい情報が少ないね
QLMシリーズは30-36は針互換でボディは共通なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/19(月) 11:25:17.62 ID:x9EHiLy0.net
QLMシリーズはめっちゃ刻んでくるね
VLMシリーズは1種しかないのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/19(月) 15:24:49.69 ID:X+sYqTnT.net
ADCは1975年頃にBSRに買収され、ほぼ同じ頃にADC創業者のPritchard氏はADCを離れ新たにSonic Research社(SONUS)を立ち上げている。
ADCのこれ以前のモデルと以後のモデルで何か違うのではないか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/19(月) 16:51:23.24 ID:x9EHiLy0.net
astrionはジョンプリチャードが追い出された後だったよたしか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/19(月) 17:24:08.72 ID:r658K1WE.net
1975年はXLM/2、QLM/2の頃だがどうだろう?
SONUSもIMらしく見た目も似ているがノブが違うし
情報はさらに少なく現物は見たことも無いw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/19(月) 23:34:20.65 ID:m2cdtfoA.net
IMというか現行のMIはGradoがそうだよね。
analog誌の特集でLED ZEPPELIN Ⅱの聴き比べでGradoだったな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 00:21:45.18 ID:4ASg6ig5.net
>>854
Astrionは1980年だから完全に後でしょ
さらに後のTRXシリーズはIM型と言っているが磁石が支点の後ろにある構造で、いかにも日本のアツデンのOEMだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 00:37:12.90 ID:+4NnvyBI.net
AZDENのYM308?針の止め方は違うが似ている
>>856
ADC方式のIMがgradoへ継がれたということ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 00:47:22.06 ID:Wh5Pwse+.net
>>858
ごめん、そういう意味ではなく、現時点ではカートリッジ出してるメーカーでMIなのはグラドだけだなと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 03:24:58.71 ID:1h232Fm8.net
soundsmithもMIだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 03:28:11.75 ID:1h232Fm8.net
あとナガオカMPとGoldring1000〜2000シリーズはIMだね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 08:12:48.43 ID:Wh5Pwse+.net
IMとかMI、VMってSHUREのMMパテント回避のために作ったって聞いてたけど今も作られてるところを見ると他に良さがあるんだろうね。
俺は好きだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 08:59:03.80 ID:FOc35pBY.net
MPはなにげにコスパ高いしね

864 ::2024/08/20(火) 09:15:02.41 ID:Kc92g6nY.net
コスパ言ったらチューデンとそのOEMがさいつよ
ただし丸針のみだ!楕円針はなんかコレジャナイ感が・・・・
しかし今度出るというシバタ針だかラインコンタクト針の交換針は買ってみる予定
今から楽しみ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 09:39:44.83 ID:FOc35pBY.net
MPは本体がちょい高めだけど交換針が異常に安いんだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 15:32:51.16 ID:+4NnvyBI.net
MP交換針は本体込みの何割?調べても不明だったw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 15:46:54.85 ID:FOc35pBY.net
サウンドハウスの価格だと交換針は本体の1/3〜1/2てとこ
MP-100 \12,800, JN-P100 \4,400
MP-110 \14,800, JN-P110 \5,020
MP-150 \33,800, JN-P150 \15,570
MP-200 \44,940, JN-P200 \17,130
MP-300 \65,340, JN-P300 \21,420
MP-500 \79,160, JN-P500 \27,690

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 15:52:58.58 ID:FOc35pBY.net
ちなみに他社の交換針は本体の2/3くらい取ってると思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 15:58:30.20 ID:+4NnvyBI.net
お店が提示してたのか、その通り安いね
定価は無くて店が決めてるってことかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/20(火) 17:02:41.38 ID:FOc35pBY.net
そうなのかも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 16:26:45.56 ID:ceBaqjvl.net
ヨドバシの長岡セールが無くなって3年か
あの時買っておいてよかったわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 17:21:59.84 ID:Rz7WahFp.net
ナガオカの交換針はお店にばらまくだけなの?
需要が期待できないから仕方がないのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 17:32:27.89 ID:Rz7WahFp.net
話は変わって、中古で入手したTYPE4HEとM97HE、
同じHEでも前者は奇麗で大人しいが後者は楕円みたい
にシャカシャカしててまったく違うのだがどちらも正常?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 18:15:05.30 ID:Rz7WahFp.net
補足でTYPE4HEの音がM97HEより倍?ぐらい小さい
例のゴムの劣化を恐れていたりする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 18:34:14.08 ID:VoATd73l.net
ゴム硬化

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 21:20:13.13 ID:Rz7WahFp.net
やはり聞くまでも無かったようですね
そうかと思いつつもどこかで認めたくないという
気を取り直して早速対策をば調べます

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 21:30:43.30 ID:PLWVrzx1.net
そして人はアレにたどり着くのです

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 21:46:17.94 ID:aqc5ko1u.net
もはやアレ案件確定の流れのように俺も感じる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 21:59:23.31 ID:/RxmqBbM.net
at-1503iiとv15type3supertrack〝plus〟針の組み合わせが何故か良い。
業務用ローコンアームなのに。
プリが良いので特徴が出てるんだろうな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 22:02:16.26 ID:AvD2Jzjg.net
at-1503iiとv15type3supertrack〝plus〟針の組み合わせが何故か良い。
業務用ローコンアームなのに。
プリが良いので特徴が出てるんだろうな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 22:04:24.69 ID:AvD2Jzjg.net
二重カキコすまん。
眠らせていたπのpc-550eを引き摺り出す。
チタンカンチで無垢楕円か。
オーソドックな音だが精緻。
寝かしていたのでこれから目覚めるかも。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 22:11:42.72 ID:AvD2Jzjg.net
ステサン誌バックナンバー、井上卓也氏の評通り、ウォームトーンでキレイに響く。
まさにその通り。
ロックやソウルでは物足りないとあるが、マーヴィン・ゲイ、レッツ・ゲット・イット・オンUS 盤は心地よく鑑賞できました。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/21(水) 23:07:16.53 ID:Rz7WahFp.net
アレですね、今のアレというとフェンシング、
行けという意味だって何を調べてるのやらw
ATのアームはローコン用アームなんですね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/22(木) 23:39:20.36 ID:d+vEQAFm.net
>> 856
>さらに後のTRXシリーズはIM型と言っているが磁石が支点
>の後ろにある構造で、いかにも日本のアツデンのOEMだ
ADCはIMでも磁石が支点の前、針のチップの方にあるのが
特徴なのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 08:44:00.48 ID:jA9M7eFF.net
>>884
IM(インデュースドマグネット)はADCが言い出した名前で、実際にはMI(ムービングアイアン)型の一種。
MIとかMMといってもそれぞれにいろいろな構造があり、特許があったりもするので、勝手な名前を名乗っていても問題はないが、逆にADCがIMだと言い張れば何でもIMになってしまう。
少なくとももともとのIMは磁石が針先近くにあった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 09:24:48.51 ID:ryi4mvxk.net
MI(ムービングアイアン)型の元祖がADCなのか
針の小さい磁性体がダンパー近くにあり、スリーブ状の
ものをボディに差し込むのではなく、ATのVMのように
ボディの底面全体にノブをはめ込むのが特徴だね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 10:07:09.36 ID:fP5Ttx2R.net
ADCはIMの元祖だね
MIはMMよりも古くからある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 10:19:33.75 ID:jA9M7eFF.net
>>886
MIは大昔からある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 10:30:05.55 ID:fP5Ttx2R.net
初めに出た電気ピックアップはバランスト・アーマチュア型でMIの一種だね
ブランスウィック社がSP時代の1920年代に出してると思う
バランスト・アーマチュア型はデッカの横振動検出に採用されてプレゼンスオーディオが引き継いだけど
残念ながらつい先日廃業して過去の形式となってしまった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 11:01:33.54 ID:ryi4mvxk.net
>MIは大昔からある
>MIはMMよりも古くからある
逆にMMの方が新しかったのね
磁石の軽量化で可能になったのかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 11:25:44.59 ID:fP5Ttx2R.net
>>890
MMは振動系と磁気回路+コイルがうまく分離されてるんだよね
シンプルで作りやく、原価が安く、歩留まりも良く、交換が容易で音も良い
当時流行していた軽針圧化との親和性も高い
またたく間に市場を席巻したけど特許を主張してくれたおかげで他方式が色々生まれるきっかけにもなってるね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 11:30:14.49 ID:fP5Ttx2R.net
あとステレオ化も容易だった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 11:54:53.10 ID:jA9M7eFF.net
>>890
強力な永久磁石が発明されたためである。
昔は強い永久磁石がなく大きな磁石が必要だったために、磁石を振動させることなど思いもよらなかった。
スピーカーにも電磁石を用いる励磁型が使われていた。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 11:57:40.26 ID:jA9M7eFF.net
永久磁石をはじめとする磁性材料の発明には日本人が多くかかわっている。
信じられないかもしれないが、昔は永久磁石用の材料は特になく、既存の特殊鋼で磁化してみて使えそうなものを永久磁石として使っていた。
日本ではタングステン鋼が使われていたが、第一次世界大戦の影響で輸入できなくなってしまい、軍の要請を受けた東北帝国大学の本多光太郎と高木弘が1917年に世界初の永久磁石用材料にして当時世界最強となるKS鋼を発明した。
KSとは支援を受けた住友吉左衛門のイニシャル。
これはコバルトを含む合金だった。
その後1931年に東京帝国大学の三島徳七がMK鋼を発明し、KS鋼から世界最強の座を奪った。
これはニッケルとアルミニウムを含む合金で、非磁性のアルミを入れることで強力な永久磁石になるという画期的な永久磁石材料だった。
さらに1934年に東北帝国大学の本多光太郎が新KS鋼を発明し、MK鋼から世界最強の座を奪い返した。
ところが特許問題が持ち上がり、東北帝国大学・住友と東京帝国大学・三菱の争いとなったが、軍が仲裁しておさめさせた。
後のアルニコ(Al-Ni-Co)磁石にはアルミ・ニッケル・コバルトがすべて使われている。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 12:06:14.62 ID:jA9M7eFF.net
フェライト磁石を発明したのは1930年東京工業大学の加藤与五郎と武井武である。
TDK(当時東京電気化学)はこのフェライトを工業化するために設立された企業。
ネオジム磁石は1984年に住友特殊金属の佐川眞人が発明した。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 12:09:51.05 ID:0MvYUr02.net
海外でテクニカVM700シリーズの感想がここ2〜3年で増えてんな
前は殆ど見なかったのに円安のせいなんだろうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 12:15:25.54 ID:jA9M7eFF.net
テクニカも儲かっているのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 12:56:34.01 ID:ryi4mvxk.net
テクニカ円安で儲かったので還元キャンペーンはないの?
ついでに旧機種の交換針の復活も

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/23(金) 14:04:38.24 ID:fP5Ttx2R.net
オーテク的には旧機種はカートごと買い替えさせたいんじゃないの

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/26(月) 23:48:30.18 ID:oN/s9Feh.net
GoldringのE4買ったんだけど針がテクニカみたいだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 07:08:14.68 ID:CW2bbK7B.net
テクニカはMCの交換対象制限するようになったしVMの交換針の実売価格も上がったよな。既存ユーザに厳しくない?

902 ::2024/08/27(火) 07:44:24.82 ID:7ahFFE10.net
>>900
おめ!
VMだったんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 08:37:55.70 ID:oMiAUmE+.net
>>902
MM型って書いてあるけど、マグネットは両チャンネルにあるし見た感じVM型だね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 08:44:14.94 ID:WWPWajjf.net
VM型もMM型の一種だからな
そもそもVMとかIMというのはテクニカとかADCが名乗っている名前で、たとえOEMであっても他社が使えるのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 09:17:59.85 ID:7HrdEpfP.net
VMは他社は使ってないけどIMは使ってるね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 10:53:52.57 ID:JpCk6sPn.net
VMはテクニカの特許だから他社は作れない
アメリカ向けMMと同じで特許料払えば好き勝手に作れる
今でも特許が有効かどうかは知らん
ゴールドリングは自社製なのかOEMなのか知らんが、音はテクニカではなくゴールドリングの末弟だな
聞く音楽によってはチューデンでも良くね?という気もするが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 11:24:00.52 ID:7HrdEpfP.net
はじめのVMが1967年のAT-35X
さすがに特許は切れてるだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 12:05:32.70 ID:xjFARnmL.net
特許の保護期間は20年間

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 13:17:53.31 ID:7W+HaNX8.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
https://i.ibb.co/JKdp2Ld/TEMU.png
https://temu.com/s/ktOQR2pSUaHDzT#76624
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 13:52:31.57 ID:7HrdEpfP.net
IMの特許についてはよくわからないけどVictorが1960年代に既に作ってるね
ADCの構造と少し違うんだけど、特許回避できたのかパテント料支払ってたのかよくわからない
ちなみにナガオカMPの構造はVictorのIMがベースになってる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 14:17:23.32 ID:DbIRZV/U.net
IM/MIの初期から現在までの系統や
その流れが分かったら面白そうだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 14:52:12.74 ID:84v/yfK/.net
>>909
サンクス

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 14:54:35.18 ID:lrCdeQzS.net
初期のMMってシュアやエラックに特許使用料払ってたのかね?
それか特許化される前で払ってなかったとか。
FairchildのSM1とEmpireの108を聴きながら思った

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 15:34:39.18 ID:7HrdEpfP.net
その辺は特許成立前だと思う
ADC-1〜3も60年代初頭に消えたし
PhilipsだけはMMを継続生産してたけど、AG-3400がSTS-200やM3Dと同時期に出てたんで何かしらの取り決めがあったとかいう噂があるね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 16:06:55.79 ID:rnrBVjOy.net
そーいやスタントン/ピッカリングはシュアーに特許料払ってたのかねえ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 16:15:53.06 ID:29xgv2QU.net
>>915
Pickering/Stantonはテンションワイヤーのパテントとバーターだったとか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 16:33:57.03 ID:LrLXcUfV.net
>>909
サンクス

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 17:33:34.61 ID:DbIRZV/U.net
>>916
>Pickering/Stantonのテンションワイヤーのパテント・・・
テンションワイヤーはPickering/Stantonが始めたの?
どんな機種?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 17:42:53.07 ID:rnrBVjOy.net
>>916
そうなのか。物知りさんだね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 20:03:49.15 ID:7ahFFE10.net
日本ではナショナルのWM-28とSTM-58が出てたおかげシュアーの特許が成立しなかったんだよね
おかげで日本だけMM天国になった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/27(火) 21:01:18.72 ID:DbIRZV/U.net
それで国内向けにはMMで自由に作れたのか、松下すごい
VFやVMとかは輸出向けに作ったということね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/28(水) 09:20:04.33 ID:Oo63xjxY.net
>>911大雑把にこんな感じじゃないかな

1950年代までは1つ1つが革新的だった
・Balanced Armature (MI系)
・VR (MI系)
・Fluxvalve (MI系)
・MM (MM系)
1960年代はMM特許回避で有象無象が出てくる感じ
・IM (IM系)
・FB (MI系)
・MMC (MI系)
・VF (MI系)
・VM (MM系)
・VMS (MI系)
1970年代のオーディオブームの中で新方式が出てくる
EmpireやAKGは独自方式のMIだったけど固有の呼び方をしなかったみたいだよ
・TPIM (IM系)
・MF (MM系)
・MP (IM系)
・Dynamic Coil (MM系)
・Empire方式 (MI系)
・AKG方式 (MI系)
2010年代のハイエンドブームで新方式が1つ出てきた
・コアレス・ストレートフラックス方式 (MM系)
同じMMでもマグネット形状でいくつか分類できるかな
・棒型マグネット
・球形マグネット
・円盤マグネット
・扇型棒マグネット

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/28(水) 13:05:43.75 ID:PZu20wFp.net
これはすごい参考にして自分でも調べてみようと思う
それにしても思ってたよりも多くて大変そうだw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/28(水) 17:30:13.41 ID:Oo63xjxY.net
B&OのMMC型の正確なリリース年を調べてたら1959年で上のリストが間違ってたよ失敬
かなり有用なサイトがあったんで張っとくね
https://classic-design.dk/pickup.html

それ以前だと米Fen-Tone社に供給した2種類のMONOカートが確認できてる
B&O Special
https://www.lencoheaven.net/forum/index.php?topic=24220.0
B&O 350
https://www.antiqueradios.com/forums/viewtopic.php?t=351628

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/28(水) 18:16:31.95 ID:To+YEyz9.net
SP1だね。
ちょっと使いにくいけど気に入ってる。
昔日本でも売ってて6800円だったよう。

926 ::2024/08/28(水) 20:00:08.70 ID:97gARZbr.net
SP1/2に前期型と後期型があったんだ
知らなかったよ
SP2はギザの有無でわかるけどSP1はよくわからないね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/29(木) 09:10:43.12 ID:04Qa8IaJ.net
SP1日本で売ってたのか
たまに昔の雑誌を買ったりするけどレビューが載ってるのは見たことないや
ステレオ初期のカートリッジとしては海外で割と流通してる方だと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/30(金) 23:03:21.75 ID:G55JdW+k.net
久しぶりに2個目のF-8L?透明ノブを格安で入手
針圧0.5gが自然で良い感じ、重くすると音が硬くなる?
今でもトレースが安定し音も良いのは安心できる
次は別の種類の交換針だけでも確保しても良いのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/31(土) 08:38:42.94 ID:q8VwF8J3.net
おめ!
かなりの軽針圧だね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/01(日) 22:08:25.07 ID:gkDVTvKB.net
>0927
針圧0.5gマジでか⁉ 
これなら、スタイラス氏ぬまでもつ鍋 
1.5gの1/3だし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/01(日) 23:05:28.68 ID:ynJNf6rb.net
他の軽針圧カートリッジにも0.5gあるよ
今は暑くてゴムが柔らかくなってるのかもw
忘れて無きゃ冬にも確認ですな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 09:12:46.65 ID:22zejRSK.net
ゴムが柔らかくなっても針先実効質量が大きいと軽針圧でうまく再生できないよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 10:45:24.91 ID:MR6PC5d9.net
グレースは指定針圧範囲が広い
ただよほどのアームでない限り1g未満はあまり薦めないな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 12:50:23.24 ID:22zejRSK.net
1970年代前半までは針圧範囲を広く取ったカートリッジは結構あるね
とは言うもののその後、軽針圧でのトレーシング能力が落ちた訳ではなく、
動作条件を厳しくした結果針圧範囲を狭めたのだと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 18:31:01.05 ID:1Ikehamu.net
0.5gは面白半分もあるが聴いていても違和感はない
0.5以下でもトレースするが普段は重めにしている
軽すぎて暴れてたりしたらチップに悪影響があるのでしょうね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 19:03:01.99 ID:4LZ9S3op.net
無音で偏心や反りが無ければ理論上非常に小さい針圧(0.1gなど)でもトレースできる。
しかし音が刻まれて音溝が振幅すると針先が音溝から浮いてしまう。
これを避けるために大きな針圧が必要となる。
カッティングレベルが高いほど大きな針圧が必要となる。
さらに偏心や反りがあるとそれをトレースするためにさらに大きな針圧が必要となる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 20:54:06.33 ID:+JdzwMrZ.net
反りや偏心だけじゃなくて
針先質量が大きいと高周波大振幅の時に勢い余って針先が浮き上がってしまうので、
抑えるために針圧が必要だよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/02(月) 23:20:05.04 ID:1Ikehamu.net
どのようにして適正針圧を決めてるの?
例えばテスト用の盤みたいので音を聞いてとか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/03(火) 09:28:08.15 ID:I1qSqTxa.net
いつも聴いてるレコードじゃね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/03(火) 11:00:13.31 ID:qu+cUKST.net
実際にはカートリッジの企画段階で既に針圧は決まっている
それに合わせて設計するだけ
もちろんちゃんとできているかのテストはする

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/03(火) 13:07:55.47 ID:ONR1Ew7i.net
針圧に詳しいなと思ってたら作る側の人だったのね
聴く側は聞いてて問題なければ良いのかな
最近は猛暑で外出したくないので色々変えてみてるw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/03(火) 20:18:50.01 ID:NQwUHr4g.net
昔の説明書にも0.5gでもトレースに問題ありませんとはあるが実用は1.0-1.5gかな。
FもEも持ってないけど、Cはいい音するな。
MもLもL10'もオーソドックスだけどキレがある。出力がちょっと低いのは劣化かな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/03(火) 23:28:16.73 ID:gP4CBJws.net
F-8Vもよい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 09:09:52.69 ID:Kas4zkL0.net
F-8Vは針圧重くしてるね
ダンパー硬くしたのかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 09:45:49.74 ID:WzZPkYjR.net
F8Vはカンチレバーが折れて骨継ぎしたやつを6000円くらいで買った。
針先のチップもオリジナルらしく普通に聞けて良かった。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 09:53:05.31 ID:ERofdF1Q.net
TYPE4HEのゴム硬化の対策をして、歪が減り音質も
良くなったが音量が半分以下と思うほど小さいまま
まだ対策が不十分なのか、またはゴム以外に不具合
があるのだろうか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 10:59:18.53 ID:Kas4zkL0.net
そういう対策で音量上がる要素があるのかね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 12:26:11.22 ID:QnLfMO3d.net
>>946

消磁

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 12:40:05.63 ID:HwuA9qn5.net
名古屋某店がMMを使ってるけれど・・・
なんか出音が貧乏臭いんだよな!まるで
ギャラ貰ってません詐欺の四足歩行怒デブス
触られて感じて逝ってしまったやす子臭が
プンプンするからMMは使えないな【笑】

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 12:41:49.08 ID:Kas4zkL0.net
来なくていんじゃね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 13:25:57.05 ID:ERofdF1Q.net
>>948
消磁でも音量は変わるのですか?
劣化以前の音量は正直覚えて無いので同じ出力の
他のMMと比べるとかなり小さい、バラツキなのか
例えば磁石も劣化するということはあるのかなと

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 13:59:25.05 ID:QnLfMO3d.net
>>951

磁石の消磁もあるだろうけど、コイル側のコア(鉄芯)の帯磁で出力が落ちる
テスターをあてたり、針先をレコードに落としたりすると帯磁する
「MMカートリッジ、消磁」で検索

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 15:49:17.00 ID:ERofdF1Q.net
確認しました、この場合だと針を買えても無駄ですね
こちらの対策も検討しようと思います

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 16:25:12.31 ID:ERofdF1Q.net
>>943 943
grace f-8vはテーパードカンチレバーなんですね
ボディは黒のようだがクランプの色は青透明でしょうか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 20:34:16.97 ID:f1gd6dyy.net
色はスモークじゃないかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/04(水) 22:54:15.68 ID:ERofdF1Q.net
了解です、ありがとう、L以外ないのですがf-8の
各透明色は画面では分かり難いのが多いです

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/07(土) 15:20:38.35 ID:7qKcOSXL.net
軽針圧の話題が上に有ったので
とりあえず、44G を1·5gから1·0gに変えた
迫力だけが取柄の44GにF8Lぽいクリアさが俺の糞耳でも感じられる様になた
流石に0·5gは、無理ッぽい 

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/07(土) 15:57:18.57 ID:nTHvRvuU.net
クリアになったんだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/07(土) 17:12:13.83 ID:u2eqzsy/.net
うちもたまにはM44G使ってみるか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/07(土) 17:15:47.93 ID:98QKv97B.net
M44Gの指定針圧は0.75~1.5gなので中央値は1.125g

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/08(日) 15:20:16.11 ID:jhB2HOqP.net
TYPE4HEのゴム硬化の件、オイルの吸収が遅いのか注入
を繰り返して、針圧2.5gで歪が無いところまで来た
途中からボディの針鳴きが小さくなってきてるのに気づいた
出力は簡単な消磁もしたが変わらずこれはもう良しとする
M44Gは針圧軽くすると高域寄りにならないかな
適正針圧でバランスとれば開放的な音でジャズに合う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 07:22:45.47 ID:zCa4QPy5.net
ここ20年くらいレコード聴いてないのでw30年くらい前の話になるけど、オーディオテクニカの確か25000円くらいのVMとMC買って聞き比べたけど、ほとんど同じだった
想像とは逆に、振動体の重いVMのほうが若干かっちりした力強い音だった
一般的にはMCが格上とされるけど、全然そうは思わなかった
アンプ内蔵のフォノイコのゲイン切り替えだから差が出ないのかと思って、中古だけど確か20000円くらいのヘッドアンプも使ってみたけど、やっぱり変わらず
一般的にMCが良いとされるのは、理論的にはMCが良いはずと思うから良く聞こえちゃうだけなんじゃないの?
プラシーボがよく効く人って案外多い、たぶんすごく多い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 07:33:35.39 ID:zCa4QPy5.net
ちなみにプレーヤはSP-10mk2でシートはパイオニアのアレでアームは型番忘れたけどサエクの定番のやつでシェルはオーディオテクニカのわりと丈夫なやつ
アンプはデンオンの10万円のとオンキョーの15万円のやつ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 07:40:23.47 ID:zCa4QPy5.net
音の出口を書くの忘れてたw
スピーカはFE168SSの自作バックロード、ヘッドホンはオーディオテクニカATH-AD10

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 07:43:47.08 ID:dXs5JC9Q.net
良いと思ったもので聴くのがいいよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 09:07:05.43 ID:bARm1xs7.net
VMの振動系がMCより重いとは限らない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 16:58:37.17 ID:uit0fbfl.net
振動系実効質量には針先チップとカンチレバー(の先の方)の質量が大きく効く

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/09(月) 18:40:23.37 ID:mF2fj9Z3.net
針全体の動きやすさも重要
針先と反対側のコイルまたは磁石とのバランスとか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 01:57:41.30 ID:bZxFhyVd.net
VMの最上位760slcを最近買ってみたが、色々な人が持て余してるの分かった気がするな。
MMタイプのスーパーカーとは言わないまでもケーターハムぐらいのスパルタン感がある。
ステサン小野寺氏も一個下の750を推してるし、何事もバランスなのね

970 ::2024/09/10(火) 07:36:57.55 ID:2dqYkgmY.net
すごいの買ったね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 08:32:22.93 ID:n1jN2cg0.net
何を言ってるのか分からんのじゃw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 08:41:08.44 ID:J/wygWJN.net
外人さんもあれはシステムの相性や使う人の腕が必要なニッチなハイエンド扱いだからな
情報量はシバタ針の750と同等で音色は740と750の中間という評価になってる
気軽に色々なジャンルを楽しみたいならマイクロリッジ針の740で
クラ・ジャズ・ロックをもっと良い音で聞きたいならシバタ針の750が安くて良いと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 09:06:20.61 ID:wjvinVfN.net
AT150ea/occに750のシバタ針付けてるわ。
純正に戻したり色々楽しんでる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 12:24:51.20 ID:RbeUUbrX.net
アナログブームも落ち着いたのか中古カートリッジも安価になってきたな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 16:47:20.12 ID:n1jN2cg0.net
>>972
例えば、音楽性740-760-750忠実性?
で760は両方を併せ持つみたいな感じ?
>>973
そうなのよ交換針を150で使ってみたい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 17:36:34.46 ID:J/wygWJN.net
>>975
日本人と同じで750は中低域が分厚いという感想でそういうのが必要なジャンル向け
忠実度なら760が上なんだろうけど何しろ扱いづらくて人を選ぶからカートを何個も所有してる人向け
お金がなくてカートを一つしか買えないなら740が万能型で楽しめると

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 18:08:11.54 ID:o81YQZkE.net
テクニカ3年の患い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 18:39:43.73 ID:n1jN2cg0.net
EやEaからなら740が妥当なのでしょうね
参考に760の扱いづらくて人を選ぶと言うのは
前者はアームとの相性とかでしょうか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 18:59:41.50 ID:nAV66rUU.net
>>978
今はアームまで変えている人は殆どいないね
外人さんのデフォはレガでテクニクスが次かな
だからレガでの感想ではあんまり良くない感じだと思っておけばいいと
760を良いと言ってる人はあれこれ変えてる人

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 19:50:21.93 ID:KGTjayZi.net
よっぽど粗悪なアームでない限り違いなんか出ねえよw
出たとしても気のせいレベルの僅差
あほらしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 20:01:37.02 ID:kRyE98ke.net
>>980
そんな耳でよくオーディオやってんなあ
もうアレクサでええやろw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 20:10:05.33 ID:KGTjayZi.net
はいはい、思い込みで生きてる人ってすごいすごい

983 ::2024/09/10(火) 20:24:20.99 ID:2dqYkgmY.net
ここまで全否定の奴がスレに来るの珍しいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 22:00:01.50 ID:viAgbhj7.net
はいはい、クソ耳でもオーディオやってる人ってすごいすごい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/10(火) 22:38:01.28 ID:e7sELSsj.net
この間GoldringのE4買ったけどなかなか良かった。
針取るとテクニカのvmみたいだけど付けられたりして

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 00:27:30.77 ID:BxJZAqf3.net
少し前にも同じ話があったような?、ATは日本以外
に海外メーカーにもOEMしているのかな
VMの針ノブや針とボディとの接点は独特だからすぐ
わかると思うが、AZDEN向けのそれは同じ形状でも
IM型らしいのでハマっても音が出るかわからない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 00:36:12.50 ID:NDQ9JnBu.net
>>986
えつAZDENのってオーディオテクニカが製造してるの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 01:55:09.63 ID:BxJZAqf3.net
YM-308Uの外見が初期のVMに似てるがOEMかは不明
ですね、他の305とかは実物はないが別物のようです

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 02:02:49.98 ID:CtY23Z84.net
>>984
「俺は違いの分かる男」、そう思いたいんでしょ
それが心の拠り所なんでしょ
だから「違いがわからない」と言えないんでしょ
哀れなもんだなオーディオマニアって
ある意味病気

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 02:05:54.41 ID:CtY23Z84.net
仮に本当に違いが分かったとしても、僅差を僅差と認めず激変と言ったり、それに大枚はたくのはやっぱり病気
哀れなもんだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 02:21:47.04 ID:CtY23Z84.net
これ貼っとくわ

624 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/09/04(水) 18:12:13.56 ID:QpuzzTRu [2/5]
オーディオマニアってある意味病人
精神治療薬として高額な機材を買い漁る

628 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/09/04(水) 19:06:00.80 ID:QpuzzTRu [3/5]
狂人じみた執着を持つのは一向にかまわないけど、マジ狂人で妄想の中に生きてるようじゃ話にならないよ
残念ながらオーディオマニアの中には一定数そういう人がいる
そこまでいかなくても思い込みの激しい人とつまりいわゆるプラシーボが思いっきり効いちゃう人は案外多い
なのでオーディオマニアの多くは相手する価値のない人間だと結論出た

630 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/09/04(水) 21:02:21.88 ID:QpuzzTRu [4/5]
昔々MD(ミニディスク)が全盛のころ、ステレオ誌である評論家がMDの聴き比べをして言ったことが面白い

曰く、「パッケージの色と音色の傾向が共通している」

つまり暖色系のパッケージの製品はウォームな音、寒色系のパッケージの製品はクールな音なんだそうだw
そんな奴ばかりの世界なわけだ
あの評論家今どうしてるんだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 02:22:18.28 ID:uI4920qO.net
ゴールドリングのEシリーズは見た目好みだった。無垢針モデルも出たのか。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 02:27:55.43 ID:CtY23Z84.net
オーディオマニアって宗教にはまる人と共通してると思う
俺も一時はオーディオという宗教に救いを求めたけど、知れば知るほど嘘だらけの世界と分かった
嘘だらけの世界だと分からない人や、嘘だらけの世界だということを認めたくない人は、ずっと抜け出せずに高額なお布施を払い続けるんだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 03:15:06.99 ID:8FGRoESZ.net
チープなMM針愛好してる爺が集まるスレで何言ってんだおまえ。どっか行けや。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 04:06:25.67 ID:8Zpqnd5O.net
お布施
創造の館用語
馬鹿耳貧乏

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 08:17:02.39 ID:BxJZAqf3.net
こういう思い込みの強いのや煽りが大好きなのは
人間をどんなジャンルで分けても必ずいるものだ
不満もあるだろうがヒステリーや煽りは無視するのみ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 10:57:23.10 ID:lWsMZnqS.net
前にE4の話をしたのは私だけど、ATの針はやってみたけど付かなかった。
ボディの太さとか色々違ってた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 11:04:43.31 ID:+v9WwpV4.net
ゴールドリングはイギリスの自社工場で作ってるから、テクニカとは違うんじゃね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 12:18:19.96 ID:uI4920qO.net
>>998
The E-series Goldrings are one of those "designed in the UK, made in Japan" products.

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 13:33:53.87 ID:+XbtUaTq.net
そもそもMMの平坦なセンスに欠ける腐った音は大嫌いです!
鼓膜と脳が腐りますから皆さん聴いてはいけませんよ【爆笑】

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/09/11(水) 13:33:54.80 ID:+XbtUaTq.net
そもそもMMの平坦なセンスに欠ける腐った音は大嫌いです!
鼓膜と脳が腐りますから皆さん聴いてはいけませんよ【爆笑】

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200