2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オーディオの失敗を語るスレ1敗目

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:21:24.96 ID:2FbSOWFL.net
>>123
オイオイオマエさん誰に何を言ってんの?
>>124
こう言う「枯れ木」にもならない腐ってこけも
生えない木で山は賑わって居ると痛感するよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:22:40.36 ID:B5POLdgk.net
>>118
>>121
オマエらは楽器の波形が基音とその場音で構成されているのも知らん池沼なんかよWW

んで、その波形は単音の正弦波では無く無数の倍音によって出来てる矩形波に近い事も分かって無いド池沼かよWWW


>先ほどは、「矩形波は多くの奇数次倍音を持つ音である」と言うことを述べました。ということで、実際に倍音を追加していくと、波形がどんどん角張ってきて矩形波に近くなり、それに応じて音色も変化していく様子がわかります。このように、いろいろな音色は基音と倍音の重なりのバランスによって、その特徴が決定されているということがわかります。
https://gigazine.net/news/20180215-learn-about-waveforms/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:23:24.16 ID:B5POLdgk.net
>>126
だから>>106なんだよWWW

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:24:34.65 ID:1Gjx3KpG.net
McIntoshのエンジニアだったロジャー ラッセル氏の書いた
スピーカーケーブルの歴史

高価なケーブルに大金$$$を費やすのがいかに無意味な行為かを教えてくれる
http://www.roger-russell.com/wire/wire.htm

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:24:46.93 ID:1Gjx3KpG.net
http://www.roger-russell.com/wire/wirebusters3.jpg
「人を騙すのは、騙されたと納得させるよりも簡単だ。」
----マーク・トウェイン

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:26:25.84 ID:B5POLdgk.net
>>128-129
池沼乙W

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25621791/#tab

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:27:54.37 ID:B5POLdgk.net
>>128-129
https://youtu.be/GX_o3JXNMiI?si=MPK82lUw1BU-Ch2h

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:29:14.56 ID:H80ftujy.net
いくらもっともらしい事言っても
実験によって音質との関連性が何十年も実証できてない以上
真実とは言えない

STAP細胞も実証出来なかっただけなのに
陰謀で潰されただけとか思ってそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:31:52.10 ID:B5POLdgk.net
>>132
>>131
観ても変わらんと言うなら今スグ耳鼻科逝けW

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:33:25.55 ID:IB3wNWnL.net
>>125
オデオの価値を関係者全員が正確に理解デキてたら怖いよぬ 逆にぬ
>>132
アレわ陰謀で潰されたよぬ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:33:38.74 ID:H80ftujy.net
それあなた感想

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:35:25.15 ID:B5POLdgk.net
>>135
オマエは
>>133
に返答しろW

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:37:04.23 ID:IB3wNWnL.net
工業製品としての耐久性など モノとしてのデキ不出来わ 機器の値段とわ無関係と言い募りたいのわ ワカル希ガスるケドぬ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:38:25.41 ID:1Gjx3KpG.net
普通の人はどこの馬の骨とも知れないやつの戯言や
欠陥のある実験()の結果より
実績のある元McIntoshエンジニアの言ってる事の方を信じるだろうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:39:58.20 ID:B5POLdgk.net
>>138
>>131の何処が欠陥なのか指摘しろよWWWW

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:43:25.82 ID:B5POLdgk.net
>>138
これは何なんだ???WWW
https://www.mcintoshlabs.com/products/cables

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:44:19.81 ID:B5POLdgk.net
>>128
>>140

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:47:06.61 ID:GfPlePjG.net
ギターじゃん
スピーカーですら無い件

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:48:02.45 ID:B5POLdgk.net
>>142
論点はcableで音質が変わるだぞWWWW

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:48:31.29 ID:2FbSOWFL.net
ニセ科学と言うよりもガセネタ散布野郎
ID:BkjKnoBS、今日のID分ったよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:49:39.94 ID:B5POLdgk.net
>>144
>>131の何処がガセなんだよ?WWWW

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:50:44.79 ID:B5POLdgk.net
ガセは>>128だろWWW>>140

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:55:20.60 ID:2FbSOWFL.net
ニセ科学と言うよりもガセネタ散布野郎
ID:BkjKnoBS、今日のID分ったよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:55:46.26 ID:B5POLdgk.net
>>144
オマケに>>126も理解出来てねー池沼だしWWW

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:57:10.75 ID:B5POLdgk.net
>>147
同じ事しか書けなくなった池沼くん哀れWWWWW

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:57:54.01 ID:1Gjx3KpG.net
論点ずらしだな
彼がいつまでMcIntoshに居たか分からないし
彼がMcIntoshの商売のやり方にすべて賛同していたとも限らない
McIntosh抜けてから書いたなら好きに批判を書けるだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:59:01.67 ID:B5POLdgk.net
>ID:2FbSOWFL

>>145-146,148-149

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:59:35.60 ID:B5POLdgk.net
>>150
はいはい言い訳乙WWWWWWW

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:01:38.84 ID:B5POLdgk.net
>>150
で、オマエも>>133観ても音質変わらんと言うんかい?W

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:02:22.69 ID:2FbSOWFL.net
>>146
>>128-129はガセではないと思うよ。
ガセはオマエさんID:B5POLdgkだと思うよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:03:12.30 ID:B5POLdgk.net
>>154
>思うよ

根拠無き感想乙WWWW

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:04:21.19 ID:B5POLdgk.net
>>154
>>>128-129はガセではないと思うよ。

>>140

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:06:34.69 ID:1Gjx3KpG.net
それ言い出すなら
針金ハンガーのケーブルと銅線の違いが誰も分からなかったって話もあるんだが

Do speaker cables make a difference? Reviving the coathanger test
https://www.soundguys.com/cable-myths-reviving-the-coathanger-test-23553/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:06:47.18 ID:B5POLdgk.net
>>153
>>131の間違いだったわw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:07:13.32 ID:IB3wNWnL.net
見た目でも豪華なケーブルがホスイとゆー需要わ オデオが不要不急の奢侈品である以上わ 一定数アルとわ思うぬ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:07:19.80 ID:B5POLdgk.net
>>157
>>131観てもそう言えるんか?W

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:08:51.96 ID:IB3wNWnL.net
ギターのシールドケーブルに必要な要件と RCAピンケーブルやスピーカーケーブルに必要な要件わ チガウよぬ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:10:09.74 ID:B5POLdgk.net
>>161
https://ameblo.jp/nippon-number-one/entry-12840658904.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:26:23.47 ID:IB3wNWnL.net
>>162
利き酒のテストかぬ
バカみたいとしか言えんぬ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:36:11.49 ID:1Gjx3KpG.net
>>160
針金ハンガーとモンスターケーブルの違いが分からないオーディオマニア達

Audiophiles can't tell the difference between Monster Cable and coat hangers
https://www.engadget.com/2008-03-03-audiophiles-cant-tell-the-difference-between-monster-cable-and.html

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:52:33.17 ID:B5POLdgk.net
>>164
>>160
返答しろよW

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:52:49.40 ID:1Gjx3KpG.net
私たちは、高級ケーブルを使用することで得られる音質の向上は、実際には単なる心のトリック (つまり、高級ケーブルの途方もないコストを正当化すること) にすぎないと常に信じてきました。
十分なお金を投じれば、おそらく好きな音を何でも聞くことができるでしょう。
それでも、私たちの信念は 1 つであり、確固たる証拠は別物です。

最近、自称「オーディオマニア」の 12 人のグループは、Monster 1000 スピーカー ケーブルと普通のコート ハンガーの違いがわからないという結果が出ました。
そう、コート ハンガーです。グループはさまざまなケーブルを試していましたが、テストを実行したエンジニアは、彼らに知らせずに、ケーブルのセットを、スピーカー接続がはんだ付けされたコート ハンガーに交換しました。
すると、Monster ケーブルとハンガーの違いがわかる人は 1 人もおらず、全員がハンガーの音が素晴らしいことに同意しました。

Monster が HD ディスプレイを装備しなければならないのも不思議ではありません。 それでも、人々はまだ誇大広告に騙されるに違いありません。
ああ、究極のサウンドをお探しなら、無酸素、三重巻き、二重絶縁、音響シールド増幅エジプトラマケーブルの半メートルがここにあります。
わずか数千ドルで手に入ります。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:53:41.16 ID:B5POLdgk.net
>>163
根拠なき感想乙W

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:54:46.52 ID:B5POLdgk.net
>>166
>>160
の返答ガン無視で必死過ぎWWWW

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:59:56.42 ID:B5POLdgk.net
>ID:1Gjx3KpG

>>128>>140でガセだと指摘されたのに未だ必死過ぎるバカWWWW

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:04:16.62 ID:IB3wNWnL.net
>>167
特徴や違いが大きかったケーブルのABテストで間違えるなんてバカみたいだぬ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:05:15.97 ID:1Gjx3KpG.net
>>169
高級ケーブルメーカーに騙されてて可哀想

「人を騙すのは、騙されたと納得させるよりも簡単だ。」
----マーク・トウェイン

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:07:08.02 ID:1Gjx3KpG.net
針金ハンガーと比べても分かんないレベルの違いしかないのに
ましてやケーブル同士じゃもっと分からんだろうな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:08:39.24 ID:B5POLdgk.net
>>171
だからよオメーは>>160に答えろやWWWWW

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:09:06.20 ID:B5POLdgk.net
>>172
>>173

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:10:17.28 ID:1Gjx3KpG.net
>>173
スピーカーですらないもの出されてもな
ギター演奏じゃ条件揃わないじゃん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:11:03.25 ID:B5POLdgk.net
>>170
間違えた奴は糞耳って事だろW

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:12:00.33 ID:B5POLdgk.net
>>175
ギーターで変わるんならcableで変わるって事だろ池沼WWW

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:12:56.00 ID:Gc/M06z0.net
ケーブル信者は反論に困ると
黄金の耳自慢を始める

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:13:13.75 ID:Gc/M06z0.net
>>177
感想乙

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:13:13.97 ID:B5POLdgk.net
>>171
そういうオマエこそガセに騙されてただろWWW>>169

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:14:17.38 ID:1Gjx3KpG.net
>>180
>>166

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:14:22.85 ID:B5POLdgk.net
>>179
あ?
ギターで変わるって事はcableで変わるって事も理解出来んのかWWWW

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:14:51.52 ID:ntu2ATjf.net
ホントプラシーボ怖い
多くのオーディオマニアが騙されてきたんだろうなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:15:32.31 ID:B5POLdgk.net
>>181
出典元も誰が書いたのかも不明な感想文で必死になられてもWWW

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:16:29.04 ID:B5POLdgk.net
>>183
ほう、
ミュージシャンもレコスタのエンジニアも騙されてるんか?WWW

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:21:31.31 ID:ntu2ATjf.net
>>185
モガミはステレオって雑誌でもブラインドテストで上位だ
信用していい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:23:58.01 ID:IB3wNWnL.net
>>176
そーやって常に個人の能力を優劣つけて否定的にとらえたがるから いつまで経っても ヨイ音にわ たどり着けないんだよぬ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:26:17.80 ID:1Gjx3KpG.net
http://www.roger-russell.com/wire/wire.htm#reviewdares
ローレンス・グリーンヒルによる「スピーカーケーブル: 違いが聞こえますか?」というタイトルの 6 ページの記事。
この論文は、1983 年 8 月にステレオ レビュー誌に掲載されました。

中略

ただし、 24 ゲージのサウンドが他のケーブルと異なるのは、測定可能な特性 (1 フィートあたりの抵抗が大きい) であることを覚えておいてください。
ケーブル長が 30 フィートではなくわずか 6 フィートであった場合、全体のケーブル抵抗は低くなり、私たちのテストでは、おそらく 3 つのケーブル間に聴感上の違いは見つからなかったでしょう。
このプロジェクトでは、一般的な 16 ゲージ ジップ コードを超えるエキゾチックなスピーカー ケーブルの音響上の利点を検証できませんでした。
したがって、誇り以外の利点はほとんどないと結論付けることしかできません。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:27:06.96 ID:ntu2ATjf.net
つか金を湯水の様に使ってるオーディオバカの菅沼君がモガミが1番って言ってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:28:27.92 ID:1Gjx3KpG.net
言うまでもなく、10 月の Stereo Review には、Monster Cable の社長 Noel Lee 氏から編集者宛ての強い手紙が掲載されました。
「...これは、1981 年から 1982 年にかけて行われた保証/回答カード調査に参加した約 3,000 人の Monster Cable 購入者の結論ではありませんでした。
回答者のうち、56% が「全体的に大幅な改善」を示し、42% が「顕著な改善」を証言し、システム パフォーマンスに違いはないと回答したのはわずか 2% でした。」...

確かに、この主張の一部は信じられるものですが、その理由は間違っています。
以前使用していたワイヤーの抵抗が高すぎた場合、違いは聞き取れるでしょう。
アンプやスピーカーのワイヤー接続が緩んでいたり腐食していたり​​した場合、新しいケーブルをしっかりと取り付けると違いが聞き取れるでしょう。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:29:19.70 ID:1Gjx3KpG.net
次に、より主観的な評価に移ります。すでに適切なサイズのケーブルを使用していて、スピーカーとアンプの接続が良好であるとします。
新しいケーブルで改善されると言われたら、それを探し、改善が聞こえると本当に信じるでしょう。
中には、「これらのケーブルにこれだけのお金をかけたのだから、違いが聞こえるのは間違いない」とまで言う人もいるかもしれません (お金を無駄にした、または聴力が悪いことを認めるのではなく)。

他の要因もあります。古いケーブルでシステムを聴いてから新しいケーブルに交換する場合、これを行うのに 5 分から 10 分かかることがあります。
その頃には、古い音がどのようなものだったか忘れているでしょう。
Gordon Gow のデモンストレーションや Stereo Review テストで行われたように、瞬時に、より信頼性の高い比較を行った顧客はどれくらいいたでしょうか。
どのケーブルが使用されているかがわからないテストで、これらの顧客がどのような結果になるかは疑問です。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:31:09.28 ID:n9S2qHFw.net
誰かのを参考にするのは勝手にやればいい
それよりもここではちゃんと自分で苦労して得た経験を話してくれないかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:32:55.74 ID:n9S2qHFw.net
自分の 失敗談を語るスレ なんだよね
それでそこから得た、こうすれば良かった みたいなのをご披露して下さいよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:48:43.45 ID:IB3wNWnL.net
>>193
まずわオマエからヤってみればドーカぬ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 13:03:56.72 ID:2FbSOWFL.net
火種は「連続サイン波での測定は全く無意味、何故なら音楽の
波形は連続サイン波なんてバカなものではなく矩形波であると
言うID:B5POLdgkの愚劣極まる主張だった。然し、いつの間にか
奴の本音、本性を現し「ケーブル売り」に変質した!ケーブルで
の音の違いなどないのは勿論だが、連続サイン波での測定の重要
性を賢明なる人々で共有しなければならない。これは基本中の基本
これを否定したオーディオはあり得ないのだから。今日のオーディ
オ界の惨憺たる混乱の原因はこれ「連続サイン波での測定の否定」
だ。俺の失敗も将にここにあるのだ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 13:38:44.24 ID:n9S2qHFw.net
オレの失敗談は圧着端子だな
はやる気持ちを抑えきれずニチフのY端子を圧着工具使ってガチガチに取付けたんだけどYじゃなく棒端子にしとけば色んな所で使えたのになって事があって
誰か銅線傷付けずに上手に圧着端子だけ外す方法知ってるかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 13:50:09.86 ID:B5POLdgk.net
> ID:1Gjx3KpG

https://ja.ra.co/features/2790

https://blog.landr.com/ja/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%9A%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 13:52:21.18 ID:B5POLdgk.net
>ID:2FbSOWFL

>>126を全く理解出来ない文系のバカWWW

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:00:28.39 ID:B5POLdgk.net
オリジナルで作成したレコーディングケーブルの音質が評価され、多数の有名歌手、某刑事ドラマ等有名作品の音楽プロデューサー、作曲家、レコーディングエンジニアに採用される。

平成26年頃 オーディオ機器やスマホ・音楽プレイヤー等に置くだけ、スピーカーケーブルに巻くだけで音質が向上するチップ・フィルムを開発。
https://soundist-rs.rdy.jp/coordination-case/1368/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:04:25.21 ID:MlJaESUj.net
>>199
>巻くだけで音質が向上する
騙されてるって気づいてないのは幸せだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:04:57.47 ID:2FbSOWFL.net
>>198
>>126の無茶苦茶なバカ話なんか極くフツーの常識
を持った理系なら全く理解できないの当り前だ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:06:49.96 ID:B5POLdgk.net
★レコーディング業界ではケーブルで音質が変わるのは常識です★

“いい音”の現場から 〜ビクタースタジオ訪問
https://natalie.mu/music/pp/iioto/page/32

レコーディングにおいては、楽器やマイクをつなぐケーブルもまた音のよし悪しを左右する。出音が細い場合は音が太めになるケーブル、シャープな音を狙うなら音の立ち上がりがよいケーブルと、ミュージシャンの望むサウンドに応じてケーブルを選ぶ。

プロの現役レコーディングエンジニアがケーブルについて語る
https://youtu.be/fhzkwCjQDK8?si=ZakxRWXcM4rfQrFl

https://www.studionoah.jp/rec/selfrec/

>ケーブルの選定からこだわり、高品位なセルフレコーディングを可能に!

>機材やケーブルの選定から拘り、高品位なセルフレコーディングを可能にしました。

>常設ケーブルにはMOGAMI 2534を採用し高品位なセルフレコーディングを可能にしました。


各種機材を結ぶケーブルはBELDEN 8428、BELDEN 8412、BELDEN 1192A、MOGAMI 2534などをご用意しており、熟練エンジニアが収録される音に最適なケーブルを選択し使用しております。
https://cpr-studio.jp/レコーディング、ミックス、マスタリングは2016年11/

http://musicinterwave.com/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:07:47.17 ID:B5POLdgk.net
>>201
やっばり電気理論の基礎も知らないバカだったWWW

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:08:18.37 ID:MlJaESUj.net
無響室おじの常識は世界の非常識

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:08:32.60 ID:B5POLdgk.net
スタジオなどで使用されているケーブルについて「モガミ、カナレ、ベルデン、オーディオクエスト」
http://musicinterwave.com/20111220_175038477/
今回、レコーディングスタジオなどで使用されているケーブルについて、記載したいと思います。

自分が使わせて頂いたスタジオの話で恐縮ですが、そちらのエンジニアさんに、「ケーブルは何を使用しているのか」と聞いた所、「モガミ」のケーブルを使用しているようです。「ベルデンは使わないのですか?」とも聞いたのですが、一言「モガミですね」と言われました。「ただ、音の趣向・作りこみによっては、ベルデンを使ったりする場合も有る」との事でした。自分も色々なメーカーを試しているのですが、確かに「モガミ」は、音の色付けが無いなと感じています。 以下、簡単ですが、他の2大メーカーの評価も記載しておきます。以下に、各種メーカーの感想を書きましたが、詳細な評価を行うため、再度、じっくり試してみたいです。良かったら、購入して試してみてください。

トークバック&キューシステムはもちろん、I/O・マイクアプリも常設。ケーブルの選定からこだわり、高品位なセルフレコーディングを可能に!
常設ケーブルにはMOGAMI 2534を採用し高品位なセルフレコーディングを可能にしました。
https://www.studionoah.jp/rec/selfrec/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:13:44.56 ID:1Gjx3KpG.net
>>205
http://www.roger-russell.com/wire/wire.htm#anhonest
サウンド&ビジョンからの正直な回答(2001 年)

サウンド&ビジョン 2001 年 5 月号の 36 ページ Q&A に掲載されたイアン マスターズの回答です。
注: この号にはスピーカー ワイヤーの広告は掲載されていませんでした。

安いワイヤー

Q. 屋根裏や家の下を通るスピーカー ケーブルとして単線ワイヤーを使用しても問題ありませんか?
撚り線には音質上の利点がありますか?
12 ゲージ ワイヤーをバナナ レセプタクル付きのプレートに配線し、両端に特殊ケーブルを使用してアンプとスピーカーに接続する方がはるかに安価で簡単です。
Jon Schwendig、カリフォルニア州サンタクララ

A. スピーカー ワイヤーについては多くの誤解がありますが、結局のところ重要なのは太さであり、12 ゲージは家庭での使用には十分な太さです。
私は長年にわたり比較試聴セッションを何度か行ってきましたが、使用したい種類のワイヤーでは、私 (またはテストに参加した他の全員) が聞き取れるほどの音質劣化はありません。
アンプからスピーカーまでの全距離を 12 ゲージで配線することもできますが、コンポーネントへの実際の接続にはもっと柔軟なものを使用する方が便利でしょう。
オーディオ ファン向けの特殊ケーブルでも十分に役立ちますが、もっと控えめなケーブルでも十分です。 同じように。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:14:54.95 ID:B5POLdgk.net
>>206

>>202
>>205

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:15:47.63 ID:B5POLdgk.net
>>206
https://ja.ra.co/features/2790

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:17:44.14 ID:1Gjx3KpG.net
個人でスピーカーケーブルで音が変わる言ってる奴は
同じ条件で検証してない and プラセボ
and 変更前の音を忘れてる
検証自体が無効

オーディオ雑誌で
スピーカーケーブルで音が大きく変わるって主張してるやつは
広告主に忖度してる奴だけだ
してない奴はこういう回答が出来る
>>206

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:18:28.50 ID:2FbSOWFL.net
何でもケーブル売りの道具にする奴、ケーブルスレへ行け。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:19:15.15 ID:B5POLdgk.net
>>209
>>207-208

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:20:43.70 ID:B5POLdgk.net
>>210
V=IR

この意味を答えろW

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:22:54.99 ID:OvWrS+fw.net
都合の良い時だけ個人ブログに頼る
ID:B5POLdgk

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:24:13.74 ID:B5POLdgk.net
>>213
それ
> ID:1Gjx3KpG
じゃんかWWW

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:35:33.15 ID:2FbSOWFL.net
>>214
もう皆オマエの正体バカさ加減お見通しだよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:41:52.30 ID:1Gjx3KpG.net
>>208
本当は違いなど分かってないのに
曖昧な表現で濁して
違いが分かってるふりしてるだけのクソ記事
科学でも実験でもない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:53:18.96 ID:B5POLdgk.net
>>215
>>212に答えられんバカに言われてもWWW

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:54:24.43 ID:B5POLdgk.net
>>216
それ単なるオマエの感想なW

大手レコスタのエンジニアとかも分かってるのにWWW

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:00:17.66 ID:1Gjx3KpG.net
JVCのスーパーケーブル、なんの意味もなかった

http://www.roger-russell.com/wire/wire.htm#article
メイナードは、日本への数回の旅行 (何年も前) で、JVC などの会社が JVC スーパーコードなどの「スーパーケーブル」を販売していることを発見しました。
これは日本でのみ販売されています。彼は、通常の 16 ゲージのワイヤと比較して大幅に改善されたと語りました。
JVC は、従来のケーブルでは 100kHz の矩形波を通過できないと主張しました。ケンウッドは、スーパーケーブルは優れた伝送品質を持っていると考えていました。
ケンウッドのエンジニアはテストで 30kHz の矩形波を使用しましたが、これにより波の高さとオーバーシュートに違いが生じました。
しかし、これはスピーカーに原因があることが判明しました。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:01:42.93 ID:B5POLdgk.net
>>219
>>207-208

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:02:53.54 ID:1Gjx3KpG.net
>しかし、これはスピーカーに原因があることが判明しました。

ケーブル意味無しwwwww

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:05:44.82 ID:B5POLdgk.net
>>219
そのカルト作文書いてる奴時計屋じゃんかWW
http://www.roger-russell.com/

https://www.google.co.jp/search?sca_esv=e6582399baa4e712&sca_upv=1&sxsrf=ACQVn08Ct1NbonJiaCrQCRbawuWE-l4WOg:1712297037545&q=%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC+%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB&source=lnms&uds=AMwkrPtf40cQEE8x2HwLs_wcbJ5sWQlT-Vye1zieMO0xqoDw8hvVZ1_Um59MfiUMn7CeXhGM7KOnPQ64OJmvbuvLHWG5503cLXwRIC6cW000Y_u0fdEkNGoHvk6nkOAMQIzwgq-0gy_ZK6GavT8Z5gtUdbU13gk8XlJeN6jEv1D1mSlvxYt8IBCGg0n6JxlMDtnbwbJYOAxtDkz0xZT16P_phB3WyeWpSjj7yk-1DSHhEwTPnvjD7Si6yCyvhfV_Vkivmw9r6yd9O-jSRsW2UTXYdwlgChzEoN-IpGPCZCc0JuK55xUnjZ3jtfH72Epx5omXuweSfhoQPmPenJtTjgjBf8dK7s2X9ybh06_lVeJN1INp1AXI5qU&sa=X&ved=2ahUKEwj2zrDFs6qFAxV1nq8BHWdMCf8Q0pQJegQIERAB&biw=1228&bih=570&dpr=3.13

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:07:10.09 ID:B5POLdgk.net
>>221
>>222

こっちは現場の専門家だぞ>>207-208


WWWWW

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:10:38.38 ID:1Gjx3KpG.net
>>222
同姓同名って言葉聞いたことない人?
無知って悲しいね

それにその記事を書いた元々の人はHarry Maynardだぞw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:11:58.29 ID:B5POLdgk.net
1949 年に設立されたマッキントッシュは、2024 年に創立 75 周年という重要な節目を迎えます。フランク・マッキントッシュのビジョンのもとに設立されて以来、サウンド再生に対する当社の取り組みは揺るぎないものでした。
https://www.mcintoshlabs.com/products/75th-anniversary

ロジャー ラッセルって何者なんだよ?WWW

答え
>>222

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:19:16.04 ID:B5POLdgk.net
本家 アンプのMacintoshのロゴマーク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9C#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:McIntosh_Logo.svg

カルト作文書いてる奴の会社のロゴマーク
http://www.roger-russell.com/aboutmc.htm

別会社じゃねーかWWWW

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:20:35.70 ID:1Gjx3KpG.net
ロジャーラッセルはAESのメンバーでもある
彼のサイトへのリンクがAES公式サイトにも記載されてるぞ
https://www.aes.org/aeshc/link.unofficial.html
https://en.wikipedia.org/wiki/Audio_Engineering_Society

時計屋じゃないじゃん
これは恥ずかしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:22:20.34 ID:1Gjx3KpG.net
>>226
背景と
色が違うだけで一緒じゃね?wwwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:23:12.75 ID:B5POLdgk.net
>>228
最後の「?」は何なんだよ?WWW

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:25:02.32 ID:B5POLdgk.net
兎に角 自称元Macintoshに居たという奴が書いた事は>>140で全否定されてんだよWWW

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:25:24.69 ID:1Gjx3KpG.net
>>229
WNBFのニュース記事のと一緒じゃんw


https://wnbf.com/binghamtons-legendary-audio-equipment-maker-mcintosh-labs-sold/
https://en.wikipedia.org/wiki/WNBF

>>226
嘘乙
これは恥ずかしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:26:01.10 ID:B5POLdgk.net
>>231
>>230

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:27:49.44 ID:1Gjx3KpG.net
>>230
ロジャーラッセルはケーブル否定派なんだから、
そもそもその反論はズレてんな

McIntoshに脅されて持論を曲げたとかなら
むしろ高級ケーブルを褒めるか
何も言わず黙るはず

持論だけでなくオーディオ誌の
高級ケーブル否定する記事を引用もしてる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:28:20.93 ID:B5POLdgk.net
>>232

>>230

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:30:21.22 ID:B5POLdgk.net
>>233

>>223
>こっちは現場の専門家だぞ>>207-208

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:33:25.58 ID:B5POLdgk.net
年中 生楽器の音を聴いてレコーディングに開けくている専門家がケーブルで音が変わると言ってんだよW
>>207-208

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:33:59.95 ID:B5POLdgk.net
>>236
開けくている→開けくれている

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:35:24.15 ID:B5POLdgk.net
>>236
あ、ミュージシャンもなW

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:37:33.77 ID:B5POLdgk.net
プロの現役レコーディングエンジニアがケーブルについて語る
https://youtu.be/fhzkwCjQDK8?si=ZakxRWXcM4rfQrFl

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:39:27.99 ID:1Gjx3KpG.net
ロジャーラッセルがカルトとか自称とか言ってたのはどうした?
ただのおっさんならAESのサイトからリンクある訳ないだろw

だいぶ後退したなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:39:40.84 ID:B5POLdgk.net
プロギタリスト https://yoshiakiimahori.com/ が使用しているケーブルを紹介します
https://youtu.be/sAv4NqqBEDo?si=MQ3qXPOS34fJ7i4_

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:40:57.72 ID:B5POLdgk.net
>>240
カルトだろWWW

>>236-239,241

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:43:03.05 ID:1Gjx3KpG.net
>>242
>カルトだろ

時計屋とか言ってた奴の妄想乙wwwwwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:57:56.54 ID:B5POLdgk.net
>>243

>>230

>>242

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:25:00.74 ID:1Gjx3KpG.net
適切なブラインドテストじゃないなら
誰が言っててもただの感想に過ぎない

1. 高価な商品を買ったのだから、良い物に違いないってプラセボ
2. 前のケーブルの抵抗が高すぎ、接触不良だったなど、他の条件が異なる
3. 前の音を忘れてる事によるプラセボ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:35:30.05 ID:+0/oI5lH.net
だから何?
って話しだよなwww
で?
って話でもある

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:36:02.00 ID:B5POLdgk.net
>>245
オマエは>>131観ても変わらないと言うの?W

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:36:43.29 ID:B5POLdgk.net
>>246
>>247

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:41:37.84 ID:71PM8d33.net
>>196
>>誰か銅線傷付けずに上手に圧着端子だけ外す方法知ってるかな

Yの片方だけ切って除けば棒端子状になるから、それでだめかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 17:12:28.10 ID:n9S2qHFw.net
>>249
ああ。そうですね、
とりあえずYを切る方向でやってみます

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 17:24:02.87 ID:2FbSOWFL.net
賢明なるオーディオファンに告ぐ。
アンプ類は可聴帯域内で、連続サイン波をスイープして計った
f、φ特が共にフラットで、ひずみ、ノイズが限りなくゼロに近い
物程良い物、良い音がする物なのだ。
スピーカは無響室で連続サイン波をスイープして計ったf、φ特
が共にフラットで、ひずみ、ノイズが限りなくゼロに近い物程良
い物、良い音がする物なのだ。

  『音波は連続サイン波のような単純なものではないし、我ら
は無響室で聴くわけではないからこんな条件で計った特性などは
無意味だ!ケーブルの音を聞き給え』

こう言う「ソフィスト」的悪徳業者には絶対に欺されないように
しよう!こう言う輩がオーデイオ」を今日のような惨めな姿に
した元凶で有ることを確り認識しなければならない!!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 18:40:44.79 ID:byIZU0OE.net
おまいらあーだこーだとエラソーに騙っているが
誰一人として平行ビニール電線で長さ変えて聞き比べた事のあるヤツおらんやんw
一度やってみればスピーカーケーブルで音が変わるなんてたりめーだぬwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 19:44:49.22 ID:6+Z8P4dj.net
それあな感
なんそうデータ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:14:23.87 ID:+0/oI5lH.net
書き込みの裏を読め、とはよく言われるところである
真意は何か? 本当に言いたい事は言葉ヅラの裏に隠されているのである

まず書込み第一法則、人は関心のある事を最初に口にする
音楽に関心あるならそれをまず書くだろう、価格やブランドに強い関心があるなら
真っ先にその話題になるはずだ、当たり前、当然、必然

音に違いがあるのか? と 音の違いが分かるのか?
は似ているようで違う話題であり、つまり関心は別だ、何かわかるかっ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:21:54.81 ID:B5POLdgk.net
>>202,239,241


>>131

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:28:18.64 ID:n/ucbKhX.net
ここの人は失敗しかしてない事はよくわかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 08:59:18.41 ID:90PD1mKx.net
♪失敗ばかりの人生だ
取り返しのつかない過ちのひとつやふたつくらい 誰にでもあるよな
そんなもんだろ〜

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 11:21:32.71 ID:AUvzyexY.net
私の場合は「オーディオでの失敗=人生最大の失敗」ですね。
20年鳴らした愛機があったんですが、実験中のちょっとした接続ミスで
飛ばして壊してしまいました。定価だとペア360万円ですよ…
まあ20年使ったわけですから元は取りましたが、ショックすぎて
今はスピーカー持ってないです。再開は今年の夏以降ですかね…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:15:46.44 ID:tWh77/qH.net
115Vに昇圧すると良いとの話で
ギターアンプ用??の単相単巻のトランス使ってたけど
そんなの買わずに単相複巻のトランス買っておけば良かったな
効果がぜんぜん違うし安いし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:13:48.92 ID:T4SsDsct.net
フツウ愛機で実験わしねぇよぬ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:15:10.08 ID:BsX1aBv2.net
20年前でペア360万とするとsignature800かな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:44:01.38 ID:T4SsDsct.net
どんな実験してたのかにも興味わアルトコロだがぬ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:44:49.21 ID:fXRuzTrQ.net
現物見て買ったはずなのに、デカくて想像以上に圧迫感あって部屋に馴染まなかった時

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:51:50.95 ID:T4SsDsct.net
まぁ値段のはる高級オデオわ 大概デカいよぬ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:09:47.43 ID:fXRuzTrQ.net
そしてアンプからの熱に相反するようにカミさんの視線は冷たく

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:33:24.92 ID:A8vDLQeJ.net
ケーブルの音が違うっていうガセに乗せられたのが
ソモソモの大失敗の素。評論家の無為責任な言動、
それに動かされる愚衆の『世論』行為言うのに巻き
込まれた自らのバカさ加減に反省しきり!!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:17:41.82 ID:T4SsDsct.net
オデオわ生活感とわ無縁だよぬ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:19:41.25 ID:MJs1ezhr.net
>>266
この動画観て違いが分からなかったら耳鼻科逝くのを推めるw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24779836/#25638714

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 00:35:09.23 ID:s1FnCQVi.net
>>268
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 138
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1712416056/2

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:08:25.76 ID:K5eDmDjI.net
>>269
で、
>>268
の返答は?W

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 07:56:03.81 ID:toEwMKRC.net
>>270
真夜中まで絡み、噛み付きホント異常性格、今日も一日暴れまくるだろうw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:41:54.37 ID:euMlWjay.net
1番の失敗は
>>270に構っちゃった事かな

当事者ではなく構っちゃっただけだが、こんな輩は無駄に侮辱された関係各所に連絡して法的に対処してもらうに限るな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:55:18.25 ID:K5eDmDjI.net
>>271-272
おまえ 創造の館=IDコロコロのハエだろ?W

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 09:23:16.26 ID:6VXNmSl1.net
生活がかかっているからね、そりゃウソデタラメを言い張るに決まっている。
大きな問題はそういう連中にいいように操られているくそ耳、低脳がオーディオマニアの大半ということ。
そういう可哀そうな人たちは低脳ゆえ、幼稚園児を扱うように基礎中の基礎から教える必要がある。

といっても死んでも分からない連中だからどうにもならないが。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:04:02.33 ID:ee07YnGL.net
ここだけスクリプト喰らったのかと思ったわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:16:36.19 ID:euMlWjay.net
>>275
まぁ連日書き込み数1位のアフォーカルくん(メーカーのFocalとは無関係)だしねぇ

論破されてんのに理解できないのか持論をゴリ押しするわ相手やメーカーを無駄に誹謗中傷するわちょっとおかしい奴

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:08:32.27 ID:cfXsBFBt.net
>>251
純サイン波スイープは多くの人間が何十年も前から聴感に近くないと評価してるぞ。

40年前のSH-8000も今のDG-68もワーブルトーン。最低でもここ。
できればもっと聴感に近いピンクノイズのスペアナ計測。

ちなみにFFT式は三流な。RMEみたいな真バンドパスフィルタによるスペアナが望ましい。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:27:30.55 ID:cfXsBFBt.net
そんな話はともかく、失敗したと言えばワイヤレスサラウンドヘッドホン MDR-DS5000。
赤外線アナログFM変調式でSN比が悪かった。肝心のサラウンド感も期待外れ。

新しい機種はどちらの点でもよくなってるんだろうけど、DS5000は駄目だった。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:28:42.05 ID:JYqENlKM.net
サイン波スイープが、なぜ聴感と合わないのか、誰も説明できないのが困りどころ
真に優秀なスピーカーであれば、
ピンクノイズのスペアナ計測、ワーブルトーン、サイン波スイープの
全てで優れているのは疑いようが無い

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:44:18.00 ID:cfXsBFBt.net
合わない理由の半分は分かってる。
固有の共振周波数や分割振動がない広帯域スピーカー部品は作れないからだよ。

共振を避けたり分割振動する周波数帯を避けようとしたら帯域分割が多くなり
ユニット数が増えて音源が分散してしまう。ネットワークも複雑になって音質低下に加勢する。
色々頑張っても作った超高価格スピーカーも所詮は妥協の産物。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 05:52:03.41 ID:JYqENlKM.net
>>280
なるほど、そういうのは確かに言われていた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:26:48.74 ID:Cifu+yDK.net
あれもダメこれもダメ、理想じゃないからダメ、妥協ばかりでダメwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:31:09.72 ID:Cifu+yDK.net
結果何もしないことが最上と決定しました!
何をしてもダメ、それは失敗だ
でも何もしなくてもやっぱり失敗だろう
あれだよ、同じアホなら踊らにゃソンソン

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:39:09.79 ID:Jj9IFo1t.net
>>279
>サイン波スイープが、なぜ聴感と合わないのか、誰も説明できないのが困りどころ
いや、物の見事に相関関係バッチリなんだが。
ただし、ブラインド限定だけど。

ではなぜブラインドの時の音と、心理効果含めた音がこうも違うのか?
理解できるかできないかはおつむの出来次第。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:44:43.44 ID:Cifu+yDK.net
また詐欺のステマしてるのかw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:49:08.73 ID:Cifu+yDK.net
失敗というか語るに落ちる、ってやつはあるよな
何度も言うが測定、例えばスイープでも何でもそうだがマイクを使う
昔は専用の機材だったが今時はPCにAD,DAだから録音機材と何も変わらなかったりする
測定できる環境があるという事は必ず空気録音も可能だ、同じ機材で出来るからね
しかし出来ません!w なぜかわかるっかっ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 09:43:25.38 ID:YeN6snJy.net
サイン波スイープ非難が始まったね。音を決めるのはf特
だけじゃない!そのf特だってフツーの部屋でマイクやSP
の直ぐ横に人が立ったりマイクの位置をチョット動かした
だけで結果はガラガラ変わる!何故変わるのかを全く考え
られずに「ホーレ見ろ!測定なんかこんなに信用できない」
と鬼の首を取ったようにはしゃぎ回る輩は多い!何故無響
室一定条件下で測定するのか?これが分らない奴等は「ケ
ーブル遊びに興じ失敗の無限循環に身を委ねて居れば良い。
音を決めるのはf特の他に位相、ひずみ等重要な要素があり、
こう言う様々な要素を総合してよくしなければならないこ
が理解できずに只管f特非難に興じるのが失敗の一大原因だ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 09:54:41.01 ID:YeN6snJy.net
測定時マイクやSPの直ぐ横に人が立っても結果は変わる!
これは測定その物がインチキや不正確と言うことではない!
測定器は人の耳よりも遙かに鋭敏で正確と言うことだ。己が
耳の鈍さを棚に上げ測定/測定器を非難することが、即失敗の
素である。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:24:42.80 ID:nYSpveyC.net
部屋環境も各々の聴力特性も一定ではない
結局のところ、自分の耳での善し悪し、重要なのは自分自身の経験

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:09:32.61 ID:4MZIajI5.net
屁理屈ごねるヤツあ只のクソ耳なんだよw
オーディオ機器の良し悪しなんて1ミリ秒で判断つくぐらいに耳を鍛えるのが先だろ
そんなこったからマリア・カラスとアストラッド・ジルベルトの発声の違いも聞き分けられない昆虫耳と嘲られるんだろwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:58:20.52 ID:YeN6snJy.net
予想通りのレス。
>部屋環境も各々の聴力特性も一定ではない

全くその通り。だからこそ徹底的に管理された測定装置と
反響の影響を排除した「無響室」で「スピーカ本来の姿」
を捉えるのだ。

結局のところ、自分の耳での善し悪し、好みに従えば良い。
楽器的『ギターアンプ』でスピーカーを駆動するのも好み
の問題、ご自由、ご勝手にドーゾ・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 14:20:50.68 ID:g9Z5I6UX.net
所ジョージが言っていたな。趣味というものには「失敗だったなあ。
迂闊だったなあ」がつきものだ、と。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:20:49.38 ID:OuhRdio2.net
>>258
そのSPのメーカー、名前教えてください。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:39:32.95 ID:Jj9IFo1t.net
オーディオが趣味というのなら、業者にいいように操られ掌で転がされるのはいかがなものかと。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 01:42:51.44 ID:Zj/r2PXm.net
>>258

20年前で360万、てーと
Wilson AudioのSystem7あたりじゃないかと勝手に予想してみる笑

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:05:57.67 ID:CWWOBugJ.net
dccに手を出したこと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:12:56.81 ID:NX6Mu9pu.net
Lカセットというのも有ったなW

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 06:44:17.87 ID:ibvqenP6.net
20数年前、この板で一時話題になったエコ電線EEFをスピーカーケーブルにすると最高とかいう噂。試してみたけど、とても音楽をじっくり楽しめる音ではなかったなぁ。
あれは最悪の思い出だったわ。

299 :雀の涙:2024/04/14(日) 20:35:07.55 ID:QwYXXa0b.net
ヤマハ A-S801(S)とJBL STUDIO290のセットでバイアンプ(A+B駆動)やったら
ツィーターがとんでスピーカー壊れてしまったこと。

しかも金欠のときにそれをやってしまってオーディオゼロ状態に一時期なってしまった。

以来ヤマハみたいなDFが無いアンプも使用しないしバイアンプも
音質的メリットがなかったのでやめました。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 20:59:23.94 ID:XXAeZp2w.net
>>299
バイアンプはパワーアンプをもう一台用意して、一つのスピーカーをウーハーとツィーターをそれぞれ専用のアンプで鳴らすやり方
A+Bだと単にアンプの内部で出力はパラレルに繋がってるので単なるバイワイヤー
ネットワークを外して直結にしない限りツィーターが飛ぶことは普通はないので
ツィーターが飛んだ原因は別だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:09:06.01 ID:wd0akGeq.net
面白いなw
いや面白がられちゃたまらんと言うかもしれないけど、修理の人何か言ってなかった?w

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 00:34:48.18 ID:53lyLPH4.net
結局は部屋が重要。特に広さ
狭い部屋で調音も不可能ではないが無駄過ぎ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 07:37:26.65 ID:pDaSIzBu.net
>>302
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711704914/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 08:29:33.09 ID:lGPqGdL2.net
部屋なら空気録音で、、、しかしそれは都合が悪い訳だw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 08:47:29.48 ID:pDaSIzBu.net
>>304
https://youtu.be/JHGxHF_Ueao?si=_ptR7CXOkoOmKyvF

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 09:11:19.45 ID:kqmTSunY.net
>>305 ID:pDaSIzBu
此奴、アチコチ出張って、ところ構わず当たり散らし
罵詈雑言浴びせかける「街のダニ」「当り屋」注意!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 09:37:56.96 ID:pDaSIzBu.net
>>306
此奴、アチコチ出張って、ところ構わず内容が無い煽り荒らしする「街のダニ」「当り屋」注意!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 13:15:14.28 ID:7bTplLAn.net
>>6
防振のやり方教えてください。都内、マンションでスピーカー倉庫に入れっぱなし。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 15:38:26.90 ID:QL1aFGuU.net
>>308
【吸音】リスニングルームの改善【定在波.フラッターエコー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711704914/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 20:59:04.26 ID:w4oKtYzv.net
デノンPMA1600ne買ったら試聴して感じたより低域のドムドム感&音重くて失敗だった
試聴したときはそんなドムドムしてなかったんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 23:27:28.74 ID:QL1aFGuU.net
>>310
どんなスピーカーで試聴した?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:22:12.64 ID:q9OdiHv0.net
ソースのせいかも
ソース持ち込んだの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 08:00:27.78 ID:m2fuUWkl.net
>>311
ごめんけっこう前の話でスピーカー忘れたけどソースはクラシックの管弦楽ものだった
家にインストールしたら開放感がない音だった 店では電源が違うというのもある
あれは失敗したなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 12:46:06.38 ID:Qurfquu/.net
慣らしが必要とゆー落ちでわネエのかぬ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:58:44.90 ID:m2fuUWkl.net
アンプ買って最初気に入らない音だったら普通エージングを試みるじゃん
あと語尾おかしくないか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:22:40.35 ID:qCoO1fc7.net
どの音源でもだめ
鳴らし運転してもダメなら部屋のせい
測定せよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:48:57.30 ID:1TVj4eAj.net
アンプのエージング、世の中的には失敗例。
オーディオ的には成功例。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 05:02:36.74 ID:vzT7fPET.net
ケミコンの仕様やぞ
取り付け直後は半田付けの熱でへたってるからしばらく通電して回復させる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 08:18:23.20 ID:gbX3m310.net
月並みだけどケーブルに凝ったこと

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 08:23:44.65 ID:B4Kpz+5G.net
凝って思案に余るwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 09:08:32.48 ID:3QqnC/8O.net
♪ここは〜 長崎〜 思案橋〜 ケーブル〜

しかし播磨屋橋はあっても思案橋という橋はなかったはずw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 16:33:08.29 ID:NhyCUOqx.net
花街(丸山)へ「行こうか戻ろうか・・・」思案橋
川が埋め立てられ今は欄干の跡を残すのみ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:49:44.00 ID:RrW9f4TN.net
○○アンプに△△スピーカー、××プレーや・・・
シメテウン百万円、リスニングル−ムにウン千万円
かけたからスゲーいい音だ!オデオはヤッパ金田
金が全て、大金かけりゃどんな音源も素晴らしい音
になる!チ今季の音もSACDを超え生以上の音に
なるのだ。金をケチるのが失敗の素だ!だとさ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:53:20.60 ID:RrW9f4TN.net
オットット、もう一つ重要なこと忘れてた!
ケーブルだよケーブル、君〜ケーブルへの投資
これ忘れちゃアカンでよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:58:14.58 ID:hFHupsL+.net
>>323
だとさ!じゃねえよw
ここは実際に金かけて失敗した強者のスレだ
底辺はビンボー臭くなるからすっこんでてwww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:02:22.79 ID:hFHupsL+.net
それにしても結婚して家を出て行った(という設定の)次女がいるとか
ウソをつく脳ミソまでポンコツになっちゃったのね(´Д` )
やっぱジジイになってから家をおん出されて独りもんになったジジイの末路は・・・・(ノД`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:16:15.08 ID:D34G4nko.net
現在の衰退ぶりを見ればオーディオ業界が失敗したのはあきらか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:29:27.46 ID:RrW9f4TN.net
>>325
ここは実際に金かけて失敗した「低俗成金趣味=馬鹿者」 のスレだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:35:33.14 ID:hFHupsL+.net
♪オーディオはお金だぜ〜
金のな〜いや〜つはしのごの言うな〜
見せてやれ〜 財力を〜
男 オーディオ バ〜カ一代〜

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:47:36.62 ID:Oov+9JpW.net
金!暴力!SEX!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:48:04.42 ID:ufAqf3pB.net
目には見えない事だけど
順番や段階みたいなのがあって、そこまで達してないと効果が感じられない物があるって事。ショートカットのつもりが、その時点ではまだ無駄な買い物であったりと、更にソレをすぐに売り払い、後々再び買う事になったりと、そういう事を何度か繰り返したな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 15:19:25.07 ID:sKfmG+TC.net
こういうこと言い出したら、完璧な失敗例で笑える。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:07:41.99 ID:uIEQOJxs.net
金!暴力!SEX!オーディオ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:21:39.17 ID:lNSHSfm2.net
金!暴力!SEX!ときたら選挙!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:56:01.07 ID:RrW9f4TN.net
もうチッと気の利いた冗談言えよもうチッと気の利いた冗談言えよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:57:44.07 ID:TlfrGU1b.net
>>330
なんか笑ったw
勢いがあってよろしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:17:32.59 ID:fmCxqVtt.net
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:48:38.51 ID:AR2w7syF.net
>>337
オマンコのAA希望

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 05:51:55.08 ID:1fFnALV8.net
>>19
レコードとか意味わかんない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 10:05:51.00 ID:bfoKuuvO.net
そりゃアナログ盤はデジタルみたいに微小信号ガタガタにならないが、SN悪くてクラシック全般的に聞いてられない
クラシック聞ける様になったのはCDになってから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:05:06.80 ID:wmpXc7Q3.net
>>340
クラヲタが聴いてる(クラシックの)CDの音質は、


<オーケストラのCDの音質が悪いのは理由があります。今の録り方だとまともな音質にはならないからです。

現在オーケストラ録音をCDにすると必然的に、例えて言えば音質がトランジスタラジオ並になってしまうメカニズムがあるからです。

ですのでオーケストラのCDをいくら高級なステレオで再生してもどうにもならないという結論になってしまいます。

ttps://audiodesign.co.jp/blog/?p=845&



つまり、糞音質のCDで音質をとやかく言ってるクラヲタの評価なんてアテにならんという事だw

クラシックの録音に使われてるモニタースピーカーはフォステクスの安物w

ttp://umbrella-company.jp/contents/recording-2012dec-operacity/


ttps://www.fostex.jp/products/6301nb/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:20:05.54 ID:bfoKuuvO.net
>>341
勘違いすんなバカ
オケはダメだけど小編成やソロは聞ける様になっただけだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:59:22.90 ID:wmpXc7Q3.net
>>342
んな事POPSならレコード時代からだろW

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:44:55.67 ID:/bVqsL1B.net
LPの音はすごくいい。いっぽうCDの音はとても悪い、ラジオ品質だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
でご自慢のLPシステムの音を

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:47:25.99 ID:wmpXc7Q3.net
>>344
何年前のCDP使ってんだよ?W

最新のCDPやDACはLPより音質良い物多いぞ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:47:48.03 ID:/bVqsL1B.net
でご自慢のLPシステムの音をCD品質で録音し、LP再生時に同時にCD品質で再生する。
するとオーナーはニタニタしながらどうだ、LPは良い音だろ。
CDの音を云々言うやつはくそ耳と罵詈雑言。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:55:03.66 ID:/ORoLUBy.net
https://youtu.be/GmtKK51Q3Po?si=vWQlcaAJW3nrCCFX
【オーディオ】もうとっくに終わっているオーディオの世界

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:25:38.29 ID:yeStF1oe.net
>>341
デジタルを経由しないアナログ時代のマスターテープはSN比70dB弱で
 > 音量の小さい音に対しては自動的に歪も小さく
ならないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:32:18.11 ID:yeStF1oe.net
レコードの音が良いと言ってる人が間違った理由で言ってると
音が良いこと自体が間違いだと思われてしまう。やめて欲しい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:51:22.55 ID:JCJVmRUt.net
>>349
LPの音がいい、正しい理由とは?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 08:56:02.21 ID:sQqjchfD.net
CDのバイオリンソロのピアニッシモが歪んで聴こえたことはない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:11:18.32 ID:oEOpCkCQ.net
>>350
個人差はあろうが正直わからん
デジタル音源と比較してスペック上劣っているはずのLPが何故か良く聴こえる
乗っかってるであろう歪が原因かと思ったりもしたが、
デジタル音源にエフェクトかければ再現可能なはずだが再現不可能

ただ相当にコストはかかるし調整や盤も含めメンテが欠かせないけどな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:46:35.02 ID:sQqjchfD.net
古い話だが、持っているLPがFMでかかると、なんか良い音だけどどうして?
という質問を何回か見かけたことがある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:32:10.13 ID:JCJVmRUt.net
>>352
気分の問題ということかな?
LPをCD品質で録音したら音の違いが分かる人はいないらしいし。

>>353
FMはコンプがかかっているからなのでは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:50:33.24 ID:UYTTYh7x.net
そう微小信号が浮き彫りにされる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 15:33:26.16 ID:0D4ajvs5.net
最新のDACを使えばLPより段違いに音質は良いぞW

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:58:14.71 ID:QrkU2tFC.net
20世紀には「最低のレコードは最低のCDより音が悪く
最高のレコードは最高のCDより音が良い」だった。受け売りだけどね。今はわからない。

高低は装置だけではなくディスク毎の差も重要。高低は値段だけでは決まらない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:29:05.28 ID:pb2Gpmbz.net
Jeff RowlandのCoherenceという230万円のプリアンプを買ったのが失敗の中で最高額
正確には中古で120万円で買った

それまでWadia 6というデジタルボリューム付きのCDプレーヤーを直接パワーアンプに接続していた
でも周りが何人もプリアンプを使った方が絶対に良いと言い、その内の一人が懇意にしている販売店からGoldmund Mimesis 7とスペクトラルのプリアンプ(DMC-10? 12? 忘れてしまった)を貸して貰った
しかしCDプレーヤー直結の鮮度感にどうしても勝てず、やはりプリアンプは要らないと思った

それでも周りがうるさいので、高ければ違うのかもと思い、試聴なしでCoherenceを買った
オーディオ雑誌ではべた褒めだったので期待値も高かった

繋いでみると、音がモヤモヤしてスッキリしない
一ヶ月我慢したがモヤモヤがどうしても嫌になり、Wadia 27というやはりデジタルボリューム付きのDACに買い替えた

しかしやはりプリアンプを入れると何かが違うのではないかと思い、後でやはりJeff RowlandのSynergyというプリアンプを買った
これは中古で40万か50万位だったと思う

やはりモヤモヤするだけで何がメリットなのかさっぱり分からない
ちょっと繋いだだけで嫌になり、何度か思い直して繋いでみたがやはり何が良いのか分からず、数年後に売り払った

その後、Tact Millennium MkIIというデジタルアンプに乗り換えた
以来アナログアンプは使っていない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 08:09:16.97 ID:ln+LH8Sk.net

世の中的には大失敗人間
オーディオ的には大成功例

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 09:34:09.45 ID:bIfuEVvj.net
>>358
CDを直接パワーに繋げるなんてよくできるな
トゲトゲしくて人によっては気分が悪くなる
音楽は鮮度で決まるものじゃないんだから今一度良い音について考えたほうがいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 09:52:02.99 ID:Z6rmgElX.net
こういうとこの書込みに釣られて無駄な買い物をしてしまった物がけっこうある
その程度の品物で効果なんて大して分からないのに失敗を認めたくなく「良かった」と評価されておるのが多数あるのである
さすが言霊信仰の国であるよな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:00:10.90 ID:bIfuEVvj.net
お金はある、でも楽器演奏の経験が無い
さらにコンサートへあまり行ったことが無い
オーディオショップからしたらこういう人は良い鴨だよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:25:03.03 ID:FeZZRsuK.net
>>358
そのプリは決して悪くは無いんだがお前さんのシステムや好みに合わなかっただけだな

周りの言うことを鵜呑みにしちゃいけない
もちろん周りの言うことは間違っちゃいないんだが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:33:42.84 ID:mT64StnH.net
>>363
プリアンプを4台試してどれも駄目だったので、プリアンプという存在その物が自分とはあわなかったと思うしかない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:37:45.29 ID:mT64StnH.net
知人からマークレビンソンNo.38SLを借りて試したこともある
だから4台ではなくて5台だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:57:59.40 ID:mT64StnH.net
プリアンプを入れるとどうしても鮮度感が落ちる
鮮度感が落ちても何かプラスになるような美点があれば良かったんだが、そういう点は遂に見つからなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:20:44.04 ID:FeZZRsuK.net
>>364
そこは人それぞれだからね、仕方ないと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:49:44.51 ID:bIfuEVvj.net
まさに豚に真珠だな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:14:23.55 ID:yi4tWsXZ.net
CDプレーヤー直だとインピーダンス整合取れないやん
オーディオは高周波じゃないからええのか?
知らんけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 16:37:15.31 ID:mT64StnH.net
>>369
オーディオのライン入出力ではインピーダンス整合はあまり問題にされず、出力インピーダンスが入力インピーダンスに比べて充分に低ければOKということになっていると思う
Wadiaは出力インピーダンスが1Ω以下と低いので全く問題なくパワーアンプに直結できるというのを売り文句にしていた記憶がある
インピーダンスが問題になるのは、プリアンプの代わりにパッシブアッテネータを入れた時に出力インピーダンスが高くなることくらいじゃなかったかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:11:47.13 ID:yi4tWsXZ.net
>>370
なるほど
パッシブアッテネーターって結局抵抗だからねえ
だからアッテネーター通した後でバッファーを通してインピーダンスを十分に下げれば・・・・
節子、それプリアンプや

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:14:31.19 ID:9sJ6unW0.net
>>370
プリアンプを以前使っていたことがありますが、現在はパッシブアッテネーター派です
音の鮮度への拘りにはとても共感出来ます
どのようなプリでもプリを通してしまうと、音の切れと不自然な滑らかさに強く違和感を感じます
但し、接続する機器によってはバランスを崩すのでセッティングはかなりシビアですが
しかし、プリなしはそれでも私にとってはメリットの方が大きく勝ります

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:14:32.97 ID:9sJ6unW0.net
>>370
プリアンプを以前使っていたことがありますが、現在はパッシブアッテネーター派です
音の鮮度への拘りにはとても共感出来ます
どのようなプリでもプリを通してしまうと、音の切れと不自然な滑らかさに強く違和感を感じます
但し、接続する機器によってはバランスを崩すのでセッティングはかなりシビアですが
しかし、プリなしはそれでも私にとってはメリットの方が大きく勝ります

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:30:38.96 ID:ga6SdqYm.net
プリマハム!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:53:01.16 ID:0Sb76YT/.net
失敗は成功の、、、失敗もせずに成功なんて有りえんの?
だからこそ失敗は貴重という意味のスレじゃないのか?w

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:24:45.47 ID:b5tP9t2i.net
もうすぐ終了です    
https://i.imgur.com/3bdILMN.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:54:38.58 ID:8VOBBRQz.net
>>376
登録済みだよ

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200