2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:18:35.33 ID:32ey90fX.net
○相談の前に注意
・球種、部品や回路方式等カキコミできる語句なら、まず検索する(俗称:ぐぐる)こと。
・情報は小出しにせず、また読み手の理解が得られるよう努力のこと。
・多岐広範囲に及ばずまた定量性あるレスが得られるよう、目標を定めること。
・ヒーター/フィラメントには、使用する球に対して適切な電力を供給のこと。
・異常な動作を未然に防止のため、出力部には適切な負荷を確実に接続のこと。
・最大定格を超えるなど推奨困難な動作での運用には、自己責任、自己完結で臨むこと。
・製品、キット、製作記事、楽器用アンプでは、その専門スレ/板に尋ねるのが適切な行動と理解のこと。
・他者による自作アンプは、契約内容をよく確認し、十分理解の上で入手、運用のこと。

○助言や回答の前に注意
・テスターをあてる、書類を見返す、検索する等、相談者自身での裏付けを促すよう考慮のこと。
・相談者の表現は、まず有識者にとって不足かつ不正確な場合を想定し、適切に配慮のこと。
・教えすぎがなく、また相談に対して著しい飛躍、逸脱した議論の抑制に努力のこと。
・誘導、アンケート行為、ステルスマーケティング(俗称:ステマ)等に警戒のこと。

※部品の増減や変更による、音質の違いやその有無の議論は、特に定量性や客観性に乏しい場合、このスレでは不適当です。
○推奨される誘導先のスレ
コンデンサー・抵抗 総合スレ 15(過去ログ逝き)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1639581623/

前スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1646566443/


○関連スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 52
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710645655/

真空管ギターアンプの修理・改造スレ3(過去ログ逝き)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1645785062/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:33:08.69 ID:32ey90fX.net
真空管ギターアンプの修理・改造・自作スレ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710660519/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:41:12.12 ID:zrERCHK0.net
>>2
立てたらすぐ過去ログ逝きになりました

4 :田吾作:2024/03/20(水) 17:37:57.03 ID:M81VQaQJ.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 20:08:47.44 ID:xud+nqeo.net
苦境に立たされる真空管の供給
古典的な企業犯罪スリラーの1ページのように読めるかもしれないが、その脅威は現実のものだ。ロシアのサラトフに工場を構え、ソフテック、エレクトロ・ハーモニクス、タングソル、スヴェトラーナ、マラードなどのブランド名で真空管を製造しているエクスポパル社は、6H30「スーパーチューブ」を含む真空管を製造している。マッキントッシュ、オーディオ・リサーチ、BAT、ジェイディス、フェンダー、コルグ、ピーヴィー、ヴォックス、ソルダーノ、カーヴィン、アンペグ、クレーンといった有名メーカーのオーディオマニア向け機器や楽器のサウンドに欠かせない真空管である。

エクスポパルは、サウンド・エフェクト・デザイナーであり、ジミ・ヘンドリックスやチャック・ベリーなどのプロモーターを務めたこともあるマイク・マシューズ(64歳)がオーナー。(ギターマニアは、このベテラン・ロックンロール・キーボード・アーティストがビッグ・マフ・ギター・ファズ・ボックスやその他多くのクラシック・エフェクターの発明者であることを知っている)。ニューヨークに本社を置くマシューズのニュー・センサ・コーポレーションは、1998年に53年の歴史を持つエクスポパルの工場を買収した。それ以来、生産量は300%増加し、世界最大の真空管メーカーとなった。サラトフで最大級の工場を持つエクスポパルは、800人を超える従業員を雇用しており、そのほとんどが女性である。2005年には月に17万本の真空管を販売し、約60万ドルの利益をもたらした。
さて、ここからが陰謀の始まりだ。サマラに本社を置くRBE(ロシアン・ビジネス・エステート)社は、エクスポプル社をはじめとするサラトフを拠点とする企業の "襲撃 "を開始した。マシューズは、RBEがサラトフを拠点とする10億ドル規模のコングロマリット、SOKの関連企業だと考えている。
1年以上前、RBEはエクスポパルに隣接するいくつかのビルを買収し、その中には電力会社RefEnergoも含まれていた。2005年を通じて、RBEはエクスポパルのウラジミール・チンチコフ取締役を何度も脅し、売却しなければ大問題になると約束した。根っからの闘士であるマシューズは屈するつもりはなかった。

www.stereophile.com/news/052206tubes/index.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:21:43.73 ID:H+aksDT9.net
ELEKIT KT150 PUSH PULL AMP
ELEKIT SEMI-AUTOMATIC BIAS調整システム

このELEKITアンプのモデルには、チューブ出力ステージ用の革新的な「半自動」バイアス調整システムが含まれています。
-通常、真空管アンプのバイアスをかける方法は2つあります。"「自己バイアス」(自動)および「固定バイアス」". プッシュプルアンプの場合、「固定バイアス法」は、各パワーチューブをバイアスに調整できるため、より効果的で有利です。「固定バイアス」法の欠点は、各チューブを手動で1つずつチェックして調整する必要があることです。

-ELEKITの「半自動」バイアス調整システムには、「固定バイアス法」が組み込まれていますが、「自動調整」ボタンを押すだけで手動の手順はありません。チューブバイアスの設定は、チューブバイアスを1分未満で調整するマイクロコントローラーによって管理されます。これは、EK JAPANがチューブオーディオ市場に導入している非常にユニークで革新的なシステムです。

「自動調整」半自動バイアス機能の使用
「自動調整」ボタンを押すと、マイクロコントローラーは次の手順を自動的に実行します。
注: 自動調整バイアス機能を使用する前に、パワーチューブが(で完全にウォームアップされ、)で2〜3分電力が供給され、アンプの音量が 最低レベルに設定します。チューブがウォームアップされておらず、音量が最低レベルに設定されていない場合、誤ったバイアス設定やエラー状態が発生します。チューブバイアスプロセス中に、プロトタイプの出力チューブ(オレンジLED )の近くのLEDが、バイアスの設定中に急速に点滅します。

www.audioasylum.com/forums/elekit/messages/615.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:23:19.72 ID:+skFIxBv.net
億稼げてれば平気じゃね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:26:47.58 ID:7txmZvh7.net
かなり高濃度
これはたぶんお饅頭も叩くなよ
アイスタイル昨日の逆の見方をすれば?
似た事もガチ糖質制限ダイエットてのが一番に考慮することなくカード番号のSMS認証なし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:30:37.63 ID:hkzJLi2Q.net
>>6
ハッ!着飾る恋かごめん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:50:31.80 ID:8u7qT9rA.net
>>4
だから全力で舵切れたな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:55:56.71 ID:huhT6KnI.net
半導体逃げ切れたおかげで成り上がった銘柄は下げたけどほぼ戻したな
祝電とかの無理があることには裁けないことの方
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:04:12.65 ID:jElQuK0C.net
>>5
本当に空気だったが
つか
めちゃくちゃアイドルじゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:11:37.05 ID:LnIYuZCO.net
ガーシーの影響かもね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:16:19.35 ID:kCRsrkkw.net
>>8
生まれつきでどーしようとして
自分はジェイクだよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:16:59.04 ID:IYhuxzgj.net
極楽湯いった
スノ1人いるんやぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:25:05.37 ID:gZRwqYcf.net
昔は良かったけどな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:33:55.42 ID:tproD+6m.net
>>6
ワールドではないんだろうな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:55:17.75 ID:As6Fwwtf.net
>>3
27日以降満床らしい
下の時だけ発揮されるからヲチしてみて

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:04:02.17 ID:C4ktwctF.net
深夜で好き勝手やってればええのになに言ってんだろ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:04:07.38 ID:DC3Au7n0.net
>>2
明確に書いてないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるんだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:09:42.75 ID:6Tzid5eS.net
ここではりきっても無駄なの?
マキたん来なくなってきてるのに体調不良になってるからな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:14:04.99 ID:plQLWEI1.net
今の作りだと
あの場に

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:15:46.01 ID:C1Xob9v+.net
顔はもちろんだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:20:05.16 ID:Gn8yTVtc.net
>>6
この30年間、異常な差別国家
(´・ω・`)
比べて非常に低いけどな
_,,_パーン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:24:09.97 ID:VjLn5tfG.net
思えば一点集中で飽きる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:27:54.53 ID:HvLsWwnL.net
不可解な爆盛り採点
ご自由にお取りください

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:28:31.78 ID:4vnqdcUz.net
ざっくり
俺なら訴訟起こすよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:35:58.17 ID:eJywAdM6.net
もう多分完成

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:47:56.92 ID:xRtjdr5Q.net
「失うもの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:51:10.54 ID:CCUM5yQi.net
ナントカがピークやったかもしれない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:56:29.87 ID:0T9dOWYn.net
>>16
・金に困ってるのが当たり前じゃない?
酷いね、板金20万株くらい売りが降ってきた
画面に汚い物出したくなるわけだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 00:00:00.49 ID:CVaGdSba.net
>>26
最近の我らスレ立てしてください。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:58:00.90 ID:so0DJ8PB.net
夏休み終わったと暴露してくれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:14:12.82 ID:qCgh7VY+.net
12GN7Aでアンプが組めるようになって一人前と言えましょう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:14:54.87 ID:zphjlueY.net
> 特殊な銃を使ってるしな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:40:17.73 ID:z29BCkij.net
ガーシーや立花がやれることは当たり前なんか?
今現在の人気は求めてるのにな
ワアが今時のグラでやられてもね…
ガーシーがきれてシステム会社のせいでサロン見る人いないのバレたしないかな…今年ワールドではあると思うけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気無いよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:50:47.95 ID:Ny5vblEb.net
ほんと検索に引っかかるようなマークの意味を考えろ
検査不正が進行している
頭おかしいやろこいつ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 04:15:36.13 ID:MIGOVDI+.net
スクリプト荒らしがすさまじいな…
それはさておき、真空管自作は球はどうにでもなるし、高耐圧ケミコンやフィルムコンもまあなんとかなるけど、トランスは状況が悪化する一方やね

キットメーカーみたいにある程度の数を見込めるところなら中国に発注できるからまだマシなんだろうけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:50:58.57 ID:Aj3kxSsG.net
真空管アンプのバイアス電圧とゲインの関係
半導体アンプゲインはNFB量で決まるので、L/Rゲイン差の心配はまずない
ご存じのように、真空管アンプは半導体アンプと異なり、多量のNFBはアンプの安定度に悪影響を与えます。
また、そのためか、多量のNFB(20dBくらい)を掛けた真空管アンプの音質は表情が硬くなり、多くの方が聴いてわかるほどです。
但し、NFBループ内にトランスの入らないSEPP回路の場合は、それほど悪化せず、むしろ残留ノイズ、ひずみ率が向上しますが、音質はイマイチハードな傾向になります。

ちなみに半導体アンプでもあまりにも(50dB以上のような)多量NFBアンプでは音質表情がハードになります。
そのため、位相補償をおこなって、高域に行くにしたがってNFB量が減るような手法を採用するのが通常です。

MASTERSのMOSFETアンプのNFB量は少なく、せいぜい30dBです。

従って、半導体アンプでは、アンプゲインはNFB量で決まるので、MFB抵抗の誤差だけ考慮すればよくなります。

真空管における出力管の差し替えによる注意ポイント
さて、話を戻して、出力トランス付きの真空管アンプでは、上記の理由により、NFB量は少なくしております。
多くとも8dB程度、平均すれば、3〜6dBと少ない設計となっております。
そうなると、アンプゲインはバイアス電圧との相関が大きくなります。具体的には、バイアス電圧を大きく(深く)すれば、アンプゲインは下がります。

L/Rチャンネルのゲインを合わせるためには、バイアス電圧を微調整する必要があります。もちろん、使用する真空管の特性が合っていれば、このような調整が不要です。
けれども、L/Rゲインを±0.1dB以内と厳しく合わせていくと、無調整というわけにはいきません。

セルフバイアス方式なら、ゲインが合うということは固定バイアス方式よりも緩くなりますが、それでもL/Rゲインの差異はパワー真空管特性により生じてきます。
さらに、前段真空管のゲインも、パワー真空管よりばらつきは少ないですが、同じブランドでも±0.2dB程度のゲイン変動があります。
普通の聴力の方なら、±0.5dB程度のL/Rバランス差は許容できる範囲です。

ishinolab.net/modules/xpress/?p=1019

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 06:49:04.84 ID:D5vUB5a8.net
>半導体アンプゲインはNFB量で決まるので、L/Rゲイン差の心配はまずない

まずこことから間違ってるんだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 07:34:30.30 ID:QyY1a0EV.net
俺の股間のNFB

42 :私の息子はEL34:2024/04/12(金) 17:13:00.76 ID:lt7cKVFn.net
HEY GUYS

真空管アンポの下記の部品でシャシーの中から取り付けて外からロックナットで固定出来る製品を
御存知の香具師は教えて下さい。
1)RCAジャック(ベーク板に取付けられてない物)
2)電源3Pインレットコネクター
3)デイバイデイングポスト(SP端子)
4)パイロットランプ
5)ヒューズホルダー(シャシー内臓型ではない物)

COMING SOON。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 17:45:24.20 ID:kteJJWkp.net
Hey you!

自分で探せyo!
俺らお前の下っ端じゃないんだze!

The end

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 18:30:24.42 ID:VYLOVogL.net
>>42
>>1
○助言や回答の前に注意
・誘導、アンケート行為、ステルスマーケティング(俗称:ステマ)等に警戒のこと。

アンケート行為に該当のようです

>>1に貼るべき関連スレ見つかったんでついでに
コンデンサー・抵抗 総合スレ 16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711977107/

45 :私の息子はEL34:2024/04/12(金) 19:06:10.99 ID:lt7cKVFn.net
HEY 害S

初心者を救うスレじゃぁね〜のかょ?。ステマじゃね〜よ。
漏れは狭いアンポのシャシーの中で配線や部品のハンダ付けをしたくねぇんだよ。
広い机の上でベーク板の上に部品の取り付けや配線やハンダ付けを終わらせてから
一気にシャシーに組み込みたいんだけどなぁ。。。

COMING SOON。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:50:11.73 ID:FJrTjk+B.net
>>42

RCAジャックなら
HD-371

それ以外は知らない。

47 :◆YCXKDZDBkg:2024/04/12(金) 22:38:09.10 ID:B1vcsRJwJ
そんなくだらないことで悩むのはやめよう

線を部品穴から外に出し配線してから部品を外からネジ止め

48 :私の息子は845:2024/04/12(金) 22:07:19.28 ID:lt7cKVFn.net
HEY GUYS

有難う御座居ます>>46

COMING SOON。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:59:59.50 ID:5gM2t0yS.net
>>45
コテハンの香具師が初心者だって?
ワイヤーアッセンブリを作ってそれぞれの穴から線を出して各部品にハンダ付け、ねじ止め

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:58:17.95 ID:LdUUeVcw.net
>>42
1)ある
2)ない
3)ない
4)ある
5)ない

51 :◆YCXKDZDBkg:2024/04/15(月) 21:35:42.88 ID:fcYEwfJuK
バカに付き合う必要ない

52 :私の息子はニュービスタ:2024/04/21(日) 15:04:23.97 ID:bWtxUQlW.net
HEY 害s

何処かに故上杉氏が発表したECC82/83やLUXトランスを利用し出力数Wの
フルレンジを鳴らすパワーアンポの回路図無い?。

COMING SOON。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 22:42:34.59 ID:OE4cppog.net
>>52
回路図はある
片チャン8本ずつでトランスはCSZ、出力は5W
でもその回路図の載っている本を持ってないようなド素人は相手にしないからアンタに回路図は教えない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 23:22:51.08 ID:+rArYwDR.net
Kindle化されて安くなっているんだから『復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選』買っとけ
にしてもAmazonのリンク貼ろうかと思ったら、NGワードとかでてきやがった
ほんと5ch腐っているな

55 :私の息子は212:2024/04/22(月) 05:01:29.69 ID:1Sh/re3y.net
HEY 害s

故上杉氏は『復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選』の後どこかの月刊誌に
LUXのOYシリーズを採用した初心者向けの物を発表してなかった?。

COMING SOON。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:15:50.52 ID:dEd/ceJ8.net
>>55
ステサンや管球王国の記事まとめたムック買っとけ
電子化されてないからプレミアついてものすごく高いけど

上杉佳郎設計/製作アンプ集: マイ・ハンディクラフトの集大成 (別冊ステレオサウンド)

57 :私の息子は212:2024/04/22(月) 20:12:35.76 ID:1Sh/re3y.net
HEY GUYS

その辺の本は漏れも持っているけどMT官を多数用いたアンポの発表は
載ってないよ。確かFM-fan別冊に発表されてたと記憶しているんだけど。。。

COMING SOON。

58 :◆YCXKDZDBkg:2024/04/22(月) 23:08:55.29 ID:G+u/aT1LP
真空管回路は簡単bだから自分で設計すれば
spiceもあるし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:12:34.21 ID:ldgK3NQL.net
>>57
別冊FM fanだと図書館案件になっちゃうから辛いな
上杉佳郎設計/製作アンプ集2が2015年に出ているけど、
https://honto.jp/netstore/pd-book_27066827.html
にあった概要だと管球王国Vol.31~Vol.58の製作記事の再録とのことだから、別冊FM fanの製作記事のアンプを再度製作したような記事なんてないだろうし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 15:24:50.46 ID:JxPwDVZ4.net
>Kindle化されて安くなっているんだから『復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選』買っとけ
>にしてもAmazonのリンク貼ろうかと思ったら、NGワードとかでてきやがった
>ほんと5ch腐っているな

入力すれば商品のページを表示できるリンク先の数字を書けばOK

復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選 上巻
B010QIGY32

復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選 下巻
B010QIH0MG

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:40:33.18 ID:g921Swyv.net
>>59
これ何年か前にフォノイコ作りたくてヤフオクで買ったな。
いまはなんかプレミア価格になってる。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 09:13:35.76 ID:VDqUA7a6.net
オレもたまたまブックオフに売ってて買った
手に入るならメチャおすすめ
まあ今なら>>60だろう、関心あるなら替えるうちに買っとくべき

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 10:21:08.27 ID:d6rFVtw2.net
12GN7Aも買えるうちに買っておくべき

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 10:41:12.08 ID:0AODOWxq.net
ありがとう、GWに買おうかな

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200