2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おすすめ電源ケーブル(´ー`)ノ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:57:32.19 ID:+obTitsJ.net
だな、問題はメーカーが利益率を上げるための個性の演出に振り回され散財や構成の迷宮入りしちゃう事だね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:13:12.26 ID:+obTitsJ.net
>>69
整流が目的なら電ケーで行う必要性がないね、機器内もしくは機器手前でコスパ良くやれば良い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:39:58.04 ID:6MYlef7l.net
>>73
クネっててはダメとぐろを巻いててもダメ
外に出すしかない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:26:39.93 ID:BkjKnoBS.net
>>68
タイトな低音のソースなのに それを出せないケープルは駄目だろW

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:27:09.35 ID:BkjKnoBS.net
>>69
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25621791/#tab

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:28:42.83 ID:BkjKnoBS.net
>>71
外来からの電磁波ノイズの混入が有るからそれを防止しないと駄目だよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 16:20:59.35 ID:6MYlef7l.net
>>76
だから何なんだよ!w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 16:22:55.35 ID:6MYlef7l.net
>>77
配電盤までどれだけの距離があると思ってんだ!
何万分の1程度遮って何もならん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:00:03.77 ID:+obTitsJ.net
>>75
なぜそんなバカ?相殺だよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:01:57.22 ID:+obTitsJ.net
つまり、ピュアをケーブル主軸で考えてる人は大間違い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:48:20.04 ID:Ra4Ehdpr.net
電ケーはこれで十二分
https://afroaudio.jp/products/detail.php?product_id=18975

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:08:01.17 ID:BkjKnoBS.net
>>78-82
https://info.shimamura.co.jp/digital/review/2016/02/81043

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:09:33.84 ID:BkjKnoBS.net
>>81
https://youtu.be/GX_o3JXNMiI?si=MPK82lUw1BU-Ch2h

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:23:04.36 ID:qrWMUlYp.net
電ケーも壁コンも色々替えてみて変化を楽しんでるけどここの人はオーディオ道をマジメに突き進んでるんだな
俺はエンジョイオーディオだから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 02:56:50.21 ID:r58sNqtZ.net
経験則よりネット情報に依存してる地点で薄っぺらい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 04:27:42.56 ID:B5POLdgk.net
>>86
俺は実際に変わると実感したからネット情報も参考にしてるんだけどw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:15:25.46 ID:r58sNqtZ.net
>>87
影響が大き過ぎるから忠告してんだがアホなのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:29:34.35 ID:B5POLdgk.net
>>88
は?
実際に影響大きいんだがW
https://youtu.be/GX_o3JXNMiI?si=MPK82lUw1BU-Ch2h

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:53:31.86 ID:gF1xeiLj.net
ケーブルオタ特有、ダメだコリャ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:56:25.70 ID:B5POLdgk.net
>>90
つまりオマエは>>89観ても変わらないというゴミ耳なんだなWWW

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:37:28.02 ID:gF1xeiLj.net
>>91
爺さんボケてんだから年金泥棒止めてもうしねよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:38:24.32 ID:B5POLdgk.net
>>92
論点ズラして逃げずに答えろやWWW

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:41:37.98 ID:cDQ719vt.net
オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館の元店員さん
https://www.youtube.com/watch?v=TlZ_GyI6wzI

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:49:52.30 ID:B5POLdgk.net
音源ファイル付きで試聴比較可能
オーディオケーブルの音質の違いを検証してみた
https://info.shimamura.co.jp/digital/review/2016/03/80425

電源ケーブルの音質の違いを検証してみた
https://info.shimamura.co.jp/digital/review/2016/02/81043

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 18:20:02.16 ID:gF1xeiLj.net
>>93
キチガイ乙

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 18:25:27.38 ID:gF1xeiLj.net
マジモンキチガイこわい。ピュアやる前に頭のワルさなんとかしろゴミ人間
>>72 >>68に対する反論が意味不明のアホ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:26:55.20 ID:B5POLdgk.net
>>97
それオマエが池沼だからW

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:04:53.83 ID:AUvzyexY.net
オーディオマニアには「音をよくしてやろう」というスケベ心がある。
だが「利率が高いケーブル売りつけてやろう」という別のスケベ心があって、
こちらのほうがうわ手だったりするから散財させられてしまう。

そうではなくて「この部分にこれではダメだ」という物を装置から排除していくほうが、
散財する率は減ると思うね。

俺の場合は装置からロジウムメッキ、ニッケルメッキは追放された。
金メッキが1箇所、銀コート線が1箇所、あとは全て無メッキになっている。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 06:22:24.77 ID:D6e4axDq.net
音が変化しても良くなったかどうかって怪しいもんなぁ。変化した音に飽きたら終わりだし。

なのであんまり個性強すぎるケーブルはもう使いたくないね。tunamiとか面白かったけどやっぱりなんか不自然に感じたし。あと取り回し悪すぎw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 06:36:10.70 ID:AUvzyexY.net
TUNAMI GPX-Rはムキムキで輪郭も強調された音になったな。
面白い音ではあったがすぐ秋田。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 07:11:45.01 ID:A8vDLQeJ.net
>>98 ID:B5POLdgk
アッチコッチで「それオマエが池沼だからW」等
暴れ回ってるな。オマエは池沼どころか基地外
皆を敵に回して大好きな「ケーブル」売れるかよ?w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:16:21.00 ID:MJs1ezhr.net
>>102
よう糞耳池沼君w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 11:49:09.87 ID:KfHqyYzi.net
上から目線で偉そうに講釈垂れる老害は自慢の電線で首吊ってどうぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:40:27.37 ID:O8Hy+Uzy.net
>>101
電源ケーブルでこんな変わるのかっ

てのを体感するのにはいいケーブルだと思ったけどねw
やりすぎだよな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:19:07.07 ID:cPDHjz3N.net
各種機器の1/20~1/10が敵性価格だろうね、ボッタ電ケーよりクリーン電源のが重要

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:20:19.39 ID:cPDHjz3N.net
音変えたいならハンダで充分

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 20:31:21.51 ID:e2BvOzU5.net
ド素人で申し訳ないんだけど
付属の電源ケーブルからオヤイデなんかの万いかないエントリー価格帯のやつに付け替えて違いを実感出来る?
airpulseのa80で試してみたいと思ってる
付属品を使うよりはハッキリ良くなるのか
これくらいの価格じゃコンセントまでの長さ調整くらいの意味しかないのか…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 23:11:56.27 ID:YvTHUSsg.net
ケーブルは安い高いにかかわらず音は変化するよ、変化量はケーブルではなくシステムの精度次第

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 23:29:37.86 ID:vbvUQq2/.net
>>108
違いは実感出来るよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 23:39:38.00 ID:K/q7nJ0W.net
バッテリー電源導入が一番の早道。ケーブルやコンセントや絶縁トランスなんかよりはるかに効果的で決定的なアイテム。マイ電柱立てるやつはafo

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 00:36:57.19 ID:Dx4FQpKn.net
車載?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 01:36:56.77 ID:asuqkoRm.net
バッテリーにどう充電するかで音が変わるという事実

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 03:05:49.31 ID:I0HG0PVF.net
オーディオはそうはならんやろ…って所で驚く程変わったりするから嘘八百でも全然分からないの怖いよね。
電源ケーブルを初めて替えた時は中にちっちゃいエフェクター入ってるとしか思えないぐらい変化を感じて、自身の在り方を考なおしたぐらいショックだった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 06:39:24.38 ID:WsNh6iwB.net
>>111
システム全体賄えるバッテリーて100万コースだよね。
興味はあるけど置き場所的にもきついなー。

今は200vダウントランスで満足してる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 13:09:05.73 ID:O1KSB+P8.net
グリーン電源からRコアリニア9vで充電してる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:58:44.36 ID:SkNpV2Nj.net
>>115
STROMTANKのS2500でないとシステム全体は無理だよ
ちなみに価格は500万円弱ね
オレの場合前段機用にS1000所有してるけど、ちょっと使いづらいから
いずれS2500は入れたいところ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:53:28.34 ID:R2vW3yXw.net
>>0115
ニチコン|nichicon ポータブル蓄電システム|ESS-P1S1
40万でおつりがくるぞ。10万クラスの電源ケーブル4本入れることに比べたら比較にならん位の効果がある
https://yoshidaen.net/hotstuff/2018-7-22%E3%80%80%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%EF%BC%81nichicon-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E8%93%84/
アナログセパレートアンプ400W、プレーヤー等40Wでトータル440Wとした場合約4時間の電源供給が可能。600Wで約3時間の駆動が可能とのこと。D級アンプであれば、プレーヤー、DAC等を入れてもトータル消費電力は100W程度だから約20時間の駆動が可能 とのこと

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 06:33:08.02 ID:YkO5LJdh.net
思うんだけど、kojoのarayみたいなリジェネレーターじゃあかんの?

電源作り直してるわけだから、バッテリーと変わらんのでは、とか思っちゃうんだけど。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 06:34:26.95 ID:YkO5LJdh.net
kojo arayくらいなら値段的大きさ的重さ的に、真面目に導入しようかなと思えるんだけどね。俺にはそれ以上はきついな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:16:10.84 ID:/+lbXPce.net
アコリバのAC-2.0 TripleC
  と
AET - EVO-1302S V2/AC(1.2m)

それぞれの音質の違いは?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:25:03.93 ID:dnof8FOa.net
バッテリーが出すノイズの対策はどうすりゃいいんだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:52:49.94 ID:5lw6Q394.net
どんなバッテリーがどんなノイズ出すのか具体的に示せ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:28:58.02 ID:izDC/rT4.net
なお、インバーターノイズは無視できるものとする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:05:20.73 ID:H9hMdzj3.net
>>121
両方とも使っている
アコリバは高音伸びるし、低音が締まるのでアンプやフォノイコな使っている
AETは素直な音質で繊細。誇張はないのでプレーヤーやDACによく合う
機器によって違うから両方とも買って、いろいろ合わせてみるのが良いよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:34:56.39 ID:/+lbXPce.net
>>125
サンキュ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:16:06.60 ID:R82p9y4j.net
5mくらい必要なんですけど、いい電源ケーブルありませんか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:24:06.86 ID:nZruEo86.net
https://zigsow.jp/img.php?a=a&filename=zigsow_own_item_208883_1_1342617496.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 10:12:24.93 ID:sLzhhz7J.net
>>128
これじゃないけど持っています。
ACアダプターを使うときに便利。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 11:06:24.97 ID:qh6gKF2w.net
固めのケーブル使うと微妙に角度合わずにストレスかけたりすること多いから角度調整出来る超短い延長ケーブル 少し欲しい(どうせ使わんけど)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:55:15.28 ID:V0F5gizm.net
レイアウトと電ケー変えたらサ行が気になりだした、原因不明、戻すのめんどいしばらく聴かない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 14:04:47.59 ID:TkH3iLDb.net
>>130
角度だけ変えるインレット売ってるよね。

ああいうのかますとなんか音悪くなりそうで気分が良くないので、L字のケーブル特注しようと思ってるけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:22:54.14 ID:z1freJ73.net
>>121だが、
最終的に
https://item.rakuten.co.jp/rockonline/71634/?s-id=bk_pc_item_list_image_c
をポチってみた。

色々し調べてたらAC-2.0 TripleCよりも低域が出るらしいし
https://shunshun0211.com/acoustic_revive/
価格もほぼ同じで柔らかいので取り回しもしやすそうだったから。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:50:23.33 ID:YXc+/hC3.net
Medusa使ってる人いる?
尼の口コミ見ると評判悪くないようだし
値段も手頃なんで買ってみようと思ってるんだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 23:37:21.23 ID:lpBCc/Ed.net
ジャキっとした音色以外はいいケーブルだよ
音色にどうしてもロジウムメッキっぽさを感じる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 23:38:04.17 ID:lpBCc/Ed.net
すまんロジウムじゃないかも
ニッケルだったかも

とにかくジャキっとした音だよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 12:56:14.15 ID:u9WzI1TD.net
そっか
今ベルデン使ってるんだけど、結構音色は違いそうだね
買って試してみるよ。ありがとう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 13:57:27.43 ID:lHGbn7ue.net
Medusaネーミングからの詐欺臭酷い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 22:08:07.17 ID:NHywe0Ep.net
Medusaなら2本使ってる
4000円にしてはかなり頑張ってるよ
あまり癖の無くすっきりした音なので
どこにでも合わせやすい
ベルデンより情報量は多い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:46:21.29 ID:MncIfOx3.net
これ買おうと思ってる

ttps://shop.oyaide.com/products/saec_ac3000.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 15:47:10.88 ID:AnO7iqip.net
>>140
サエクのケープルは硬い音質だよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 06:03:02.85 ID:xB7LatZN.net
SAECの音が好みだからたぶん大丈夫だと思います。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 10:56:06.42 ID:gQLfubuH.net
硬いのは一番ダメなやつ

144 :133:2024/04/21(日) 15:34:47.54 ID:QL1aFGuU.net
>>133だが届いて5日程度使ってるけど
先ず届いて意外だったのが想像してたより細いというのが第一印象。
これまで使っていた
http://ex-pro.co.jp/product/acc-series/
より細い。

http://ex-pro.co.jp/product/acc-series/
商品説明には
>どの機材に対しても音量UPや図太い音を感じていただけます。
と書いてあるが その通りの音だっのに対して今回買ったアコリバのは
全帯域に渡って癖が少なくて一聴するとつまらない音だなぁと感じたが
聴き込んでいくと今まで分かり難かった細かい音質の違いが分かるように成った。

アコリバだけだと個性が少なすぎて物足りないと感じる人も居るだろうな。
そのな時にはラインケーブルやスピーカーケーブルで好みの音質にしていけば良いだろうな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 08:15:47.81 ID:W1GwvrS/.net
アコリバはパワースタンダードだったかな、使ってたことあるけど、そんなイメージ。無色透明って感じ。俺が使ったことある中では最も癖がなかった。気がする。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 17:18:51.43 ID:slBIqbBo.net
SAECはスープラのケーブル使っていたときが一番良かったんだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:40:02.90 ID:++TfxJUt.net
ケーブル迷ったら何も考えずにSAECにしちゃってるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 09:57:52.00 ID:pBYQZNI6.net
>>147
あんなカチカチに硬い音の何処が、、、w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 17:41:38.73 ID:BV3isCta.net
そんなに硬い音かな、自作もしたけど結局面倒くさくなって機器に直接つながるのはフルテックで一番上のプラグ使ってて手の届く価格のPL-9000で良いかって感じで選んじゃってるけど、もちろん使ってみて合わないと感じたらやめるだろうけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:24:53.59 ID:38Cf8OZv.net
>>149
15万か、、、俺には手がだせまへん。
やっぱりこういうお高いケーブル使ってる人はDACとかアンプは100万コースなの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:40:26.98 ID:BV3isCta.net
>>150
最近値上げして1.5倍くらいになっちゃったよ、俺は10万で買ってるけど
でDAC、アンプは定価100万くらいの使ってる(買ってる値段は2割引くらいの価格だけど)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 18:58:01.98 ID:QYwfY2IR.net
Niimbus US5 Proヘッドホンアンプ(プリアンプ)にTIGLON TPL-2000A電源ケーブル付けてみて最初は低音出すぎて失敗かなと思ったけど
アンプの付属ケーブルと何度も付け替えて聴き比べてみたら低音の量感や帯域バランスは変わってなくて低音の質感が向上した結果低音に注意が向くようになっただけだと分かった
聴いてるうちに違和感はすぐ無くなったし全体的に透明感が増して音像の質感が良くなったので今は良い電源ケーブルだなと思ってます
ただ重くて固いケーブルなので取り回しは最悪、それだけが不満

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 19:02:10.94 ID:pBYQZNI6.net
>>149
今迄にオヤイデとか使った事有る?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 19:36:29.13 ID:BV3isCta.net
>>153
PC-23ってオヤイデだっけ?今でもハブのリニア電源と自作PCに使ってるけど
電源ケーブルは上のPC-23とカナレ、ラックスマン、フルテック、SirTone、Acrolink、SAEC辺りかな使用したことあるの

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 19:55:26.59 ID:BV3isCta.net
あーMac miniにプロケーブルのメガネケーブルも入ってるわ
抜いて確認してないけど、プラグ端子変色してそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 20:11:11.86 ID:cj+ORwBm.net
>>154
sirtoneってどうだった?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 20:41:44.78 ID:BV3isCta.net
個人的な意見だから好みによって変わるかもだけど、アンプに使ってみた感じではPWC-11008より7N-PC4030 Leggendaの方が低域の質感とか良いと感じたよ
今は壁コン-タップ間で使ってて、ハブ、アイソレータつないでるタップの方にSirTone使って、アンプ、プレイヤーのタップの方にPC4030使ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:34:22.85 ID:KPXDO9hg.net
オヤイデのヴォンディータXをアキュのプリC3900に繋いでいる 価格のわりにかなり良いボリューム2つぐらいアップした感じ DP 770納品したらアコリバのパワーセンシャルフラグシップの導入を検討中。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:08:42.70 ID:qRYMnfxn.net
>>154
オヤイデは102SCC導体でこそオヤイデの音が出る。
ラックスりケーブルははラックスのアンプみたいな音質に化ける。
SirToneは癖が少ない音。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:10:03.80 ID:qRYMnfxn.net
>>156
SirToneのスピーカーケーブルなら今使ってるけど
殆ど癖を感じられない滑らかな音。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:37:04.17 ID:2A37x7lB.net
>>159
そりゃオヤイデの製品なんだからオヤイデの音がして当たり前だろ
アンタの定義するオヤイデの音とはどういうものなのか
具体的に説明しないと、何が言いたいのかさっぱりわからん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 00:46:21.00 ID:qRYMnfxn.net
>>161
オヤイデの音はオヤイデの音としか言いようが無いだろW
102SCC導体の音としか言えないから実際に買って聞いてみりゃ分かるぞW

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 06:12:42.00 ID:reHowwGA.net
SAECは硬いっていうけど、バランスのいい切り売りの電源ケーブルなんてありますか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 07:37:40.40 ID:geKo528S.net
自作なら切売りのスピーカーケーブルも視野に入れたいね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 07:46:30.81 ID:reHowwGA.net
スピーカーケーブルを電源ケーブルとして使っても問題ないんですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:12:34.87 ID:qRYMnfxn.net
>>165
駄目。
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/electric_electronic_design/ee02/a0121.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 12:27:28.19 ID:iek1QIVq.net
物による
昔は延長ケーブル用ビニール電線普通にスピーカーケーブルとして使ってた
その後鉄ちゃんがキャブタイヤをスピーカーケーブルに使って流行った

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 13:25:26.76 ID:qRYMnfxn.net
>>167
>>166に適合してれば良いけど
不適合なのは火災起こす可能性ある。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 13:54:23.38 ID:IpTNlv/n.net
電ケーをスピーカーケーブルに使っても別に危なくはない
逆だと許容電流次第では危険

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:45:53.05 ID:FZ9QkXNm.net
電ケーは手に取って柔らかいと感じたものを使えば
どこのメーカーの機器でも 失敗は少ないよ、とアキュフェーズの人が言ってたな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:34:47.03 ID:dgEvLsoP.net
ツナミは使うなってことか。。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:41:04.27 ID:PNu2VtyZ.net
使わなくなったSPケーブルにプラグとコネクタ付けて電源ケーブルにしたやつ2本作ったけど音の傾向がSPケーブルで使ってたときと全く一緒なので使わなくなった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 03:24:30.58 ID:pIr7TTAx.net
>>170
それ、アキュの一人の社員の感想なW

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 11:08:25.72 ID:sJbEIAxJ.net
柔らかいケーブルって、経験上音も柔らかく聴こえるので苦手

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:28:21.19 ID:RuPT/tWI.net
>>173
何がオカシイのだ!?誰だって感想を言う自由はあるぞ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 14:26:32.08 ID:lRDbP38S.net
>>175
>>173はその感想すら言えないコピペバカだ
自分が使ってるスピーカーのツィーターがリボンかAMTかすら分からない池沼な

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:14.67 ID:pIr7TTAx.net
>>176
バーカW
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710551510/73,81

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:48.89 ID:pIr7TTAx.net
>>175
一人の主観的な感想が全てじゃないって事だW

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:26.92 ID:lRDbP38S.net
>>178
AMTがリボンじゃないのは客観的な事実だがなwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:19:09.62 ID:pIr7TTAx.net
>>179
>>177

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:22:40.37 ID:lRDbP38S.net
自分のアタマでは何一つ考えられない池沼はコピペループに逃げ出しましたw
次は透明あぽんアピールだにゃ(゚∀゚)アヒャ!www

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:24:27.81 ID:lRDbP38S.net
それにしても蛇腹型のヒダヒダが左右に閉じたり開いたりする構造のツィーターを
リボン型だと強弁するアフォは世界広しといえどもアフォーカルただ1人なwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:25:13.39 ID:pIr7TTAx.net
>>180
だからよPIEGAとELACを詐欺で訴えろよ池沼WWWWWWW>>177

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:30:15.12 ID:lRDbP38S.net
ついに発狂www
メーカーの宣伝鵜呑みにするヤツが単にアフォってだけじゃんwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:37:41.55 ID:lRDbP38S.net
そーいやタンノイの安い同軸もコンプレッションホーンといってきかないヤツもいたなあ
コンプレッションドライバーは
逆転サンパツマンみたいにギュギュギュゥー!と圧縮されなけりゃコンプレッションホーンとは呼ばないw
振動板よりホーンがちょびっとでも狭けりゃコンプレッションホーンなら
ビクターのショートホーン付きドームトゥイーターもプラかなんかの透明ディフェーザーが付いてたから
ツィーター口径よりもその分ちょっぴり狭くてコンプレッションホーン型だなwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:43:34.24 ID:C4xdcmrp.net
>>184
そんなに必死なのに何でピエガとエラックには全く抗議しねーの??WWWW

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:50:28.69 ID:lRDbP38S.net

な?
驚くほどの池沼っぷりだろ?
メーカーは宣伝だから高級なリボン型のイメージを借りたいんだろ
そして帯は英語でリボンだからウソは付いてないw
しかしオーディオでリボン型といえば固定磁石で作り出した磁界の中で電流を通すとコイルとして働く短冊型の振動板を持つスピーカーをリボン方と呼ぶ
蛇腹型が左右に閉じたり開いたりするのはハイルドライバーでAMT型の別物
区別が付かないのはただの池沼www
そして未だに区別が付かないでメーカーに抗議しろWWWWW
なんつーのは池の底が抜けた底なしの池沼www

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:02:52.66 ID:llOwUjSR.net
オヤイデのL/i50 OFCってどうですか? わかる人いないかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 15:57:19.40 ID:Kn/M4s1K.net
>>187

な?
結局嘘だからピエガにもエラックにも何も言えねーから論点ズラシして逃げるしかねーんだよなWWWW

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 15:58:43.11 ID:Kn/M4s1K.net
>>188
102SCC導体はオヤイデの音を堪能出来る。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:18:22.95 ID:sU+Nd+Zp.net
>>190
102SCCの音ってどんな感じ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:38:23.59 ID:j+j5YwxS.net
>>191

>>162
これ以上突っ込むなよ。聞くだけ無駄

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:41:33.12 ID:sU+Nd+Zp.net
なるほど把握した

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:51:05.09 ID:Kn/M4s1K.net
>>191
全体的に解像度が高く中高音域が明るい感じ
かといって低域も痩せずに出る。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:52:08.17 ID:Kn/M4s1K.net
>>192
安物の赤白ケーブルしか使った事無い奴はすっ込んでろW

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 01:00:58.23 ID:5foxCtIJ.net
赤白ケーブルは電源コードには使わないと思うが、てか容量低くて使えないんじゃ?
しかしビンテージスピーカーのSPケーブルには寧ろ相性がいいらしい
昔のユニットはf0もQ0も高いからか?
知らんけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 06:05:33.59 ID:uIEQOJxs.net
ベルデン9364以外で、リファレンス的な音の電ケーがあったら教えてくれ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:48:35.66 ID:LRNOZHQt.net
>>197
オヤイデ、アコリバ、AETあたりかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:11:47.18 ID:NFolOSBf.net
それがオヤイデのL/i50 OFCじゃないかと思ってるんだけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:29:21.43 ID:LRNOZHQt.net
>>199
102SCC導体じゃないから俺なら買わない。

俺なら
https://shop.oyaide.com/products/axis_303gx.html
だな。

ちな、俺は
https://shop.oyaide.com/products/black-mamba-alpha-v2-custom.html
を持ってる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:30:30.33 ID:LRNOZHQt.net
>>200
102SSCだった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:41:33.44 ID:EjZh6oYO.net
AXIS-303 GXはオヤイデ製品の中で唯一まとも。
他は癖が強い。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 12:07:45.57 ID:LRNOZHQt.net
>>202
その癖とは具体的には?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 15:13:20.75 ID:uIEQOJxs.net
AXIS-303 GX買ったけど低音が出なくて
ベルデン9364のほうがはるかに標準的な音がする
これエージングで低音出るようになるのかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 15:43:38.14 ID:LRNOZHQt.net
>>204
https://shop.oyaide.com/products/black-mamba-alpha-v2-custom.html
は低音出るけどな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:06:18.79 ID:uIEQOJxs.net
>>205
それも持ってたわ
その通りで、そっちのほうが低音出てた
そこからベルデンPS9364に買い替えて、今は9364をとりあえずのリファレンスにしてる

で、AXIS-303 GXとPC-HR1500M-TRIPLE-Cってのを新たに買ってみた
PC-HR1500M-TRIPLE-Cはたぶん今日届く

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:39:07.45 ID:LRNOZHQt.net
>>206
低音欲しいならコレもおすすめ。
http://ex-pro.co.jp/product/acc-series/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 17:21:44.91 ID:uIEQOJxs.net
HP見てみたけど、3芯のやつも良さそうだね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:24:15.28 ID:6OrwwJij.net
オヤイデの電源ケーブルといえばL/i50だろ
電源ケーブルで音が変わるなんてあまり知られていなかった
時代からある化石だけど、まだ売ってるところ見ると
未だにファンがいるようだな
自分は腰の弱い音が合わなくて、全く評価していない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:19:14.34 ID:EjZh6oYO.net
>>203
低音が出るがふやけていたり、高音がやたら強調されてたりする。
結果AXIS-303 GXが一番まともだが、これもやや高音域がロールオフしているという欠点もある。
値段も考えれば、これがオヤイデtheベスト。異論は認める。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:03:43.85 ID:uIEQOJxs.net
PC-HR1500M-TRIPLE-Cが届いたのでさっそく付けて聴いてるが
能力は高いが欠点もありそうだ。いきなり高域が耳に刺さるようになった。
これまでこんなことなかったのに。

でも中域と低域は良い感じ。とりあえず慣らします。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:21:52.01 ID:sMGGXSjT.net
PWC-11008を2本持ってるが、微妙に仕様が違うものを聴き比べてみた。
1本はメーカーの作った完成品でプラグはFI-11CU。多分アースも結線されてる。
もう1本は切り売りから自作でプラグは同じFI-11CUだが、
角圧着処理してアースは繋がず(コールド側にアース分つなぐ)、更にケーブルにコットンシース巻いとる。
長さも使用期間も大体同じだけど、前者をアンプにつなぐと高音が刺さるが、後者はギリギリ刺さらず全体的に解像度も高い
ちなみに400戸クラスの大型集合住宅で壁コンセント直だけど、アース落とすと色々と弊害があるんかな。
同じケーブルとプラグ使ってるのにこんなに違うなんておもしれえな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:09:53.50 ID:dVqjCMSg.net
気のせいだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 05:40:23.62 ID:lNRxYS9x.net
>>213
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1713231870/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:05:48.21 ID:8uHZfDKq.net
気のせいだよ、気のせい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:45:35.15 ID:lNRxYS9x.net
>>215
聴覚障害乙W
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1713231870/8

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:54:46.16 ID:+8ZaW29f.net
気のせい=なに使っても同じ
安上がりで良かったんじゃないか?鈍感で良かったなもう来るなよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 14:07:27.56 ID:D593kr+7.net
オーディオやってれば、大体以下の4パターンだと思うが、
4は意外と少なくて2のパターンが多い気がする
2の人に違いを力説しても時間の無駄です
1)違いが分かり、その違いが気になる
2)違いが分かり、その違いが気にならない
3)違いが分かるが、その違いを認めようとしない
4)違いが分からない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 15:29:53.77 ID:MGx0E5Xq.net
電源の場合は、
最初は分かるし気になるけど段々分からなくなってどうでもよくなる、かな。

そしてたまに思い出して気になる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:38:22.12 ID:Jb4oQpNJ.net
ベルデンPS9364:非常に真っ当な音がする。帯域バランスも普通。
僅かに高域が華やいでるようにも感じる。
アキュフェーズAPL-1:柔らかい音と硬い音の差が最もよく出る。
硬軟自在な音がする。帯域バランスは安定のピラミッド型。意外と濃い音。
オヤイデAXIS-303 GX:帯域バランスの下が狭い。低域スカスカ。中域と
高域の下寄りが中心で、音がスパスパ出てくる。よく言えば軽快な音。
オヤイデBLACK MAMBA-α V2:帯域バランスが真っ当になる。
超高域は伸びてない。音の質感が僅かに荒い。
オーブHC-150ACW:APL-1よりさらに濃厚。中域の濃さが目立ちまくり。
高域はロールオフ。低域は普通。ボーカルが超絶セクシーでビビる。
クリプトンPC-HR1500M-TRIPLE-C:帯域が上と下に広い。高性能に感じるが、
残念ながら超高域がうるさい。耳が痛い感じ。まだエージング中なので変わるかも
しれないが、今のところ高域に変化なし。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:14:00.35 ID:/rvxJOU/.net
★ケーブルで音質が変わるのは電気理論的に当然★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1714351311/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:22:40.31 ID:fmCxqVtt.net
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:36:24.82 ID:/rvxJOU/.net
222コメ見えんW

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:23:12.32 ID:TB82AyOq.net
ここのハゲ散らかしたジジイとは無縁なイキリ起ったチンポのAAなんだぜ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:39:42.15 ID:Jb4oQpNJ.net
シルエット的に802D4に見えるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:48:29.16 ID:ejXSp+Jz.net
>>220
オーブ良さげやなー。
gourdのGCP-900は試したことないっすか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:00:55.48 ID:Jb4oQpNJ.net
GCP-900の存在を今知ったわ。
あんまりメジャーじゃないよね?

フルテックのThe Astoriaが今日か明日に届くよ。
あとは友人からPL-6000(古い)がもらえる予定。
俺が試すのはここまでだよ。あとはテキトーに調合してやりくりするわ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:47:42.80 ID:ejXSp+Jz.net
>>227
前この手のスレで褒められてた。
gourd自体はラックスマンのoemとかしてるんだっけか、で、業界では有名みたいよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:43:17.24 ID:/rvxJOU/.net
★ケーブルで音質が変わるのは電気理論的に当然★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1714351311/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:33:37.69 ID:AH0G4d2g.net
>>228
ヒサゴ電線ね
テクニカもここじゃなかったかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:08:17.15 ID:IBZ41A/Z.net
silver runningのΣシリーズ良いぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:21:31.67 ID:Ihdm9BX6.net
>>227
astoriaのレビューも楽しみにお待ちしてま。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 22:01:22.96 ID:+JBbj80p.net
PC-HR1500M-TRIPLE-C、少し落ち着いたけど
まだボリューム上げると聴き疲れする。性能は高そうなのに使いにくい。
性能を盛ってるってことなのかな?よくわからん。
とりあえず外して、到着したばかりのThe Astoriaに変えてみた。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 22:10:39.21 ID:2p2C7hPI.net
astoria感想楽しみ。

俺も安物だけど新調したので報告。
オーディオみじんこさんのxtc-1導入。
聴き始め少しだけザラザラする気がしたけどすぐに馴染んだ。
今まで使ってたNRG-X3に比べて、極端な変化はないけど、音の鮮度が上がった感じ。NRG-X3は柔らかくてこれはこれで聞き心地のいい音だと思ってたけど、やっぱりちょっと鈍いところもあったのかな、とか思う。

いい買い物した。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:17:36.45 ID:3zTHHuFp.net
久しぶりにテーブルタップを自作してみる、ルーターとスイッチングハブ周りを変えると音に影響があるかどうか・・・?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 11:44:25.99 ID:DaGrxurc.net
The Astoriaに換えたが、このケーブルは性能がよく分からん…
これは個性が少ないってことなのかな?

高域がうるさいのは消えたので、
PC-HR1500M-TRIPLE-Cが悪さをしていたことはわかる。
帯域バランスは標準的。音の質感はほんの僅かに荒いけど問題なし。
ベルデンとこのAstoriaは全体的に標準的な感じがする。
月末に総括を書くよ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:36:38.15 ID:TwGMI3DY.net
>>236
ありがとー。
まぁそこまで値段変わらんしね。
変な癖はない方がいい。
クリプトンはケーブルに限らず全般的に微妙なイメージだわ。。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 05:06:58.35 ID:mesR0/8N.net
IPアドレス113.158.194.237
阿呆ォーカルが現在荒らし中

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:44:50.44 ID:7h8E7Vjm.net
VVFに真鍮の導体を使ったブツが見つかったらしい
https://www.jcma2.jp/newsrelease/individual.html?entry_id=1181
こわい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 16:36:34.36 ID:IYlVh9dl.net
FF-20 V2はどうかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:01:54.17 ID:IYlVh9dl.net
AXIS-303もどうかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:11:46.67 ID:IYlVh9dl.net
PC-23 (切り売り軟質OFC電源ケーブル)もどうかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 17:16:25.47 ID:02ferJEF.net
ググレばレビュー書いてるブログとか記事なんか有るかもしれないから
ここで聞く前にggrks。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 01:51:30.77 ID:XiFXvjHt.net
お騒がせしました、PC-23にすることにしました

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:38:51.52 ID:mpifG7bH.net
ネットショップで叩き売っていた切り売りのオーディオテクニカ(ヒサゴ電線)の
AT-PC600が12mで7000円は美味しかった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:27:25.42 ID:ZwdgLz36.net
これまでのまとめ

ベルデン PS9364:帯域バランスは標準的。音場と音像の描写もごく普通。
ほんの僅かに高域が華やいでいるが、全体的な癖が少なくリファレンス的に使える。
残留決定。
オヤイデ AXIS-303GX:帯域バランスの下がナロー。他のケーブルでは聴こえる低音が
綺麗さっぱり消える。中域と高域の下寄りが中心で、よく言えば軽快な音。
友人にあげた。
オヤイデ BLACK MAMBA-α V2:帯域バランスが真っ当になる。だが超高域は
伸びてない。音の質感が僅かに荒くドライ。ギターアンプに良さそう。友人にあげた。
アキュフェーズ APL-1:柔らかい音と硬い音の差が最もよく出る。硬軟自在な音。
帯域バランスは安定のピラミッド型。アキュのイメージと違い、意外と濃い音。
ケーブル自体がふにゃふにゃで使いやすい。残留決定。
フルテック The Astoria:音色的な癖がとても少ない。とても標準的な音。
帯域バランスも普通。ほんの僅かに低音が軽いかも。残留決定。
クリプトン PC-HR1500M-TripleC:能力の高さを感じる。低音も高音も伸びているが、
このケーブルだけが大音量時に超高域が耳に突き刺さる。ポテンシャルが高そうなので
どうにかして使えないかと色々と試したが超高域は改善されず。売却決定。
オーブHC-150ACW:APL-1よりさらに濃厚。中域の濃さが目立ちまくり。
高域はロールオフ。低域は普通。ボーカルが超絶セクシーでビビる。
癖が強すぎて使いにくいが変化が面白いので売らずに持っておくことに。
サエク PL-6000:友人からもらった。やや暗い音色になる。奥行き感が
よく出るし、低音はやたらと弾む。ベースがブリブリ聴こえて驚く。
高音はややうるさくなるがクリプトンほどではなくどうにか我慢できる程度。
残留決定。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:30:43.09 ID:ZwdgLz36.net
オヤイデはTUNAMI GPX-R V2を試したかったけどもう予算がない。
友人曰くサエクは後継モデルのPL-7000ほうが良いとのこと(だからPL-6000をくれた)。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:53:26.79 ID:H+EuUwrp.net
洋物の何十万や百万超えとかのやつのインプレはさすがにないか

249 : 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 07:13:37.90 ID:dccoZA17.net
クリプトンのPC-HR1500M-TripleCは持ってるが別に超高音刺さらないけどな
ラックスマンのアンプL-509Zで使用
スピーカーはDYNAUDIOのCONTOUR 30i
ケーブルの太さからくるパワフルな低音と上まで伸びるフラットなワイドレンジが魅力的
中音域はラックスマン純正より相対的に引っ込む
というかラックスマン純正がカマボコ型だったと判明した

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:36:33.16 ID:CufxT+Tx.net
ACOUSTIC REVIVE POWER STAGE (2.0m)  SS-CP-3PRD-20
無味無臭 音に特有の癖がほぼ無い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:44:32.25 ID:CufxT+Tx.net
オヤイデ BLACK MAMBA-α V2
粒立ちが良い
全帯域に音に厚みが出る
スピード感が出る
明るい音

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:46:48.53 ID:CufxT+Tx.net
EX-Pro ACC SERIES
図太い音質
パワー感が増す

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:50:20.65 ID:CufxT+Tx.net
LUXMAN JPA-15000
LUXMANの音

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:54:47.52 ID:CufxT+Tx.net
プロサウンド 両端、米国製非メッキプラグ(WATTGATE)透明プラグ
粗っぽい音
(それでも付属ケーブルよりはだいぶマシW)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:57:24.98 ID:CufxT+Tx.net
>>251
に追加。
ケーブルが硬く取り回しが難しい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:01:25.49 ID:CufxT+Tx.net
結局今は>>250を使ってる。

癖がほぼ無いに等しいので癖が少ない音質のアンプならこれがオススメ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:24:52.23 ID:L2V+S96n.net
>>251-253
>粒立ちが良い
>全帯域に音に厚みが出る
>スピード感が出る
>明るい音
>図太い音質
>パワー感が増す
妄想でホラ吹聴するのはよせ
まさか幻聴でも聴いてるのか?
電気やアンプの仕組みの分かってない阿呆か?
>LUXMANの音
LUXMANの音ってなんだよw
電源線の話してるんだよな?
LUXMANは電源線に特有の信号でも乗せてんのか?電気の勉強してもう出てくるな荒らしが
結論;聞こえない音が聞こえる統合失調症だお前

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:46:50.46 ID:EatynWVU.net
>>257
あなたの電源ケーブルの聞き比べの感想を聞かせてください

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:05:29.56 ID:k6tJAliD.net
>>256
こう言う初心者が聞きかじった程度の受け売り文句をやたら拡散して回るのが一番たちが悪い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:21:02.90 ID:zSe56UbF.net
>>257
おまいは電ケー替えてみたコトがないのか?
それともハナから良い電ケーが付属してる高級アンプ使ってるのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:28:42.50 ID:zSe56UbF.net
ラックスのD07Xは確か福ちゃんが電ケーをオレ様持参のこのケーブルに替えないとでんでんダメ!とか書いてたから
ほんまかよ〜と福ちゃん推奨のオヤイデ1万4千円に替えてみた
う〜ん、ちょっぴり良くはなったがお値段考えたら付属でいいんじゃ?
某舶来プリは滑らかなだけでガッツがないなあヽ(´Д`)ノ アキュやラックスよりもお高いのにw
そうだ!電ケー替えてみよう!
こっちは大正解でガッツが出てきた!
よ〜しそれなら7万のアコリバに替えれば更にケンドリック・スコットのドラムがビシバシに・・・・
オヤイデでえかったな。。。。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:17:29.05 ID:BYX418p+.net
>>256
画像見して

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:40:39.52 ID:odhGcsN7.net
オヤイデは前に買ったが硬すぎてつかいもんにならんかった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:01:39.07 ID:CufxT+Tx.net
>>257
オメーこそ持って無いのに何妄想で書いてんだよW

持ってるならオメーが実際に使ってみた感想で反論できるだろWWW

それが出来て無い時点で論外なんだよWWWW

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:03:11.68 ID:CufxT+Tx.net
>>259
ほう、じゃあ玄人のオメーのケーブルの具体的なインプレ書いてくれよW

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:30.48 ID:CufxT+Tx.net
>>262
https://imepic.jp/20240518/654000

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:51:56.98 ID:PBVspogr.net
>>264
お前がアホーカルの時点で論外なんだが?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:54:48.65 ID:CufxT+Tx.net
267コメ見えんW

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:17:29.42 ID:JIEDQ2rV.net
>>268
お前はもう死んでいる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:41:48.24 ID:CufxT+Tx.net
>>269
オマエは透明あぼーんで死んだW

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 07:08:48.18 ID:HhlMVI0E.net
どんぐりがなんたらで全然書き込めてないけど、感想書いてくれてる人ありがとうね。嵐にめげずにこれからも頼むよ。

272 :246:2024/05/31(金) 20:19:18.78 ID:DRsyultw.net
ベルデンPS9364とアキュフェーズAPL-1と
フルテックThe AstoriaとサエクPL-6000が残留して、
これらを使い分けて調整中。結局ORBは売ってしまった。

それぞれ欠点だけ書くと、
ベルデン高域が華やいで荒い、アキュ重心下寄りでエアー感少ない、
フルテックやや荒く低音軽い、サエク音色が暗い。
機材との相性で、これらの欠点が見えにくくなることもあるので、
なるべくそうなるところに使ってる。

新たに1本だけ追加で買う予定。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:44:57.69 ID:eQlaY7hj.net
>>272
えーOrbが一番よさげに見えたのに。
使い勝手とよしあしはべつかな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 22:51:45.55 ID:wWXTJo1F.net
それってあなたの感想

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 00:51:46.02 ID:2+/yiwlr.net
ORBは個性が強すぎてどこに入れても主張しまくったので売った。
ただこれはHC-150ACWだけの特徴で、他のORBケーブルは
どっちかというと個性がないらしい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 07:59:31.08 ID:UgtroN27.net
俺の経験したことある中だとツナミに近いのかな。ツナミのおかげでもうオヤイデ製品使う気になれないからなぁ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 20:13:37.21 ID:2+/yiwlr.net
HC-150ACWはこれでもかというくらいに金メッキの音だよ。
どこに使ってもコッテリした中域が主張してて
いくらなんでもわざとらしすぎるというか…
ボーカルはセクシーになるけど厚化粧すぎ。
とても面白い音質変化だけど、実用的じゃない感じだな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 22:20:39.17 ID:UgtroN27.net
>>277
うーん俺好きそうだけどやり過ぎはやっぱあかんよなぁ。レポありがとね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 12:36:59.09 ID:NsVMmD3g.net
サンシャイン SAC Reference 最強伝説

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 13:31:17.55 ID:OOoPQUCr.net
サンシャインさんはちょっと売ってる人がアレ過ぎてなぁ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 17:58:04.80 ID:xWzAZpSx.net
ティグロンのMGL-DFA10-HSEという電源ケーブル、
恐ろしいくらいエージングに時間がかかった。
通電1000時間はかかったんじゃないだろうか

HSEってエージング処理らしいんだけど、
それとは別にエージングが必要とは…
ちょっと調べたら、両端に使われてるプラグが
長時間エージング必要な有名なやつだったみたい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 04:26:22.80 ID:Lk7Y763v.net
テイグロンのT P L 3000A WT きょうみのありありですが、レポよろしくです

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 04:33:12.35 ID:Lk7Y763v.net
すみません入力ミスりました「興味あり」訂正

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 19:51:57.55 ID:t1T37F0w.net
>>281
そのケーブルは鈴木裕さんの家のアイソレーショントランスに使われていますね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:13:30.08 ID:p7f4MpYT.net
トランス電源の機材よりスイッチング電源の方が、電源ケーブルを替えた時の変化は少ないのかね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:36:58.07 ID:56QxeAVX.net
なんかそういうデータあるんですか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:44:36.55 ID:p7f4MpYT.net
データはないです。アコリバのtriple c fmを1本買ったので、トランス電源のアンプとスイッチング電源のDACで交換して試してみたら、アンプの方が変化があったので。交換前のケーブルは両方とも同じ自作のよく分からないケーブルです

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 15:00:40.53 ID:UPgm5/10.net
スイッチング電源の方がスイッチング電源の品質に左右されそう(=品質の上下の差がすごそう)。トランスは品質安定してそう(=品質の差そこまでなさそう)。

勝手なイメージっす。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 13:53:32.99 ID:IdvPILtd.net
定格電流が高い製品ほど電源ケーブルを変えた時の変化が大きいんですよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:17:26.70 ID:RFppqw1t.net
ティグロン電ケーは基本的に音が死ぬ印象なんだよね
マグネシウムにこだわっているけど、オーディオとマグネシウムはなんか相性良くないと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 02:59:37.50 ID:KoVGor3i.net
フラグシップT P L 3000A W T もそうなのか?
感想よろしくです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 16:55:24.77 ID:K4py0Io2.net
https://i.imgur.com/eYp3NxY.jpg
もうすぐ終了です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:24:11.18 ID:upOJu9HA.net
>>292
あっという間にポイントが増えていく

294 ::2024/06/16(日) 07:12:30.09 ID:J084Up90.net
>>8
オーディオテクニカ
ゾノトーン

この2社くらいじゃね
既製品でメガネ対応品だしてるの

2社で2~3、松竹梅的に
種類あったと記憶してる

まともにシールドしてるのは
ゾノしかないからウチのメガネ機器は
全てゾノのメガネ3.5スケの奴にしてるわ

いちいち聴き比べとしてないけど
純正使うよりマシだと思ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:08:28.28 ID:G0vkw2hL.net
SAECもメガネケーブル出してるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 15:57:17.20 ID:RcUycWp1.net
測定器を製造している者がケーブルなりコードなりに拘りを持つ、という話は聞いた事がないけど、その点どうなの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 23:19:13.51 ID:cL2xt305.net
オヤイデも出してるよ

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200